したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

♪質問さん、いらっしゃ〜い♪なんでも聞いてけろ!

1とだっ子@管理人</b><font color=#FF0000>(zLUdGQmM)</font><b>:2003/05/22(木) 00:14
ピンポイントの質問の為にスレッドを立てる方が余りにも多いので、ここにまとめました。
知りたいことがあって、適当なスレが見当たらない場合は全てここで質問してください。
スレッドの乱立を防ぎ、限られたサーバー容量を節約するため、ご協力お願いしますm(__)m

530通りすがりの名無しさん:2005/11/17(木) 23:41:55
ごまさんへ

ありがとうございます。
まさしく、うちも朝一の飛行機です。
うちは、西川口まで行きました。

531ぽんちゃん:2005/11/18(金) 00:45:55
ママリンさんへ。
蕨錦町の菊地医院(大日本印刷の工場近く)は、子供1回1000円(子供は2回注射します)
大人は3000円です。
毎年だいたい10月から予防接種が始まり、11月末にはなくなってしまうみたいです。
去年、その情報を友達からもらい、今年こそは!と行ってきました。
今年はもう間に合わないかもしれませんが、来年の参考情報として・・・。

532にじママ:2005/11/18(金) 07:30:46
>>525
確か、川口自交も24時間大丈夫ですよ。
ウチは私が身重の時、真夜中、おまけに主人不在の時に産気づいてタクシーのお世話になりました。
埼京タクシーは2時半で営業終了でした。

533ママリン:2005/11/18(金) 10:09:27
通りすがりの名無しさん ぽんちゃんさん ありがとうございます。
近くにも1000円の所あったんですね。
来年は行ってみたいと思います。
どうして医療機関によってこんなに金額に差があるのか不思議です。

534ばなな:2005/11/18(金) 21:27:27
みなさんの知恵を拝借できないでしょうか?
12月に幼稚園のお友達とクリスマス会を計画中です。場所は集会所みたいなところを
借りる予定です。そこで以下の事で先輩ママさん達の中でお勧めがあったら教えてください。
①クリスマス会の中で行うゲーム等の催しもの。室内であまり広くない。20名位の親子。
②親子で食べるお昼(お弁当)を安く、クリスマスっぽく作ってくれるところ。
③小さくても良いから100円くらいのケーキを用意してくれるところ。
皆さんは子供のクリスマス会はどんな風にやっていますか?何でもいいので参考意見を聞かせてください。
ちなみに年少さんなのではじめてなんです。よろしくお願いします。

535通りすがりの名無しさん:2005/11/18(金) 23:42:57


にじママさん

ありがとうございます。
ご主人様、不在のときに産気づいたのは、不安だった事と思います。
でも、タクシーが見つかり良かった!良かった!

536にじママ:2005/11/20(日) 09:09:42
>>534

①集会所なら、座布団借りて「ざぶ取りゲーム」ができますね。(椅子取りゲームみたいなもんです)
 あまりウロウロさせたくないなら、平仮名ビンゴはいかがでしょう?ビンゴカードに50音を書くものです。
 年少さんなら、読める字が増えてきてるころかな?プレゼント交換も兼ねられますよ。

②③バーミヤンやガストが宅配向けにオードブルを作ってくれるので、相談なさってみては?
 100円均一でクリスマスパーティやケーキ作り用の小物(ピックや紙皿、紙ナプキン等)が売られてますよ。
 普通のお弁当やロールケーキに飾りつけたり、添えてみたりしてはいかがでしょう?
 クリスマスツリーのオーナメント(これも100均で出てた)で飾り付けてもステキかも・・・(食べ終わったら持って帰ってツリーにつけたりして・・・)

537とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2005/11/20(日) 09:31:15
>ばななさん
ケーキですが、
五差路のシャトレーゼに安いケーキ(100円未満)があるので、
トッピングなど相談されてみてはいかがでしょう?

538ばなな:2005/11/20(日) 22:05:17
にじママさん、管理人さん早速のお返事ありがとうございます。
「平仮名ビンゴ」はいいですね。他の幹事さんと相談してみますね。
ケーキもシャトレーゼに相談してみます。ありがとうございました。

539りり:2005/12/02(金) 10:36:52
どうーーしても気になることがあるので勇気を出して書き込みます。
灯油販売のトラックが歌を流していますよね。
『こなゆきこんこ♪おててにこんこ♪○○○にこんここんこんこ♪』
の、○の部分の歌詞が何回聞いてもわかりません…
戸田生活3回目の冬を迎えますが、毎シーズン気になっていて…(笑)
ご存知のかたいらっしゃいますか?

540通りすがりの名無しさん:2005/12/02(金) 11:19:22
灯油販売の歌って聞き取りにくいですよね。
私も気になっているのですが
「エプロンにこんこん」って聞こえませんか?
去年までは「結露にこんこん」??なんだって?って思ってました。

541とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2005/12/02(金) 12:04:26
さっそく調べてみたところ、ズバリ判明しました!

