したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

あの店は不味かった

1リンリン★:2004/06/11(金) 07:24 ID:xsHhEJSY
この前市内の『キッチンぐる○○』という店で、パスタと食後にスコーンセット食べたら、そのスコーンの不味かった事!!
まるで蒸しパンのように柔らかくネバネバで、『この店の人はスコーンというものを知っているのか?』疑っちゃいました〜。

2名無しさん:2004/06/27(日) 20:43 ID:r4sX8vO.
昨日の夕方、店の前に行列がいて10人位並んでいた。
何かあったのかな?

3名無しさん:2004/06/28(月) 10:50 ID:HiOSOVXg
ライブとか?

4名無しさん:2004/06/28(月) 12:17 ID:x1NH.qoI
あの店でライブやるんですか?並んでる人、一列になって
(歩道狭いから?)みんな読書してたっぽい。
車運転してたからちらっとしか見れなかったけど。

5名無しさん:2004/06/28(月) 17:15 ID:8W6Tj6to
>>4
みんなスコーンを食べる為に行列作ってんだよ。

6名無しさん:2004/06/28(月) 17:24 ID:WF1sm.42
『知久寿焼 ライブ in ぐるぐる
6/26(土) 19:00開場 19:30開演』
らしいです。

7名無しさん:2004/06/29(火) 12:22 ID:SN2rfxVI
>>6
ありがとうございました。

8名無しさん:2004/11/04(木) 15:33 ID:.8kaC9GA
ここしかないかも。。

ラーメンの「渡〇屋」だったかな
まずいとかよりも、味が無い。。カツオの味だけする気が。。

9名無しさん:2005/10/22(土) 02:46:43 ID:0iw2oJ0A
>>8
そりゃ完全に味覚障害だろ

10名無しさん:2005/11/07(月) 15:24:13 ID:jUWUeUAs
>>9
俺も味が無いと思う。味噌はどうかしらんが

11名無しさん:2005/11/17(木) 02:17:18 ID:jUWUeUAs
>>9
お前の舌がおかしいんじゃないか…?

12名無しさん:2006/01/28(土) 04:42:05 ID:cMHA/iwY
おまいら塩っ辛いもの食べ過ぎじゃまいか
漏れはちょうどよかった

16名無しさん:2007/01/27(土) 11:11:09 ID:nQkkXc1k
アジャンタ小樽店。
なんか店の人が嫌。

17名無しさん:2007/01/29(月) 20:49:04 ID:Dua2A4Wo
めんや の ラ―メン ってか オヤジ うざい…

18名無しさん:2007/02/01(木) 16:57:03 ID:nQkkXc1k
アジャンタに1票。

19名無しさん:2007/02/01(木) 16:58:03 ID:nQkkXc1k
おいしくても雰囲気とか人がイヤだと
もう行かないよね。

20名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:28 ID:cJutI2T.
長橋の たこ長の焼肉 一人前の肉 少な! 値段 高! 味 マズ! ビックリだよー

21名無しさん:2007/02/02(金) 09:54:18 ID:JkcgcSTk
>>20
そんなところで焼肉食う自体が間違っている。

22名無しさん:2007/02/03(土) 17:24:16 ID:azGyPbUc
100円ショップ ベ〇次− の 揚げ物 弁当

23名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:56 ID:4N92GoNc
松ヶ枝町の 喫茶店 ソア〇 あそこの ランチ 最悪です。なんだあれ〜

24名無しさん:2007/02/06(火) 21:12:15 ID:03DuVusI
ベンジーの弁当に一票ちなみに カツカレーは店に売ってたる
レトルトのカレーです。ベンジーの元店員でした。

25名無しさん:2007/02/09(金) 21:55:23 ID:MNSXyl8A
あっぱれ うまし

26名無しさん:2007/02/09(金) 23:05:37 ID:evIqHReI
アジャンタ。
人いなくて雰囲気わる!

27名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:43 ID:vRSONMsg
値段に 釣られ(980円)入った 焼肉手 90分食べ放題だけど… ゲロマズ! 店 汚い

28名無しさん:2007/02/14(水) 07:03:19 ID:4qCD5Rx6
ゆらぎ亭かな。しょっぱい。

29名無しさん:2007/02/14(水) 21:00:29 ID:h6ERYzlQ
花園に有る 焼肉亭って言う 店です。怪しい台湾式マッサ−ジ屋の下に 有る店です。

30名無しさん:2007/02/14(水) 23:49:43 ID:QTQB7JA.
海商の 焼肉海鮮バイキング… もう行かない

31名無しさん:2007/02/17(土) 14:37:02 ID:80ztUsG6
同感!!
問題あり!!

