したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何でもスレ

1鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/03/10(月) 01:14
全てお任せするっちゃ・・・!!
全ては魔(´∀` )神の思いのままに・・・!!

2740トットラー:2007/10/04(木) 09:54:15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1198736

2741鳥取県推進委員会:2007/10/05(金) 00:30:14
何だこのニコ厨

>>2736
3日ぐらい考えたけど・・・
ブータが邪魔が何なのかよくわかりません!!
こうですかわかりません!!

>>2739
何だこの再現度・・・
万博か!!

2742トットラー:2007/10/06(土) 00:32:59
鳥取さんのいやらしい夢の話で興奮しました。
鳥取さんのこれまでの経験人数を教えてください。

2743トットラー:2007/10/06(土) 00:44:51
えっちな鳥取さんきらいです><

2744魔(´ー ` )神:2007/10/06(土) 00:59:13
>>2742-2743
何だこの日記を読みたくさせるようなわくわくした書き込みは!!
鳥日記も3カ月ほど溜まってますね。。

2745トットラー:2007/10/06(土) 17:26:38
富樫のことだから来月には休載してるよ

2746鳥取県推進委員会:2007/10/07(日) 03:56:05
>>2742
えっちなのはいけないと思います><

いやあでも変な夢は見たりするでなあ・・・
特にそんな夢を見た直後の朝なんてちんこ発ってて・・・
何故か凄い虚脱感でこの盛り上がりどうすべ敵名物をってなにをかいてんだこれ
うわああやめろ

一応消さずに置いておこう

>>2743
良いではないか!良いではないか!!

>>2745
10週分は書き溜めてあるとか・・・
どっかで読んだで・・・

つまりは2ヶ月は大丈夫な訳だ!!

2747トットラー:2007/10/07(日) 10:46:04
問題は、「10週連続連載予定」って事で、11週目には休載の可能性がとことん高いことでは?
他の漫画家さんはほぼ無休じゃないですか!
おかしいですよ!k(ry

2748トットラー:2007/10/07(日) 16:20:48
富樫は荒木先生を見習うべき

2749鳥取県推進委員会:2007/10/08(月) 02:20:54
美内すずえは藤子先生を見習うべき

ああ「10週連続連載予定」って事は・・・
鳥敢えずキメラアント編まで終わらせるって事なんかなあ・・・
何かこのまま永久に終わらんかったりしてな!!1

2750魔(´ー ` )神:2007/10/09(火) 07:42:15
http://jp.youtube.com/watch?v=HWBOPJ0srjI

2751トットラー:2007/10/09(火) 20:51:09
K察としては盗難車のおそれがあると止めますよ。と云うか止めまくり。
腹立つ…
まあ、盗難されたことがあるので(未だに帰ってこないorz)もうちょい効率的に取り締まればいいと思う。

あと、灯を点けろと云うことは無灯火ですか?
自動車を運転する側としては、無灯火のチャリを轢いても無効にして欲しい程あれらは腹立つ。
県政及び県警の姿勢にも依るけど、無灯火運転は歴とした違法です。罰金も有り得ます。
自転車も軽『車両』扱いなので、鳥取さんもマナーは守りませう。

ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=91525&efromid=0
>  自転車については2台以上での並進(2万円以下の罰金)、
> 無灯火(5万円以下の罰金)、酒酔い運転(3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)など
> 道路交通法上の禁止行為として罰則が設けられています。

2752かるぴす:2007/10/10(水) 01:47:30
車どころか自転車からも見えにくいから
無灯火はあかんで
ほんと危ないから
普通のダイナモで走りが重くなるなら
ハブダイナモ付けなされ

2753トットラー:2007/10/10(水) 02:07:11
ハブダイナモって付けようと思ってつけられるもんなん

2754鳥取県推進委員会:2007/10/10(水) 02:57:05
>>2751
無灯火だったな・・・
如何せん壊れとって直さんと付かせんだわいな・・・
買ったばっかなのに・・・!!コーナン・・・!!

