したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何でもスレ

1鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/03/10(月) 01:14
全てお任せするっちゃ・・・!!
全ては魔(´∀` )神の思いのままに・・・!!

426魔(´ー ` )神:2003/10/12(日) 20:56
>>419
m9(`・ω・´)それでもガノタか!!

>>422
知らないのかなあ。
北九州(福岡)にあるその名もSPACEWORLD。

 主な乗り物

・タイタン(急降下型ジェットコースター)(((;゜Д゜)))
 http://www.spaceworld.co.jp/attraction/11.html
・惑星アクア(激流?下り)
 http://www.spaceworld.co.jp/attraction/22.html
・ヴィーナス(宙返りコースター)いっちょん怖くない( ´∀`)
 http://www.spaceworld.co.jp/attraction/31.html
・フリーフォール(一瞬に落下 ていうか・・・(・3・)<エェ〜なくなってるyo)
 無くなった模様(´Д`;)
 
その他いっぱいあるよ。

427鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/13(月) 02:51
知っとるがな・・・結構というか有名だで・・・名前は
八幡製鉄所の跡地に立てられたというあれだろ・・・
確かホークス神社があるんだよな・・・

スペースワールドは北九州市と・・・メモメモと・・・
というかスペースワールドって遊園地だったんだな・・・何かの博覧されとるもんかと思っていた罠
しかし面白そうだ・・・姉上がここ行ったら喜ぶだらぁなぁ・・・

428トットラー:2003/10/13(月) 12:31
test
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066002690/l50

429トットラー:2003/10/13(月) 12:32
ここの名無しはトットラーか

430鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/14(火) 01:20
>>428
今は市町村合併でどこの県も大変みたいだけえなぁ・・・三大都市圏以外・・・
こういうのが出るのも常か・・・大変な世の中だ・・・
と思ったら県職員か・・・ちゃんとフォローしろ片山知事・・・
首切られ事件とかあったしなぁ・・・不景気が生んだ悪なのか・・・
やっぱり大変な世の中だ・・・

431ミユキ:2003/10/14(火) 02:17
トットリさんみなさん今日からPSO新クエですよ!

432鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/15(水) 20:10
たくさんおって楽しそうだな( ´∀`)
こん畜生め( ´∀`)

433トットラー:2003/10/15(水) 20:45
30日分ならライセンスあげてもいいぞ

434鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/16(木) 00:34
ライセンスはあげれるもんだったのか・・・
又も初めて知る鳥ビア

(´-`).。oO(貰うぐらいなら500円ぐらい出すけどなケッ・・・なんて言えない・・・)

435:2003/10/16(木) 17:01
あ、言い忘れてた。
>>410
のURLにあたしのスパロボA/R部隊表のっけてます。
Gガン至上主義。

そして関心空間へのお誘いメール届いてる?

436鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/16(木) 22:58
届いていたようですあっはっはっは( ´∀`)
ようわからんけどまあ色々してみるっちゃ・・・

(´-`).。oO(ガンダムばっか・・・)

437トットラー:2003/10/18(土) 12:05
ドコが勉学に励んでいる机なのかと

438トットラー:2003/10/18(土) 12:11
勉強しすぎでメガネかけなきゃならないというところまで察してあげるんだ

439トットラー:2003/10/18(土) 17:30
キングゲイナースレが無くなっている・・・・・っ!!?

440名称未設定:2003/10/18(土) 21:20
macでp2(2chブラウザ)
before
http://members.jcom.home.ne.jp/eagleeye/before.jpg
after
http://members.jcom.home.ne.jp/eagleeye/after12.png
http://members.jcom.home.ne.jp/eagleeye/after16.png
afterはどっちがwinにより近い表示なのかな。

441トットラー:2003/10/19(日) 21:37
>>おいお前!!勉強しろ!!
>>パソコン弄ってる場合か!!いい加減勉強しろ!!
>>えっじゃねえそこのお前だ馬鹿!!

