したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋@苫小牧

1くすくす</b><font color=#FF0000>(TNBvtDQc)</font><b>:2003/04/25(金) 16:44
居酒屋関連の話は
ここでして下さい。

47WHO?:2005/11/22(火) 16:45:18
たごさくって居酒屋は7時までやってるの?

48WHO?:2005/11/22(火) 17:36:19
>>47
え?朝の?

49WHO?:2005/11/22(火) 23:41:29
>>48
そうなんです。
朝の7時までやってる居酒屋ってないですよね。
いえ嘘なのはわかっているんですけど…

51WHO?:2005/11/24(木) 03:03:00
>>49
いやいや、朝までやってる居酒屋あるよ。
まだやってるかどうか、分からないけど。
国道沿い(錦町)の山小屋という店。
おばちゃん(推定60歳すぎ)が一人でやってる。
焼き鳥メイン、味は微妙・・・。

52WHO?:2005/11/24(木) 12:22:32
>>そうですか。
ありがとうございます。
どうやらそこには行ってないみたいなので…。
メンパでは朝までやってるとこは知ってますけどね。

53WHO?:2005/12/01(木) 02:21:56
>>52

どこ?

54WHO?:2006/03/03(金) 19:04:36
駒大のアフォが捕まった居酒屋はどこ?

55WHO?:2006/03/04(土) 10:32:38
>>54

鶴丸の地下と思われ

56つぼ:2006/03/05(日) 21:47:32


57.:2006/05/10(水) 16:17:41
http://www.kuturl.com/x.php?kn

64WHO?:2006/06/07(水) 03:34:20
>>38
そこの写真に写ってる
初代の人達は、たしか中●人だ

65WHO?:2006/06/15(木) 18:44:37
新中野にある金泉、意外な穴場。

66WHO?:2006/06/16(金) 10:08:34
>>65
焼き鳥屋でしょ?行った事あるわ、そこ。
外観はあれだけど結構おいしかったよ。
たしかに穴場だね。

67WHO?:2006/06/18(日) 23:06:27
2人で行っても飲み放題にしてくれる
居酒屋知りませんか

68WHO?:2006/06/20(火) 17:38:36
>>67
ビールでいいなら
ピッチャー頼んだほうが割安じゃないかな?

69WHO?:2006/06/21(水) 13:19:30
沼ノ端駅前は結構、きれいな店がそろってるよ。

70WHO?:2006/06/21(水) 15:52:25
苫小牧駅〜沼ノ端までいく交通費
JR往復420円*2人=840円

ビール2杯ぶんだねぇ…。
微妙な話だねぇ…。

71WHO?:2006/06/26(月) 18:20:45
居酒屋ではないけど・・・。
ホテルニュー王子の9F(屋上)でビアガーデンやってるよ。
営業時間は平日17:00〜21:30、土・日曜・祝日11:00〜21:30。
9月10まで。

苫小牧e商店街
http://www.dreamsite.ne.jp/

72WHO?:2006/07/01(土) 14:19:25
一風行ってきたよ。
はな金(死語)なのに4人しか客が居なかったのは
気になったが、食い物はうまかった。

73WHO?:2006/07/01(土) 18:09:44
>>72
焼き鳥メインだけど生ラム焼きがうまいね。

74WHO?:2006/07/29(土) 01:50:59
沼ノ端ネタが続くが
「銀かく」という居酒屋に知人につれて行ってもらったよ。
駅前界隈の大衆居酒屋と違い静かで、落ち着いて飲めた。

ただ単に客が少なかっただけという噂もあるがw

75WHO?:2006/09/13(水) 10:15:03
まだあるかは分からないけど
五稜郭よかったよ。

76よっしー:2006/10/12(木) 14:54:46
「銀かく」はいいですよ。
何よりも、飲み放題プラン。
980円で2人からOK。3杯飲めば元が取れます。
メニューも季節ごとに変わるのでいいかも。

あとは、「浜ちゃん」
魚屋が経営しているだけあって、高いけどうまい。
いつも混んでて入れませんが。。。

あとは、「鳥一」
ここのポテトは感動です

77WHO?:2006/10/12(木) 15:46:38
>>76
銀かくってどこにあるの?