『こなゆきこんこ』
飯島敏子作詞/平尾貴四男作曲

こなゆき こんこ
おててに こんこ
エプロンに こんこ
こんこんこ

こなゆき こんこ
おつむに こんこ
おめめも こんこ
こんこんこ

こなゆき こんこ
お池(いけ)に おちて
ちろんと きえた
こんこんこ

なんと三番まであったんですねー。
僕も長年の謎が解けてスッキリしました。
キッカケをくれてありがとうございます(笑)

542たっぺしパパ:2005/12/02(金) 14:53:39
お久しぶりです。

思わず反応してしまいました。

「〜こんこん」ではなく「〜こんこ」
だったんですね。

個人的には、かなり衝撃的な事実です。

寒さも増しつつある今日この頃、
皆様お体ご自愛めされ。

543りり:2005/12/02(金) 18:51:04
わぁ!!!感激です!!
管理人さん、ありがとうございます♪
はぁ〜すっきり。
エプロンかぁ。
『結露』とか『てぶくろ』とか、
周りでもいろんな説があったのです。

寒くなってきて、この歌がお風呂や寝室に聞こえてくると
なんだかほっこりするのです。
今までごまかして歌っていましたが、
今日から3歳の息子に堂々と教えてあげられます♪(笑)

みなさん元気で楽しい冬を過ごしましょうね(^ー^)

544とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2005/12/03(土) 00:47:09
>りりさん
僕も口ずさむには至りませんが、鼻歌程度には歌ってました。
三歳くらいのお子さんと一緒に歌うにはちょうどよさ気な曲ですね。
三番の歌詞がちょっぴり切なくて味わい深いです。

>たっぺしさん
衝撃的ぃ?んな、大袈裟なー(笑)
今のところ予定は未定ですが、次のオフ会にはお待ちしてますよ!

545もう奥さん:2005/12/03(土) 10:55:55
私の職場でもいろいろもめてた謎がとけてスッキリですー!(^^)!
ちなみに私も結露にこんこんだと思ってましたー。
寒いそうな家だなーと。

546テレビっ子:2005/12/03(土) 19:03:01
しつこいようで申し訳ありませんが、
ケーブルネット埼玉で、地上デジタル放送を
パススルーで(有料貸し出しのセットトップボックスなしで)
受信出来た方いらっしゃいますか?
地デジチューナーを持ってないのに気にしています。

547よす:2005/12/04(日) 11:49:27
ケーブルネット埼玉から来ているチャンネルガイドによると
デジタルのセットトップボックスが必要なようですね
うちはセットトップボックスは借りているのですが
アナログなので見れません

だってTV神奈川 と ディスカバリーチャンネルが見れなくなるなら
個人的には意味が無いので・・・。

548かぁ:2005/12/04(日) 23:51:20
>>546
某家電メーカのサービスマンに聞いてみたら、知らないと言われました。
(知ってると思ったんだけどなぁ〜〜)

>>547
デジタル契約しても、TVK等のノンスクランブルのアナログは受信できるのでは?
まぁ、ディスカバリーチャンネルはダメですが…

549まりい:2005/12/05(月) 07:06:29
こういうことに詳しくないのですが、昨日つけてみたら
地上デジタルをパススルーで見ることが出来ましたよ。
キレイなので感動しました!

550かぁ:2005/12/05(月) 20:37:39
>>549
おおっ、やっぱり流れてますか! 情報、どうもです!

地デジ付きのDVDコレの安売りに捕まらないようにしないと(笑)

551テレビっ子:2005/12/05(月) 21:15:55
キター!(@o@)
地デジ、パススルー来ましたね。
液晶やプラズマで見ると綺麗なんでしょうね。
まずは、現状TVでチューナー購入かなあ。

552かぁ:2005/12/05(月) 21:29:57
>>551
とりあえず、この辺の動向を見定めても良いかも。
(今年中に何か結論が出るかも)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu1.htm

553通りすがりの名無しさん:2005/12/07(水) 12:00:07
話が変わってすみません。
戸田公園駅付近のイルミネーションがすごいお宅って、今年はどうなんでしょうか?
とてもキレイなので、行ってみようかと思うのですが。

554ショコラ:2005/12/21(水) 16:53:52
 突然ですが、ちょっと大きい買い物をするときって皆さんどこまで値切りますか?
 まあ、「もうちょっと安くなりません?」と聞いてもお店のほうで限界を超えるなら断られるでしょうけど・

 あんまり値切ると悪いかなぁと思うときもありますよね?
 車の雑誌とかだとウルトラC級!といわれる値引きを引き出す人もいるようで、すごいです。
 
  新製品をとるか旧タイプを安く買う方をとるか思案中です。
  
 よく他店より1円でも高い場合は・・という文字を見かけますが近隣の店しか対象にならない場合が殆どなので、
 価格.comをみてすごい安いとあぁ羨ましい・・と思っています。

