したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

♪質問さん、いらっしゃ〜い♪なんでも聞いてけろ!

1とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/05/22(木) 00:14
ピンポイントの質問の為にスレッドを立てる方が余りにも多いので、ここにまとめました。
知りたいことがあって、適当なスレが見当たらない場合は全てここで質問してください。
スレッドの乱立を防ぎ、限られたサーバー容量を節約するため、ご協力お願いしますm(__)m

62トンちゃん:2003/07/29(火) 09:29
戸田公園駅近辺に、窓口のある銀行ってありますか?
この前行ったときに東京三菱のATMを見かけたのですが、窓口もある支店は見かけませんでした。
どこかの銀行の支店ってありますか?
それとも、市役所のアタリに行けば銀行の支店があるんでしょうか。

63とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/07/29(火) 12:45
まとめレスでごめんなさい。

>>61
あ〜、俺が大金持ちになったら買い取ろうと思ってたのに(バカ丸出し)
ついに再開発の手が入っちゃいましたか!
マンションだとすると、駅からは激近ですが、
一日中新幹線と車の排気音に悩まされそうですね。

>>62
17号まで行けば『埼玉りそな銀行』があります。
戸田公園駅東口を出て一本道を戸田中央総合銀行方面に真っ直ぐ進み、
「こどもの国」の先の角を右に曲がってしばらく行くと17号です。
その角の右手です。徒歩7〜8分てとこかな?

また、「こどもの国」の先の角を曲がらずに更に真っ直ぐ行くと、
「中央通り」に出ますが、その目の前に『武蔵野銀行』があります。
以前は駅の割と近くに東海銀行があったのですが、
UFJ合併後に駅前のATMを残し、支店ごと無くなっちゃいました。

さらにお尋ねの市役所のアタリには『とみん銀行』があります。

64トンちゃん:2003/07/30(水) 08:24
うーん、やっぱりいわゆるメガバンクの支店はないんですね〜。ショック。新しく口座作るしかないのかなあ。それとも戸田駅の方に銀行があるんでしょうか・・・?

65とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/07/30(水) 23:18
>>64
え〜、そんなあなたのために?新しいページを作りました(^^ゞ
題して『戸田市内の銀行・郵便局』です↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8363/bankandpost.html

おっしゃる通り、メガバンク系で窓口があるのは『埼玉りそな』くらいのものです。
しかも、調べていくうちに旧『東海』が池袋支店に併合されていることが判明!
こりゃあいくらなんでも遠過ぎ!口座持ってた人も銀行も大変だぁ(^。^;)

66トンちゃん:2003/07/31(木) 08:44
うわ〜!!感激です!本当に一目瞭然!
ありがとーございます!!

そっか、「埼玉りそな」ってメガバンクですよね(^^ゞ
どうして埼玉だけ「りそな銀行」じゃなくて「埼玉りそな」なんでしょー。
今回引越しを検討するまで「埼玉りそな」って名前聞いたことなかったので、ホンモノの「りそな」のことかなあ、と不安になりました(笑)。
「りそな」って大阪が本社だし、別に埼玉を本拠地にしてるわけでもないのに不思議です。

それにしても。
うーん・・・。
2度も公的資金を受けている「りそな」に口座を作るか、ローカル系に挑戦するか・・・。
悩みますなあ。
ネットオークションにはまっていて、結構海外に送金する機会が多いんですよー。

あんなに人口が多そうな町なのに!!
メガバンク、頑張れ!

管理人さん、本当に助かりました。ありがとーございました!

67とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/07/31(木) 09:46
>>66
おーっ!そんなに喜んでいただけると管理人冥利に尽きます。
作って良かった!って気になりますよ。ありがとう(^-^)

ちなみに『埼玉りそな』の旧行名は『あさひ』、その前は『協和埼玉』でした。
もうお分かりでしょうか?『埼玉りそな』は元『埼玉』銀行だったのです。
今回、なぜこんな風に名前が分かれてしまったのか?までは分かりませんが…。

68とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/07/31(木) 21:18
>>47
ひと月経ったので、あっちのスレは削除しました。

69よっしー:2003/08/02(土) 01:37
戸田公園の南側の駐輪場ですが、空き状況ってどのような感じでしょうか?
平日朝8時くらいに一時利用でも駐輪できそうですか?
また年度登録もしたいと考えていますが、条件さえ満たしていればすんなり登録できるのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

70とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/02(土) 01:50
>>69
北側だったら楽勝です。南側もそう変わらないのでは?
登録については申し込み多数の場合抽選なので、なんとも言えないです。
ただ、抽選と聞いただけであきらめる人も大勢いると思いますので、
申し込むだけの価値はあると思いますよ。

71トンちゃん:2003/08/04(月) 11:15
すみません、最近何度も質問させていただいてます。

戸田公園駅周辺に、マッサージ屋さんってありますか?肩こりがひどいんで、会社帰りによく10分マッサージとか、足の裏マッサージに行くんですけど、戸田にもありますか?

