したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小和田ってどんなんでつか?

1小和田:2003/02/05(水) 19:28
近々に小和田に移住しまつ。
チャリが多い印象!!特にクラウン周辺(無法地帯か?)
何か情報くだつぁ〜い!!!

53辻堂さん:2003/04/26(土) 00:32
今日西口から帰る途中でメチャクチャ広い大股スライド歩行で歩く人に抜かされた。
滅法速かった!びっくりした。以上。報告まで…

54辻堂さん:2003/04/26(土) 05:26
>53
すり足歩行かな。忍者?

55辻堂さん:2003/04/26(土) 22:18
>54
違うんす。忍者みたいな小刻みな動きではなく、
一歩一歩がはっきりとこれ以上遠くに足をのばせないくらいなスライドなんです
明らかにはたから見ておかしい、むしろ怖いって感じなんです
スーツ姿で年のころは40代後半、痩せ型でメガネをかけていて、
そ〜よく昔のアメリカ映画に出てきた「This is japanese」って感じの人


とはいえ小和田にはあまり関係のない話でしたね
まぁ〜ご存知な方がいるかなぁ〜っと

56辻堂さん:2003/04/27(日) 20:28
今、へっちゃら屋行ってきました〜
満席状態だったけど、5分ほどして座れました。
結構メニューも豊富でおいしかったです
ちょっと出来るまで時間がかかってたけど
また行こうっと!

57tutti:2003/04/28(月) 18:49
小和田の交差点のオババ怖いよね。一回怒られました。いみがわからないよ。

58松若幼稚園さん:2003/04/28(月) 23:00
へっちゃら屋いったんですか〜!
うちからめっちゃ近いんですよ。
近所の人とここで話してるのってなんか変な感じ 笑
1回はどっかですれ違ったりとかしてそうですね 笑
 
エスパティオで友達と話してたら、交差点のおばちゃんに
「あんたたち!!いつもそんな大きい声で話してるの!?
わざとまわりに聞こえるように話てるの!?」
とかすごい勢いで言われた。
 
いや、お前の声のほうがはるかにでかいだろ、みたいな。

59小和田移民:2003/04/30(水) 19:31
今朝、松若幼稚園前の道路で自動車と二輪車の衝突事故を目撃しました。
事故った車の後方を走っていると、
ド〜〜〜〜〜〜〜〜ンッ!!!!!と音と共にフルフェイスかぶった人が
地上3mくらいに浮き上がり、肩から落ちました。

車の運転手さんは怪我もなく無事でしたが(買ったばかりの新車はキズだらけ)、バイクの兄ちゃんは意識はあるものの
そのまま起き上がれず、救急車で搬送されていきました。

朝の通学時間帯だったので事故の瞬間のすぐ横を小学生が通っていました。
彼らは幸い無事に元気良く学校に行きましたが、あと数秒の時間差で大変な
大事故になっていたかと思うとゾ〜〜〜〜ッとしました。

それに自分もあと数秒遅れて走行していたら被害者になっていたのかも…!!!

皆さん、交通事故には注意しましょう
いやぁ〜ビツクリした瞬間でした
ご報告まで…

60辻堂さん:2003/04/30(水) 23:41
浪小近くの公民館「小和田公民館」っていうのは何故?

61茅ヶ崎の普通びと:2003/05/01(木) 02:11
↑レス50を読まれたし はるか昔小和田****番の番地が付けられていた。

62辻堂さん:2003/05/01(木) 11:11
昔の小和田公民館はもっと北側で現在松浪自治会館と呼んでいる場所にあった
すごくオンボロだった記憶が…

ちなみに美○町も昭和40年前半は小和田の地番ですた
(はるか昔か?)

63辻堂さん:2003/05/01(木) 15:00
クラウン5月31日で閉店です。(T_T)

64新参者:2003/05/01(木) 16:38
最近引っ越してきました。
クラウン、閉店びっくりです;

ところで歯医者に行こうと思うのですが1号線沿いセブンイレブン横の
中央歯科って水口(谷?)歯科と比べてどうですか?
辻堂駅ちっちゃい改札側の水口歯科は外の看板の電気消えかけてて
ちょっと怖いのですが^^;
ぼったくってはいないのかなぁ、それとも腕が悪くて
ニンベン歯科(?)に客とられてるのかなぁと思ってみたり。
中央歯科がいいとこだったらいいなぁ。

65辻堂さん:2003/05/01(木) 20:03
クラウンのあとに何が入るか知ってますか?

66辻堂さん:2003/05/01(木) 22:55
クラウンなくなるのは東小和田店だけなのかな?