32名無しさん:2007/02/17(土) 18:43:55 ID:80ztUsG6
・・・

33名無しさん:2007/02/18(日) 02:29:43 ID:4N92GoNc
海商に 行くくらいなら足延ばして 下手稲の運河亭に 行きます〜

34名無しさん:2007/02/18(日) 08:28:20 ID:DDKpYY3k
「サービス、サービス!激しいサービス!!」
社長、傷んだ魚介類 使っちゃダメですよ!

35名無しさん:2007/02/18(日) 09:33:39 ID:vRSONMsg
今日も 激しく 激しく! やっちゃいますよ!って 社長〜 シガの方が 安いですよ…

36名無しさん:2007/02/18(日) 09:58:28 ID:DDKpYY3k
まあね、客の大半は札幌の人だろうから。
魚にうるさい小樽の人、なめてかかったら大変よ〜!!

37名無しさん:2007/02/18(日) 11:17:36 ID:cJutI2T.
昔のプレハブ小屋合体してた海商が 良かった… あの対面販売の時が 良かったです

38名無しさん:2007/02/18(日) 16:25:10 ID:oQ4Oc.ms
>>37
あの建物は違法建築だったからねぇ・・・
建築法にも消防法にも引っかかってた危ない建物で
がっぱり稼いで今の建物作ったんです

39名無しさん:2007/02/18(日) 19:03:14 ID:KX.G2itE
前に海○で殻付きの生ガキをかったらほとんど腐ってた。
文句言おうと思ったけど、バカ臭くなってもう二度と行かないと決めた。

あそこは「安かろう、悪かろう」だからあまり期待していかないように!

40名無しさん:2007/02/19(月) 23:19:05 ID:6.0nkLes
海商で 魚貝類 買うなら、カウボ−イまで行ったら良いよ〜 または、余市の柿崎商店かな?

41名無しさん:2007/02/20(火) 05:33:54 ID:c01MoPls
>>39
俺も「とれたて、新鮮!」と言われ、殻付きホタテ買ったら臭ってた・・・
店の前に袋ごと捨ててきた。

あそこ、「3パックで6,000円の刺身が ナント 980円!」なんてやってるが
もともと980円の価値もないようなシロモノ。6,000円なんてありえない価格!

42名無しさん:2007/02/20(火) 17:27:27 ID:4mrnXHog
廃棄寸前の魚貝類を それらしく言って 売ってるしょ? やばいです。バイキングは特に 注意されたし!俺らは 見事に 腹 クダリ! ピ−でした。

43名無しさん:2007/02/25(日) 13:24:43 ID:Dua2A4Wo
7入れ文 信〇店のおでん 汁 田〇酒造の水使って作ってるけど、 味に 変化無し…まずいです。

45名無しさん:2007/02/28(水) 15:52:59 ID:6.0nkLes
第一ビルに ある 弁当屋さん まずいです、 18時になったら 半額に なるけど、

46名無しさん:2007/03/01(木) 20:13:19 ID:rzC0zD16
アジャンタ評判悪いの?!
自分は結構好きなので意外・・・
国道沿いのアジャンタとそんなに味違うかなあ・・・

今はハンバーグ屋?になったようだけど、マイカルに入ってたスープカレーの方がパッとしなかった

47名無しさん:2007/03/03(土) 16:18:37 ID:vO3EnPsc
マイカルのドンキーのパクリのハンバーグ屋不味かった

48名無しさん:2007/03/03(土) 20:26:44 ID:g/bl3nxM
るーららら

49名無しさん:2007/03/05(月) 16:15:06 ID:h6ERYzlQ
はれるや食堂 安いし量 多くて 美味いけど… ハエが 沢山着いた ハエ取り紙 吊したままは、いただけないですよ。

50名無しさん:2007/03/06(火) 01:28:47 ID:MGiIa5qY
マイカルのハンバーグ屋知ってる!まずいね!

