したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何でもスレ

2045魔(´ー ` )神:2006/04/21(金) 06:54:34
>>2043
鍵はいつもちゃんとかけています。
ただ今回は腕の入るほどに窓が開いていたんですね。
それに気づけなかった。

2046鳥取県推進委員会:2006/04/23(日) 02:50:06
しまった深く考えすぎたか・・・
あっはっはっは( ´∀`)

車上荒らしかいな・・・
身近に考えた事無かったけど・・・
こりゃこっちも注意せんといかんな

2047魔(´ー ` )神:2006/04/23(日) 20:08:01
鳥取産これに乗りに来ないですか。
http://www.zaturn.jp/pc/index.html

2048鳥取県推進委員会:2006/04/24(月) 01:29:57
ジェットコースターか・・・
興味はあるけど・・・こういうのはちょっと・・・

2049トットラー:2006/04/24(月) 09:35:48
感トレて何?

2050トットラー:2006/04/24(月) 11:09:08
感度?感情?

2051鳥取県推進委員会:2006/04/25(火) 02:53:55
>>2049-2050
リズム感トレーニングだがな・・・
軽いメモなので深い意味はありません

2052トットラー:2006/04/25(火) 13:23:07
99%チョコ、あれはもう調味料というかスパイスですよ。
お菓子じゃない。


でも嫌いじゃない。

2053地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/04/25(火) 13:23:52
名前名前

2054トットラー:2006/04/25(火) 16:57:15
マジでか>嫌いじゃない

2055なまず:2006/04/30(日) 00:09:19
テトリス買ったンですね!!トットリサン1!登録してくんせえ!!

121597
111912

2056鳥取県推進委員会:2006/04/30(日) 01:23:39
コノコト ナイショダヨ

172309
578605

2057地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/04/30(日) 01:57:32
767095
679024

フフフ。。。

2058トットラー:2006/04/30(日) 09:18:56
鳥取さんのテトリスの腕前はどんなもんなの?
WiFi対戦でのレーディングはあんまアテにならん希ガス
6000超えてるような化け物は別だけど

2059鳥取県推進委員会:2006/05/01(月) 01:03:37
>>2057
時間はあんまり合わんかもしれんけど・・・
対戦の時は負けんぞ!!

>>2058
そこそこの腕前じゃないかいな・・・
マラソンでレベル100まで頑張って行くレベル・・・
いや自慢じゃないんだこれはえへへへえ

レーティングは20戦ぐらいやって・・・
6500でした

20602055:2006/05/01(月) 19:49:22
>>2057
登録させてもらいました

>>2059
マラソンは20まで行くようなら集中力が続く限りいくらでも行けます。

>レーティング
十分化け物です!!

2061かるぴす:2006/05/03(水) 07:19:47
フッフッフ…ついに鳥取も明太子フランスの魅力に気づいたか
いや、うまいよね明太子フランス

2062鳥取県推進委員会:2006/05/06(土) 00:51:56
>>2060
集中力というよりも・・・
高く積みあがっても復帰できる復帰能力が・・・
重要かなあと思ったりしとる

>>2061
小さい頃はベーコンフランスが好きだった・・・
俺はこの明太フランスで全てをなぎ払う!!

特に美味いんだっちゃあのパン屋は・・・
明太子もりもりですよええ最強ですよええ・・・

2063Yuu:2006/05/07(日) 15:27:00
大玉面白いよね
ゲームそのものもだけど、色んなとこに仕込まれた小ネタがたまらん
ヒットするようなモノではないのは分かってるけど、発売日買いしましたよ

テトリスはオンで会ったらよろしくお願いします

2064トットラー:2006/05/07(日) 21:17:48
HDDレコーダー、確かに楽だけど
ただ一つ不満を言わせて貰うのならリモコンに依存しすぎでリモコン無くしたらどうしようもありません。

あとCPRMは糞

2065トットラー:2006/05/07(日) 21:25:07
鳥取さんへ

『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
http://www.xg-seed.net/

2066鳥取県推進委員会:2006/05/08(月) 01:20:58
>>2063
あれは売り方を変えたら・・・
個人的にはもっと売れたんじゃないかと思うで・・・
非常に中身がいい物だけに・・・非常に不憫で・・・
うーんあのCMじゃちょっと・・・

>>2064
先生!!
CPRMが何の事だかようわかりません!!

