したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ご無沙汰しています。

1まる:2021/07/25(日) 19:51:08 ID:ocVDyfpo
ご無沙汰しています。精力的な更新、ご苦労様
です。特に用事があるわけではありませんが、
書き込みさせて頂きます。

随分前になりましたが、ゾゾゾの関西遠征ご覧
になりましたか?私たちには馴染みのスポット
も多かったですね。YouTubeチャンネルではオ
カルトエンタメ大学というチャンネルもよく観
ます。オカルトの分野に詳しい講師が、様々な
テーマで講義をするチャンネルです。

余談ですが、最近…視界の端に何か見えたよ
うな気がする事が増えました。職場で物陰に
に座っていると向こう側に誰かが通ったような
気がする。またはそんな音がしたような気がし
て見てみると誰もいないといった具合です。

気のせいといってしまえばそれまでですが、
この歳になって私も目覚めてしまったか?
と冗談半分に考えたりもします。

そろそろ本格的な夏がそこまで来てますね
。お互い体には気を付けたいものです

2Black Velvet★:2021/08/02(月) 11:24:35 ID:???
ご訪問ありがとうございます。
暑い日が続いておりますがまるさんもお変わりなくお過ごしですか。

>随分前になりましたが、ゾゾゾの関西遠征ご覧
>になりましたか?私たちには馴染みのスポット
>も多かったですね。
京阪神の心霊スポット20カ所を行くという企画でしょうか。
すごかったですね、あれ。
1日で兵庫、京都、大阪の計20カ所とは、その行動力に脱帽です。
メジャーなスポットが沢山出てきましたが、知らない所もいくつか
あって、興味深く拝見しておりました。

>YouTubeチャンネルではオ
>カルトエンタメ大学というチャンネルもよく観
>ます。オカルトの分野に詳しい講師が、様々な
>テーマで講義をするチャンネルです。
そちらは知りませんでした。
是非、拝見させて頂きたく思っております。
貴重なお話をありがとうございます。

不思議なお話ですね。
確かにまるさんの仰られるように、気のせいという時もあるかとは
思いますが、全てが全て気のせいでは片付けられない様なことって
あると思います。
私自身も気のせいかなと思いつつ何か気配を感じたり、人影らしき
ものが視界の隅に入ったりということがあります。
それが幽霊なのか何なのかは分からないですが、何かそういった
不思議な気配というか存在ってあるんじゃないかなとは思ってます。

正直な話、幽霊などの実在の可否は意見の分かれるところですが、
居ることを前提にお話させて頂くなら、無暗に見えないほうがいい
(見たくない)という方もおられるので、軽々には言えませんが…
まるさんの開眼?覚醒?に期待しております(笑

3まる:2021/09/05(日) 19:33:40 ID:kzcmlq4o
お疲れさまです!すぐにお返事出来ずにすみま
せん。出先から書き込み出来なくなってから
中々お返事書けずにいました。私の方はコロナ
のワクチン接種が先月末で2回目が終わりまし
ていくらかは気持ちが落ち着きましたが、いか
がお過ごしでしょうか?


>1日で兵庫、京都、大阪の計20カ所とは、

あれ一日でまわったんでしょうか?だとしたら
相当な過密スケジュールですよね。かなり綿密
に予定をたてないと無理だと思われます。



YouTubeはテレビで観られるようになってから
(ウチのテレビ自体は観られるない旧式です
が、ゲーム機やfire‐tvといったデバイスでも観
られるようになりましたからね)しょっちゅう
観てますが、最近は各都道府県の心霊スポット
を紹介する動画や映り込んだ系心霊動画を紹介
する動画なんかを観てます。

映り込んだ系心霊動画は撮影者が気付かずに視
聴者に指摘されて気付いたり、その場で気付い
て逃げ出したりと様々です。もちろん「影かそ
う見えるだけなんじゃないの?」的なものもあ
ります。これは受取手次第ですが。

前回は以前から下書きしていた文章を修正し忘
れて投稿したので「いよいよ本格的な夏が…」
なんて書いてしまいましたが、気付けば9月…。
まだまだ残暑は残るでしょうが早く少しだけで
いいので涼しくなって欲しいものですね。

お互いひとけのない場所が好きな(?!)もの
同士ですが、少しでも早くこの状態が落ち着い
てくれればいいですね。

4― 削 除 ―:― 削 除 ―
― 削 除 ―

5まる:2021/09/05(日) 19:38:40 ID:kzcmlq4o
すみません、二重投稿削除お願いできますか?

