したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

苫小牧観光・苫小牧駅前商店街【勝手に活性化委員会】 ◆3

1こうすけ★:2009/10/26(月) 07:58:34
苫小牧の観光誘致や駅前商店街の活性化を
市民の視点で好き勝手述べるスレ

2こうすけ★:2009/10/26(月) 07:58:59
前スレ
苫小牧観光・苫小牧駅前商店街【勝手に活性化委員会】 ◆2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1767/1199608368/
苫小牧観光・苫小牧駅前商店街【勝手に活性化委員会】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1767/1153626010/

参考スレ
苫小牧のホッキ(あーる18ちゃんねる@苫小牧JUNK掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1851/1132980424/

3こうすけ★:2009/10/26(月) 07:59:35
関連リンク

苫小牧観光協会
http://www1.tomakomai.or.jp/kanko/

ハスカップタウン
http://www.haskap-town.jp

WEBTV-SHUTTLE【ウェブテレビ シャトル】
http://www.webtv-shuttle.net/

苫小牧駅前通商店街
http://www1.tomakomai.or.jp/ekimae/

ようこそ苫小牧の観光情報(苫小牧市経済部商業観光課)
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/index.htm

中心市街地活性化対策室のホームページ
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/chusinsigaiti/index.htm

ミュージックタウンプロジェクト
http://www.akazukin.org/mtp/index.html

4名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/02(月) 00:47:14
STVニュースでホッキフェスタ

5名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/07(土) 16:40:55
egaoの6Fにあった苫小牧ブックセンターが潰れ、いよいよ駅前がやばくなってきたな

6名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/07(土) 21:50:08
囲碁サロンがある

7名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/08(日) 18:27:30
ゼウス(笑)の後継テナントの話もどうなったことやら

8名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/11(水) 19:27:25
熱しやすく冷めやすい。それが日本人

9名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/11(水) 20:35:16
で、観光協会のサイトは更新したの?
その話は禁句なの?

10名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/11(水) 23:04:34
つ「直接観光協会に問い合わせ」

11名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/14(土) 13:34:24
中心街の連中が本気で活性化してもらいたいと思っているのなら
中央インター誘致ではなく、7月末から更新されない観光協会のサイトを
頻繁に更新してもらうよう圧力をかけ、更にそれを色々な場所で宣伝することだよ。

12名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/14(土) 15:59:12
どっちにしても既に手遅れ

13名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/14(土) 23:52:58
それを言っちゃおしまいだろw

14名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/15(日) 12:36:01
すべての対応が後手後手で、ヨーカドーがなくなったら終了でしょうな。

15名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/15(日) 22:46:35
>>9
あの観光協会のサイト、パッセージさんが管理していたはずなので
直接問い合わせしてみたんだよね。
そしたら、「映像は引き続き使ってもらっているけど、現在サイトの運営・管理は
別の会社がやっている」という返答をもらったよ。

16名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/15(日) 23:08:40
今はどこがやってるの?
つか、そんな適当なところに観光協会はどうして依頼したの??

17名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/15(日) 23:27:45
苫小牧民報で記事にしないかな?

18名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/16(月) 23:25:23
明日観光協会に電凸してみる

19名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/17(火) 03:15:53
>>16
それは同感。どうして劣化する方を選んだのか不思議でならない。何か裏がありそうだけどね。

20名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/17(火) 14:54:08
市の商業観光課にも電話したらどうだろ?

21名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/17(火) 15:10:14
いや、仲間意識の強い役人に言うより、議員さんに話をして
議会で取り上げてもらった方がいいんじゃないかい?

22名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/20(金) 20:42:08
苫小牧市 中心市街地活性化計画

にぎわい回復事業
1、胆振東部地域ブランド戦略事業
2、王子アカシヤ公園・空きビル整備事業
3、エスタ再生事業
4、地場産品直売所等整備事業

まちなか居住事業
1、高齢者定住促進事業
2、まちなか住宅転用支援事業
3、若年層定住促進事業
4、まちなか居住に関する相談窓口

11/20・苫小牧民報1面より

23名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/20(金) 23:49:56
エスタ再生事業か・・・。
もっと早くやってりゃいいものを・・・。

24名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/21(土) 15:38:19
どうせ市の関係者に近い一部の関係者が潤うだけだろ

25名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/22(日) 05:39:24
毎日、エスタでタッチのライブやればいいじゃん!