>>2065
ついに映画化か・・・
バンダイ波状的な展開が凄いがな・・・
もっと関連作品出すんじゃないかこりゃ

これで総集編だった日には!!

2067トットラー:2006/05/08(月) 10:20:00
SEED系じゃないガンダムの新作が見たい

20682064:2006/05/08(月) 20:42:02
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20041214/110322/
>CPRMは「Content Protection for Recordable Media」の略で(ry

早い話、デジタル放送はコピーされちゃうと品質劣化がないから著作権を保護する為の規格です。
で、録画した本体で じゃないと再生もままならない、非常に不便な規格。

それでも一部のマニアは、一旦アナログを通して再録画し、ネット配布しているッぽいですが

CPRM 1回コピーってどうよ!
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084363436/l50

2069魔(´ー ` )神:2006/05/09(火) 00:19:47
大玉は思い切ってWii用で出せばよかったとは思うんですよね。

2070鳥取県推進委員会:2006/05/09(火) 03:01:39
>>2067
そろそろ宇宙世紀のガンダムが見たいなあ・・・
SEEDを展開している以上・・・難しいのかもしれんけど・・・
08小隊みたいな奴が見たい!!

>>2068
コピーコントロールCDみたいなもんか・・・
著作権保護とか言っても・・・利便性がなあ・・・
難しいもんだ

>>2069
ほんと勿体無いっちゃ・・・
マイクも嵩張るし・・・

2071魔(´ー ` )神:2006/05/10(水) 01:09:12
祭会場への道を置いておきますね。
http://www.gamespot.com/pages/event_popup/index.php?event=e3_2006

2072トットラー:2006/05/10(水) 17:15:38
乾電池になってたらGBAのバッテリーパックを買いあさればいいんです
捨て値ですよ

2073トットラー:2006/05/11(木) 01:40:26
なにザビックスって

2074鳥取県推進委員会:2006/05/11(木) 03:16:18
>>2072
乾電池のままだったら入れ替えるのが面倒だで・・・
バッテリパックでも・・・充電するこの大義さ下限!!
ゲームやろうとしても電池が無くなる圧迫感!!

いや其の前にパックが入るかが問題だ・・・
まあ・・・そがな事にはならんと思うけど・・・

>>2073
新世代っていう会社が作っとる・・・
6502っていうファミコンで使われとったCPUが載った・・・
ゲーム用のボードがあるだっちゃ・・・

まあ簡単に言うと・・・
剣神ドラクエやエポックのエキサイト何とかの・・・
何というかテレビに繋げて遊ぶのゲームの中身です
XaviX=ザビックス

2075魔(´ー ` )神:2006/05/12(金) 03:02:59
鳥取さんPS3はPSX2だと思えば凄く安いですよ。
後はWiiのVCでボンバーキングが出来るかどうかが気になりますね。

2076トットラー:2006/05/12(金) 09:36:17
Wiiの野球ゲームとか凄そうですね

2077鳥取県推進委員会:2006/05/14(日) 06:21:36
>>2075
そがな理由を無理やりつけても・・・
やっぱり高いっちゃ・・・どう考えても是は・・・
もうゲーム機の値段の範疇じゃないもんこれ

因みに此方はドラクエ5が出来るかが気になりますです

>>2076
ホームラン競争とかならええけど・・・
パワプロみたいに一試合をとかやると・・・
非常に疲れそうな予感がプンプンと・・・
いやあ凄そうには凄そうだけど

2078魔(´ー ` )神:2006/05/15(月) 05:12:47
>>2077
鳥取さんその辺は冗談だと思ってもらっても。
あとkiller7が安く売ってあったら教えて欲しいですね。

2079トットラー:2006/05/26(金) 00:45:41
Newマリオは無かったことにしていただきたい。

2080トットラー:2006/05/26(金) 08:56:54
Newマリオは体験版を遊んだ感じは微妙だった

2081トットラー:2006/05/26(金) 22:14:34
こんなところにまでか

2082鳥取県推進委員会:2006/05/27(土) 01:47:55
>>2079-2080
忘れたらいけんのが・・・
あれはマリオでマリオブラザーズだけえ・・・
任天堂ファンなら買わんと凄い損するで・・・
あれはいいものだ!!