6― 削 除 ―:― 削 除 ―
― 削 除 ―

7Black Velvet★:2021/09/29(水) 08:31:37 ID:???
>>3
お久しぶりです。
返信差し上げるのが今になってしまい申し訳ありません。

まだまだいつもの様な日常に戻るまでは時間がかかりそうですが
その様な毎日でも、まるさんもお変わりなくお過ごしのご様子で
何よりです。

ワクチン接種おつかれさまでした。
2回目は特に副反応が出やすいと言われておりますが、まるさんは
大丈夫でしたか。
よく言われている話ですが、私の場合も接種後の腕の痛みと、少し
ですが発熱があって、接種の翌日はぐったりしていました(苦笑
元から平熱が低いので、少しの発熱でも結構辛かったです…

>あれ一日でまわったんでしょうか?
見た所一日で回られている感じですよね。高速使えば出来ないことは
ないと思いますが、あれだけの距離を一人で運転するのはキツイ
でしょうね(´・ω・`)
まるさんの仰られるように、事前の詳細な下調べとルート取りをして
おかないとなかなか大変かと。していても大変ですが(笑


>>4の方削除させて頂きました。
遅くなってしまってすみません。

8まる:2021/10/10(日) 15:24:29 ID:XWxRczNc
お疲れさまです!今日も今日とて仕事に追い
回されふと「こういうのを社畜というのか」
と気付きつつあるまるでございます。(笑)


ワクチン接種は1回目はダルくはなるものの
なんともなかったのですが、2回目をうってか
らものすごく重痛(おもいた)な感じがします。
副反応も人それぞれなんですね。ちなみに予
約は発熱やダルさ等の副作用の話を聞いて
いたので、金曜日にしました。


話は変わりますがオカルトエンタメ大学を久
しぶりに見てみると山怪の回があったので、
観てみると面白い!全3回だったのですが、
山とオカルトを結びつける者としては大変興
味深く観させていただきました。

9Black Velvet★:2021/10/16(土) 14:24:07 ID:???
お忙しい毎日をお過ごしの様ですが、お変わりございませんか。
ここ一番頑張らないとというときもあるかとは思いますが、
どうぞご無理はなさらないでくださいね。

少なからず誰しもが経験する(であろう)副反応ですが、やはり
辛いですよね…
まるさんも大変だったようですが、今は落ち着かれたことと
お察し致します。お疲れさまでした。
色んな意見はございますが、罹患しても重症化のリスクを防ぐと
いうことと、家族や友人、職場や周囲の人に迷惑をかけないと
いうことを鑑みるとやはり(副反応は嫌ですが/笑)打っておく
べきかと私も思いました。
私も2回目の接種後、翌日の昼頃よりダウンしてました(苦笑

>オカルトエンタメ大学を久しぶりに見てみると山怪の回が

遅ればせながら、まるさんのおすすめ(?)見せてもらいました。
私が見たのは中沢健という方が解説されている山の妖怪に纏わる
話でした。(間違えてったらごめんなさい)
妖怪や民俗学も大好きなので、とても興味深く拝見いたしました。
後になってしまいまいましたが、耳よりなお話をありがとう
ございます。

10月も半ばだというのに30度近い日があったかと思えば、明日、
明後日あたりから急に11月並みの寒さになるとか…
近年の異常気象は老体には堪えます(笑
まるさんもどうぞご自愛ください。

10まる:2021/12/05(日) 14:55:49 ID:XWxRczNc
お疲れさまです!お返事遅れて申し訳ありませ
ん。あれも書こうこれも書こうと思案してるう
ちに時間が経ってしまいました。変に凝る癖が
あって、とりあえずは短くてもいいからお返事
書けばいいのですがね。困ったものです。