26名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/22(日) 20:00:31
>>25
名案なので赤ずきんさんに教えてあげてください

27名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/27(金) 16:17:40
苫小牧でのカジノ構想、当面静観だとよ。そんな構想があったなんてすっかり忘れてたけどw

28神奈川の話だけど、参考になるかもしれないので:2009/11/28(土) 18:13:01
★アニメと商店街がタイアップ、ファン呼び込み狙い

アニメの舞台になった県内の商店街などが、作品とタイアップした集客や地域振興に取り組んでいる。
消費不況下、ファンの若者層を呼び込み、集客増や知名度アップを目指す。製作側は地域密着を
打ち出すことで、ファン以外の幅広い層に作品を知ってもらう機会にする狙いもあるようだ。

 横浜市港北区の大倉山商店街で7日、区や地元自治会と共催で開かれたイベント。放映中のアニメ
「夏のあらし!」の登場人物が働く喫茶店にちなみ、メード服姿の女性がコーヒーを無料で配布した。
「岡山から来た」という若い女性ら大勢のファンが、出演声優のミニライブなどを楽しんだ。

 「大倉山が舞台で話題性がある」と同商店街振興組合の吉原昭彦理事長。20年来、イベントや
歩道整備など積極的に街づくりを進めてきたが、こうしたタイアップは「初めて」だ。

 登場人物のイラスト入りサブレの販売や限定買い物袋のプレゼントも実施中で、「カメラを持ったファンが
街を歩く姿を見掛ける」。山田浩之事業部長は「近くには大型商業施設もある。いろんなことをやって、
地元以外のお客さんも買い物に来るようにしたい」と意気込む。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911280008/
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/091128/7_112309.jpeg

29名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/29(日) 15:10:33
これ以上きもいやつを苫小牧に呼び込んでどうしたいのよ?苫小牧の某ロコドルファンだけでいいだろw

30名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/29(日) 23:09:50
オタクを馬鹿にすんなよ。オタクは金持ってるんだぞ。

31名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/30(月) 03:18:03
タコ焼きのタコの替わりにホッキを入れて名物にしたらどうかな?

32名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/11/30(月) 22:59:01
そんなのなかったか?

33名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/01(火) 18:51:55
まだ中心街が活性化できるなんて夢を見ている人がいるの?

34釣りスレ1 ◆wSkJO2VGQM:2009/12/01(火) 19:01:46
>>28
パトレイバーですね。わかります。

35名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/01(火) 19:02:25
:(;゙゚'ω゚'):

36名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/01(火) 21:52:55
中心街=飲み屋・サラ金がたくさんという印象しかない

37名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/03(木) 18:21:09
ホーマックがスーパーデポを来秋、新明町にオープンさせたい意向だそうだが
また中心街(笑)の過疎化に拍車がかかりそうだな!

38名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/11(金) 01:23:56
カルチャーエンジョイクラブってどうなったのだ?

39名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 08:54:15
>>38
トマノワで聞いてこい

40名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 11:44:25
本気で活性化させたいのなら、ゼウス全館をオタクの殿堂にでもしろ。
1F・コスプレ
2F・アニメ
3F・サバゲ
4F・アイドル
5F・その他
屋上・タッチ(笑)

41名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 13:07:29
>>40
成功するかしないかは別として、親から店を引き継いだ2代目JC会員や
役所が選任した頭のお堅い活性化委員などには発想すら思い浮かばないだろうね。

彼らが本当にやりたいのは活性化じゃなくて、自分らの存在を誇示することだからね。

42名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 13:09:31
もっと書けば、

自分たちの意見で成功すれば自分たちの力。

失敗したらイオンのせい。

そういう言い訳するのが想像できるもんね。

43名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 22:03:58
>>40
少し興味がある

44名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/12(土) 23:57:25
それいいかも!

45名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/13(日) 00:00:27
>>40
プラモ・ラジコンも入れれ

46名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/13(日) 00:13:12
いずれにせよ、駅前活性化のキーはゼウス跡地の使い方だろうな。
新型インフルエンザ予防接種の補助金を自分たちの仲間に振り分けして
開き直るような頭の固い連中に任せてもいいことはないだろう。

47名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/13(日) 02:33:15
>>40
トレカ売り場もプラスされたし

48名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/14(月) 20:29:10
具現化したら面白そうだけどなあ・・・

49名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/16(水) 03:12:45
そうなると中央インターもあったほうが集客率があがるな

50名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/17(木) 06:37:30
>>40

( ´-`).。oO(AVコーナーはないのか・・・)

51名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/17(木) 18:02:41
亀井さんが沖縄カジノ構想をブチ上げたそうだけど、
当面静観とした連中はそのニュースを聞いて、どう思ったのか聞いてみたいな。

52名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/18(金) 17:55:27
観光協会は観光振興や大会などの誘致推進を市に要望する前に、あのサイトをどうにかしろ、と。

53名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/19(土) 07:09:37
それは書いちゃらめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54(´∀`)可哀想に:(´∀`)可哀想に
(´∀`)可哀想に

55名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/20(日) 02:28:22
>>52
更新してるのか?

56名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/20(日) 17:18:57
メガドンキができてどう変わるか楽しみだが、そう長続きはしないだろうな・・・

57名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/12/21(月) 17:37:59
お台場にあった巨大ガンダム持ってきて緑ヶ丘展望台の隣に置けよバカ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板