Σ(゚Д゚;)
トリックなんか見てる場合じゃないっすね・・・
勉強シマッス( ゚А゚)ゝ
でもその前にお風呂に・・・

442かるぴす:2003/10/19(日) 23:58
あれ?
鳥取ってノーパソやったん?
なんとなく意外

443鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/20(月) 01:39
>>439
間違えて消してしまったがな・・・まあええだろ

>>440
( ´Д`) これが・・・OSXの力なの・・・!!

と思ったらそういうブラウザがあったんだな・・・
ええウインドウズはアフターですとも・・・
構成素材の違いがあってもウインドウズと99.89%酷似しているわ・・・

>>441
役に立つ事もあったんだな・・・
(  ゚Д゚)ゝ トリー

>>442
前からだっちゃ・・・!!
古いデスクトップは弟にやりました二年前に・・・
それからは・・・日本電気のノート使わせて貰っとりますそういう噂です

444トットラー:2003/10/20(月) 02:03
グイナースレのログあるから補完してください
オネガイシマス・・・

445かるぴす:2003/10/20(月) 02:05
フォックスで迷ってる人にGC勧めるのはどうかと思うんだけど…
ナムコ製のフォックスってゲームの詳細出たっけ?
今のところ別のゲームになってる気がするんだが…

446鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/20(月) 22:57
>>444
そうか了解した

>>445
詳細というか概要が出とったがな・・・E3でもプレイアブルで・・・対戦だけだが
スターフォックス2(仮)なんだけえきっとSFCのあれを基に作っていると予測出来る・・・
まあシューティングなのは変わらんし・・・大丈夫だろうと・・・
きっと・・・シュミレータにはせんはず・・・きっと・・・

447かるぴす:2003/10/21(火) 00:34
対戦以外もあるのか Σ(´д`;)
てっきり対戦しかないんじゃないかと心配してたんだけど
少しは希望が見えてきたよ

448名称未設定:2003/10/21(火) 00:49
また糞スレ立てたな。>>1

ワラタけど。

449鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/21(火) 01:01
>>447
対戦しかないと思ってたのか・・・
それならおいらも買わんぞ
ただ・・・SF2という事でオールレンジばかりの予感が・・・

>>448
紙芝居模様をリアルタイムで見てたのか・・・
(・∀・)トリトリ

450トットラー:2003/10/21(火) 01:59
カプエスはアレほど注意がいると忠告したにも買うとはなんということだ・・・

451トットラー:2003/10/21(火) 22:10
9時に寝るんじゃなかったンか
日記はまだか 日記はまだか
日記をつけて 早く寝なさい

452かるぴす:2003/10/21(火) 22:24
カプエス2って糞という程酷くなかった気がするんだが…
微妙なゲームだとは思うけどね
GCイズム使ってるわけじゃなさそうだし、どこが不満なのか気になるな

(´-`).oO(サミーvsカプコンも微妙な感じになりそうな予感…)

453鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/22(水) 01:18
>>450
忠告された上で買ってしまったっちゃ・・・
まあ今日は対戦で少しばかし楽しめたけえ・・・ええかな・・・
まあ500円だし・・・

>>451
誰がそがなこと言ったんだこら

>>452
十字キーが押しにくい上に・・・画像が余り綺麗じゃなかったり・・・
技の出し方がわからんかったり・・・キャラ多すぎたり・・・
説明まったく無かったり・・・説明書を熟読しろというのか技表が無いぞこら・・・
というように他色々なものが積み重なった結果・・・糞と・・・
そういう噂です

454トットラー:2003/10/22(水) 03:27
カプエスは

・強者(付き合いがいい)に必死に食い下がろうとする弱者(負けず嫌い、上達が速い)がいる
・力が非常に拮抗してお互いに負けず嫌い

これらどちらかの条件が当てはまらないときつい、というかすぐプレイしなくなる

と、今さらながらに復唱。
更なる被害者が出ませんように・・・

455ミユキ:2003/10/22(水) 10:24
10/21放送「西川貴教のオールナイトニッポン」で
「機動戦士ガンダムSEED」映画公開情報公式発表されました
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1066139180/547-548
らしいですよ!カテジナさん!!