ちなみに、ウェブで探していたら、「リラクゼーションサロンさがの苑」というところで妊婦対象のマッサージがある、という書込みを見つけました。が、そのお店自体のホームページは見つけられませんでした。
このお店がどのアタリにあるかご存知でしたら是非教えてください。

72とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/05(火) 23:00
横レスすんません。そんでもって超亀レスですが…

>>2
今日の朝刊に広告が入っていたので、既にご存知かもしれませんが、
お探しのようなクリーニング屋さんが出来ました。ガルボ戸田駅前店です。
ガルボ自体は以前からありますが、このたび宅配事業部を立ち上げたようです。
なんと集配は無料!もちろん布団の丸洗いもやってくれます。
ちなみにガルボと言えば毎月第三日曜の10:00〜12:00はジャンケン大会?です。
先月うちのヨメは見事勝利し、5800円分がタダになりました(^-^)v

73ももた:2003/08/13(水) 00:02
お久しぶりですf(^_^) 久々に書き込みさせて頂きます。

>>71
えっと、詳しくないんですが、参考になるでしょうか・・・
クーポンマガジン〝Hot Pepper〟に
《中国気功整体院中浦和院》というのが載ってまして、
その欄に★《戸田公園院》もよろしくね!! とあるんですわ。
それから、新聞の折込に、B5版くらいのチラシがたま〜に
入っていたような気がするんです。
場所まで判らなくて、スミマセンm(_ _)m

74とだ吉:2003/08/13(水) 03:22
初めまして、今回、カラオケMISAWAをサーチしてこちらに
お邪魔しました。こちらのHPでカラオケMISAWA
にビリヤードがあるとありましたが、台は何台ほど
あるか、教えていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

75とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/13(水) 10:18
>>74
とだ吉さん、はじめまして。
そうですか、ヒットしましたか!検索ロボおそるべしです。
さて、お尋ねの件ですが、僕自身はカラオケは以前よく行っていたものの、
ビリヤードは看板で見ただけなのでなんとも言えず申し訳ありません。
しかも最近はこっちばかりやってまして、更新もサボっております。
ひょっとして既に無くなってたりしたら、ホントにごめんなさいです。

という訳で、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

76ももた:2003/08/13(水) 13:31
>>74
MISAWAのビリヤード台・・・
2、3台はあったんじゃないかと、記憶しています。
                 (酔っていたので)
同じフロアーに、カラオケルームもあるので、そんなに広くないですから。

ビリヤードなら、行ったことはないんですが、
北戸田・HOP1のはす向かいにもありますよ。

77名無しの人:2003/08/13(水) 23:25
あのう、このスレはどうなったのでしょうか?

夏!戸田橋花火大会スレ
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1318&amp;KEY=1054987988

78とだ吉:2003/08/14(木) 01:19
管理人さん、ももたさんご回答ありがとうございます。
カラオケに行く時はまねきねこを利用していて、
MISAWAには一度も行った事がなかったので
この情報は助かりました。HOP1の近くの店にも
今度チャリで行って見てみたいと思います。

79とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/14(木) 11:24
>>76
ももたさん、フォローありがとう。助かりました。

>>77
名無しの人さん、二週間ほど経過したので過去ログ倉庫に入れました。
スレッド一覧の最後の方に入り口があるので、そこからどうぞ。
ちなみにもう書き込みは出来ませんm(__)m

>>78
一時期MISAWAのビルに入っていたテレクラが、その後ビリヤードになったみたいです。
だからカラオケとは入り口が別になっている模様。これまた要確認情報でした!

80ももた:2003/08/16(土) 03:09
>>79
入り口が別・・・なのかなぁ?
カウンター近くの細い階段で上のフロアーに案内された時、
普通に、ビリヤード台の脇を通りましたよ??
受付が別になっているんでしょうか?
う〜ん・・・今度行った時に聞いてみよっと!!

81とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/16(土) 09:41
>>80
はい、>>79はただの推測なので、確認よろしくお願いします。

82かぁ:2003/08/16(土) 17:50
>>73
今日それらしきチラシが・・

場所は、市役所通りと中央通りの交差点、群泉堂書店の2Fです。(交差点の南東角)
時間はAM9:00〜MP9:00
料金は
治療回復券一枚40分:¥3800
頭面部コース30分:¥3000
リフレッシュコース20分:¥2000
足裏コース30分:¥3500
初めての人用特別サービス50分:¥3000
とのことです。
電話:048−432−0559

83実家が蕨:2003/08/19(火) 14:03
すみませんが教えてください。
実家が蕨です。
実家の父を床屋に連れて行きたいのですが足が不自由なため
店の前に駐車場を持っている床屋さんを探しています。
蕨駅方面は道が狭いため戸田が良いかな、と思ってお尋ねします。
車から降ろしてみせ中に入るまで間、付き添う必要があるため
しばらく車を止めたままにしておかなければなりません。

