したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

台湾へ逝きタイワーン♪〜台湾総合スレ〜

1超級王八蛋:2003/05/25(日) 19:35
台湾関係の情報、質問、雑談はここで受け付けてますよー。
SARSで客足が遠のいてるけど、早く観光客が戻ることを祈ってます。

62名も無き宿泊客:2003/09/06(土) 18:45
さっそくのお答えどうもありがとうございます!
バスのことばかり考えていて列車の事はすっかり頭から脱落していました。
列車の時刻表を調べて見たところ間に合いそうな時間にも夜行があるようですのでそれに乗るつもりで検討してみたいと思います。

本当にご親切に詳しく説明して下さってどうもありがとうございました。

63名も無き宿泊客:2003/10/02(木) 00:52
こんなニュースがあったので貼っておきますね。
【砂浜に2千年前の集落遺構 台湾で最大規模 波に洗われ出土】
[台北30日竜口英幸]台湾南東部・台東市の海岸でこのほど、約二千二百五十年―千九百年前の大規模集落遺構が波に洗われ出土した。台湾の新石器時代晩期から鉄器時代への移行期の遺跡としては最大級。出土した土器は台湾西海岸側の文化圏と交流があったことを示しており、台湾の先史文化上の一大発見として注目されている。(西日本新聞)

記事全文はこちらでどうぞ→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000014-nnp-int

65名も無き宿泊客:2003/10/24(金) 14:59
宋美齢さんが死去 故蒋介石総統の夫人

・台湾のテレビによると、24日、故・蒋介石総統夫人の宋美齢さんが台湾
 時間の同日午前5時17分(日本時間同6時17分)、ニューヨークの自宅で
 死去した。106歳。
 宋美齢さんは5日前から危篤状態だった。

 浙江財閥の三女として上海に生まれた。生年については台湾メディアが
 依拠する1898年をはじめ、1901年、02年など諸説ある。

 長女は財閥で国民政府財政部長(財政相)を務めた孔祥煕夫人の宋靄齢、
 二女は中国革命の父、孫文夫人の宋慶齢・中国名誉国家主席。3人は
 「宋3姉妹」として知られた。

 美齢さんは2人の姉同様、米国に留学。27年に蒋介石の3番目の夫人と
 して結婚。日中戦争中の36年12月、抗日のため共産党との内戦停止を
 求める張学良(故人)が蒋を監禁した西安事件の際は夫の救出に急行、
 調停により蒋を釈放させることに成功した。
 49年、共産党との内戦に敗れた国民党政権は台湾に逃れ、蒋が75年に
 死去した後は主に米国に滞在した。

 http://www.sankei.co.jp/news/031024/1024kok049.htm

66名も無き宿泊客:2003/12/14(日) 18:06
60で台北から高雄までの交通手段について質問した者です。
>>61
アドバイス頂いた通り空港ロビーにはな〜んにもなかったです(笑)
もしあそこで長時間時間を潰すとしたら相当つらかったと思います。
空港から直通のバスはないということでしたので結局電車で高雄に行きました。
桃園の方が近いのは知っていたのですが、時間的にも余裕があったので(飛行機が1時間も早く着いた)台北駅から電車に乗りました。
名前を忘れてしまいましたが自強号の次に速い急行のようなのに乗りました。
出発の1時間前くらいに駅に着き、切符を買ったのですが電車はガラガラに空いていました。
台湾は思っていたよりも英語が通じにくかったので交通手段について伺っておいてよかったです。
自転車小僧さん、本当にありがとうございました。報告とお礼が遅くなってすみませんでした。

食べるものも美味しいし、気候も穏やかで気に入ったので年末年始も行ってきます!

69TaperNezi </b><font color=#333399>(Dj2VoEMY)</font><b>:2004/02/17(火) 22:52
ファミマの台湾屋台料理フェア、今日初めて食しましたですよ。

う〜〜ん、すっげー微妙〜。
台湾の屋台料理には当然敵うはずもなく、日本のコンビニ味になってしまうのは仕方ないと思うのですが、ホンの少し台湾を思い出させるような風味が無きにしもあらず。
変な欲求不満が募ってしまう微妙な台湾フェアなのでした。

70河童:2004/02/28(土) 23:12
マンゴープリン黒タピオカ入りはまあまあでした。
でも、他のは食欲をそぎますね、、あーゆうパッケージですと。
コンビ二たこ焼きなんかもなんか美味しそうに見えないですからねえ〜。
お好み焼きなんて論外だし。
でも魯肉飯なんかは並んでさえいなかったです。売り切れてたのかなあ?
まだ、他のアジアご飯キャンペーンがあるでしょうから、期待しましょう。

71TaperNezi </b><font color=#333399>(Dj2VoEMY)</font><b>:2004/02/29(日) 00:28
ファミマの魯肉飯食べて欲求不満が募ったので、翌日に中華街の台湾飯屋に魯肉飯食べに行ってしまいました。

でもやっぱり台湾の屋台で食べたいなあ…。

72河童:2004/03/02(火) 23:21
http://www.marugoto-world.com/henshin/yume/pictop.html
ご存知、台湾の変身写真館HP!
只、疑問なのがインデックスの「素敵な貴方」、、、、、
確かに変身だけど、只単にそーゆう趣味なの?それとも、、、、

73TaperNezi </b><font color=#333399>(Dj2VoEMY)</font><b>:2004/03/03(水) 23:56
うううー。
なんだなんだなんだ?
でっかいハートマークがマウスにくっついてくるじゃないか!
スクロールバーの色もどうにかしようよ、いやその前に意味のないフレームの乱用は止めればいいんじゃないかえ?

等々、サイトのセンスに驚いていたらサイトの内容がなんだったのか全然記憶に残らなかった…

74河童:2004/03/04(木) 00:38
確実にヘンでしょう? なんかセンスが普通じゃない。
それにあそこに写真のっけている人達、ホントに許可取っているのかなあ?
全員オナルって事なの?女の子はいいけど、、、
男はシャレになってないよ〜(涙、、、

75TaperNezi </b><font color=#333399>(Dj2VoEMY)</font><b>:2004/03/05(金) 00:46
ところで皆さんにお伺いしたいのですが、台湾を訪れたときにはどんなところに泊まってますか?
特に台北についてですが、いい宿とかありますか?

特別安くなくてもいいのですが、コストパフォーマンスの高〜い宿に泊まりたいです。
今まではバックパッカー向けの安宿に泊まったり、ちょっとラブホテルちっくな造りの1000台湾ドル前後の所に泊まったりです。
それからたまーにYMCAとかも。
どれも悪くは無いのですが、なんかピンと来るものがありませんでした。
高いホテルに行けばそれなりにいいのだと思いますが、惹かれるホテルが思い当たりません。。。

みんなどんなトコ泊まってるの?

76小游?工具:2014/11/13(木) 10:47:42
?天有眼?,?我在有生之年得以?得如此精彩??的帖子。
小游?工具 http://www.338c.com/prolist.53.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板