>>2081
きっと15年のラグかなんかですよ( ´∀`)

2083漏れも喰った:2006/05/28(日) 23:22:42
豚カツと麦飯うまかった。
麦ご飯もキャベツもお替りしなかったけど( ´∀`)

少食だからお替りなんて無理なんです><

2084鳥取県推進委員会:2006/05/29(月) 03:23:56
そりゃ良かったがな・・・
まあ8分目ぐらいが・・・丁度美味しい食事とか言うけえ・・・
食えんぐらいが丁度ええんかもしれんで・・・
特に豚カツなんかは!!脂も多いし!!

(´-`).。oO(同じ豚カツ屋じゃないでなあ・・・)

2085地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/05/29(月) 12:13:21
時雨殿行ったんすか。
いいなぁいいなぁ。

2086魔(´ー ` )神:2006/05/29(月) 17:57:43
鳥取県民発案のようですね。

新地図記号、来月から

老人ホームと風車。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060529/060529-t.jpg

 今回改訂されるのは計25枚。建物とつえを組み合わせた老人ホームの記号は
鳥取県の小学生(応募当時)の作品で、「和歌山」など22枚に登場。
京都府の中学生がデザインした風車記号は、山形県の「酒田北部」など13枚に載る。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060529/mng_____sya_____002.shtml

2087トットラー:2006/05/29(月) 18:50:42
鳥取さんはどの球団のファンなんですか?
鳥取県もプロ野球に新規参入すればいいのにね。
鹿児島と鳥取と四国とシダックスで4球団も増やせるがな。
静岡とかでもいいけど。

2088鳥取県推進委員会:2006/05/30(火) 01:34:58
>>2085
入館料が800円と若干高かったけど・・・
中々金も掛かってて・・・更には面白みもあってと・・・
非常によかったっちゃ・・・

高かった以外は凄い満足ですよ!!
ファンなら言っとかないと!!

>>2086
中々ええ仕事をするがな・・・
こういうのは本当に多いのが不思議だ・・・

ニュースといえばそれよりもこれだ
「"ゲーム脳"注意を」 森日大教授迎え特別授業
http://www.nnn.co.jp/news/060529/20060529008.html

中ノ郷っていう身近な事で少しがっかりだで・・・
こういう間違った事が伝わるっていうのは非常に恐ろしい事で・・・
しかも子供が聞いて信じるという事で・・・もうがっかりですよ・・・
簡単に言えばただの遊びなのにもうこりゃねえ

もうこりゃ京都に住んでるだけに教育委員会にメールしないと

>>2087
特に贔屓にしとる球団は無いなあ・・・
如いてあげれば今年は楽天を応援しているぐらいかなあ・・・

しかし球界再編ってのはどうなったんかねえ・・・
1リーグとか言ってる頃は・・・何気に2軍の下に・・・
セミプロをぶら下げて・・・一本化した組織にとか言ってて・・・
地域に球団が!とか色々と楽しみにしてた所なんだけども・・・

そうすると松山だろうと静岡だろうと沖縄だろうとキタロウズだろうと・・・
何ぼでも新規参入とか出来て裾野が広がったのに!!
どうなってんだ改革ってのは!!

2089地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/05/31(水) 00:51:47
MUSASHI -GUN道-についてコメントをお願いします。

2090鳥取県推進委員会:2006/05/31(水) 02:15:13
ありゃもう最高だで・・・
この調子で最後まで行って歴史に名前を刻んで欲しいと思う

2091有線:2006/06/02(金) 21:41:33
Yuuさんやヨーゲさんとかとダークエコーズの対戦一晩遊んだ限りじゃ結構面白かったけどなぁ。
転がるとロックオン外れるってのがなかなか渋かった