もし、もし、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

84たこっぴ:2003/08/20(水) 08:44
笹目1丁目のバーバーさのはいいよ。
蕨からは、北大通りをまっすぐ行って、
武蔵野銀行を曲がって、200メートルぐらいかな。
奥さんも優しいし、きっと、満足すると思います。

85実家が蕨:2003/08/21(木) 19:32
>たこっぴさん
情報ありがとうございます。
早速所在地ほか調べてぜひ行ってみたいと思います。
優しい奥さん・・・。期待してしまう(^^)。

86ルー:2003/08/29(金) 00:51
戸田市に関する事ではないんですが、とってもパソコンについて困っているので教えて下さい。
2週間ぶりにパソコンの電源を入れたんですが、ひっきりなしに、いろんな所からPingされるんです。
これはどうしてなんでしょうか?
ファイアウォールを使っている為、自動で接続を遮断してくれているんですが、
もう、何秒に一回という凄い割合でPingされています。
Pingという意味も良くわからないので、心配で困っています。
どうしたら良いのでしょうか?
教えて下さい。

87とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/08/29(金) 10:44
>>86
むむっ!それはかなり深刻ですぞ。
率直に言って、ウィルスに感染&今後ハッキングされる可能性大です。
そうじゃないケースもあるようですが・・・。
まあ、とりあえずファイアウォールは入れておいて正解でしたね?

以下のページの中段くらいから詳しい防衛方法の説明が載ってますので、
ちょっと参考にしてください↓
http://doppo.no-ip.com/jitakupc/tpf/tiny_easy.htm

88ぐらべる:2003/08/29(金) 13:27
>>86
こんにちは。
しれはおそらく、今騒がれているMSブラストウィルスの亜種
ではなかったっけ?
そいつは、最初にPing打って、反応のあったとこだけ侵入行動
を開始するようになってたはず。
とりあえず、FWではじいているのなら問題ないんじゃないんでしょうか。
詳細は、マイクロソフトやウィルス対策アプリのベンダーホームページ
を調べてみてください。

89ルー:2003/08/31(日) 22:56
管理人さん、ぐらべるさん。有り難うございました。
早速、紹介していただいたホームページに行って来ます!!

90とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/01(月) 09:29
>>89
お役に立ちましたか?
しかし、ブラスターの作者が逮捕されましたけど、18歳ってスゴイですね(^。^;)
きっと今頃は、サイバー戦略要員としてCIAにスカウトされてるんじゃないかなぁ?(w

91こるこる:2003/09/07(日) 14:04
パソコンを購入したいと思ってるんですが、
皆さんはどの辺で、パソコンを買ってるんでしょうか?
戸田市近辺でおすすめのお店があったら教えてください。
詳しい方ではないので、親切に説明してくれて
アフターケアーがしっかりしているところがいいいなあ
と思います。

92ぴんぱん:2003/09/08(月) 00:08
土日にソフトボールしたいのですが、どこか入れてくれるチームないでしょうか?

93とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/08(月) 23:26
>>91
>こるこるさん
うちはマックなので参考程度ですが、大宮駅西口前のソフマップです。
これは以前、地下にマック専門スペースが有ったせいもあります。
いずれにせよポイント還元をたくさんしてくれる量販店がいいのでは?
ちなみにマックはどこで買ってもポイントはあまり付きません(涙)

>>92
>ぴんぱんさん
未確認情報ですが、隣のおじさんがソフトボールをやっている模様。
よくユニフォームを着てますが、ヨメの目撃情報によると『ボールがでかかった』そうです。
明日にも確認を…と書きながら、ぴんぱんさんは果たして男性?女性?

94ふゆさん:2003/09/10(水) 15:41
>>93

相変わらず出張が多くてご無沙汰していました。
私はMacとWinの両刀ですが、ビックカメラだとMacにもわりかしポイント
つくようですよ。Windowsも同様ですが、ビックカメラだと購入時に
ビック総合保障というのがあって、1年間、盗難・破損・水濡れ故障の
時に交換してくれるという制度があります。もう少しお金をだすと確か
3年まで期間延長されます。
私はカードでもポイントがつくのと、この総合保障があるということで
主に新宿小田急ハルクにあるビックピーカンでPC関連は購入しています

95ぴんぱん:2003/09/10(水) 23:38
男性、37歳です。9月7日、道満公園でソフトボール大会をみて、血が騒いで・・・

96とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/11(木) 09:50
>>94
まさにそうですね。ちなみにさくらやも『あんしん保障』があります。
たしかPC代金の3%で加入できます。相当額のポイントでも入れるのでは?