67辻堂さん:2003/05/03(土) 01:37
クラウンの閉店後、何ができるのか、
報告待ってます。

68辻堂さん:2003/05/03(土) 22:28
え、クラウン閉店なの 大学時代あそこで夜食(ポテトやフライドチキン、その他安売りの総菜)買って、
それを食べながら友達とよくレポート書いたりしてたよ ここ数年行ってないけど、無くなるとなると寂しいな...
後何が出来るんだろう...

69辻堂さん:2003/05/04(日) 04:34
>68
代わりもスーパーじゃなかったっけ?

70辻堂さん:2003/05/08(木) 15:38
ユニークなスーパーです。

71辻堂さん:2003/05/09(金) 06:06
>70
つるかめ?

72辻堂さん:2003/05/09(金) 09:25
なんか俺の悪寒もユニークなスーパー入るって言ってたけど、何来るの?

73辻堂さん:2003/05/10(土) 05:14
>ユニークなスーパー
ドンキーの食品部門だけの店なんてないだろうし…、
わからん。

74辻堂さん:2003/05/10(土) 08:37
ユニクロの食品部門?今野菜とか売ってるし 違うか。

75辻堂さん:2003/05/10(土) 19:43
スーパースズキヤ


…んなはずないわいな

76辻堂さん:2003/05/12(月) 21:58
この辺りでADSL使ってる人います?
速度どれくらい?

77辻堂さん:2003/05/18(日) 16:04
>>76 1.5Mで512K

78辻堂さん:2003/05/19(月) 12:26

ほんとは何になるの?
クラウンの跡!

結構気になってます

79辻堂さん:2003/05/21(水) 21:03
>70
そろそろ正解を発表する時間では?

80ぬきぬき部屋:2003/05/22(木) 12:21
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------

81辻堂さん:2003/05/23(金) 11:05
通勤で毎日クラウンの前通るけど、今全然客入ってないね

82小和田移民:2003/05/23(金) 12:03
>81
まったく
今、買い物行って来たけど、客は自分入れて3組だけだった
レジのおばちゃんもやる気のカケラもない感じだし、もう無くなっちゃうから
別にいいけど
今度の店もスーパーって噂だけど、本屋とかビデオレンタルとかがほしい
そーいう店が少ないよね
小和田って

8370:2003/05/23(金) 12:24
>>79
私も知らないのです。
クラウンの広告にユニークなスーパーって書いてあっただけ。

84辻堂さん:2003/05/23(金) 22:25
マツモトキヨシはクリエイト裏の駐車場だよね。
文教堂クラスの本屋ホスイ

85辻堂さん:2003/05/23(金) 22:44
今日は黒ベンツこなかった。
エカタ

86辻堂さん:2003/05/24(土) 18:39
ここは皆プロパンですか?

87小和田移民:2003/05/24(土) 19:17
家は都市ガスだす
聞いた話だと、ここ5年くらいで都市ガスになったらしいです

国一から200mくらい入ったところですけど

8886:2003/05/24(土) 21:08
都市ガスもきてるんだ
4年後のマイホーム購入の候補地だな
只今賃貸小和田町民ダス

89辻堂さん:2003/05/24(土) 22:55
>>84
マツキヨはエスパティオの横じゃないの?

9084:2003/05/25(日) 00:29
間違えましたスマソ
エスパのつもりでクリエとカキコ
シテモウタ

91sage:2003/05/25(日) 13:32
今日の折り込みの求人にあるアットマートっていうのが
どうもユニークなスーパーな気がする。問屋出身の激安店だって。
って思ってたら茅ヶ崎市菱沼3-3-41って書いてある。ゴメソ

9291:2003/05/25(日) 13:33
しかも名前さげちゃったよ

93辻堂さん:2003/05/25(日) 22:17
>>91
その住所、クラウン東小和田店だよ。
アットマートぐぐってみるよ。

94辻堂さん:2003/05/25(日) 22:30
アットマートのHP
http://www.gurumen.co.jp/index2.html

よくわからんね。

9591:2003/05/25(日) 22:36
この会社だってのはわかったけど、アットマート自体のページはなさげ
ttp://www.gurumen.co.jp/network.html
ここの下の方に他店舗がのってた
>>93 あってた?ありがとう

96辻堂さん:2003/05/26(月) 13:50
あそこ菱沼なんだ 小和田だと思ってたよ

97辻堂さん:2003/05/27(火) 14:04
只今川崎のアットマート見てきました
問屋価格で安売りしてたけど、
なんかドンキ食品版みたいな感じでした

ちなみにどの辺りがユニークかは分からなかった。

98辻堂さん:2003/05/28(水) 01:17
微妙な報告ご苦労様です
まさかドンキみたいに朝5時まで営業しないでしょうね?

99辻堂さん:2003/05/28(水) 11:36
求人広告では20時までになってるよ。

100100:2003/05/28(水) 22:07
100ダス!