555よす:2005/12/22(木) 16:04:36
私の場合大きい買い物をするときはまず一言目が
「すいません これいくらになります?」です(笑
あるていどこちらの予算感も伝えていくらくらいなら買うのになぁとか
言うと勉強してくれることもあります
今の家用の家電買ったときも ほしいものを全部告げて全部でいくらくらいにしたい
とつげてその値段で買えるなら現金即金で払うと言ったら
かなり勉強してくれました(笑

556にじママ:2005/12/22(木) 21:55:26
我が家の場合、一言目が「おいくらまでなら、まけて頂けますか?」です。
その店員さんの可能な限り、値引きさせます。
こちらの期待に外れたら、買い控えるか、納得のいく「おまけ」をつけさせます。
値引きさせた上で、更にポイントカードのポイントを使うということも、よくやってます。

ところで、家電なら、店員さんが「今日はこのメーカーのを売るべし」と言わんばかりにプッシュしてくることがあります。
噂に拠ると、メーカーさんが直接店員さんとしてお店に居ることもあるそうで・・・要注意です。
また、広告をマメにチェックして、いわゆる新製品でも急に値下がりし出したら要注意です。
近々、更に性能の良いものが、他のメーカーからとかニューモデルとして出るということも、十分考えられます。

557通りすがりの名無しさん:2005/12/23(金) 23:39:43
 よすさん、にじママさん有難うございます。
 戸田に越すときにまとめて購入した家電はたぶん結構安かったのだと思います。
 
 そのお店は、初めて買い物をしたときに声をかけてきたのがたまたま店長でした。
 で、その後もそのお店では店長を探してから買い物を。
 ところがしばらくぶりに今年行こうとしたら辞めていた!

 >噂に拠ると、メーカーさんが直接店員さんとしてお店に居ることもあるそうで・
 ↑これって価格.comの口コミでも読みました・
 そうじゃなくてもあるメーカーを結構?けなしている人もいましたねぇ。

  近々、更に性能の・・という話は知りませんでした。
 絶対にこれっ!というのがないときほど難しいですね。あぁでも大きいのが欲しい。

558とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2005/12/24(土) 00:14:11
>>504-506
超亀レスですが、本日和楽備神社で交通安全のステッカーを授けてきました。
昨日修理が終わったばかりのピカピカの愛車をもう傷つけたくありません!
大宮氷川神社を目指したのですがやはり地元だろうということで予定変更。
お祓いには至りませんでしたが気持ちがすっきりしました。
行って良かったです。

559とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2005/12/24(土) 00:16:44
>553
今日明るいうちに前を通りましたが、今年はやってないみたいですよ。

560たっぺしパパ:2006/01/08(日) 19:41:13
戸田市で、「昔ながらの納豆屋さん」という納豆を売っているお店を
ご存知の方いませんか?

561たっぺしパパ:2006/01/08(日) 19:43:31
追加書き込みご容赦。

↓ こんなパッケージです。
http://www.osato.co.jp/syouhin.html

5621歳児ママ:2006/01/08(日) 23:44:45
はじめまして、たっぺしパパさん。
イーズにあったと思いますよ。
納豆臭さが強くて通好みの納豆だと、父が好んでいます。

563たっぺしパパ:2006/01/09(月) 09:47:55
1歳児ママ さん こんにちは。
情報ありがとうございます。
早速行ってみます。

564通りすがりの名無しさん:2006/01/14(土) 18:45:48
明日、荒川の土手で消防のイベントがあるって看板が出ていたのですが、
どんな事を何時からやるのかご存知の方はいますか?

5651歳児ママ:2006/01/15(日) 14:49:59
いつも、お尋ねしてばかりで恐縮なんですけれども、
自身がひざを痛めてしまい、病院を探しています。
15年ほど前の学生時代に、体育の授業で内側じん帯を痛めているので、
それの影響だと思うのですが、整形外科で評判のいいお医者様を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

566通りすがりの名無しさん:2006/01/16(月) 10:02:42
とだの住人H スポーツなどで痛めた場合(古傷を含む)に整形外科はスポーツ整形の専門の
医師の方がよいと思います。私のお勧めは蕨の坂西整形外科です。アジア大会などの
チームドクターの経験もあり、丁寧に診察してもらえます。電話は048−433−2270
です。駐車場もあり、蕨警察から西川口方向に5分くらいです。

5671歳児ママ:2006/01/17(火) 00:51:42
ありがとうございます!
今日、市内の整形外科に行ってきたのですが、私の説明が悪かったのか、
あまり丁寧に診ていただけませんでした。
明日にでも、坂西整形外科に問い合わせてみようと思います。
連絡先までありがとうございました。

5681歳児ママ:2006/01/20(金) 19:23:00
今日、坂西整形外科に行ってきました。
前回はっきりしなかった痛みの原因がわかり、
とりあえずすっきりしたところです。
とても丁寧に、そして的確に診ていただきました。
ご紹介くださり、ほんとうにありがとうございました。