2092鳥取県推進委員会:2006/06/03(土) 01:36:16
比較対象がGEとかPDだったけえかなあ・・・
確か攻撃する時はロックオンだとか・・・人を撃ちたいとか・・・
鉄砲が撃ちたいとかで・・・余り評判が良くなかったけえ・・・
そのままやらんかった覚えがある

まあ面白いには面白いのかもしれんけど・・・あれと比べるとなあ・・・
しかもフォックスのアサルトがあったしその辺で色々と・・・
楽しめるには楽しめるんだろうけど

2093トットラー:2006/06/04(日) 09:10:19
FPSに食指が動かないのは、人を撃つのに抵抗感があるからということにしておこう。

村上ファンドに関してはテレビ放送される時点で隠すモノも隠せないので致し方のないことだと思ってる。

swfは一部の切り抜きはゲハ雑で見たことあったが通しで見るとかなり笑う。
何だ最後のカオスは!!

2094かるぴす:2006/06/04(日) 13:02:11
FPSは実弾系じゃないと萌えません

2095トットラー:2006/06/04(日) 15:28:33
でもメトハンはPDっぽいですよ

2096魔(´ー ` )神:2006/06/05(月) 00:35:43
早速蝉の鳴き声を聞きましたよ。

2097トットラー:2006/06/05(月) 00:39:01
wiiのピンバッチってどこで売ってんの?
俺も欲しい

2098鳥取県推進委員会:2006/06/05(月) 01:40:02
>>2093
ほんにMUSASHIは最強だで・・・
ロストユニバースでヤシガニという言葉をインプットした昔の想いでが・・・
今まさに瞬く流星に願いが託されたんだ!!
そう限界の向こうは無限大!!頑張れムサシ!!11

久しぶりに腹抱えて笑いました( ´∀`)

>>2094
やっぱり実弾で実物がええでなあ・・・
PDでもスケダーとかエルビスとか出てきて・・・
対戦はPD・・・一人用はGEという一致へ・・・
君の姿は僕に似ている

>>2095
PDっぽいってのがようわからんけど・・・
少なくともレアっぽくは無い気が

>>2096
\(´∀`)/ 暑くなって来ましたね魔神サン!!魔神サン!!
         流石にクマゼミで有名な熊本だけあって蝉は早いみたいですね魔神サン!!
         夏バンザーイ!!ロッソ熊本バンザーイ!!

しかも何気に来週はSC鳥取との試合!!
がんばろう鳥取

>>2097
今年のE3の任天堂ブースだか任天堂パーティで配られたもんだっちゃ・・・
いやあ非常にええもんだ!!いいだろぶびゃーあーああー!111

2099トットラー:2006/06/06(火) 00:33:19
大家さんも生活があるんだから期限通りに払おうよ

2100トットラー:2006/06/06(火) 01:24:20
今朝は寝ようと電気消したら窓が明るかった。

2101鳥取県推進委員会:2006/06/07(水) 02:10:45
>>2099
ゴメンナサイゴメンナサイ
ハライニイッタラニコヤカニウケトッテクレマシタゴメンアサイゴメンアサイ
モウシマセンユルシテクダサイ

>2100
早寝早起きは重要だで・・・
経験上・・・昼夜逆転現象が起きないように・・・
ご飯の時間と日光浴でリズムを整えたら善しだ!!

2102地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/06/09(金) 14:18:55
>>2090
なるほど、鳥取産はああいうのを期待していたのですね。

2103 ◆P0JdnAMAzU:2006/06/13(火) 22:23:35
歯は大事だよ。
ウチも甘いモノで歯が染みるが歯科医に行く時間がない。

2104てんてん:2006/06/13(火) 23:11:34
鳥取さんこんにちは!
今週末、研究室の仲間たちと鳥取にドライブに行くことになったんだけど、
なんかオススメのスポットとか、オススメのお店とかありませんか?
鳥取名産のものをなんか食べてこようと思うのだけど、
あなたのせいで梨か松葉蟹しか思い浮かびません。
どうか教えてください。よろしくお願いします。
あ、ベタに砂丘は行く予定です。

2105かるぴす:2006/06/13(火) 23:38:03
親不知粉砕せんかったんか
残念!