101辻堂さん:2003/05/29(木) 17:44
小和田に鈍器誘致キボンヌ

102辻堂さん:2003/05/29(木) 21:55
やめろ DQNのたまり場になる

103辻堂さん:2003/05/29(木) 23:09
ミーは100イェンショップがほすぃ

何かが足りない小和田
何が足りない?小和田

104辻堂さん:2003/05/30(金) 02:00
都市ガス、本屋、レンタルビデオ屋

105辻堂さん:2003/05/30(金) 15:59
レンタルビデオ屋
確にないな

106辻堂さん:2003/05/30(金) 16:18
むか〜し、近くの1号沿いにあったよね

107辻堂さん:2003/05/31(土) 05:20
さよなら〜
クラウン東小和田店

108辻堂さん:2003/05/31(土) 14:15
すげえ雨だな。
クラウン最終日こんな雨で
不幸◎だな

109辻堂さん:2003/05/31(土) 18:39
客入ってなかったよ
クラウン

110辻堂さん:2003/06/01(日) 05:00
土曜閉店?珍しい。
普通日曜までやると思うが。

111辻堂さん:2003/06/03(火) 01:12
へっちゃら屋はいつも混んでるな
持帰りで食ったときはそれほど...とオモタガ
店で食うとうまいのかな?
あと 葦よしの情報キボンヌ
茅ヶ崎の市場にもあるよね。

112菱沼さん:2003/06/03(火) 05:47
↑へっちゃら屋
近所なので愛でたい店だが、どうもねー。
最近はとんとごぶさたなのでわかりませんが
以前の印象だとヤキソバとお好み焼きは「何だかなー」という感じ。
特にヤキソバは夜店のそれ並み。ソースはおたふくのようですが。
ただ鉄板焼きとかいろいろあるので、夜居酒屋として使うぶんには重宝。

113111:2003/06/03(火) 21:57
>>112
サンクス
俺と同じ感想の人がいて安心した

114辻堂さん:2003/06/03(火) 22:45
マクドナルドの停めてあるチャリは
客と店員合わせた数の数倍あるよな。
ミナあんなとこから駅まで歩くのか?
150〜200円の駐輪代がオシインカ?

115辻堂さん:2003/06/04(水) 00:13
マック土日完全禁煙とは…
強引だ〜 気持ちはわかるけどさぁ〜

116辻堂さん:2003/06/04(水) 11:04
まったくだ やるなら365日オール禁煙にして欲しい

117小和田移民:2003/06/05(木) 22:55
このあたりで評判の良い耳鼻科知ってる方教えてください

やはり駅まで行かないとありませんか?

118菱沼さん:2003/06/05(木) 23:21
駅までというか、うちは平和学園の向かいの自販機の脇の
路地を入ったところの何とかいう耳鼻科へ行ってます。
駐車場も何台ぶんかありますな。評判はいいようです。
しかしけっこう混んでおり。

119辻堂さん:2003/06/06(金) 00:16
>>117
評判良いとなると..
ライフタウン迄行かねばなるまい
ここも混んでます

120119:2003/06/06(金) 00:17
よしむら耳鼻科です。
花粉症の季節で2時間待ち

121117:2003/06/06(金) 08:15
>118-120
ありがとうございます
うちの嫁が子供連れてチャリで行くので近くにあればと思っていたんですが、
やはり、チャリ移動(子連れ)範囲では少ないんですかねぇ〜

嫁にはターボチャージャーつけて走らせます

122辻堂さん:2003/06/07(土) 01:54
>>121
ライフタウン方面はチャリは無理ダス
大庭トンネル坂厳しすぎ

123辻堂さん:2003/06/07(土) 22:28
辻堂の自転車屋の隣にある耳鼻科はどう?
あそこ以外行ったこと無いんだけど

124辻堂さん:2003/06/08(日) 09:28
>>122
そだね。
んなことしてたら橋本聖子みたいなフトモモになっちゃうね。
岡崎朋美みたいな顔になるなら、ウチのヨメを走らせるが。

125ヤシらいや〜!おめ〜名無しらねっか?@三条もん!:2003/06/08(日) 09:57
よしむら耳鼻科って、i-modeで自分の順番分かるから、東急で時間つぶせるからまだいいよね。

126小和田移民:2003/06/08(日) 13:34
123の方が行ってるのがよしむら耳鼻科?
皆様ありがとうございます

ここの人たちはみんな親切でよかった〜

127小和田移民:2003/06/08(日) 13:52
すみません
東急で時間つぶせるっていうんだからライフタウンですね
辻堂には東急なくなっちゃし、時間つぶせないですね
失礼しました
まだまだ勉強不足でした

128辻堂さん:2003/06/09(月) 13:15
>>124
岡崎は自転車やってないから大菅小百合でどうですか?