いやいや、オススメという訳ではないのでが、
久しぶりに観てみたら大変興味深かったもの
ですからつい、ね。

>私が見たのは中沢健という方が解説されて

む、中沢健さん?(過去動画を探す)あー!
UMAの人ですね?先日テレビに出てらっし
ゃいましたね。私が観たのは田中康弘さんと
いう本業はカメラマンの方で山怪をタイプ別
に解説されてます。解説以外にも取材時の山
で生活する方とのエピソードも話してくれま
す。


小ネタを少々。先日コンビニに行ったら大島
てるのてる散歩ってDVDが売ってました。
(笑)もちろん事故物件モノでした。


もう一つ。ゾゾゾの夏の特別編を観ていたら
兵庫県の漂流病院というスポットが紹介され
てましたよ。ご存知ですか?


コロナも落ち着くかなと思ったら新たな変異株
の登場で先が見えませんが、頑張りましょう。

11― 削 除 ―:― 削 除 ―
― 削 除 ―

12Black Velvet★:2022/02/18(金) 22:05:14 ID:???
大変ご無沙汰しております。
お返事差し上げるのが遅くなって申し訳ありません。
相変わらず寒さ厳しい日が続いていますが、お変わり
ございませんでしょうか。

最近は(季節に関係なく)コンビニとかで心霊モノの
DVDとかよく見かけるようになりましたよね。
地上波では心霊モノをしなくなった影響もあったりする
のでしょうかね。
『大島てるのてる散歩』、気になってレビュー(?)
見ました。
「大島てるが“ダーツで選んだ街”の事故物件を散歩する番組」
なのですね。
ダーツで選んだ街って(笑
何処かで見たような(笑

>兵庫県の漂流病院というスポットが紹介され
>てましたよ。ご存知ですか?
関西某所に「漂流病院」と呼ばれる病院の廃墟があると
聞いた事はありましたが、恥ずかしながら詳しい事は全く
知りませんでした。
まるさんのお話を聞いて、ゾゾゾ夏の特別編2021を見ました。
その後「漂流病院」で検索したら、色々な画像が出てきて
この様な山奥にこの様な廃病院が残されているのだとワクワク
しながら見ていました。
貴重なお話をありがとうございます。
所在の見当が付いたら是非とも訪れてみたいです。

コロナ禍もまだ収束する兆の見えない昨今ですが、まるさんも
どうぞお疲れ出されませんように。

13まる:2022/04/16(土) 13:19:34 ID:XWxRczNc
ご無沙汰しております。外での書き込みははじ
かれてしまうので、中々お返事できずにすみま
せん。

蔓防が解除されたとはいえ、飲み屋にいくのも
躊躇してしまう昨今、いつまでこんな状態が続
くのかと先が思いやられてしまいますね。

さて先日得体の知れないものが見えて「目覚め
てしまったかもしれない」書きましたが、妙な
ものみてしまいました。

とある朝自動車で出勤中、某マンションの手前
で信号待ちしていました。左手に歩道・住宅と
あり、その向こうがそのマンションです。
マンションの手前の住宅の裏手、向かって左側
に2階建ての住宅があって問題のマンションは
4〜5建てなので、マンションの横壁が丸見え
な状態です。

位置関係として・・・



ーーーーーーーーーーーーーーー
               ]
マンション(4〜5建て)  ]
               ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
       ][      ]
2階建て住宅 ][3階建て住宅]
       ][      ]歩
ーーーーーーーーーーーーーーー
                道
                  ーーー
                 [ 私 ]
                 [ の ]
                 [ 車 ]
                  ーーー

という感じです。汚い略図ですみません。
信号待ちの間何の気なしにそのマンション
を眺めていました。

丸見えのマンションの横壁は曇りガラスのよう
になっていた中が薄っすら見えています。中は
階段スペースのようでした。一番手前は階段と
次の階への階段を繋ぐ廊下、その奥が階段の手
摺、その奥がこれまた階段のようでした。する
と階段を利用する住民らしき人影が現れました
。先程の一番手前の廊下部分を横に移動してい
きます。次の瞬間目を疑いました。その人影は
確かに真横に移動していました。すなわち一番
手前の廊下を通っていたはずです。なのにその
奥の手摺が透けて見えたんです。私は一瞬何を
見たのか分かりませんでした。