2106鳥取県推進委員会:2006/06/15(木) 07:49:46
>>2103
今週の標語は
閑は見つけるものではなく作る物 です

さあ早く歯医者に行って歯を砕いてもらいに走るんだ!!

>>2104
オススメか・・・
多分ドライブって事で日本海側を通るんかな・・・?
それだったらまず餘部を見てから・・・山陰海岸の岩肌を感じつつ・・・
砂丘へ直行ってコースか・・・海岸風景を見逃すな!!

まあ砂丘へ行くって事だったら・・・
近くにある賀露港ってとこの海陽亭って店が非常にオススメだで・・・
高いけど高いなりに美味いし何気に妃殿下も来てたりして・・・

そこ食ったら近くにかにっこ館っていう無料で入れる・・・
博物館(規模は大きくない)もあるし行って見たら面白いかもしらん
近くに生鮮の直売もあるけどお奨めはしない
他も結構面白い所はあるけど遠いんだよなあ・・・
まあ砂丘で遊んだらもうそがにいかあせんせんだろうけど!!

後は食い物っていう事だったら・・・
とうふちくわだなとうふちくわ!!ちくわ!!
何か普通にどこでも売ってんだけど・・・ここしか無いぜ!!
カレーマップとか商工会が作ってたけど見たこと無いぜ!!

早い時間に着いたらふろしきまんじゅうを観光店で確保だ!!
あれはうまい!!人気過ぎて本当にすぐなくなるぜ!!

後は梨も蟹も時期が違うし・・・大栄スイカぐらいか・・・
まあ関西なら普通に店に並んでる頃なんだろうけど・・・

(´-`).。oO(ドライブじゃなかったら投入堂でラジウム温泉トイレ巡りコースを薦めたい所だが・・・)

後はこの辺でどうぞ
http://www.pref.tottori.jp/kanko/

>>2105
まだわからんです
親不知は真っ直ぐはえとるけえ・・・砕く事は無いと思う・・・
そう信じているんだ・・・姉さん・・・・

2107てんてん:2006/06/15(木) 21:59:38
>>2106
Thanks!
行くのは今週末じゃなくて来週末に延期になりましたが、
参考にさせていただきます。海陽亭よさげだなー。
海陽亭行くべーと皆に進言してみます。

2108地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/06/19(月) 22:16:36
時雨殿に行っているのに花札に興味を示さないのはおかしいと思うんだ。

2109魔(´ー ` )神:2006/06/20(火) 04:25:36
http://www.youtube.com/watch?v=vTJFrWUDils

2110鳥取県推進委員会:2006/06/21(水) 06:33:25
>>2108
あれに興味はあるけども・・・
そこまでして貰う程のもんでもねえなあ・・・
実際問題そんなに花札なんてせんし・・・

(´-`).。oO(時雨殿は百人一首記念館・・・)

>>2109
じゃりんこではコメントしようが無いねんでわしも

2111魔(´ー ` )神:2006/06/21(水) 12:12:06
花札をモチーフにしたOPって事でひとつ。

2112地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/06/22(木) 20:38:15
>>2110
いや何かこういうのには目がないのかなぁと思っていましたもので。

2113鳥取県推進委員会:2006/06/23(金) 05:56:04
結構コレクター的な所は余り無いだっちゃ・・・
何か最近は・・・何でもが対比効果を考える癖が付いてしまって・・・
それもあって溜めておくのが吉であると判断した訳です

前に任天堂版スペシャルUNOとか買ったけど・・・
全然やる機会も無いし・・・

>>2107
補足 投入堂は工事中なので見えません

2115トットラー:2006/06/29(木) 08:56:21
巨人はなぁ・・・育成を怠ってきたツケが出てるよね・・・
今のチームは半分以上が他球団出身だし、原型がもう・・・

一ヶ月で8連敗を2回するなんて暗黒時代の阪神でもないで・・・

2116トットラー:2006/06/29(木) 10:02:56
>Web2.0とIPV6になると結局どうなるかが未だわからない
web2.0 Ajaxベースのインタラクティブなインターネットwebブラウジング
     テレビや映画からゲームになるようなモノですよ。接し方の変化です。
IPv6 IPv4が枯渇しそうだから拡張。膨大に増えるのでどうせだから各端末固有のつけちゃえ
    ローカルIPが不要になります。ポートフォワーディングしなくても外部から端末指定できるんです