569通りすがりの名無しさん:2006/01/31(火) 10:37:36
いつも参考にさせていただいています。
戸田公園近辺で、評判のいいカイロプラクティックを
ご存知の方、いませんか。
できれば、エステに近いような、女性向けのお店を探しています。
よろしくお願いします。

570じゃびこ:2006/02/09(木) 12:26:38
1時間100円のコインパーキングを探しています。

本町2丁目の埼京線高架下、セキ薬品(東口ですが・・・)近く
のパーキングは知っているのですが・・・
それ以外でありましたら教えて下さい。

戸田公園駅の西口〜大川(スーパーバリュー)付近で
探しています、よろしくお願いします。

571はるママ:2006/02/14(火) 08:43:35
戸田に来てから2年になります。いつもこの掲示板に助けられています。
肋骨を骨折?したみたいなのですが、接骨院、整形外科のどちらに行こうか
迷っています。お勧めの接骨院、整形外科など教えてください。
出来たら2人の子どもを連れて行かないとならないので中町、喜沢周辺
でお願いします。今日は近所のきざわ整形に行く予定です。

572にじママ:2006/02/14(火) 09:57:01
>>571

骨折?えらいこっちゃですね。

西川口の済生会川口総合病院の整形外科が評判良いそうですよ。
喜沢からだと、タクシーで5分くらいかな?
結構近いですよ。

ただ、相手は総合病院。待ち時間が長くなれば、お子さんは退屈ですね。
そういう時は小児科の待合にキッズスペースがあり、靴を脱いで遊べます。
整形外科の受け付け担当の方に一声かけて、大体の待ち時間を尋ねておけば大丈夫かも。

どうぞお大事に。

573はるママ:2006/02/14(火) 16:44:32
にじママさん情報ありがとうございます。

骨折はしてませんでした。ひとまず良かったです。
子供が上に乗ったり、風邪で咳き込んだりで、
肋骨あたりが痛くて、今朝くしゃみをしたら「ポン」
って聞こえて激痛が走り焦りましたが、もう
落ち着いてきました。肋骨の軟骨に傷がついてるかもという
診断でした。しばらく様子をみて、完治しそうになかったら
済生会病院に行ってみます。

574わか:2006/03/04(土) 21:00:57
物凄く久しぶりの書き込みです。ご無沙汰してますがいつも参考にさせてもらってます

つい最近友人に乳がんが発覚し、ガンを身近に感じてたのでガン検診を受けてみようかと
思っている所に、ナイスタイミングで先日戸田市の健康カレンダーが届きました
今までは大して見向きもしなかったのですが、これはチャンスとばかりにガン検診の
申し込みをしてみようかと思ってます

で、ネットで体験した人はいないかと探してみたのですが発見できず…
どなたか戸田市で行っている乳がん検診と子宮ガン検診を受けた事ある方いたら、
検査室(?)がどのような状態なのかとか教えて下さるとありがたいです

なにせ会場が市役所等な上に集団検診のようなので、プライバシーは
守られるのだろうか不安です
集団検診って書かれちゃうと、小学校時代の健康診断くらいしか思い浮かばないもので…
婦人科系の病院に一度も行った事がなく、物凄くびびっております…

575通りすがりの名無しさん:2006/03/05(日) 03:08:52
子宮がん検診のみですが、2年前に受けました。
昨年は、申し込みを忘れていました〜
新しいカレンダーがまだ手元にないので、情報が古かったらごめんなさい。
2年前の子宮がん検診では、集団と個別があり、私は個別を申し込み、
指定の医療機関で受けました(中央産院)
婦人科系の病院に行った事がないようですが、この機会に婦人科の主治医を
もたれるのもいいかもしれませんね。
何かあったときに、1度行った事があると行きやすいものです。

乳がん検診は、たまたま東部センターに行ったときに、バスが来ていてその中で
行っていましたが、バスの前に1列に並び、順番がきたら一人づつバスの中に入っていって
いましたよ。だから、この人達(おばさんばかりでしたが)はみんな乳がん検診を
受ける人なんだな〜と思ってチラチラ気になって見ちゃいました。
でも、私も今年はうけようと思っていますよ

576通りすがりの名無しさん:2006/03/05(日) 08:35:23
私も申し込み年齢を機にいきました。(集団)
子宮ガン検診は友達にジーンズよりスカート長めでといわれて
行きましたが、バスの中で3人くらいと一緒でしたので
着替えに楽でした。

並んだ順なので少し早めに行くことをお勧めします。

577わか:2006/03/05(日) 10:23:31
>>575さん>>576さん
貴重な体験談ありがとうございます
そうか、バスがきてその中でやるのですね。てっきり会議室か何かをパーテーションで
仕切ってやるんだとばかり…
安心しました。もし受ける時はアドバイス通りゆったり目のスカートはいて早めに行きます!
婦人科にもなれないといけないですね…個別検診も検討しますね