罰金高いな・・・
こりゃえらい事だっちゃ・・・

>>2752
ハブダイナモって何だろ・・・
懐中電灯の類か?

2755トットラー:2007/10/10(水) 03:22:23
9ヵ月後に脳トレできなくなる何かが?

2756かるぴす:2007/10/10(水) 21:47:40
>>2753
ハブダイナモ用ホイールが売ってるから
付けれるはずだよ
これとか付くんじゃないかな?
http://www.qbei.jp/product_info/product/4130/category/2_35_82/

>>2754
ハブダイナモってのはホイールの中心部分にあるハブという部分で
発電するタイプの発電機でライト付けてもペダルが重くならない
安物のリムダイナモはリム部分にこすりつけて発電するから
ペダルが重くなって点灯するのが嫌になる
ただホイールごと交換になるから価格が高くなるのが問題だ
自転車屋で相談してどちらか決めるべし

2757トットラー:2007/10/10(水) 22:06:08
ハブ式はリム式より発電効率が低いってのもどこかで見たな。

今なら電池式も良いんじゃね?
LEDだと長持ちだけど、一定角度以外は暗いのがネック
豆球はLEDに比べると長持ちしないだろうが、エネループ持ってるだろうし。

2758トットラー:2007/10/10(水) 23:00:30
まあ自転車のライトは自分はほとんど前が見えなくても相手から見えててくれればいいようなもんだからな

2759鳥取県推進委員会:2007/10/11(木) 03:49:45
>>2755
375日分やると・・・1区切りになるとか・・・
そうケムコが言ってた

>>2756
そんなライトがあんのか・・・
まあ値段が高いんなら・・・普通の奴でええかなあ・・・
どうせ自転車も安い奴だし・・・

というかそのホイール・・・
自転車と同じくらいの値段じゃねえか・・・

>>2757
ああ100円ライト付けちゃえばそれでいいか!!
あっはっはっは

>>2758
田舎いかん限りは大丈夫だな!!

2760トットラー:2007/10/12(金) 01:40:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm344508

2761魔(´ー ` )神:2007/10/12(金) 07:06:45
鳥取さん期待していたFEDSは劣化移植なんですって。。
ガッカリだよ!

2762鳥取県推進委員会:2007/10/15(月) 01:45:29
>>2761
明らかに3Dから落としましたって感じだったなあ・・・
個人的にはドット絵が良かったという思いはあんなあ・・・
何となく海外を意識したりしとるんかねえ

まあやってみんとわからんて・・・
鳥敢えず買ってみてから評価しようぜ!!

2763トットラー:2007/10/19(金) 11:26:41
ゼオライマーにエロあるの?

2764トットラー:2007/10/20(土) 10:55:04
ウォークラフトって結構いい値段しますね

2765かるぴす:2007/10/20(土) 17:59:29
ウォークラフト3ならこの前特価で1000円ぐらいで売ってたような
体験版遊んだ事ありますけど結構面白かったですよ

2766トットラー:2007/10/22(月) 02:21:30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1329047

2767鳥取県推進委員会:2007/10/22(月) 03:00:25
>>2763
エロっていうか・・・1話に一回ポロリがあるで・・・!!
それが軽く嬉しかったりすっだっちゃ!!

>>2765
日本語版のROC(通常版)だけなら・・・1000円ぐらいだけど・・・
TFT(拡張版)が数が少なかったのかプレミアが付いとって・・・
両方揃えると1万円以上はすんのかなあ・・・
まあそもそも殆ど売ってないんだけど・・・

RTSっていうのを体験するだけならROCでも十分!!
ただオンラインしようと思うとTFTが無いと話が始まらない・・・
買うんなら海外版を買う事をお勧めする!!
(BattleChestって奴だとセット5000円)

日本語版を誰かが持ってたらそれをインスコして海外シリアル入れたらいいんだけど・・・
言語も関係無いっていやあ関係ないんだけど!!1いやあのやろう!!1
くそうカプコンの奴め!!あいつだ!!あいつらが全部悪い!!11