2117地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU:2006/06/29(木) 12:27:27
>・NHKにようこそがいつの間にか全部揃ってた

ちょwwwwwwwwwwwwww

2118トットラー:2006/06/29(木) 14:11:23
×FRAM
○FeRAM

2119鳥取県推進委員会:2006/06/30(金) 04:35:02
>>2115
酷いでなあ・・・殆どの選手が外様っていうので・・・
ファンが付くと思ってんだろうか・・・

市場主義を入れてみたり・・・東京外してみたり・・・
本当にフロントはわかってるんだろうか・・・
ヴェルディの状況を学んで欲しい所

>>2116
IPv6は鳥敢えずわかった・・・
でもWeb2.0はそう言われてもようわからんなあ・・・
楽天が叫んでた・・・ネットとテレビの融合とかその辺か?

>>2117
凄い時代になったでしょう。
でもそれがアニメ化の力なんだよね。

(´-`).。oO(自分では一冊も買ってないけど・・・)

>>2118
そこまではわかる

2120トットラー:2006/06/30(金) 10:17:17
web2.0を簡単にいうと「ブラウザで何でもできるように」ということです。
Officeアプリケーションとかね、webブラウザがあたらしいOSみたいになるんですよ

2121トットラー:2006/06/30(金) 10:24:48
1.0 htmlを直打ち。静的。
1.5 html自動生成。blog、wikiなど。
2.0 もっとすごいなにか。

概念的なものなんで「コレが2.0だ」っていうものはないね

2122鳥取県推進委員会:2006/07/02(日) 07:24:37
>>2120-2121
概念的なもんか・・・
どうりでようわからんわけだ・・・
あっはっはっは( ´∀`)

2123魔(´ー ` )神:2006/07/02(日) 18:26:47
だいぶ前にシーラカンスの映像を見た事があるんですけど、
どうして世界初の撮影に成功って言われているのか良くわからないですね。

2124かるぴす:2006/07/02(日) 21:21:13
ワールドカップのレベルの高い試合見ると
Jリーグ見れなくなりますわな
日本が優勝する日はまだまだ遠い

2125トットラー:2006/07/03(月) 00:13:52
サッカーを知らん人間からすると、
マスコミの情報操作でブラジル以外には良い勝負すると思ってました。
日本て弱いよね、サッカー知らんけど

2126鳥取県推進委員会:2006/07/03(月) 01:29:53
>>2123
誰も撮っとらんけえでは・・・
蚊が人間の肌に針を刺す所を世界で始めて撮影!
みたいな感じで・・・

>>2124
見えんようになるなあ・・・
まあ・・・Jリーグもその時期は脱したように思えるけえ・・・
大丈夫だとは思うけど・・・

何というかねJFLでも大丈夫!!
そう!!鳥取なら大丈夫なんだ!!

>>2125
FIFAランキングで見る程には明らかに強くは無いな・・・
何か高い壁があるように見える

2127魔(´ー ` )神:2006/07/03(月) 01:45:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000005-kyodo-soci

シーラカンスの撮影に成功 インドネシア沖、2例目

 福島県いわき市の海洋科学館アクアマリンふくしまは30日、
インドネシア・スラウェシ島の海域でシーラカンス1匹のビデオ撮影に成功した。
アクアマリンによると、インドネシアに生息するシーラカンスの撮影は1999年に
ドイツの研究チームが成功して以来、2例目。
 アクアマリンは2000年の開館当初からシーラカンスの研究に取り組み、
昨年と今年、インドネシアへ調査隊を派遣している。30日午前、スラウェシ島北部の
ブオルの沖約500メートル、水深約170メートルの岩場の横穴に潜んでいた体長
約1メートルのシーラカンスを、自走式の水中カメラを操作し、5−10分間撮影した。
 調査隊は電話で「目がライトに照らされ、緑色に光った。いた、いたという感じだった。
体は青黒かった」と安部義孝館長に報告。安部館長は「おめでとう、よくやった。
研究の大きな最初のステップとなった」と喜んだ。

2128トットラー:2006/07/03(月) 10:26:14
本来オージーもクロアチアも同等以上に戦える相手だよ。
マスコミはどっちかというとどれも苦戦みたいな風潮で「はぁ?」って思ってたよ
まぁ結果はアレな感じでしたけれども。
FIFAランクは実力の参考にならない集計方法だからね。
数多く試合することが重要なので、名実ともに強いブラジル以外はお金でランクを買えるんですよ。

2129トットラー:2006/07/03(月) 16:37:08
それって買ってるって言うん?