456ミユキ:2003/10/22(水) 14:22
>>455
こんな噂も。どっちなんだろうね
ttp://csx.jp/~para/news.htm

457魔(´ー ` )神:2003/10/22(水) 15:13
http://sega.jp/ngc/psoplus/

ファンタシースターオンライン エピソード1&2 プラス
PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I&II Plus

「プラス」 要素

(1) 配信済みオンラインクエストをオフラインクエストとして収録

 『ファンタシースターオンライン エピソード1&2 プラス』 では、今までに配信されたエピソード2の
オンラインクエスト3本をオフラインクエストとして追加しました。オフラインでは入ることができなかった
“制御塔” のクエスト 「心の座」、「東天の塔」、「西天の塔」 がオフラインで楽しめます。

(2) オンライン未配信のチャレンジモードを収録

 まだオンラインで配信していないエピソード2のステージを舞台にした新しいチャレンジ(全5ステージ)を収録。
通常より難易度が高く、2人以上でなくては冒険できないチャレンジモードは、協力プレイが醍醐味である
PSOを知るにはぜひ体験して欲しいモードです。

(3) ジョイキャリーを追加

 エピソード1&2ではオフラインクエスト 「黄色いフェイク」 で、『チャオのプチガーデン』 が
ダウンロードできましたが、プラスではさらに 『ナイツ』 と 『ぷよぷよ』 がダウンロードできます。

(4) プラスだけの追加要素

 制御塔のクエスト、チャレンジモード、ジョイキャリーの追加の他に、プラスでしか手に入らないアイテムが
隠されていたり…と、これまでのPSOユーザーも楽しめる要素が盛り込まれています。


これ買う予定の方はおられますかね?

458魔(´ー ` )神:2003/10/22(水) 15:27
>>456
10/21+

模型的ネタが無くて全く申し訳ないです、前回の噂の続きでも、、、

6月からアニメSEED2の件なのですが・・・。これはやっぱり無いそうです。
ぶっちゃけて言うと、SEEDは打ち切りだそうです。
正確には2クール後半あたりで延長が決定したものの、それが延長中止になって
無理やり番組終了に突っ走った模様。終盤のストーリー的ドタバタは
前半にだらだらと総集編をつめこんだツケだそうで、最終的に予定されていた結末も
放映できなかった、という話です。


・・・・
また営利目的で作品がつぶされたか。
( ´-`).。oO(2回しか見てないけど・・・)

459トットラー:2003/10/22(水) 19:53
実はファーストガンダムも打ち切りだったと言う罠

460トットラー:2003/10/22(水) 22:11
9時に寝るは勘違いだったスマン
>>1時から睡眠へ移行 − 7時半目覚め − 8時すぎ飯 − 12時飯 − 18時飯

461かるぴす:2003/10/22(水) 23:10
>>453
コンボリストやトレーニングもないのか…
そりゃ糞仕様だな
でもコントローラーとキャラはゲーム自体のせいではないわな
カプエスはキャラが多いのが売りなんだし
>>454
スマブラを除いた格ゲー全般に言えるような気も…
格ゲーって接待ゲームには向いてない気がします
実力差が出ても挑戦する根性がないときついね

462鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/22(水) 23:34
ラジオで公式発表なんかありません
明らかに嘘だと分る事は噂とは言いません

>>455
やっぱり映画かな・・・またオマージュで三部作か!!
すっと出るのは流石ガンヲタ( ´∀`)

>>458
魔神は正直だな・・・そんな訳無いがな( ´∀`)
テレビはニュースとアニメと視聴率が大好きなおいらが言おう・・・そんな訳無いがな( ´∀`)
もう一度見ればわかる・・・そういえば九州でもゲットバッカーズがやってれば・・・
その後番組はガンダムSEEDだそうだで・・・土曜5時半な
見れたらもう一度見てみよう( ´∀`)

463鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/22(水) 23:43
>>459
実はとか言わなくてもそれは有名だろ・・・
4クール予定が3クールちょいになったんだでなぁ・・・
ガンダムXも打ち切りだったな・・・視聴率はとらんと

ちなみに新世代ガンダム平均視聴率
Vガンダム 3.9
Gガンダム 4.1
ガンダムX 2.8
ガンダムW 4.3
∀ガンダム 3.0
ガンダムSEED 6.1

>>460
謝るなだらず( ´∀`)

>>461
トレーニングはあったで・・・技の出し方は未だにストⅡキャラしかわからん・・・
まあやってみればどこが糞かわかる・・・
そういう仕様かもしれんっちゃ・・・

464トットラー:2003/10/22(水) 23:49
手塚さんは部長になりましたよ。もう代理じゃありません。
ニンドリについてたDVDでも「部長」と紹介されてます。
なぜかこんなところに書いてみる。

465トットラー:2003/10/23(木) 00:27
ここ か ゆ め いな 取   で か。
ま 1つ   って くと ね
はら  おど は   わる から  た う いい。

466トットラー:2003/10/23(木) 00:31
な な はら だ   お るな て最 だ ?
まあ人 と を気 し い人 った い け 、そ でな   や たほ が い。

467トットラー:2003/10/23(木) 00:38
これが きょうふの いりぐちと いうわけか・・・

468かるぴす:2003/10/23(木) 01:17
そこまで言われたら買うしかないな
明日時間があったら買ってくるとしよう

469鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/23(木) 01:55
>>464
ふっふっふ・・・キングゲイナーがキンググイナーのように・・・
永遠に手塚さんは代理で在り続けるんだっちゃ・・・!!

>>465-468
余り連レスは・・・

>>468
いや・・・やめたほうがええで・・・
上で言われているように本当に止めた方が・・・
そりゃメモリーカードが付くけども・・・

470:2003/10/23(木) 14:52
鳥取は優しいんだな。>PSOスレ

471トットラー:2003/10/23(木) 15:53
プロ野球結果のテンプレート置いときますね
あまりにも見難かったもんで。

ダイエー
1 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 || 1
阪神
0 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1x || 2

472トットラー:2003/10/23(木) 20:51
スコアボードだけど、実況スレに行くと、見事なテンプレートが転がってるよ

473閑(´∀` )人:2003/10/24(金) 04:17
伊福部昭の芸術 6
「フィリピンに贈る祝典序曲」「二十弦筝とオーケストラのための交響的エグログ」
「バレエ音楽『日本の太鼓』」

伊福部昭の芸術 7
 交響ファンタジー「ゴジラvsキングギドラ」(全7章)
 交響組曲「わんぱく王子の大蛇退治」

『フィリピン』蘇演! 『わんぱく王子』収録!
「伊福部昭の芸術 6,7」 11月下旬リリース予定! 

全曲セッション録音による珍しい邦人作品の全集企画ということで話題になったキングレコードの「伊福部の芸術」シリーズが6年ぶりに復活! 気になるラインナップですが、目玉は『フィリピンに贈る祝典序曲』の蘇る&交響組曲『わんぱく王子の大蛇退治』の新録!その他の収録曲は交響ファタンジー「ゴジラVSキングギドラ」(交響組曲と記載されてましたが、これは間違いでしょう)、「二十絃箏とオーケストラのための交響的」、「日本の太鼓」。指揮はニッポニカをはじめ、邦人作品へ情熱を傾ける本名徹次氏、オケはもちろん日フィルです。

いやーついにこの時が来ましたよ鳥取さんインキン掻いてる場合じゃないですよ
60年以上楽譜が行方不明だったフィリピンに伊福部映画音楽最高傑作わんぱく王子ですよ
エグログと日本の太鼓もかなりの名曲ですし今から楽しみでしょーがないです
伊福部と言えば「ゴジラのテーマで有名な死にかけの爺」
わんぱく王子と言えば「風タクの元ネタになったキモいアニメ」位の印象しか無い
そこの貴方もこれを機会に是非買って下さいて言うか買えそして一生聴け