それにしても18歳から受けられるみたいで戸田って凄いですよね

578とだ:2006/03/06(月) 05:01:18
乳がん健診について、担当者から申し上げます。通常は40歳あるいは50歳以上ですが、
戸田市では18歳以上にしております(男性の前立腺がん検診以外は18歳以上です)。
また通常の視触診に加えてマモグラフィ(X線撮影)を行っていますので、発見率も高くなって
いますが、授乳中、授乳後1年以内の方は乳腺が発達していて判定できないことが
あるのでX線は使用していません。なお子宮がんについては集団のほかに個別の
健診もあり、こちらは11月から1月までにあらかじめ申し込んでいただいてから
受ける仕組みになっています。若い方ですと見つかるのはほとんど子宮頚がんですので
集団でもOKですが、50歳以上では子宮体がんもあるので検査のできる個別健診を
お勧めしています。あと胃がん健診はX線の被曝の問題があるので30歳未満は
血液検査を行い、陽性者にX線検査を行っています。新しい健康カレンダーが配布された
と思いますので、ご覧ください。

5791歳児まま:2006/04/10(月) 00:11:16
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。
実は身体の歪みを指摘されて、カイロプラティックを受けてみたいと思っています。
近場に評判のいい先生がいらっしゃれば助かるのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂きたくよろしくおねがいいたします。

580通りすがりの名無しさん:2006/04/13(木) 00:21:50
>>579
近場かはわかりませんが私はアリオにあるカラダファクトリーがお勧めです

HPもあるはずなので検索してみてください。
ただカイロは通わないとすぐに歪みが戻ってしまい結構お金もかかります。

5811歳児まま:2006/04/13(木) 07:34:20
580さん、ありがとうございます。
カラダファクトリーとは、カイロだったのですね。一度行って見たいと思います。
でも・・・そうですか、通わなければ戻ってしまうのですね。

582まりん:2006/04/14(金) 01:41:30
一歳児ままさん。
はじめまして♪わたしは今、都内の整骨院(目白)に通ってます。
背骨がねじれてるのと、腰痛持ちです・・・。
整骨院(接骨院も)保険が利くので1回500円で整体(みたいなもの、というかそうなんでしょうか)とかマッサージをやってもらっています。
整体やカイロって名の付くところだと保険が降りないので、1回4000円とかとられちゃいますが、
整骨院ならたぶんどこも保険が利くので、お金をあまりかけずに通えます。
なんでも、整骨院の先生は柔道整復士という国の免許があるから保険が利くそうで。
よかったらどこか整骨院を探してみることをオススメします〜♪

5831歳児まま:2006/04/14(金) 10:46:32
まりんさん、はじめまして。
腰痛持ち、つらいですね。私も娘が重くなるにつれて深刻です。
ほぉぉぉ、そんな違いがあるとは知りませんでした。
いい先生がいらっしゃるなら目白までも行きたい気分ですが、
今は環境がそれを許してくれませんので、
戸田市内で探してみたいと思います。
ありがたいお話聞かせていただきまして、アリガトウございました。

584ショコラ:2006/05/12(金) 00:10:45
戸田近辺でカセットデッキ(いわゆるポータブルタイプのラジカセをイメージしています)安いの売っていそうなところないでしょうか?
もちろん、中古で十分です。

古いカセットテープを処分したいのですが、何が録音されているか確かめたい!と思ったらうちのミニコンポ?は使えませんでした。
カセット部分の蓋が開かなくなっていまして・・
新品でも安いのは3000円ぐらいであるのは知っているのですけどね。

見所スレでの変な書き込みをする人への件ですが、私はこのままでもいいのではと思いました。
こちらは本当によくみてマメに削除されているなぁといつも思っています。

585とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/05/12(金) 09:34:50
カセットテレコならヤマダで安いの売ってましたけど、ダメですか?
国内メーカー手のひらサイズ、録音できるやつでも3000円位だったはず。
三月に母の習い事用に田舎のヤマダで買ったのですが、
メーカー不問ならもっと安かったですよ。
戸田店も同じようなもんじゃないかと思います。

586ショコラ:2006/05/12(金) 14:29:07
>585
管理人さん有難うございます。

 ちょっと迷いますね。
 そういえばあそこにリサイクルショップあったなぁと思って見に行こうとしたら・・・
 お店がなくなっていました・・

 今後あまり使わないだろうと思うと、せいぜい1000円かしら?と・
 ケチ??
 
 実家で母が趣味で使っているのを借りてこようかなとも思うのですが、
 近くても返しに行かなきゃ!と思うとちょっと面倒になるズボラ人間です。
 ガソリン代も高いし、車使うのも少々ためらったりして。

 これからは軽のハイブリット(まだないですかね?)の時代かしら。

587ふゆさん:2006/05/15(月) 23:18:44
>>586

僕はプラスチックでできたウォークマンタイプので確かめたことがあります。
値段は1000円しませんでした。ドンキで買ったけど、今も販売しているかわかりません。
こんど、近くに寄ったら見てきますね。

588ショコラ:2006/05/17(水) 22:33:35
 ふゆさん有難うございます(ブログも拝見しています)。
 ウォークマンタイプだと時間かかりそうですが・・
 結構あるんです・今さらですが、タイトルをきちんとつけたりとかしていない
  自分のズボラさを再確認。

 こういうときに困るのか・
 それにしてもうちにカセット聞けるはずのが3台あったのに・・
 みんな聞けないなんて・

589かぁ:2006/05/22(月) 20:28:15
>>587-588
ついでがあったのでドンキでちょっと見てきました。

ウォークマンタイプで、税込み¥1027だったかな?
で、CDラジカセだと、¥3000〜ぐらいですね。

590ふゆさん:2006/05/23(火) 00:30:39
あ! かぁさんに先こされちゃった!