2768トットラー:2007/10/23(火) 15:42:14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24026

2769トットラー:2007/10/24(水) 03:09:50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1324200

2770トットラー:2007/10/24(水) 21:33:31
>何回やっても何回やっても20歳に届かない。
鳥取さんもいよいよ歳でんな。

2771鳥取県推進委員会:2007/10/25(木) 03:42:12
>>2770
あんなんで年齢なんてわかってたまるかいな・・・!!
まだ17歳だってのに何てこった・・・

2773トットラー:2007/10/28(日) 00:36:12
塀や壁を透かすとは北朝鮮の技術力も並大抵ではありませんね

2774トットラー:2007/10/28(日) 01:16:13
X-MEN養成技術ですよ。

もしくは元よりその装置が優秀すぎるからリミッターを掛けていたのか。

2775かるぴす:2007/10/29(月) 22:24:30
フォーエバーブルーが環境ゲーム?
サルベージしながらいかに生還できるかって感じやないんか?
エバーブルーはRPG風味の探索ADVって感じだったんだけど
マターリゲーになってもうたんかねえ

2776鳥取県推進委員会:2007/10/30(火) 01:27:00
>>2775
どうぶつの森に近いかなあ・・・
魚と戯れて魚図鑑を完成させていくって感じ・・・
死ぬなんて無いけえ幾らでも潜れる・・・!!

エバーブルーは名前しか知らんけど・・・
このゲームは間違いなくマターリゲーだ!!

2777トットラー:2007/10/30(火) 08:49:28
なんといういまさら

2778かるぴす:2007/10/30(火) 22:27:32
>>2776
Wii買い戻した時に買うかどうか迷ったけど買わなくて良かったわ
鳥取人柱乙
今年の年末はスマブラ延期したせいでやりたいのがマリギャラしかないぜ!
ナイツはもう諦め気味でお布施として買うけどな

2779魔(´ー ` )神:2007/10/31(水) 06:42:46
ついに11月がやってくる・・・

2780トットラー:2007/10/31(水) 08:51:48
人柱て
糞ゲーみたいに

2781トットラー:2007/10/31(水) 09:22:12
求めるゲーム性と異なってしまっていれば
その人にとって糞ゲー化したと言える。

2783鳥取県推進委員会:2007/11/01(木) 02:42:18
>>2777
ゲームに旬とかあるようで無いと信じたい・・・
良い物こそ旬に惑わされないようなぎゃあ旬だこれ多分旬だ

>>2778
Wiiは吃驚するぐらいやるゲームが無いでなあ・・・
こっちもマリギャラとWiiFitぐらいのもんでもうさっぱりと・・・
スマブラが!!スマブラがあれば・・・!!

正月はスマブラして過ごそうと思っていたのに!!

>>2779
ついに九州場所が

>>2781
糞ゲーっていうか・・・
人によって合う合わないって所はあるわな

2784魔(´ー ` )神:2007/11/01(木) 12:27:33
http://www.gyao.jp/anime/gundam00/

2785トットラー:2007/11/01(木) 21:51:00
絶望した!WMP11入れろと強制するGYAOに絶望した!

ハンタは打ち切られちゃうようです。「10週連続連載」ってのは、
「打ち切るまでの10週を愉しんでください」という宣伝だったんですねOrz

2786鳥取県推進委員会:2007/11/02(金) 02:21:08
>>2784
絶望した!クッキー保存しないと毎回アンケートのGYAOに絶望した!