78よっしー:2006/10/18(水) 09:19:58
沼ノ端の駅前通りにあるよ
焼き鳥工場の隣

79WHO?:2006/10/18(水) 09:34:36
>>76
へ〜。
980円で飲み放題は魅力的だね。
錦町にもそういうところあればいいのにな。

80WHO?:2006/11/16(木) 21:25:07
銀かく、なくなったようだけど・・・。

81WHO?:2006/11/16(木) 22:26:21
>>80
ABC知ってるのかな?

82WHO?:2006/11/16(木) 23:56:07
>>81
でわ、早速電凸をw

83WHO?:2006/11/17(金) 02:35:01
お約束の電凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

84WHO?:2006/11/17(金) 16:53:53
>>80
銀かく、電話確認したよ。
看板交換しているだけで、お店は営業中だって。

85WHO?:2006/11/18(土) 00:28:21
銀かく、30日までリニューアルオープン5周年記念イベントをやってる。

86WHO?:2006/11/18(土) 21:12:39
鳥亭好きだけど

87WHO?:2006/12/28(木) 18:36:26
つぼ八とか白木屋は年中無休?

88WHO?:2006/12/30(土) 14:01:25
>>87
チェーン展開している居酒屋は
年中無休で営業しているはずだよ。

89WHO?:2006/12/30(土) 15:37:47
リアッタ新年号に載ってるサボテンPIERO、これってForYouのマスターじゃね?

90WHO?:2007/01/01(月) 11:40:13
>>89
ナツカシス

91WHO?:2007/01/01(月) 13:32:02
>>75
残念ながら五稜郭はもうやってない。

92ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/01/23(火) 23:39:34
沼ノ端の銀閣が
賛否両論なのはなんでだ?

93ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/01/24(水) 18:49:18
>>92
店員が無愛想という評判は聞いたことがある

94ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/02/22(木) 21:37:27
苫小牧に白木屋ってある??

95ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/02/22(木) 21:47:30
>>94
駅通りにあるよ

96ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/02/22(木) 21:58:51
>>95
ありがとうございますo(_ _*)o
探しても見つからなくて

97ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/03/09(金) 09:29:21
白木屋は撤退したよ。

98ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/03/10(土) 04:03:35
>>97
うそっ!?
結構好きだったのにな・・・
軟骨のから揚げ

99ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/03/11(日) 23:59:47
カルパッチョも捨てがたいが

100たむちん ◆EZarcElGGo:2007/03/14(水) 12:34:44
焼き肉屋とカラオケ居酒屋になってましたね(>_<)

101ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/03/14(水) 14:40:23
>>100
kwsk

102ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/03/15(木) 01:25:45
>>101
リアッタもらってきたらどうだ?

103ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/02(土) 17:57:08
ホテル屋上にビアガーデン

外で飲むビールは格別!―。
苫小牧市表町のプラザホテルニュー王子屋上で、
ビアガーデンがオープンした。

07/06/02苫小牧民報(全文)
http://www.tomamin.co.jp/2007/tp070602.htm#t3

104ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/02(土) 22:48:58
>>103
まだ寒いだろ。

105ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/13(水) 01:01:53
音羽町の焼鳥とんとんの情報キボン

106ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/15(金) 20:51:05
明日のPM5時、表町2-2-10北都ビル2Fに「千年の宴」という居酒屋がオープン

107ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/15(金) 22:12:40
>>106
kwsk

108ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/15(金) 22:15:53
結局は白木屋と同じ会社のお店ですねw

109ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/15(金) 22:27:53
モンテローザグループかw

110106:2007/06/15(金) 22:51:41
>>108
>>109
そうそうw
どおりでどこかで見た名前だと思った。

111ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/06/16(土) 01:29:25
>>106
場所はどのへんになるの?

112みきぽん:2007/07/09(月) 06:02:54
サボテンPIERO美味しかった(^-^)
生ラムもあそこまでいけばジンギスカンて感じしないよ!
ラム刺身美味しかった!

113ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/09(月) 09:40:28
>>112
ラムの刺身?それは興味があるな。値段はどうだった?

114ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/09(月) 10:17:36
サボテンPIERO
http://yomitoma.com/iimise/yakiniku/saboten.html

115ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/09(月) 11:54:26
PIERO、女の店員いるのか?