私も見てきました。CDラジカセの最安値は2980円でしたね。

591ショコラ:2006/05/23(火) 11:28:04
かぁさん、ふゆさん有難うございます。
CDラジカセは安いのは他の店も同じぐらいのようですね。

今月中ぐらいには近場のお店も少し覘いてみて考えてみたいと思います。
家電に限らず修理するより買ったほうが安いかも・・というのがなんかなぁ・・
 といつも思います。
大事に使ったほうがいいのでしょうが、あまりに金額に開きがあると考えちゃいますね。

592通りすがりの名無しさん:2006/07/17(月) 17:59:52
こんにちは。
生活のリズム変えにスポーツクラブ行こうと探していますが・・

1.ジェクサー戸田公園
2.コナミ戸田公園(ツタヤの上)
3.戸田スポーツセンター

あと北戸田にも新しいスポーツセンターが出来たらしいですね。

1.と2.の設備の具合はどうなのでしょうか?。個人的には
プールが好きなのでここがキレイだと嬉しいのですが。。あとはお風呂ですかね。

すみませんが情報お願いします!。

593MOMO:2006/07/17(月) 22:47:04
北戸田とジェクサーは見学に行きました。
交通の便は良いですがちょっと狭いかな?という印象と高架下なので埼京線の音が気になりました。
戸田や蕨市内にも何件もありますが私は川口のPALの会員になりました。
プールは広いし、露天風呂もあるし設備が整っています。駐車場も広いし帰りに
アリオで買い物も出来ます♪駐車場は2時間まで無料です。
いろいろ見学に行ってみてよい所を探してみてくださいね。

594まりん:2006/07/22(土) 23:42:18
戸田市で賃貸物件を探すならどちらの不動産屋がオススメでしょうか。
ちなみに駅でいうと戸田公園で探しています。
どなたか情報お願いします。

595まりん:2006/07/23(日) 21:44:43
>まりんさん
はじめまして、私もここで「まりん」という名前で書き込んでいます(笑)
私は戸田公園に住んで3年目ですが、タウンハウジングというところから今のアパートに決めました。
ちなみにタウンハウジング川口店です。

前にバス停に並んでる時に大学生が「山福不動産いいらしいね〜」って言ってましたよ。
山福不動産は戸田公園駅東口にあります。

596海っ子:2006/07/24(月) 10:06:47
>595まりんさんへ
594のまりんです。名前がかぶってしまいすみません。
まりん→海っ子に変更させていただきました(^-^)/

タウンハウジングと山福不動産、参考にさせていただきます☆
ありがとうございました。

597とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/07/24(月) 12:29:31
>海っ子さん
はじめまして。管理人です。
うちは10年前に引っ越してきた時、山福さんでした。
2年前に市内で引っ越した際は、山福さんと勝栄さん(西口)に声を掛け、
結局、勝栄さんの出してくれた物件に決めました。
どちらも親身になってくれますよ。

予断ですが、最初595のまりんさんが594の書き込みをされたと思い、
信じて疑いませんでした(笑)

598海っ子:2006/07/24(月) 13:42:28
>管理人さんへ
ありがとうございます。
勝栄さんも覗いてみようと思います。

実は川口のある大手有名不動産にいったところ、プチ軟禁状態にあいまして・・・
まりんさんと管理人さんがおっしゃる通り、地元の不動産屋の方が親身になってくれるかも
しれませんね。

599かぁ:2006/07/24(月) 23:36:13
>>598
>実は川口のある大手有名不動産にいったところ、プチ軟禁状態にあいまして・・・

広告を出している様なブランドでも、実際は、フランチャイズみたいな感じで、
悪徳な店も多いみたいですね。

賃貸ではありませんが、ウチも勝栄さんでした。

600とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/07/25(火) 08:46:00
>>598
ひどい話ですね。

以前住んでいた川崎でも地元の不動産屋さんにお世話になりました。
その時は、渋谷の業者で「部屋が見たいなら手付け金を払え」と言われ、
言われるままに支払って、紹介されたその地元の不動産屋に行きました。
事情を説明すると、「手付けを払うなんて今ドキあり得ない」と
そこの社長が憤慨し、渋谷の業者に電話して話を付けてくれました。
無事手付け金は戻り、敷金と相殺される形で戻ってきました。
その当時、社会人一年生でしたので、大変頼もしく感じたものです。