>>91
で、アフターケアーはどちらかというとメーカー主体のようですね。
仕事で使ってる東芝のお客様係には何度か助けられてますσ(^_^;

>>95
了解しました(^^ゞ
平日はお隣ともなかなか会えませんので、今度の休みに聞いておきます。

97ふゆさん:2003/09/11(木) 21:29
週刊朝日の今週号に9/16・17前後に東京・神奈川を中心に大規模な地震が
発生する可能性があるという記事がありました。
万が一のことを考えて用心しておくにこしたことはないと思います。
(関連サイト)http://epio.jpinfo.ne.jp/

98とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/13(土) 23:55
>>97
しかし、ここ一週間ばかり、2ちゃんねるの地震板の盛り上がりは怖いくらいですね。
備え有れば憂いなし、という訳で、わが家でも防災用品の見直しをしたりしてます。

と、ここまで書いておきながら、気が付けばここは質問スレでした(^^;)
ふゆさん、すみませんが続きは雑談スレでお願いしますm(__)m

99れん:2003/09/16(火) 09:03
>>91
こるこるさん、遅くなりましたがここはどうでしょ?
http://www.cablenet.ne.jp/~msk/
川口のダイエーの東側なのですが、戸田から行っても車ならすぐです。
駐車場もありますしヽ(^。^)ノ。
うちのパソコン、ノート型のNEC15”P−4、40GB、DVDマルチを
6月に購入したのですが、169、900円でした。
この値段ははっきり言って秋葉原でも最安だったと思います。
ここは在庫が限られてるのですが、電話でも親切に教えてくれますよ〜。

100れん:2003/09/17(水) 13:50
すみません、川口のダイエーの西側でした・・・^_^;
川口郵便局の北側になります。
ちなみにHPを見ると、これと同じ商品と思われるのが現在は159,900円でした。

101とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/18(木) 00:35
>>95
ぴんぱんさん、まだお隣に聞けてないんですよぅ…申し訳ないです。
今週末も仕事なので、もう少し時間下さい。

102サクリー:2003/09/19(金) 00:30
初めて書き込みさせていただきます。ソフトボールは子供が出来るまではやっていましたが、今は休んでいます。
びんぱんさん、道満のソフトボールは、だいたいが町会のチームです。今は戸田市全体の秋の大会。春にも大きな大会があって、その間は狭い地域での試合などがあります。上からA,B,Cリーグがあり、入れ替えも有ります。あなたが住んでいらっしゃる町会に多分チームがあると思いますので、班長さん、町会長さん長く住んでいる方なりにきいてみられる事をお勧めします。ただ、チームのない町会もありますので、その場合はどこにでも入れる!?と思います。びんばんさんの町会がわかれば私でも調べられますが、、、

103とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/19(金) 10:05
>>102
サクリーさん、はじめまして。管理人です。横レスすみません。
てことは隣のおじさんのチームもそれかもしれません。
ぴんぱんさんとの約束なので、念のため聞いてみます。
そうそう、戸田公園駅前に『生涯スポーツ宣言都市』
とかいう立派な看板が立っていますが、
それにはそれなりの背景があったんですね。
また一つ勉強になりました。ありがとうございます。

104ぴんぱん:2003/09/19(金) 21:10
ご返答ありがとうございます。町会はおそらく新曽沖内だと思います。引っ越してきて一年半で町会等々まったく分からないし、知り合いもいないしという状況でした。

105サクリー:2003/09/23(火) 21:52
>>104
びんばんさん。沖内にはチームがありますぞ!なんとAブロック(強い!)チームなのでした。ソフト経験者さんでしたら思いっきり高いレベルで出来るのではないでしょうか。平成15年度の大会名簿記載の監督さんの連絡先を、上のアドレスに送りましょうか?

106とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/23(火) 22:26
>>105
ひとまずそうしてあげてください。
何しろ今日も仕事でして、こっちは約束が果たせません(′・ω・`)

でもってHNは『ぴんぱん』さんでよろしかったですよね?>>104

107ぴんぱん:2003/09/24(水) 22:11
サクリーさん、ありがとうございます。是非、教えてください。また、管理人さん、今後も宜しくお願いします。

108にいぞま:2003/09/25(木) 12:50
はじめまして!昨日戸田市に越してきました、にいぞまと申します。
よければよろしくお願いします。
早速ですが、みなさま、家具類はどちらでそろえてらっしゃいますか?
近場でお勧めがあればお教えください。
やっぱり新宿や大宮まで出たほうがいいのかな〜

109みいほ:2003/09/25(木) 14:20
家具は大川とか、島忠とか結構車であればいろいろありますよ。
ホームセンターとくっついてる大川は
オーダーカーテンも取り扱っているしいろいろそろえるのには便利かも。

110みいほ:2003/09/25(木) 14:21
家具は大川とか、島忠とか結構車であればいろいろありますよ。
ホームセンターとくっついてる大川は
オーダーカーテンも取り扱っているしいろいろそろえるのには便利かも。

111にいぞま:2003/09/25(木) 20:19
ありがとうございました!
今度島忠行ってみます。
今日はとりあえずドイトで間に合わせました‥雨、止まないですねー。

112とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/25(木) 20:45
>>107
お役に立てませんで申し訳ないです(′・ω・`)
ともかくチームは見つかりそうですね?よかったー♪
ではサクリーさん、後はよろしくお願いします!

