したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ【酒・煙草】

1くすくす</b><font color=#FF0000>(TNBvtDQc)</font><b>:2003/06/09(月) 18:11
酒。煙草について語るスレです。

2名無しの苫たみ:2003/06/11(水) 12:23
   )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3嫌な世の中だ(鬱:2003/06/25(水) 18:24
苫小牧観光ハイヤーは、たばこを吸わない乗務員だけでシフトを組み、
いつも車内の空気をきれいに保つ〝嫌煙タクシー〟制度を導入した。
配車時に利用客から「たばこを吸わない乗務員で」との要望も多いことから実施。
当面、4台を嫌煙車として運行し、たばこの煙やにおいが苦手な乗客に対応していく。

4名無しの苫たみ:2003/07/01(火) 18:17
たばこ増税に伴って1日、ほとんどの銘柄が1箱20円値上げされた。
厚生労働省内には、全面禁煙の喫茶店がオープン、東京都豊島区では公共施設が禁煙となった。
今年5月の健康増進法施行以来、愛煙家は肩身が狭くなる一方で、たばこ離れは一層進みそうだ。

5名無しの苫たみ:2003/07/01(火) 18:31
消費税を大幅に上げて、タバコ、酒の税金を減らせや。

6名無しの苫たみ:2003/07/01(火) 19:15
たばこに起因する経済負担に…
健康被害による医療費・火災による損失・それに伴う消火活動費、それから、清掃費。
これらを合計すると、たばこの税収をはるかに上回っているから、もっとタバコ税あげれ。

7名無しの苫たみ:2003/07/02(水) 17:29
>>6
ソースは?

8名無しの苫たみ:2003/07/02(水) 17:35
>>7
昨日の日テレのニュース。

9名無しの苫たみ:2003/07/02(水) 18:00
>>6
>健康被害による医療費・火災による損失・それに伴う消火活動費、それから、清掃費。

これ以外に煙草の税収を使わなければ、いいんじゃないのか?
余計なことまで煙草や酒の税収で、補おうとするのはどうよ。

10名無しの苫たみ:2003/07/02(水) 18:10
次の税収ターゲットは携帯電話だと思われ

11名無しの苫たみ:2003/07/03(木) 16:26
>>10
いやいや、手っ取り早そうなのはパ.チンコ業界からの徴収だろう。

12管理人@糸井人</b><font color=#FF0000>(D2XMemw6)</font><b>:2003/07/03(木) 17:10
>>11
<;´Д`>やめるニダ!そんなことしたら総連使って抗議するニダ!

13名無しの苫たみ:2003/08/21(木) 13:47
ダ○エーにそこそこ飲める138円(500ml)の発泡酒がある。
チョン製なのが気になるが…。

14名無しの苫たみ:2003/08/22(金) 00:02
>>13
体が大事なら飲まない方が、だって(ry

15名無しの苫たみ:2003/08/22(金) 12:27
>>14
だってな〜に?(・∀・)ニヤニヤ

16名無しの苫たみ:2003/09/17(水) 16:48
たばこを吸ってなぜ悪い(楊伯卿・著/ぴいぷる社)

愛煙家が爽快になる本。今問題の図書館にありまつ。

17名無しの苫たみ:2003/11/05(水) 15:43
>>13
昨日買いに逝ったら、100円の方(350ml缶)1本も無かったぞ。
チョソビール、かなり浸透しているんだな。苫小牧は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板