>>2785
ハンター打ち切りなのか・・・
ジャンプの中で一二を争う面白さなのに何てこった・・・
富樫がしっかりしてれば・・・してれば・・・

今週のジャンプの0.93秒は凄い良かった!!
爺ちゃんすげえよ問う言うやり取りがぎゃあこんなのがもう

2787じごてん ◆HELLecoUSU:2007/11/02(金) 14:15:01
家はもう全部の乾電池エネループにしてもうた。

2788かるぴす:2007/11/03(土) 01:39:45
ジャンプ唯一の楽しみが…
これからが面白いという雰囲気バリバリなのになぜー

2789おーた:2007/11/03(土) 18:23:06
鳥取に対する執着心はね、持ってて良いと思います。
そんなのに理由はいらないと思う。
ふるさとが好きなのはとても良い事だ。

自分たちを卑下してばかりの鳥取県民に一番必要なのは、それ。

2790鳥取県推進委員会:2007/11/04(日) 04:34:38
>>2787
こっちもゲーム周りは全部エネループだ!!
まあそれ以外は電池使う所は目覚ましぐらいしか無えんだけど
何か三洋丸儲けだな・・・

>>2788
休載ばっかしとるけえかな・・・
下ゲッ月間ジャンプに期待しようぜ!11

>>2789
自分ながらに強すぎる気がするんだよな・・・
何かある度に鳥取の宣伝をする癖が付いてしまって・・・
自重しようと思ってもスイッチ入るとどうも

結構卑下する奴って多かったりすんのか?
県外出るとああ鳥取ああ鳥取と思うぐらい鳥取は最高なのに!!
そんな奴いたら3時間ぐらい説教出来る自信があるな!!

2791トットラー:2007/11/05(月) 00:18:48
食い放題のところで質を求めちゃあイカンさ…
つくね美味しいよつくね。

>おいしんぼ
雄山がツンd…キャラデザが変わった辺りから別の漫画です。さーせn

>新しい女の子には歌って欲しかった。
そんなアニソンばかりの内輪で、下手に歌ったら腐女子扱いになってしまいませんか?

んなことよりYMOの曲?

>>じごてん
鳥取氏が釘を刺してるようだけど、
時計とかラジオとか、寿命が長いヤツは未だにアルカリですね。
電池の最終寿命より、人生の寿命の方が先に尽きそうなので。

2792トットラー:2007/11/05(月) 00:52:46
時計はマンガンなんだい!

2793鳥取県推進委員会:2007/11/05(月) 01:15:28
>>2791
>そんなアニソンばかりの-
ああその考え方は無かった・・・
でも最初から歌わない宣言してたし余り関係ないのかも・・・
いや空気読まずにが駄目だったのか・・・!!そうかそれだっ!!

>YMO
ラライラーイ

>人生の寿命の方が先に尽きそう
えっ・・・何かの病気か何かか・・・?

>>2792
時計はマンガン電池・・・
そう思っていた時期が俺にもありました

2794トットラー:2007/11/05(月) 01:21:54
>>2792,2793
まあ、確かにアルカリでも電圧が強すぎて勿体ないとは言われてるね

時計の寿命は約1年 x 500回利用可能 > 人生僅か五十年

2795トットラー:2007/11/05(月) 09:17:16
YMOのライディーンに歌詞なんか無えー

2796トットラー:2007/11/05(月) 10:19:47
時計とリモコンはマンガンでいいってばっちゃがいってた

2797鳥取県推進委員会:2007/11/06(火) 01:15:39
>>2794
人生の寿命ってエネループとの事か・・・
何でこんな考え違いを・・・

どうみても充電池です
本当にありがとうございました

>>2796
目覚まし時計はアルカリ!アルカリ!!
途中で秒針進まなくなって鳴らんようになって遅刻してえらい事に!!
そんな事が2回あったとかばっちゃがいってた

2798トットラー:2007/11/07(水) 04:31:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1467570

2802鳥取県推進委員会:2007/11/15(木) 03:27:50
何だこのニコニコ地獄

2804トットラー:2007/11/17(土) 18:27:51
俺ニコニコ見えないんで
そろそろ止めてもらえませんか?

2805トットラー:2007/11/18(日) 03:58:37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1387051

2806トットラー:2007/11/18(日) 10:16:37
動画保管スレにではなく、こっちのスレに貼る不思議!