474閑(´∀` )人:2003/10/24(金) 04:20
ああちなみに交響ファンタジー「ゴジラvsキングギドラ」なんですが
SF交響ファンタジーの足元にも及ばないやっつけ仕事の駄作なのでどうでもいいです

475鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/25(土) 22:16
スコアボードはヤフーを模写しただけだったりしてからにこれ・・・
照れたり頂き桃の木何かしらだんだんだったりしてこれ

>>474
伊福部ファンだったのか・・・映画好きが興じたんかこれ・・・
何とまあようどこが凄いのかよくわからんが・・・
そこまでいうのなら何かしらファンにとっては凄いんだらぁな・・・
ならまぁ聴いてみるっちゃ・・・!!

476トットラー:2003/10/26(日) 11:41
富士通は死ねってなんだ?

477鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/26(日) 14:49
ああ富士通嫌いなんだっちゃ・・・
色々と迷惑な事とかがされてな・・・サービス云々とかも・・・
それだけの事です

478トットラー:2003/10/26(日) 21:58
嫌いなぐらいで死ねだなんて、コワイナー

服はな、500円なんかのよりはやっぱほんのちょっと高いやつのがいいぞ
一枚3000円のシャツ、一本5000円のズボン、一足500円の靴下
靴も1万円ぐらい出した方がいい
しっかりしてて洗ってもよれないし、見た目もいい
なにより身に付けた時の安心感が格段に違う
ほんの少しの高級志向が、なんだかいいなと思う今日この頃なわけです

479:2003/10/27(月) 00:37
岡ちゃん本舗がゲームリパブリックという社名になったことを知った今日この頃。
桜井さんのフォトジェニックぶりにジャニーズ系ゲームクリエイターという言葉が思い浮かんだ今日この頃。
レポのっけたのでほこたて見てね〜ヽ( ´∀`)ノシ

480鳥取( ´∀`)推進委 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/27(月) 13:52
>>478
おいらはどっちかっていうと・・・高い服とか着ていると・・・
食べ物を落として汚してしまうんじゃないかとか走って転んで汚してしまうとか・・・
思ってしまって・・・やっぱり安い方が安心感があるんだでなあ・・・
おいら全部古着だし下駄だし・・・
・・・所謂貧乏症かあっはっはっは( ´∀`)

死ねなんて本気で言う訳無いがなあっはっはっは( ´∀`)
セガ死ねみたいなもんだっちゃあっはっはっは( ´∀`)

>>479
ようレポート見に行くな・・・
ありがたやありがたや

483:2003/10/29(水) 00:58
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1067247867/298
お別れ会ってなーに?

484</b><font color=#FF0000>(71uETAMY)</font><b>:2003/10/29(水) 01:24
>>483
本人の意思はシカトした、名目だけの集合でした。もっぐても誰もいなかったよ。
確か先週の木曜か金曜ぐらいだったと思う。

485トットラー:2003/10/29(水) 01:49
ライセンス切れてる鳥取がその場にいけるはずもなく・・・

486トットラー:2003/10/29(水) 19:23
今日、ガンダムA読んでみた。
ランバ・ラル、登場から死に様までカッコ(・∀・)bイイ!!

487鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/10/30(木) 09:56
>>483-485
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4415&amp;KEY=1061332625
という話だったとさ

>>486
カッコイイのか・・・余り読まんかったけども・・・
じゃあ読んでみるかいな・・・

488トットラー:2003/11/01(土) 12:29
選挙カーが騒音にしか感じんとは、まだ青いな
候補者を観察するいい機会だろうが
外に出て顔を見ろ、声を聞け、手を振って無言のコミュニケーションを試みろ
そして候補者の人間性を読め

・・・と、言いたいけど
最近の候補者は迷惑になるって意見を真に受けて
住宅地は足早に通り過ぎちゃうのな
ただスピーカーならしつつ通り過ぎるなら本当に騒音でしかないよ

489トットラー:2003/11/02(日) 17:56
笑点の大喜利で鳥取批判展開中

490トットラー:2003/11/02(日) 20:30
>>489
詳細希望

491トットラー:2003/11/02(日) 21:04
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/02_week/031102/week_03.html

492:2003/11/03(月) 01:57
>>491
ヒドイw

493トットラー:2003/11/03(月) 03:09
日記更新がないな・・・

494トットラー:2003/11/03(月) 06:05
水木しげる叙勲おめでとう

495トットラー:2003/11/03(月) 06:06
ヤツは今頃、宮本武蔵の生まれ故郷の土を踏みしめているはずだぞ?

