したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電器店@苫小牧

1くすくす</b><font color=#FF0000>(TNBvtDQc)</font><b>:2003/04/30(水) 15:49
苫小牧市内の電器店について
情報交換するスレです。

26名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/04/21(火) 03:31:18
日立製冷蔵庫の偽装表示、あれって詐欺じゃないの?

27通りすがり:2009/07/26(日) 01:28:33
前に聞いた話だけど
ケーズとかヤマダは価格.コムの値段持ってきても対抗出来ないらしい
やっぱりちゃんとした見積もりが無いと
店員にしてみれば、ただのヤカラとしか思われないらしい
ベストはあまり行かないから知らないけど。

28名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/08/07(金) 07:14:51
ヤマダ電気苫小牧本店(柳町4-3-23)本日AM10:00オープン

29名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/08/07(金) 12:35:26
後から出来たのに苫小牧本店とはこれいかに

30名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/08/07(金) 16:01:33
むむぅ

31名無しさん:2009/08/08(土) 00:53:18
西側にあったヤマダ電機は行く末どうなってしまいますか?

32名無しの止まり木@苫小牧BBS:2009/08/08(土) 18:57:25
ビッグカメラも来てほしい

33名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/02/05(金) 23:43:52
ベスト電器苫小牧長崎屋店が5日に閉店。
19日、アウトレット家電量販店「アウトレットベスト苫小牧店」に業務転換。

34名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/02/08(月) 22:54:29
アウトレットて、どれぐらい安くなるのだろ?

35名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/02/18(木) 00:01:03
明日オープンだの

36名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/02/19(金) 04:17:43
2009年上旬よりヤマダ電機様各店頭で配布されました「エコポイント交換商品の案内」
(2009年12月号8ページ)におきまして、商品コードの記載に誤りがございました。
ここに訂正いたしますとともにお詫び申し上げます。



詳細は以下のリンクからご覧ください
ソース
http://www.yamada-denki.jp/information/100213/index.html
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0219-0356-46/www.yamada-denki.jp/information/100213/index.html

37名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/02/21(日) 09:24:47
一昨日の長崎屋内のアウトレットベスト電器開店に400人が行列て
苫小牧らしい話だよな。最初だけw

38名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/03/20(土) 23:49:20
コロナの石油ファンヒーターがやたらと停止するのでググってみたら
どうもコロナ製は壊れやすいみたいだの。安物だから…と納得するしかないのか

39名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/03/23(火) 00:26:21
俺、コロナのファンヒーター使ってる。たしか1991年製造の
でも、バーナー内部の分解は無理だけど、そこそこバラせるから
溜まる埃やゴミはほとんどキレイに取り除いている
ファンヒーターって大抵、埃の蓄積で異常過熱エラーがでるものだからね
そもそも根本的な間違った使い方はしていないし
アホなエラーは出さない

40名無しの止まり木@苫小牧BBS:2010/05/28(金) 14:31:28
苫小牧ではipadが売られないらしいが、電器屋はどう思ってるんだ?

41(´∀`)可哀想に:(´∀`)可哀想に
(´∀`)可哀想に

42名無しの止まり木@苫小牧BBS:2016/04/19(火) 15:15:25
とさおか

43名無しの止まり木@苫小牧BBS:2016/09/03(土) 02:54:35
高明


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板