2807魔(´ー ` )神:2007/11/18(日) 23:18:39
鳥取さんはプラチナ特典どれにしますか?

2808トットラー:2007/11/19(月) 00:59:06
もちろん可憐だ×2ですよね

2810鳥取県推進委員会:2007/11/19(月) 03:10:15
>>2805
もう止めて!!
2804のライフはゼロよ!!

>>2806
いやあっちにも貼られても困るで・・・
専用のメモ帳なんだぜ!!

>>2807
勿論SFCクラコンだっちゃ・・・
マリオサントラもええけどやっぱファンとしては・・・
通常版は普通に貰えるらしいし総合的に!!

俺国へ帰ったらこれで超魔界村をやるんだ・・・

>>2808
絶対いらねえ
誰が貰うんだあんなもん

2811魔(´ー ` )神:2007/11/19(月) 05:01:02
ですよね。
それにしてもライフ0のネタで初めて笑ってしまいました(笑
それはそうと今日はアクエリオンですね。

2812トットラー:2007/11/19(月) 22:31:32
せめてなら、ニコ動みれねーんだから、ようつべで夜露

2813鳥取県推進委員会:2007/11/20(火) 03:22:15
>>2811
何だアクエリオンの新作か何か出るのか・・・
アクエリオンは最近は何か知らんが来てるなあ

アニメ見てなくても合体したい!!
不思議!!

2814魔(´ー ` )神:2007/11/21(水) 01:00:07
http://jp.youtube.com/watch?v=LgSBhEZXsQE

2815鳥取県推進委員会:2007/11/22(木) 03:24:30
ああパチンコの奴か・・・
あれだけCM打ってるもんでもう稼動しとるもんかと思っとった!!

映画も公開してみたり盛り上げ方が上手いなあと・・・
公式ページ見て思った・・・
http://gattai.jp/pc/index.html

>劇場公開スクリーン数 2
( ゚Д゚)

2817トットラー:2007/11/26(月) 01:58:39
32型のどこがミニ

2818かるぴす:2007/11/26(月) 02:03:10
あんま同じ部屋にディスプレイたくさん並べると鬱陶しいよ
しかし15万とはこれまたずいぶんと使い込んだな

2819トットラー:2007/11/26(月) 02:06:14
あ、p2で書き込めないと思ったら俺鳥取に規制されたんか
ニコニコ地獄ごめんね

>>2818
マルチディスプレイはpdfのデータシート表示しとくのに絶対便利だと思う

2820トットラー:2007/11/26(月) 03:26:55
動画はるにしてもurlだけのと
ひとことコメント添えるのとで印象が違うと思うんだぜ

2821トットラー:2007/11/26(月) 17:10:49
自分が無言で貼った動画がいくつ動画保存倉庫に貼り直されるかという遊びだったので
規制されたという事は遊びの時間は終わりだという事だと

> もう止めて!!
> 2804のライフはゼロよ!!
これが警告とは思いもせんかった

2822トットラー:2007/11/26(月) 21:01:17
もうちょっと周りに害のない遊びにしてください

2823トットラー:2007/11/26(月) 21:36:43
ニコニコ見レネーヨという方が害に見えるおれは・・・
そういう人を誘発するという意味で害になるってことかな?

2824鳥取県推進委員会:2007/11/27(火) 03:23:28
>>2817
今使ってる奴が14型のこまい奴だけえ・・・
それを置換すればミニサイズ構想は成就するのだ!!
あっはっはっは

>>2818
まあ狭くなったような感じにはなるなあ・・・
そう考えると鬱陶しいような気がしてきた

15万っていっても・・・
殆どテレビ代だし使い込んだって感じは無いで

>>2819
マルチディスプレイはしたい所だけど・・・
あんまりそういう作業を家でせんけえ・・・必要性は無いんだよなあ・・・
ネットしながらゲームしたいぐらいのもんで