信号待ちが終わり、そのマンションのエントラ
ンス部分の前を通った時に中を覗き込んだんで
すが、階段を降りて出てくる気配すらない。
上の階に上がっていっただけかもしれないし、
確かめようがないのですが、朝っぱらから幽霊
でもないでしょうし寝ぼけてただけかもしれま
せんが、なんとも腑に落ちない出来事でした。

14Black Velvet★:2022/05/13(金) 11:21:17 ID:???
返信差し上げるのが遅くなってすみません。

いつも以上に気にかけなければいけない事の多い毎日ですが
まるさんもお変わりなくお過ごしのご様子で嬉しく思っております。
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が解除されているとはいえ
比較的少人数であっても集まっての飲食や県を跨いでの移動には
気を遣ってしまいますよね。
もっとも、心霊スポットの中でもとりわけあまり人の寄り付かない
ような場所をウロウロしてる分には(語弊があるかもしれませんが)
関係ないと言えばないのですが(笑

お礼を申し上げるのが後になってしまいましたが、興味深いご体験談
をお聞かせ頂きありがとうございます。

手前を歩いていた人が一瞬?にして奥(手摺の向こう)を歩いていた
ということでしょう…
それとも、消えて無くなった?…
(理解力が無くてすみません…)
いずれにしろ、普通では考えられないことが起こっているということ
ですよね…

時間に関係なく、見える人には見えると言います。
まるさんが見られたのも、或いはこの世ならざるものだったのでは
ないでしょうか。

後になりましたが、まるさんが体験された不思議なお話を弊サイトに
転載させて戴けませんでしょうか。
よいお返事を戴けることを願っております。

向暑の折、どうぞご自愛ください。

15まる:2022/06/07(火) 19:02:39 ID:XWxRczNc
お疲れ様です。あのですね〜せっかくお声がけ頂いて申し訳ない
のですが、あれからその場所を通るたびに観察していて見間違い
であることが分かりました。

体が透けて見えていた手摺だと思っていたのはガラス窓の装飾み
たいです。その装飾がそこを通る人影の奥にある手摺だと思って
るので、そりゃ透けて見えたと思う訳です。

大変お騒がせして申し訳ありません。突然人が不可思議な現象に
出くわすなんてそうそうあるもんじゃないんですよね。大層に書
き込んだ手前ちゃんと裏をとるべきでした。なんのこっちゃでし
ょうが意味が伝わってなければ詳細はいずれ書ければなと思いま
す。

16Black Velvet★:2022/06/17(金) 16:03:11 ID:???
ご返信ありがとうございます。

詳しいご解説をありがとうございます。
心霊現象(怪奇体験)でなかったのは(私的には)残念でしたが、
寧ろ、まるさんによい勉強の機会を頂いたと感謝しております。

私の様なそそっかしい者は、ともすればすぐに心霊と結び付けて
考えてしまいがちな心霊脳(笑)なので、まるさんの冷静な検証
と考察に頭が下がる思いです。
この様なサイトを作っている本人が言うのもおかしな話なのですが、
この世の中の心霊現象、怪奇現象の何割かは先入観や勘違いも
あると考えております。それ故、(心霊の真否はおそらく永遠に
答えは出ないでしょうが…)心霊現象が本当にあるのか否かを
考える時、大袈裟に聞こえますが冷静な判断と観察、入念な調査と
情報収集が大きなポイントとなると私は考えております。

実際、悲しいかなエンターテイメントとしての怪談や心霊に纏わる
話にはフィクションはもとよりそういった類の物も多数存在しており
ます。
極端な話ですが、勿論まるさんはそのような事をされる方ではない
ことはよく存じ上げておりますが、見間違いだったけどそのままに
しておくことも、更に言えば話を面白おかしく脚色することも可能
であります。
それを、かくかくしかじかで実はこのような事でしたとご説明くだ
さったことに心より感謝しております。
今回のまるさんのお話は、そういった意味で、非常に貴重なご体験
であり、貴重な実例と思います。