113こいれ:2003/09/26(金) 01:41
はじめまして♪
この夏に戸田に越してきた者です。
どうぞよろしくです。m(_ _)m
さてさて,ひとつ教えていただきたいことがあります。。
どこかにスポーツショップはないでしょうか?
先週,ダイヤモンドシティ内で「スポーツオーソリティ」を
見つけたのですが,
他にあれば教えてください。

114とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/26(金) 09:57
>>113
こいれさん、いらっしゃい。管理人です。今後ともご贔屓に!
「スポーツオーソリティ」は赤羽にもあります。
場所は赤羽駅の北側(大宮方面)ガード下のショッピングアーケード内です。
ガード下の店っていうとしょぼいイメージですが、ここはやたら広いです。
ちなみにホームセンターとか、生地やさんなんかも入ってます。

それから、17号(旧中山道)と外環道の交差点近くに「アルペン」があります。
クルマをお持ちでしたらそっちもいいかもしれないです。

115こいれ:2003/09/26(金) 10:18
わっ!早速のご回答ありがとうございます(><)
赤羽にもあるんですねー。
車もいっしょに越してきましたので,
アルペンにも行ってみます。
雨もあがってきたようですし♪

116トンちゃん:2003/09/26(金) 19:05
戸田公園に引っ越してきたばかりなんですが、駅周辺、もしくは駅から中町までのあたりに、コインパーキングはありますか?月極めの駐車場しか見かけないのですが、実家から1週間ほど親が出てくるので、短期間駐車できる場所を探しています。

たとえば、コインパーキングでなくても、スーパーの駐車場とかで、一晩いくら、とかで止めれる場所があればうれしいのですが・・・。

宜しくお願いします。

117とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/26(金) 23:47
>>116
トンちゃんへ。管理人です、どもども(・ω・)ノ
戸田公園駅西口に『セントラルパーク戸田公園第1 時間貸駐車場(長っ!)』があります。
バスロータリー出入口信号付近、駅を背にして右手側です。
料金は、8〜21時 20分200円。21〜8時 30分100円です。
ここなんかよろしいんじゃないでしょうか?

118サクリー:2003/09/27(土) 00:51
>>112
ソフトボールの連絡先の件、びんばんさんにはDMでお送りしました。
管理人さん、いろいろフォローありがとうございました。これからもチョクチョク登場させていただきます。よろしくお願いします。

119とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/27(土) 10:29
>>118
おおっ!それは頼もしい!今後ともよろしくお願いします(^^ゞ

しかし、今回のやり取りは美しかったなー。
掲示板を立ち上げた甲斐がありました。感謝しますm(__)m

120トンちゃん:2003/09/27(土) 16:25
管理人さん、ありがとうございました!
西口側に出ればあるんですね、コインパーキング。
ちょっと遠いんですが、利用してみまーす。

ところで、家のそばにヨークマートというスーパーがあるみたいなんですが、そこは夜間停められる駐車場ってあるんでしょうか?中町にある多目的公園(?)のあたりとか、もしくは17号線あたりにあれば、より使い勝手がよいんですが・・・。もしご存知でしたらぜひ教えてください!
宜しくお願いします。

121黄昏だんな:2003/09/27(土) 21:44
>>116
戸田駅の東側には1時間100円・1日最大800円の駐車場がありますが、
ちょっと遠いですかね。ちなみに戸田公園駅北側の高架下にも駐車場
があって、こちらは1時間100円です。

122トンちゃん:2003/09/27(土) 22:28
黄昏だんなさん、格安情報をありがとうございます。
すごいです!そんなに安い駐車場があるんですね?!
戸田駅の東側のどの辺りか詳しく教えていただけますか?
1週間くらい停めるなら、1駅電車に乗ってもこのくらい安いと助かります。

戸田公園北側の高架下も安いですね!
1時間100円ですか!
これは早速使ってみます。

123とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/09/28(日) 16:03
>>121-122
それは安い!そっちの方が断然お得ですね(^^)v
北戸田駅高架下(戸田駅寄り)の駐車場も確か一時間100円です。
今回のケースだと遠過ぎますけど、念のため…。

124黄昏だんな:2003/09/29(月) 21:57
>>122
市役所南通り沿い、戸田駅東側のとみん銀行の対面です。ただ、私は
たまたま前を通った時に「安い駐車場ができたなぁ」と感心しただけ。
実際に利用したことは無いので、もし情報が間違っていたらごめんな
さい。幹線道路沿いですし、何方かフォローして頂ければ嬉しいのです
が。。。他力本願ですいません。

125たっぺしパパ:2003/09/30(火) 07:51
ごぶさたです。
戸田公園駅に隣接するジェクサー戸田公園の前の
元JR東日本寮跡地には何ができるのでしょうか?
教えてくれ〜。

126トンちゃん:2003/09/30(火) 08:14
管理人さん、黄昏だんなさん、格安情報をありがとうございました!

