したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

残暑見舞い

1まる:2024/08/09(金) 13:19:52 ID:jlOGp9Nc
ご無沙汰しています。お元気ですか?こちらは身の回りでゴタゴタしています。暑いですが体にお気をつけて。

2Black Velvet★:2024/09/02(月) 22:04:22 ID:???
まるさん、お久しぶりです。
私こそご無沙汰ばかりで申し訳ありません。
こうしてお越し頂けて嬉しいです。

おかげさまで、なんとか元気にしております。
まるさんもお忙しくお過ごしのご様子ですが、お元気そうで何よりです。

私はと言いますと、仕事が忙しかったり、引っ越ししたりと公私で色々と
バタバタしていて、ついつい頂いた書き込みにお返事も差し上げないまま
で本当にすみません。

暑い日がまだ続くようですし、お忙しくお過ごしとの事ですが、どうぞ
お体労わってお疲れ出されませんように。
なかなかお返事が出来ない時がございますが、これに懲りずにこれからも
どうぞよろしくお願い致します。

3まる:2024/09/05(木) 10:22:36 ID:jlOGp9Nc
>>2

お疲れ様です。こちらも周りで色々ありましたが、
なんとかやってます。例の死んでも生きてもないも
ののお話は読んでいただけたかな〜とささやかに
思っておりまして書き込みさせていただいた次第
です。

朝晩の空気の変化に秋の気配を感じる様になりま
した。やっと涼しくなると思う反面、毎年この時
期の寂しさは何なんだろうと思ったりもします。

とはいえまだまだ日中は暑いですから、熱中症諸々
お気をつけ下さい。

4Black Velvet★:2024/10/24(木) 21:26:16 ID:???
まるさんへ

ご無沙汰ばかりで申し訳ありません。
秋も深まり、朝夕と肌寒くなってきましたがまるさんはお変わりなくお過ごしでしょうか。
私はと申しますと、貧乏暇なしというやつで日々の生業や由無し事に追われつつ、スキマ
時間でちょこちょことサイトの更新をしてみたりといった日々を送っております。

後になりましたが、教えて頂きました「生きても死んでもいないもの」読ませて頂きました。
何と表現すればよいのか、思っていることがうまく言葉に出来ないのですが、
「生きても死んでもいない」存在という言葉の意味が分かりました。いわゆる脳死という
状態なのでしょうか。

脳死の人がダム湖から這い上がってくるというシチュエイションはオカルトそのものなの
ですが、自分が死んだことに気付かない(理解できない?)状態で彷徨うというのは、
事実であれば何か悲しくさえ思ってしまって…
オカルト、或いは怖い話を怖い話として捉えず、つまらない感情移入をしているのでしょうが、
誰しも好き好んで死を選ぶ訳などなく、そうせざるを得なかった状況でさえ死ぬことを許され
なかった(死んだことが自覚できなかった)としたら、その無念さは如何ばかりなのかと、
ついつい本題から逸脱したことなんかを考えてしまいました。
怖い話は怖い話として、素直に怖がればいいものをと、こんな自分を「なんだかなぁ…」と
思ってしまいます(苦笑)

でも、それは客観的に読ませて頂いているからこそ言える訳で、現実に目の前でそんなことが
起こったら、その場で腰を抜かして失禁していることは確実かと(笑)
いや…生身の人と分かっていても、「生きても死んでもいない」人がこっちに来るんですから…
考えただけで悪い夢を見そうです…

愚にもつかない自分の感想ばかり長々と申し訳ありません。
心霊とは趣を異にする怖い話、楽しく(という表現も変ですが)読ませて頂きました。
これからも興味深いお話をお聞かせくださいね。

朝晩は冷え込みますので、どうぞご自愛ください。

5まる:2025/02/09(日) 15:17:33 ID:jlOGp9Nc
お疲れ様&毎度ご無沙汰しています。レスは
書き込まれてすぐの頃に確認させていただい
ていたのですが、返信の内容を思案している
うちに4ヶ月が経ってしまっていました。気
がつけば後1ヶ月程経てば春の便り…そろそろ
花粉症の心配をしないといけない時期となり
ましたね。すみません。

死んでも生きてもいないもののお話、いろん
な角度からお楽しみいただけたようで何より
です。確かに死にきれなかったと考えると無
念という考え方もかもしれませんね。ですが
が、私達が日常生活を送っているまちなかか
ら少し山間に入った場所では人知れずそう行
った事象が起こったり、人ならざるものが蠢
いているのやもしれません。

今年はもう少し早いお返しを心がけますので、
懲りずに相手してやってください。後こぼれ
話ではないですが、私の近況とちょっとした
エピソードをひとつずつ紹介させてください。

少し前に会社を退職しまして就職活動していた
のですが、やっと就職先が決まって勤め始めた
ところが、例に漏れずにパワハラが横行する中
々の職場でした。よくしてくれる先輩もいるの
ですが、今教えてもらってる仕事の部署が1番
しんどく、一時はいつ辞めよう?と思いながら
会社に通ってました。仕事の覚えが進むにつれ
て少しは楽になりましたが、要求されている成
果は到底出せない状態です。今時貴重なパワハ
ラ会社ですが、どこでも同じようなもんなんで
すね。貴重でも何でもないかもしれません。

もうひとつ、年末に銀行に行って両替機に並ん
でいたのですが、順番が回ってきて両替機に男
性、その次に女性を挟んで私の順番になった時
。前の女性とその前の男性との間に不自然な間
隔が…。ちょうどその間にもうひとり並んでる
かのように。

私はその不自然な間隔が気になって仕方なく、
「もし女性の番になっても女性がまだ順番を待
っていたらどうしよう!」と思って順番を待っ
ていて、いざ女性の番が来た時…!

普通に両替機を使われていてホッとしました。
(笑)


お体ご自愛ください。いずれまた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板