496トットラー:2003/11/03(月) 06:33
そういや宮本武蔵ってその名もズバリの駅名があったな
あそこが生誕地だったっけか

497トットラー:2003/11/03(月) 18:58
もうそろそろ中間テストラッシュも終わる頃だと思うんだけどな

498鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/05(水) 19:06
>>488
うちはもう石破茂しかいないんですええ
他の所はどうでもいいんですええ共産党なんて煩いだけなんですええ

駅でするならええが住宅街でやられるとあれはかなわんな・・・
鳥同と

>>489
それおいらも見たけども・・・批判なのか・・・
笑点なのを忘れるな!!このだらずが!!

>>494
水木しげる事務局へ送ってやってくれえな( ´∀`)

>>496
それは所謂一つの宮本武蔵駅だがな・・・
第三セクターの智頭急行のあれだわいな・・・
とまあ生誕地だそうですでもどうでもいいんですええ
実際は何もしていない人なんですええ剣豪なんだそうですええ

499トットラー:2003/11/05(水) 19:21
>不良
不調?

>アウトバックス
ここか? ttp://www.autobacs.com/

×何事もなく付いた
○何事もなく着いた

500トットラー:2003/11/05(水) 20:44
なんだこのダメだしスレ・・・
アウトバックスはわざとだろう

501かるぴす:2003/11/05(水) 21:31
鳥取オカ

光にすればどんどん落ちてきますね
いい時代になったモンです

502トットラー:2003/11/05(水) 21:35
広島カープは親会社ないですそのはずです

503トットラー:2003/11/06(木) 01:18
× ハンムラビ
○ ハンブラビ

504鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/06(木) 03:33
ここは訳のわからない事や仕様を突っ込むようになったんですか( ´∀`)
とやっぱ今の梨

>>501
光回線になりそうだっちゃ!!
いいだろこの野郎あっはっはっは( ´∀`)

>>502
一応マツダ自動車だで・・・東洋というあれな・・・
凄いほどの市民球団だけぇあんまりというか殆ど出てこんけどな・・・
東洋も尊を込めてつけ取るだけだし・・・
まあ不況なのか今の野球界の現状なのか・・・
補強を余りしないのが少しオーナー会議で問題になってたりして・・・

505トットラー:2003/11/06(木) 08:08
僕も光にしてもいいんだけど、めんどくさいし、ADSLで不自由したことないしなぁ。
これ以上速くしても落とすものがない…P2Pでもやりゃあ別だろうけど。

506鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/07(金) 01:48
>>505
光にするのは速さでするんじゃないっちゃ・・・
安定を求めてそうなった訳だっちゃ・・・それで速度もでれば一家両得というものだがな・・・

早くなるときっとページの表示が速いぞー
リンク様のCMがもりもり早く落ちてくるぞー
ラジオやりながらモリモリページ見ちゃうぞー

ぐらいのもんしか無いけどな・・・
おいらもADSLで十分だと思っていた訳だが・・・いざ不安定になるとなぁ・・・
まあそうなる訳です・・・まあ出来るなら簡単に出来るみたいだしトットラー505号もドゾー

507トットラー:2003/11/08(土) 13:06
鳥取エウティタ買うのか?

地獄すんなよ

508</b><font color=#FF0000>(LINK..ks)</font><b>:2003/11/08(土) 19:21
ホイッ (´∀` )
http://www10.plala.or.jp/Link/eva2-1.mpg
http://www10.plala.or.jp/Link/eva2-2.mpg

509鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/09(日) 02:44
キタ━━━/三√゚Д゚)/━━━ッチャ━━!!!
流石リンク様!!ワッショイワッショイ!!

510鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/09(日) 02:49
>>507
PS2はもっとらんけえな・・・GC版が出たら買うっちゃ・・・
まあPS2で欲しいゲームはグラディウス以外全部キャラゲー(バンダイ)ばかりだけぇ
PS2を買えとは言わないようにあっはっはっは( ´∀`)

>>508
早いな・・・テレビ放送をパソコン常時保存とか出来るようになったんか・・・
というか凄い!!
勇者!!勇者様だんだん!!

511トットラー:2003/11/09(日) 14:33
俺はエウティタ買おうと思ったけど、GCにガンダム出るらしいからやめた

512トットラー:2003/11/10(月) 02:03
今まで鳥取を信じていたがやっぱ駄目だ個人の意見だろうが
シね

513鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/10(月) 02:26
>>511
GCとPS2とは多分種類の違うゲームだと思うで・・・
Zがやりたいんですよ!!ハンムラビが使いたいんですよ!!
刻の涙が見たいんですよ!!11綺麗な星が落ちたり消えたりと言いたいんですよ!!111

まあGCのは当然の如く買うケドナー

>>512
どがしたごんちゃん・・・
ああ名古屋ではシャア専用が予約出来なんだのか・・・
まあ次があるがな( ´∀`)
次次出荷するてめぐりあいみたいに・・・
気を落とすないや( ´∀`)

514かるぴす:2003/11/10(月) 02:44
エゥティタはガンダムとしてはどうでもいいんだけど
ネット対戦できるのが魅力的
鳥取も諦めてPS2買えばいいのに
GCを補完するのにPS2はちょうどいいぞっと

(´-`).oO(まあ、言ったところで買わないのはわかってるがなー)

515:2003/11/10(月) 14:10
>>514
エウティタ買うけどBBUがない・・・_| ̄|○

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111012.html
鳥取を舞台にこんなウホッな事件が!

516トットラー:2003/11/10(月) 17:44
HDDは要らない筈だよ。とりあえず↓だけ買うといい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093CV8/

問題はもっと別にある。MMBB…。

517トットラー:2003/11/10(月) 21:03
やはりマタ任の管理人は鳥取さんだったのか

518かるぴす:2003/11/10(月) 21:06
おいおいネットワークアダプタ値引きしすぎだろ…(;´Д`)
カプコンのゲームはBBU必須な奴は今のところなかったはずだし
ネットワークアダプタさえあればOKだよ
エゥティタの問題はMMBBというよりMMBBとMM兼用な所だな
アウトモデリスタの場合、ナローとBBが対戦するとラグが
結構凄かったとか…
エゥティタだけ遊ぶなら月額がちょっと高いというのも問題か

519かるぴす:2003/11/10(月) 21:23
やっぱ今の梨

520:2003/11/10(月) 22:03
おい鳥取
あれどうなった?

521トットラー:2003/11/10(月) 22:39
>>517
違いますよ( ´∀`)

522鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/11(火) 01:28
そうかZガンダムはネット対戦出来るのか・・・そりゃええなぁ・・・
そういうのならちょっと欲しかったりして・・・でもなぁ・・・
やっぱり任天堂にはバンダイを買(略

>>518
なぁなぁZガンダムの媒体はCDか・・・?
ようわからんのだが・・・
>>520
あれとは・・・マリオDXの事かー!!
172万3750点ですね・・・
これ以上無理だろあっはっはっは( ´∀`)

523トットラー:2003/11/11(火) 18:17
鳥取って人口の割にはチャンネル多いな…

524かるぴす:2003/11/11(火) 20:12
エゥティタはDVDだよ
http://gameonline.jp/soft/ps2/zgundam_aeugvstitans/

ちなみにplaystation.comで予約すると書き下ろしポスターが
もらえるみたいだ

525トットラー:2003/11/11(火) 20:56
ふと調べたら鳥取県って人口ワースト1だったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板