両親が来るのは1ヵ月後になるのですが、第一希望戸田駅東側、第二希望戸田公園北側、で挑戦してみます。戸田駅東側、使ってみて新たな情報があったら書き込みますね。

本当にありがとーございました!

127とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/10/03(金) 00:54
こどもの国の植え込みがごっそりなくなってるそうなんですが、
何の工事かどなたかご存知ないですか?

128かぁ:2003/10/07(火) 01:00
>>113
亀ですが・・
求人情報チラシによると・・ ^^;
新しく出来るイトーヨーカドーに「スパースポーツゼビオ」ってのが入る様です。

あと、「シェーキーズ」も。

129こいれ:2003/10/08(水) 10:48
なんですと!
ゼビオが入るんですね。
早く開店してくれるといいな〜。

ちなみに,新しくできるイトーヨーカドーって,
蕨市に建設中のところ・・・ですよね?
楽しみ,楽しみ。

130かぁ:2003/10/08(水) 20:38
>>129
はい、イトーヨーカドー錦町店っていうらしいです。

しばらくは、混みそうだなぁ〜〜
混んでいる駐車場が嫌いなんですが、歩きでは辛いし・・

131サクリー:2003/10/10(金) 22:43
イトーヨーカドーのIYカード勧誘。最近個別で家に回ってきていますね。うちにきた人は、「11月の7,8,9のどこかでオープンするんですが、今ははっきり言えないんですが、、、」と言ってました。あと、スターバックスコーヒーが裏鬼門の位置にありますね。マック、ポッポ、など、日曜日の求人広告に出てます。

132かぁ:2003/10/11(土) 00:29
>>131
たしか、IYカードって、年間5万円だか買い物しないと、年会費取られるんですよね?
パスだなぁ〜〜

133かぁ:2003/10/11(土) 00:32
>>131
あと、開店は7日の大安では??

134みいほ:2003/10/12(日) 12:10
私もどこかで7日開店ときいたような・・
そうそう求人チラシでこれも入るのかぁってわかりますよねー
カードは年間5万円なら食費とかにつかえば結構あっという間に
クリアしそうなので近くでもあるし入るつもりです・・

135とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/10/13(月) 14:59
>>131
鋭いな〜♪そこでチョット求人紙から拾ってみました。(順不同)

・METHOD(メソッド)・・・カジュアル
・レストランファミール・・・レストラン
・MARY ANN(メリーアン)・・・婦人服
・スーパースポーツゼビオ・・・スポーツ用品
・kuchi-koo(クチ・クー)・・・子供服
・VIASO(ヴィアソ)・・・婦人服
・COMM CA ISM(コムサイズム)・・・レディス、メンズ、キッズウェア、生活雑貨等
・ヴォーノ・エ・プレスト・・・ジェラート・カフェ
・ブランシェス・・・子供服
・十勝茶房・・・和菓子
・ポッポ・・・ファーストフード
・伊藤園「茶十徳」・・・お茶
・クロコダイルレディス・・・婦人服
・テレマックス・・・携帯電話、PHS販売

で、昨日の求人には見当たらなかったのですが、スタバとマックですか?
なんかいろんな店が入りますねぇ〜!

136サクリー:2003/10/13(月) 22:27
>>135
スタバとマックは五差路通りから良く見えますよ。公園も土曜日遊んでいるつわものがいました。
 それと、この話題は本当はお買い物スレの方ですね。失礼しましたm(_ _)m
でも、この盛り上がりは、IYさんのほうでは大喜びでしょう?きっと、、、

137みいほ:2003/10/14(火) 09:43
先日前をとおりがかったときに店内も見えましたけど
かなりひろーいって感じを受けましたね・・本当に楽しみです♪

138とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/10/14(火) 21:16
話の流れでイトーヨーカ堂の話題はこちらになってますが、
今後ヨーカ堂の件は、>>136のサクリーさんがおっしゃる通り
『お買い物』スレに統一したいと思います。
よろしくどーぞ♪>>ALL

139旧型よっしー:2003/10/27(月) 22:17
浮間公園の近辺の駐車場ってどなたかご存知ですか?
路上駐車はたくさん見かけますが、、、(^^;

140サクリー:2003/10/28(火) 00:05
>>139
 旧型よっしーさん。公園の西側のテニスコートのあたりの入り口から、
園内に入ってすぐ左側のPに、停めたことがあります。
 旧アカチャンホンポに買い出しの際に何度か停めました。
テニスコートとかの利用者用かもしれませんけど。
   いけないことでしたら、ごめんなさい。。。

141ゴシゴシっと!削除:ゴシゴシっと!削除
ゴシゴシっと!削除

142こるこる:2003/10/28(火) 14:03
今日、ヨーカドーの前を通りかかったら、
オープンは11月7日(金)と垂れ幕がかかってました。
もうすこしですね。

143とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/10/28(火) 20:00
>>141
旧型よっしーさん、上のような使い方はMapFan的に禁止なのでございます。
残念ながら地図ページまでたどり着けないのです。(´・ω・`)ショボーン
記事を削除したいんですけど、書き込みごと無くなっちゃいますので、
消さずにお待ちしてます。リンク先の内容を確認してからご一報くださ〜い!