追っての詳しいご報告をありがとうございます。

向暑の候、まるさまもどうぞご自愛のほどお祈りいたします。

17まる:2022/07/24(日) 15:39:11 ID:XWxRczNc
こんにちは、いつもご丁寧なお返事ありがとう
ございます。

>心霊現象が本当にあるのか否かを考える時、
>大袈裟に聞こえますが冷静な判断と観察、
>入念な調査と情報収集が大きなポイントとな
>ると私は考えております。

まさに仰る通りです。私にも「心霊脳」はあり
ますが反面、推理小説も好きで謎の解明も大好
きです。だからという訳ではありませんが、何
でもかんでも心霊現象や超常現象に結びつけた
くはありません。これはBlack Velvetさんも共
感出来る所があるのではないでしょうか?

昔ドラマ「ガリレオ」の中である住居の中で原
因不明の音がするという現象が起こります。傍
から見れば正にオカルトですが、主人公のガリ
レオは科学的な観点から解き明かしてしまうの
です。これにはBlack Velvetの仰ることに加え、
科学者ならではの武器「研究論文」や「過去の
事象」といった「材料」も必要だと思わさせる
ものでした。

>見間違いだったけどそのままにしておくこと
>も、更に言えば話を面白おかしく脚色するこ
>可能であります。

そうなんですけどね。ただ掲載と聞いて怖気づ
いただけですよ。(笑)



最後にお詫びではといってはなんですが、過去
に体験した話をひとつ。もう15年位前になるで
しょうか、当時私は自室に18〜21インチ位のブ
ラウン管テレビを使っていて、それを観ていた
時のこと。突然テレビが消えました。最初はス
イッチを入れなおしましたが、それが暫くつか
なったりひとりでにスイッチが入りたりするよ
うになりました。

その時は怖かったですよ〜。人ならざるものの
存在を意識しましたね。そのうち頻度も上がっ
てきてマジかよと思ってるうちに激しく瞬くよ
うにスイッチが入り切りするようになった頃、
一つの考えが浮かびました。

「これ、テレビの故障じゃね?」

昔、電気関係の仕事に就いていて、電化製品を
触った事もあった私はダメもとでテレビを分解
してみる事にしました。当時のテレビは画面の
下に主電源があり、それを入れる事で初めてリ
モコンが効く仕組みでした。その主電源の部品
の端子が折れてました。少しずつ傷んでいたん
でしょうね、電源入り切りの間隔が少しずつ広
がっていたのも説明がつきます。

原因が分かったらなんだそりゃな話ですが、何
も分からない時点では正にオカルトな事象でし
た。

お楽しみいただければ幸いです。

18Black Velvet★:2022/09/27(火) 15:52:19 ID:???
こちらこそいつもありがとうございます。
いつもお返事差し上げるのが遅くなってしまい申し訳ありません。

>推理小説も好きで謎の解明も大好きです。
>だからという訳ではありませんが、
>何でもかんでも心霊現象や超常現象に結び
>つけたくはありません。

落ち着いて一歩引いて俯瞰で捉える、というまるさんのお考えや
姿勢には、共感を通り越して見習わさせて頂かなければと思う
ことばかりです。
まるさんの仰られる「ガレリオ」の
>「研究論文」や「過去の事象」といった「材料」
には及びませんが、私なりに、物を知らないなりにも資料や噂の
元となった事象を探し、それらと照らし合わせて検証をしている
つもりですが、力不足はもとより先入観やら何やらでついつい
“グレーゾーンの中でも限りなくオカルトより”に傾いてしまって
いる気がして、時間が経ってから読み返しては、もう少し中立な
立ち位置から書けばよかったかなと反省する事ばかりです。

テレビの話、興味深く読ませて頂きました。
古くから言われている「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ですね。
原因(正体)を知ってしまえば、「なんだそりゃ」みたいな話でも、
タイミングや思い込みで受け止め方も大きく変わることもあると
いう話ですね。
勉強になります。

