したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

栃木県のカメムシについて6

950Aelia ◆mYl7EDbJMI:2010/08/05(木) 20:16:17
しかしElatophilusは針葉樹につくうえに
日本産はヒラタハナ1種のみ、幼虫の色彩、ホストからして除外される。
だとすれば、近縁なTemnostethusに落ちるだろう。
一見コバネアシブトハナカメムシのような風貌をした
この小さなハナカメ幼虫は、翅芽も大きく羽化も近いと考えられる。
飼育が成功するかは分からないが成功することを祈る。

そしてハナカメではないが、もうひとつトピックがあって
ヤナギから採れた大型のヒョウタンカスミカメがどうやら
五十里で採れた不明種と同じらしいということ。
触角第三節は全体的に褐色で、体の背面に立毛がなく
腿節は頑丈、後脛節はややカーブしている。
♂個体であり、これで♂♀が揃ったことになる。
また別のヤナギからは従来のPilophorusでは見たことのない
灰色がかった大きな幼虫が見つかり、おそらく同一種であろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板