51名無しさん:2007/03/06(火) 23:22:21 ID:hxxBCds2
アジャンタ結構美味しかったよ
お店の人も人慣れしてない感じだけど一生懸命接客してくれてる感じで好感持てたし。
この前行ったらついでに作ったと言って昆布の佃煮をチョコッと出してくれてそれも美味しかったよ
でも目立たない場所のお店だからかいつも空いてるのは確かだよね。

52名無しさん:2007/03/09(金) 17:05:13 ID:SyOlHqwY
↑となりの八百屋と仲悪いみたいねー

53名無しさん:2007/03/10(土) 00:38:22 ID:TUjhGqzo
フー○センター2Fのそば屋 テンプラそばが、ぬるくてマズかった

54名無しさん:2007/03/12(月) 12:10:28 ID:Iv1rwUUM
<<53 に一票

55名無しさん:2007/03/13(火) 11:39:59 ID:rvV8ay6c
>>53
同意

一票

56名無しさん:2007/03/13(火) 22:14:14 ID:cJutI2T.
おたる屋のかつ丼 味 変った… オヤジの作ってた方が 美味かった〜

58小樽の名無しさん:2008/04/08(火) 02:33:27 ID:FzfJjuxE
>>53

同意 カップ麺に負ける ヘボ店

59小樽の名無しさん:2008/04/12(土) 11:17:33 ID:KM0OGhpo
>>53
うちの超味音痴なお袋に「美味い蕎麦屋がある!」と
連れて行かれたのがここ。
麺はのびてる、ダシは不味い・・・ヒドイ!!
量が多めなので、大食の人にはウケルかな?

60小樽の名無しさん:2008/04/13(日) 10:20:05 ID:eoG2utz2
>53−59
それだけ言われると、ちょっと行ってみたくなる・・・

61小樽の名無しさん:2008/04/13(日) 10:25:57 ID:KM0OGhpo
>>60
是非!! すぐに行くべし。
感想待ってるよ〜

62小樽の名無しさん:2008/04/13(日) 11:39:21 ID:FzfJjuxE
でも それで何年も営業できるのが不思議だね....味覚音痴♪専門店?

63小樽の名無しさん:2008/04/14(月) 14:22:18 ID:rzTomeCg
>61
普通に美味しかったです

64小樽の名無しさん:2008/04/14(月) 22:56:26 ID:eoG2utz2
長橋のたこ焼き屋・・・不味いよね?少なくともOPENしたてのころは俺でも作れんじゃね?って味だった

65小樽の名無しさん:2008/04/15(火) 02:08:33 ID:FzfJjuxE
>>63 あわれ味覚音痴 それでも旨ければ良い でもぉ・・・爆笑 その店の自演

66小樽の名無しさん:2008/04/15(火) 16:15:28 ID:FzfJjuxE
>>63 店主さんですね 今日は、定休日ですねw

67小樽の名無しさん:2008/04/19(土) 06:18:42 ID:JeGify6k
銭函の「激しいよ〜!」のあそこ、やっぱり
安かろう悪かろう・・・変んないね。

68小樽の名無しさん:2008/04/20(日) 18:08:46 ID:qdrWT3Wo
>>67
いや、決して安くはない。

69小樽の名無しさん:2008/04/20(日) 18:19:29 ID:FzfJjuxE
>>53
腸が元気のオヤジが食っていたりする どっちも終わっているなw

70小樽の名無しさん:2008/04/21(月) 02:27:03 ID:FzfJjuxE
ダメ店同士ですな 胃腸の薬が必要ですなー

71小樽の名無しさん:2008/04/21(月) 18:38:43 ID:P0wZA8M6
>>53
しかもさ〜、注文したソバ、出てくるの遅いよなぁ!
そんでノビてりゃ世話ないぜ。

72小樽の名無しさん:2008/04/21(月) 20:13:44 ID:P0wZA8M6
藪半は別格だから除いて、小樽で美味い蕎麦屋はどこ?

73小樽の名無しさん:2008/04/21(月) 23:24:57 ID:eoG2utz2
>72
更科そばが好きか、田舎そばが好きかで違ってくるが・・
漏れは銭函の更科の量が好き。

74小樽の名無しさん:2008/04/22(火) 20:29:07 ID:yhjkRXts
>>73
ありがとう!
早速行ってみるよ〜!

75小樽の名無しさん:2008/04/24(木) 03:22:42 ID:FzfJjuxE
>>72
南小樽駅下の東屋、案外好き 同じく南小樽駅前の砂場は、最低! 絶対行くな マズイ!

>>53
マジにヒドイなー 素人以下のダメ蕎麦屋 腸が元気同様 何故潰れないのかが不思議だ!

76小樽の名無しさん:2008/04/24(木) 15:03:06 ID:JSJAHGuI
>>75
スーパー内のインショップだからね。買物ついでに腹減りゃ入ってしまう。
これが路面店なら、この不味さじゃ客入らなくて潰れるよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板