129辻堂さん:2003/06/09(月) 21:32
↑そりゃヨメに比べりゃ何だってもう。
なんつったって若いちうのはすんばらしい。

130辻堂さん:2003/06/09(月) 22:27
アットマート急ピッチで改装工事してますね
今、帰ってくるとき前通ったけど、まだ工事してました。
職人さんご苦労さん

131辻堂さん:2003/06/12(木) 21:34
アットマート オープンしました。
オープニングセールで結構お客さんが入ったみたいです。

132辻堂さん:2003/06/13(金) 10:36
アット広告入ってなかったなぁ 平気なのか?
あと、マツキヨはいつ頃なんだろ?

133辻堂さん:2003/06/14(土) 02:12
アットの前の八百屋さんがんばってますね。
大根、キャベツ、レタス10円でした。
やりすぎでしょ。

134辻堂さん:2003/06/14(土) 07:24
LTにかつてあったジャンボみたい。

135菱沼さん:2003/06/14(土) 10:18
@VS八百屋VSエスパティオ
なんかスゴイことになってきそうだね。
次に逝っちゃうのはどこ?
まあ、わしら住民にとっちゃ競争はけっこうなことだが。

136辻堂さん:2003/06/14(土) 19:03
アット行ってきました
大根5円 バナナ一房10円
安くて結構、品揃えもなかなかでした
安かろう悪かろうかと思ってましたが…
八百屋はともかくエスパテはこれから大変そ〜だね

137辻堂さん:2003/06/15(日) 01:03
アットの前 車で通りすぎただけだったけど
凄い人だったなあ。
そんな安売りしてたんだ
オープンセールだよね?

138辻堂さん:2003/06/15(日) 17:32
しかし似たような店ばかりはつまらないんだけど...

139辻堂さん:2003/06/15(日) 22:32
ヨメが今日の夕方エスパティオに行ったら
閑散としておったそうな。
恐るべし@。
さて、後にできるのは文教堂とダイソーとどっちがいいですか。

140辻堂さん:2003/06/16(月) 11:15
ダイソーだな 文教堂も欲しいけど、いま本屋流行ってないらしいから
しかし、今まで八百屋でまけてもらってた人で@いってる主婦って偉く
薄情に感じる

141辻堂さん:2003/06/17(火) 00:43
エスパティオどうするんだろう。
張り合うのか、路線を変えるのか。

142辻堂さん:2003/06/17(火) 07:45
つうか、前はクラウンしかなくてのほほんとしていたのに、
エスパテ(スズキヤ資本)できてから、クラウンが閑散とし、
@に変わった。
まあ、クラウンは他の店舗でも外からの資本に食われてる。
昔はのほほんとしていた茅ヶ崎辻堂藤沢商圏だが、
今は喰うか喰われるかの激戦区。
共倒れにだけはならないで欲しいな。

143辻堂さん:2003/06/18(水) 09:52
共倒れになる気が激しくする

144菱沼さん:2003/06/18(水) 13:10
あそこの八百屋のぬか漬け好きだった。
改装してから漬けなくなったみたいだな。
@に対抗するためにもぜひフッカーツしてほひい。

145辻堂さん:2003/06/18(水) 18:02
昨日はえのきも10円だったらしいね。
あそこの八百屋。

146小和田移民:2003/06/23(月) 20:51
クラウンの次はどこが飛んじまうんだろぅ?
このあとマツキヨができたらエスパティオが一番あやしーと思う
その跡にダイソーかなんかがきたらめでたいな

147辻堂さん:2003/06/26(木) 21:26
マツキヨ、いよいよ工事が始まりましたな。
八百屋の前の道は広がるのかな。

148菱沼さん:2003/06/27(金) 07:03
↑クルマの導線どうなるのかね。
ウチもあそこの道使ってR1に出たりしてるので、
混み混みになるとやだなー。

149辻堂さん:2003/06/27(金) 19:22
八百屋からでないで@の方ぐるっと回って信号からでなよ
あそこ飛び出しとか多いから危ないよ

150辻堂さん:2003/06/27(金) 23:17
あそこは狭いから一方通行にすればいいのに。

151辻堂さん:2003/06/30(月) 21:33
>>150
禿同
あそこでバス通り(@マート)方向から抜け道に使おうとしてる車!
反対側から出てくる車を待ってると横からパティオから出てくる車も登場してしまう。
ついでになんの気兼ねもなくおばさんやらおばあさんやらが横断するもんだから…
ぜんぜん進めずに、待っている。
小和田小学校方向からクリエイトに向かうとイライラします。
ふぅ〜長々とすいませんでした。(解りづらいでしたね)

152辻堂さん:2003/07/01(火) 10:46
八百屋の前を車で通るなよ西→東、東→西に関係なく
バス通りの方回るのがよろしいと思う
しかし、マツキヨ 少しはセットバックしないのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板