したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ【釣り】

1くすくす</b><font color=#FF0000>(TNBvtDQc)</font><b>:2003/04/30(水) 15:48
釣り専用スレです。

2名無しの苫たみ:2003/07/06(日) 15:58
7/3(苫小牧民報)
【磯釣り】
苫小牧港・西港ではチカが釣れる。場所は晴海ふ頭、南ふ頭付近。
体長10センチ余り。1人で20―50匹。
勇払ふ頭のニシンはムラがある。
大きさは25センチ前後と変わらないが、多い人で30匹近く。
このほか港内全域で投げ釣りのアブラコ、カレイ類も楽しめるという。

一方、日本海は積丹方面の神恵内からキナウシにかけての海岸で、マガレイがいい。
投げ釣り。20センチ余りとやや小型だが、多い人で70匹も釣った。

【船釣り】
苫小牧から浜厚真にかけての太平洋では、ソウハチカレイ釣りが相変わらず好調だ。
苫小牧沖は35センチ前後の大型ソウハチや25センチ前後の中型マガレイも交じり、
釣果は3ケタ続き。水深15―20メートル。
やはりソウハチの3ケタ乗せが期待できる浜厚真沖では、キンキ釣りも始まった。
キンキの場合は深さ約250メートル。

3名無しの苫たみ:2003/07/23(水) 15:51
瑞穂ダム 虹鱒つれているよ

4名無しの苫たみ:2003/08/22(金) 17:04
       (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチソポコ出して
          く ゝ

      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\

      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く

      ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く

5名無しの苫たみ:2003/08/22(金) 17:20
>>4
禿しく「釣り」違いw

6名無しの苫たみ:2003/08/22(金) 17:40
苫小牧民報8/21掲載
【磯釣り】
 太平洋岸に秋サケの便りが届いた。白老町竹浦地区の海岸などでサケが姿を見せ始めたという。
数はまだ少なく、釣り人もまばら。
 苫小牧港周辺の釣りは夏枯れ状態。同港・西港全域でクロガシラカレイの投げ釣りを楽しむ人もいるが、
1−2匹と数は少ないようだ。
 日本海方面からの情報は先週に引き続き、入っていない。

【船釣り】
 苫小牧沖では夜釣りのイカが釣れ出した。水深は約300メートル。今週初めには200匹ほど釣れた。
大きさは30センチ前後。「型はやや小さめだが、釣果はまずまず。例年に比べ大幅に遅れていたが、ようやく夜イカが到来した」
と喜ぶ釣り船関係者ら。
 苫小牧沖のカレイ釣りは好調だ。台風10号に伴う海水の濁りも解消しつつあり、
海原は落ち着きを取り戻した。釣果は楽に3ケタに達するほど。ソウハチカレイを主体に、マガレイも交じる。
また、カレイに飽きたら、サビキで小型のカタクチイワシ釣りも楽しめる。200―300匹釣った人も。
いずれも水深約20メートル。「海水温が上がらないためか、今年はカレイの夏枯れもないようだ」
という声も聞かれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板