話が横道にそれましたね。失礼。

601にじママ:2006/07/25(火) 09:42:10
>>海っこさんへ

ウチは東口の八木橋さんにお世話になりました。
社長始め、皆さん良い方でしたよ。

602ショコラ:2006/07/26(水) 17:56:28
 ここを訪れる人のなかで使ったことのある方がいらっしゃるかどうかわかりませんが・・
花王の「バブシャワー」を置いているお店を見かけましたら教えてください。

603ショコラ:2006/07/28(金) 15:47:36
>>602
久しぶりに行った「セイムス」であっさり見つかりましたので、ご報告申し上げます・

 買い物スレの話題ですが・・今日までのカゴメのミルクティー(200ml)がロヂャース戸田店で10円でした。

6041歳児ママ:2006/08/10(木) 00:05:33
こんにちは、いつも参考にさせていただいています。
1歳8ヶ月になる娘、パワーが有り余っている様子で、46時中べったり過ごすには私では役不足とみえ、何か習い事でもさせたいと考えています。
ネットで検索しますとたくさんヒットするのですが、何を基準に選んでいいのか悩んでいます。
体操、ダンス、スイミング、リトミックなど身体を動かす系を考えていますが、
その他でも、おススメのお教室をご存知の方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけませんか。

605とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/08/12(土) 00:02:02
>>604
こんばんは。
リトミック教室「メゾピアノ」さんはいかがでしょうか?
うちの子供らも小さい時一緒に遊ばせてもらってました。
「お仲間募集」スレにURLが載っていますので、ご参考まで。

606にじママ:2006/08/12(土) 12:48:06
>>604

お子さんの年齢でスイミングなら、ママと一緒のベビースイミングになりますね。
民間の各スポーツジムでは、連絡すれば体験レッスンできますよ。
一度お試しになって比較なさっては?

それから、戸田市スポーツセンターでも、親子スイミングや親子体操がありますよ。
こちらは何と言っても月謝が安いのが嬉しいです。
毎年2月に募集され、応募・抽選になります。
3ヶ月毎に更新・欠員募集という形で若干名の入れ替えがあります。
先日スポセンに行ったら、欠員募集のお知らせが出てましたよ。
詳しくはスポーツセンターにお問い合わせください。

ウチの上の子もベビーの頃からいくつか習い事をしてきましたが、
3歳までは何を習っても「ママと一緒」です。
(お勉強系の幼児教室は子どもだけの場合もありますが・・・)
結局四六時中べったりには変わりありませんし、母・体力勝負となりますよ。

6071歳児ママ:2006/08/13(日) 00:51:51
管理人さん
メゾピアノさんのHPは、こちらの掲示板でもときどき話題になっていたようですね。拝見させていただきました。
検討してみたいと思います。
にじママさん
ありがとうございます。とだのスポーツセンター、欠員募集があるのですね。
さっそく問い合わせてみたいと思います。
17号沿いのコナミは、閉館になるそうですね。
そうなると、戸田市内ではジムはジェクサーだけになりますね。残念です。

608とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/08/13(日) 10:15:27
>1歳児ママさん

うちの子供たちはスイミングがやりたいと言ってましたが、
あいにくアトピーでして、スポーツクラブのキツめの消毒が
肌によくないと聞き、あきらめさせました。
そうじゃなければスイミングはやらせたかったですね。

で、そのうちやりたいことが出てくるだろう、と様子を見てましたが、
8歳と6歳になった今、それぞれミニバスケとバレエを習ってます。

ちなみに葦原小の隣りにスポーツジムが出来てました。
フィットネスクラブ リーブ北戸田だそうです。
先日葦原小に行った際、上の階でマシンを使っている人が見えて、
眺めが良くて気持ちよさそうだなーと思って見てました。
プールもあるみたいですが、お子様向けではないようです。

609にじママ:2006/08/13(日) 13:52:35
>607

戸田市内のジムはジェクサーかリーブ北戸田になると思いますが、
戸田市内からお隣の蕨とか川口あたりに通う方も大勢いらっしゃいますよ。

お住まいの地域にも拠りますが、蕨のルネサンスは、戸田市内にジュニアの送迎バスが来ていますし、
ウチの子が通う幼稚園(戸田市内)は、ルネサンスのプールを利用しています。

川口まで通えそうなら、最近サッポロビール跡地にできたジムが人気だそうですよ。
西川口駅の近くにも、確かジムがあったはずです。
(両方とも、広告が入る時があります)

6101歳児ママ:2006/08/14(月) 12:15:46
管理人さん
リーブ北戸田ですか。情報ありがとうございます。
小学生くらいになってくれると、自分で好きな習い事を意思表示できるようになりますね。
娘は、いくつか英会話の体験を受けましたが、どうも語学のようなアカデミックなことより身体を動かすほうが楽しいようで、
ベネッセのDVDで激しく踊っているため、まずは運動系をと考えています。