>>2820
過去ログ見たらようわからん事に

>>2821-2823
鳥敢えず松葉蟹でも食って落ち着け

2825トットラー:2007/11/27(火) 08:08:52
今流行りのKYがこんな板にも

2826トットラー:2007/11/28(水) 16:42:57
Rezって360でもでてなかったっけか

2827 ◆KEMCO/2ppM:2007/11/29(木) 01:43:59
予定はあるけどまだやね

2828トットラー:2007/12/02(日) 11:28:28
財布ごとなくしたさ

2829鳥取県推進委員会:2007/12/03(月) 02:05:15
そりゃあご愁傷さんで・・・
今年は何か知らんがようけ財布落とした奴を見るなあ

2830かるぴす:2007/12/04(火) 01:02:07
自転車で走ってたらいきなり歩道消えたり
いきなり反対車線の方に歩道があったり
かといって車道走るにも路側帯がなかったりと
日本の道は自転車に厳しい

自転車ってほんとは車道走る乗り物らしいんだけど
とてもじゃないけど走れんわな

あーあと、アヌビスはともかくMGS2は1からやらんと
たぶん話わからん部分あるんじゃねえかなあ
ツインスネークやってたんなら問題ないと思うけど

2はラスト覚悟しとけよー
とにかく凄いぞー

2831鳥取県推進委員会:2007/12/04(火) 02:02:05
>>2830
トラック来たら何が何でも轢かれるけえな・・・
鳥取だったら何ぼでも走れっだけども・・・
都会は寒いぜ!!

MGSは一応話はわかっとるはずだけえきっと大丈夫!!
無線共々そがに凄い言われると楽しみになってきたっちゃ・・・
ゴッドオブウォーの前にやってみるか

2832トットラー:2007/12/04(火) 17:10:56
今日の京都は非常に寒かった
お天気ch見たらくもりのち雪だった

アヌビスはOPだけで話がだいたい分かってしまう
操作がスピード感あって面白いから別に問題でもないけど
ただカメラにちょっとクセがあって気になる人も居るかも

2833トットラー:2007/12/05(水) 17:12:22
オッケーイ!

2834鳥取県推進委員会:2007/12/06(木) 03:40:15
>>2832
確かにカメラは気になった!!
後ろが壁とかだと急にグリンって回転する辺りがちょっとした気になりポイント
広いステージだったら問題無さそうだけど・・・

ストーリーとかええんですええ
そういうゲームじゃなさそうだし知ってやっても何も困らん

>>2833
うるせえ古田

2835トットラー:2007/12/06(木) 11:00:26
カメラに当たり判定は持たせちゃいかんと思うのです
でもそういうゲームって皆無な気がする・・・

2836トットラー:2007/12/06(木) 16:40:16
カメラが地形無視するとポリゴンを裏から映したり地形が欠けて見えたりするからイクナイんじゃない?

2837鳥取県推進委員会:2007/12/10(月) 00:51:20
>>2835-2836
地形とか無視せんでもいいけど・・・
移動している時とかにカメラが移動して欲しい位置へ行ってくれんのが駄目だった・・・
当たり判定がとかそういう問題じゃないな・・・!!
まあ狭いステージで迷った迷った!!

せめてゼルダのZ照準みたいに押したらカメラ真後ろに移動とか・・・
そういうのがあればまた違ったんだろうけど・・・

2838かるぴす:2007/12/10(月) 01:37:13
MGS2クリア乙
ラストの30分間による説教凄かったろ?
俺はあれ途中で寝かけたよ
MGSは個人的にはイベントを楽しむゲームだという認識だな
小島組のゲームはイベントは好きだけどゲーム性が
イマイチ合わん
なんか動きが硬いというかなんというか
やっぱカプコンの方が好きです

2839トットラー:2007/12/10(月) 23:53:10
そういやおプーナも視点移動がないからしんどいとか云う話を聞いたことが。
擬似一人称視点ならカメラ操作だけはしっかりして欲しいところ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板