同じ場所をYAHOO!で貼っておきますが、これだと駐車場まで解りませんね?むぅ・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.28.622&amp;el=139.41.44.491&amp;la=1&amp;sc=2&amp;CE.x=238&amp;CE.y=297

144旧型よっしー:2003/10/28(火) 23:41
>>143
地図は管理人さんの張られたところでOKですので142は消去ください。
管理人さんお手数おかけしました。

浮間公園だけじゃないですが、戸田公園駅近辺で車で立ち寄れる見所があって散策して楽しい公園を探してます。
見所があって散策して楽しいってのも例えが難しいですが、ただ広いだけでなく、大宮公園や井の頭公園みたい池や樹木、施設、売店などが充実しているのが理想です。

売店や屋台が常設されているとジャンクフード好きとしてはもっとうれしいですね。

川口グリーンセンターもよさげな噂なので今度行ってみようかと思ってますが、、

みなさんの、お勧めの大型公園ありましたら教えてください。

145かぁ:2003/10/28(火) 23:53
>>143
私は表示されますなぁ(ユーザ登録してたかな??)

146とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/10/29(水) 20:39
>>144
すんません、そんな訳で削除しました。

さてお尋ねの件ですが、中浦和の別所沼公園なんかいかがでしょう?
池(別所沼)あり、ボートあり、芝生の広場あり、屋台も出てます。
戸田公園駅近辺じゃないことを除けば(これが一番重要?)お勧めです。
クルマだと17号を北上して、県庁前の交差点を左折(中浦和方面)です。
詳細はこちら↓
http://www.pref.saitama.jp/A08/BK00/park/besho.html

>>145
うちもホームページでお世話になってる関係上、ユーザ登録してるんですけど、
『このようなリンク方法は禁止されています』って出ちゃったんですわ???
まぁ削除しちゃったし、もう確かめようもないですが・・・。

147サクリー:2003/10/29(水) 22:33
>>144
 こっそりですが、削除前の旧型よっしーさんが貼り付けられた地図の
ところ(ばってんの上)あたりです。
 我家は、道満、秋ヶ瀬とか、浦和(古!)の大崎公園とかに
子供を連れて行きます。大崎公園は、広い駐車場はタダ。
動物園(なんとレッサーパンダがいる)や、釣り池、遊び道具もありまっせぇ。

148旧型よっしー:2003/10/31(金) 12:43
サクリーさん、管理人さん有難うございます。
今週末天気がよければ回ってみようかと思います。

149戸田市民2年目 改めましてショコラ:2003/10/31(金) 13:32
中浦和の別所沼公園って7月に行ったときボートなくなったらしい・・と聞きました。私は未確認ですが。ついでにそのそばの別所といううなぎ屋さんはお薦めです(夫談)!
管理人さん(お家近そうです)のアドバイスを受けこれからはショコラでいきます。

150とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/11/01(土) 00:57
>>148
サクリーさんお勧めの大崎公園もとても良いみたいですよ。
ヨメと子供たちは経験済み。楽しげな写真を撮ってきてました。

>>149
え、そ、そうですか?最近行ってないのバレバレですねー(汗。
別所沼公園の動植物を写真で紹介しているサイトがあるのですが、
そこにもボートは写ってないですねぇ・・・う〜む。

151みぢんこ:2003/11/01(土) 13:56
みなさん、こんにちわ!

うちも先日保育園の遠足で初めて大崎公園に行ってきました!
とても広くて、動物園あり、きれいな芝生あり、大型遊具あり、
夏場には水遊びもできそうな人口の川みたいなのまでありました(^-^)v
とても楽しく過ごせましたデス〜

ただ、カーナビの指示どおりに行くと、畑の細〜い道を通って
大崎公園の駐車場の裏側(入り口がない!)の方に連れて行かれてしまって...
他の人に聞いたら「わ、わたしも裏に連れて行かれた!(汗)」と言って
いましたので、全部のカーナビがそうなのかどうかはわからないのですが、
カーナビ使用の場合は御気を付けください(笑)

みぢんこ@芝生で食べるおにぎりは格別(*^-^*)

152ショコラ:2003/11/01(土) 16:55
私が小学生の頃?はただ「大崎清掃工場」と言っていた記憶しかないです。一度行ってみたいですね。
旧浦和に長く住んでいましたが西口(京浜東北線の)だったので東口はよくわからないです。いつのまにきれいになったんだろう・・