2130トットラー:2006/07/03(月) 20:56:30
加点方式だから。

2131トットラー:2006/07/03(月) 22:20:47
いや、買うってのはそれが欲しいって意思が先にあってから成り立つもんだろ
高位ランクが欲しいと思ってお金を使って多くの試合をこなした結果のランクが買えたのか
別の理由で多くの試合をこなした結果ランクが付いてきたのか
後者なんじゃないの?という意味

2132魔(´ー ` )神:2006/07/05(水) 06:41:59
鳥取さん、壮大なロケット花火が打ちあがりましたよ。
私もこの間やろうと思ったら、強風により延期になっちゃいました。。

2133トットラー:2006/07/05(水) 09:37:00
えらいこっちゃ

2134トットラー:2006/07/05(水) 19:00:08
北朝鮮について一言お願いします

2135かるぴす:2006/07/05(水) 23:06:01
インスタントばっか食ってるとマジ落ちなくなるぞー
何がとは言わんけどなー

そんなことより王さんが…

2136鳥取県推進委員会:2006/07/06(木) 02:01:45
>>2132
線香花火で我慢だ我慢!!
本土に落ちたらと思うとほんにえらいことです

>>2134
凄い時代になったでしょう。
でもそれが独裁政権の力なんだよね。

あれでもまだあの状況では仕方が無かったとか・・・
人道的にとか言う人が・・・テレビに出る事に恐ろしさを感じる訳です・・・

>>2135
中国の日本大使が何かと思ったら・・・野球の方か・・・
何というか長嶋で王と・・・一世を風靡した方がポツポツとなると・・・
中々寂しいもんで・・・

2137魔(´ー ` )神:2006/07/19(水) 18:36:50
鳥取さん昨日から涙が止まりません。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKqZiL-e3Xk

2138トットラー:2006/07/19(水) 21:33:40
今回の長雨ヒドス

2139トットラー:2006/07/19(水) 23:27:31
山本はもう帰ってこなくていいよね

2140鳥取県推進委員会:2006/07/20(木) 03:53:29
>>2137
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

ゴールデンゴールズも解散か・・・
こりゃ極楽山本的にも・・・ファンとしてもショックだっちゃ・・・
続けて欲しいなあ・・・

>>2138
ほんに雨ばっかりでどこも行けれんかったっちゃ・・・
これが後一週間早く来とってくれたら・・・

2141 ◆P0JdnAMAzU:2006/07/23(日) 14:04:26
ゴールデンゴールズも継続されるそうで、
社会人草やきうが盛り上がるなら越したことはないのでバンザーイ!

韓嫌だからもあるけど…便器のシール、彼の国が起源を主張して、金をせしめそう…

2142トットラー:2006/07/24(月) 00:49:03
ガラスの仮面は買っとけば安心ですか?

2143鳥取県推進委員会:2006/07/24(月) 01:20:41
>>2141
継続されるみたいで本当に良かったっちゃ・・・
実は来月は鳥取キタロウズとの試合が布施球場で組まれてて・・・
もう試合は出来んもんかと・・・
良かった良かった!!バンザーイバンザーイ!!

>韓嫌だからもあるけど…便器のシール、彼の国が起源を主張して、金をせしめそう…
いやあまさかそれは・・・
あれは逆に産経共々で起源の方に謝らんと・・・

>>2142
まだ全部読んどらんだっちゃ・・・
洋ゲーサンの会心のレスをお待ち下さい

2144 ◆KEMCO/2ppM:2006/07/24(月) 01:27:16
ミクロと一緒にカット毛ば安心だよ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板