11669:2007/07/10(火) 16:48:06
日曜に行ったけど、あれは、直ぐ潰れる。
店の中は暗いし、暗いと思えば狭い
かと思えば、頼んだ料理が5分もしないで出てくる。
その料理こそ、チン〜冷食のオンパレイド
少し、ムカツク味だった、もし、いく事があれば
えびのプリプリマヨネーズ和えをご賞味あれ、

117(´∀`)可哀想に:(´∀`)可哀想に
(´∀`)可哀想に

118ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/10(火) 20:50:30
>>116
どこのこと言ってるんだ??

119ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/10(火) 20:55:32
どこだろね?

120パトロール隊:2007/07/12(木) 22:29:26
サボテンは暗くないしレンジでチンは無かったよ。料理してるの丸見えだったから間違いない!
わしは他の居酒屋のマスターに旨いって聞いて行ったけど、変わったものがたくさん有ったぞ!
女の店員も面白い人だったな!飲み屋っぽい雰囲気だったから最初入りにくいのが有ったけどね…

121ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/12(木) 22:33:44
>>120
で、PIERO、女の店員いるのか?

122($・・)/~~~:2007/07/21(土) 16:04:45
そこの、○○の宴不味い

123ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/21(土) 21:21:46
これほど評判が両極端なのも珍しいな。

124ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/22(日) 04:09:37
同業者のやっかみだろ

125($・・)/~~~:2007/07/30(月) 15:29:21
味覚御地におすすめ

126ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/07/30(月) 17:06:31
必死だな(ぷ

127ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/09/05(水) 09:42:57
サボテンピエロの場所ってどこなの??

128名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:28
2人で行くお勧めの居酒屋を教えください。
場所は苫小牧駅近辺から錦町までの通りを希望です。
予算は4000円まで出せます。

129ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/14(金) 22:20:13
苫小牧の東の方にある某焼き鳥屋は落ちたものを平気で出す。
偶然目撃してしまったよ・・・。

130ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/15(土) 19:04:00
何処でもやってんだろう、そのくらい。
コンビニだって・・・。

131ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/15(土) 21:51:29
何処のお母さんだってやってる....

132ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/19(水) 00:34:26
焼き鳥工場の豚ニンニク串は絶品

133ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/19(水) 01:17:36
>>127
錦町1-5-10
12/31は休み

134ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/19(水) 02:03:41
>>128
2人で予算4000円?
そりゃチェーン展開している居酒屋が無難だわ。

135ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/19(水) 17:24:46
4500円じゃだめですか?

136ななしタンヽ(´ー`)ノ :2007/12/19(水) 23:41:18
>>128
苫小牧のクーポンマガジン・リアッタを読むべし

137名無しさん:2007/12/20(木) 17:17:16
>>128
言い方が不味かったです。
一人当たり4,000円まで出せます。
お勧めの所はありますか?

138ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/01/05(土) 20:18:01
>>137
そういう大事なことはsageないで書いたほうが良かったな。
今気がついた。
ひとり4000円予算ならお勧めできるところはある。
必要ならまたカキコしてみてくれ。

139ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/01/10(木) 07:05:55
わいわい亭行ってきた。
すき焼きもうまかったが、タラバガニのでかくてうまいこと。
幸せな時間だった。個人的にはおすすめ。

140ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/01/12(土) 18:31:42
予算を教えてくれ

141名無しさん:2008/02/22(金) 20:37:27
錦町・大町でおいしい居酒屋はありますか?
「とりあえず」と言う所へ行ったらメニュー内容も駄目だったし、店員の対応も駄目でした。

142ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/02/22(金) 22:43:03
>>141
具体的にどんな感じだったの?
実名書いてダメ出ししなきゃいけないぐらい酷かったの?

143ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/02/23(土) 00:23:58
>>141
そのカキコを見たら誰も教えてくれないと思うぞ。

144ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/02/26(火) 04:14:33
サボテンPIEROは店の雰囲気がいいね。

145ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/02/26(火) 05:02:03
´ -`)

146ななしタンヽ(´ー`)ノ :2008/03/23(日) 20:59:36
錦町の居酒屋いちりんが29日(土)で閉店


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板