>ただ掲載と聞いて怖気づいただけですよ。(笑)
滅相もございません。
これまでもいくつも貴重な情報やご意見を頂いているまるさんの
お話。これからも有難くお聞かせ頂きたく思っております。
どうぞその様なことを仰らずにどの様な事でも結構ですので
お聞かせ頂ければ幸いです。

19まる:2022/11/27(日) 19:41:50 ID:fwJpPNqg
こんにちは!新しくスレ立てます。オカルトは好きですが、
本当にオカルトなのか?あるいはと精査吟味するのは大切
なように感じます。あと正体不明な飛行物に「あれはUFOだ!」
云々の議論がよくされてますが、UFOは宇宙人の乗り物だと
勘違いされているように思います。UFOとは「未確認飛行物
体」なので、正体が確認できないのはみなUFOだと思います
がどうでしょう。

以前お知らせした「死んでも生きてもいない」存在の話、
私が読んだサイトではないですが、元ネタは2chの洒落怖
だそうで、リンクを貼っておきます。元記事は発見出来なく
てYouTubeのゆっくり動画ですが、ゆっくりヴォイスが苦手
でしたら注意です。

20― 削 除 ―:― 削 除 ―
― 削 除 ―

21Black Velvet★:2023/04/03(月) 12:39:41 ID:???
お返事差し上げるのが大変遅くなってすみません。

>UFOは宇宙人の乗り物だと
>勘違いされているように思います。UFOとは「未確認飛行物
>体」なので、正体が確認できないのはみなUFOだと思います
>がどうでしょう。

うーん、ついつい私も“UFO”と聞くと、“宇宙人の乗り物”という認識が
固まっていますね(苦笑)
仰られるように、読んで字のごとく「未確認」の「飛行物体」であって
宇宙から来たとは誰も言ってませんし、そもそも、未確認飛行物体と
いう言葉は、軍事等で用いられる把握できていない航空機(戦闘機?)
やミサイル等の飛翔体を指す言葉だったはずですよね。
UFOブームも手伝って、言葉だけが独り歩きした感は否めませんよね。
“よく分からない飛行物体 = UFO” なのですが、
“UFO = (全部)宇宙人の乗り物” とならない所は、痛し痒しといった
ところでしょうか。


>以前お知らせした「死んでも生きてもいない」存在の話、
>私が読んだサイトではないですが、元ネタは2chの洒落怖
>だそうで、リンクを貼っておきます。

興味深いお話をありがとうございます。
折角教えて頂いてくださったのに、失念してしまい、もう一度ご教示
いただけませんでしょうか。
お手数をお掛けしてしまいすみません。
(もしかして、掲示板にURLが貼れない設定になっているのでしょうか。
確認してみます。ご面倒をおかけしてすみません。)

22まる:2023/07/10(月) 19:05:30 ID:jlOGp9Nc
ご無沙汰しております。毎度お返事が遅くなり
申し訳ありません。外から書き込んでも弾かれ
て、この前は家のPCから書き込んでも弾かれた
り、PCのキーボードの反応が悪かったりと色々
ありまして今日までかかりました。この書き込
みをしている最中も果たして受け付けてくれる
んだろうかとドキドキしながら書いております。

>UFO

 勢いで書いたので一応ウィキペディアで確認
 しました。未確認飛行物体で合ってるようです。

>生きても死んでもいないもの

>興味深いお話をありがとうございます。
>折角教えて頂いてくださったのに、失念し
>てしまい、もう一度ご教示いただけません
>でしょうか。

 すみません、私の貼り忘れのようです。あ
 のお話って検索しても中々ヒットしなくて、
 動画も含め探すのが大変でやっとYouTube
 動画で見つけられたのですが、今回たまた
 ま活字で投稿されているのを発見できたの
 で、URLを貼っておきます。また閲覧出来
 ない等ありましたらご連絡ください。

 https://hessionchiro.com/archives/cat1-12619.html

 毎度書き込みに手間取り、スムーズにやり
 取り出来なくて申し訳ありません。もう少
 し身軽にやりとり出来たらいいのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板