153サクリー:2003/11/01(土) 17:01
>>ショコラさん
 ぱっと見はあまりかわっていませんけど、浦和(また古っ!)の
ゴミを燃やす熱でのお風呂やプールなどのセンターができてます。
野菜などの直売所もありです。動物にもさわれます。

154ショコラ:2003/11/02(日) 15:23
サクリーさん有難うございます。お風呂かプールはある!というのを聞いたことがあるような気がします。旧浦和に20年以上住んでいたので浦和の名に愛着があります。現大崎公園には社会科見学で行っただけです・・

155旧型よっしー:2003/11/03(月) 13:17
先日早速川口グリーンセンターと大崎公園をはしごしてきました。(^^;
両方とも広い芝生が気持ちよかったですね。

戸田公園近辺からだと、川口グリーンセンターの方がちょっと近めですね。
川口グリーンセンターは、大人300円の入場料を取られますが、その分管理が行き届いている感じを受けました。

>>151
自分もカーナビ(P社)で変な所につれて行かれてしまいました、、、、
しかも駐車場までの道が、路上駐車で車あふれてて、片側交互通行の状態でした..怖かった、、

156はじめまして:2003/11/03(月) 23:54
皆様こんにちは。戸田市の小中学校ですが、教育水準とかはいかがですか?
来年から戸田市に引っ越す予定ですが、教育にかんしては浦和市が有名なので
戸田地区は「ガラ」がどうか心配になったので、、、

157トンちゃん:2003/11/06(木) 08:32
1ヶ月くらい前に戸田公園に引っ越してきた者です。このホームページのファンで、以前にも質問をさせてもらってますが、また質問に来ちゃいました。

まだ生まれて1ヶ月の子供(はじめての子供です)がいるんですが、首が据わる頃になったら赤ちゃん連れで遊びにいけるところにバンバンでかけたいんです。戸田公園で、例えば絵本の読み聞かせとか紙芝居とか、赤ちゃん向けのイベントがあるところってあるんでしょうか。引っ越してきたばかりで知り合いがいないので、赤ちゃん連れで私も友達を作れるような場を探しています。

子供の国のホームページ見たんですが、そういうイベントの紹介はなかったのですが・・・。出来たら戸田公園駅東側であったら、ぜひ教えてください。

158みぢんこ:2003/11/06(木) 10:38
>157

トンちゃん、おはよーございます!
こどもの国では第1土曜日に紙芝居屋さんがきますよ〜
詳しくはこちらで!

http://todanet.muuz.net/saitasaita.html

ちなみにこの紙芝居屋さんイベントに協力している
TODA子育てネットワークでは、他に赤ちゃん連れで参加できるイベントを
不定期に企画しているので、興味があれば覗いてみてください♪

http://todanet.muuz.net/index.html

みぢんこ@ちなみにこのネットの代表の1人はこのHP関係者(笑)

159とだっ子@管理人 </b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/11/06(木) 21:40
まとめレス、ご容赦を!

>>156
レス付きませんねぇ・・・?うちのも再来年は小学校なので、とっても関心あります。
諸先輩方、ご教授くださいませm(__)m

>>157
ありがとうございます。管理人冥利に尽きます。これからもよろしくです♪
でもってレスしようとしたら、みじんこさんに先を越されました。

>>158
今月は雨で休みでしたけど、毎回楽しみにしてます。
とだっ子@実は紙芝居が終わったあとの体操も一緒にやってたりして(w

160れん:2003/11/07(金) 10:48
>>156
>>159
突然ですが、気になる小学校!?スレをお作りになってはいかがでしょうか?
もしくは「小学校のPTA」スレを名前変更で活用するとか・・・?

教育水準っていうと、どうなんだろう?って思いますが
算数でクラスの人数を半分ずつに分けて別教室で違う先生が教えたり
(多分、理解度別ではないと思いますが(^_^;))
学校によっては小学校1年生から英語もあったり、
夏休みには3年生(?)以上の希望者に、補習の講習をやったりと
結構努力してるなぁ・・・と思います。
11月の第一土曜日は全埼玉で公開授業などを各校でしていると思うので
それとなく学区の学校を見学される事をお薦めします!
中学校に関しては都内の私立に行かれる方も多いよう。

戸田第二小は来年の一年生が6クラスになるらしいですが
(現在1年生だけは5クラス、あとは4クラス)
やはり1年生が5クラスらしい、南小も多いのですか?
戸二小は増築するから大丈夫だろうけれど、
南小は教室など、どうなのでしょうか?

161まるっと:2003/11/07(金) 21:55
恐怖のインフルエンザの季節がもうそろそろやって来ますが、
みなさんは予防接種すでにお済ですか?
うちももうそろそろと思っているのですが、両親、子供3人なので接種代も
バカになりません。
病院によってワクチン代はまちまちと聞きますが、ここは安いよという
病院があったら教えてください。ちなみに去年は医療センターで一人4000円で
受けました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板