にじママさん
ありがとうございます。戸田スポセンの欠員募集は、9月中旬だということなので、先に民間のジムを探すことにしました。
ジェクサーは、7月から2歳以下を対象にした1時間半のクラスが出来たそうです。
託児を兼ねた体操のクラスで、ママとは別行動できるらしく、詳しく問い合わせてみるつもりです。
川口のジムは、アリオの近くでしょうか。新しいジムはキレイでそれだけで魅力的ですね。
買い物のときにでも、立ち寄ってみようと思います。いろいろとありがとうございました。

611中町:2006/08/27(日) 21:15:25
戸田自動車学校に通われた方、いらっしゃいますか?
評判や実際に通ってみての感想など教えてください。
託児所も併せて利用した方のお話が聞けるとうれしいです。

612もけちゃん:2006/08/27(日) 21:40:52
>中町さん

はじめまして。
去年の6月から8月いっぱいまで、とだ自動車学校に通っていました。
家から自転車で通えるという単純な理由からここを選びました。
相性の良い教官とも出逢えて楽しかったです。(教官の指名制度あり)

託児は事務のお姉さんたちが担当してくれるのですが、
子供達(当時小1と年中)は満足していたようです。
ただし、部屋が狭いため2時間が限度といったところでしょうか。

尚、イトーヨーカ堂の自動車教習所申込カウンターには、
年齢別の割引コースやレディースコースなどもあり、
自分に合った教習コースが選べ、比較的値段も安いので
利用してみてはいかがでしょう。
コースにもよりますが、自分がその時選んだコースは
直接教習所で申し込むより5万円くらい安かったです。

613ゴシゴシっと!削除:ゴシゴシっと!削除
ゴシゴシっと!削除

614中町:2006/08/28(月) 21:49:47
>もけちゃんさん
早速の情報ありがとうございます。
ヨーカドーのプランで早速申し込んできました。
うちは一歳になったばかりのチビがいるので託児に預けて頑張ろうと思います。

615通りすがりの名無しさん:2006/08/31(木) 12:46:55
イト−ヨ−カド−の側にディズニ−ランドで売るお土産を製造してるところがあると聞きました

どこにあるかご存知のかたいらっしゃいますか?

616ショコラ:2006/08/31(木) 18:34:15
>>615
お買い物総合スレの312-313、320に出ているところだと思います。
17号からだと日産のレッドステージのところを曲がったところです(蕨郵便局への斜めに入る道のそば)。

617通りすがりの名無しさん:2006/09/07(木) 16:56:45
保育園の運動会にボランティアで写真撮影をしてくれる写真サークルを捜しています。
聞いたことがあるからいらっしゃいますか?

618よす:2006/09/11(月) 20:18:12
えーとすいません 教えてください
月極で借りれる駐車場を探しているのですが
そういうのって不動産屋へ行くものなんでしょうか?
ちなみに新曽南3丁目付近です

619とだっ子@管理人 ◆sSzLUdGQmM:2006/09/11(月) 20:52:15
>>618
正解です。
住所を言えば近くの空いてる駐車場を教えてくれますよ。
もしくは目当ての駐車場に『空き有り』と書かれていたら、
そこの不動産やさんに連絡してみてください。

620おむつ探し:2006/09/17(日) 07:06:56
紙おむつの安い店を探せと 嫁に命令されている私。
どの店あたりが安そうですか?
売出しとかで多少変わるのはわかりますが
ここは わりと安い。というお勧めございましたら
教えていただければ助かります。

621通りすがりの名無しさん:2006/09/17(日) 07:12:23
大川スーパーバリューで「ドレミ」が980円です。たくさん入って安いです。
昔のドレミに比べて品質がかなり改良されて、結構いいです。
「ムーニー」だと、サミットの特価のときが安いです。

622にじママ:2006/09/17(日) 09:57:08
上戸田のウェルシア、マミーポコとムーニーを交互で売り出ししてますよ。
ウチの下の子にムーニーマン(パンツ式)をよく買うのですが、安い時は大袋1200円台で買えます。

でも、上の子が赤ちゃんの時は、トイザらスの「ウルトラ」を買ってました。
一枚あたりの単価は、多分、どの特価品よりも一番安いです。品も良いですよ。
パンツタイプは特にお奨めです。マイカーで行って箱買いすれば、更にお買い得かも。
そう言う私、子ども達連れてトイザらスに行こうものなら、母・エライ目に合うこと間違いなしなので、
すっかり足が遠のいています。

テープ式なら、西松屋のオリジナル紙オムツもお買い得ですよ。

623ショコラ:2006/09/17(日) 12:01:16
サミットの見切り品(商品入れ替えのための場合もあり)のコーナーにオムツがあったりもします。
これはいつも通るならちょっとのぞいてみるをマメにしていないと出会いませんが・・

でも、あまり買いすぎると残ってしまいます・
スーパーバリューはドレミ980円より安いときあります。
チラシが入る地域にお住まいなら要チェックですね。

624通りすがりの名無しさん:2006/09/19(火) 14:59:28
うちは、ドンキーです。
広告には載ってこないと思いますが
たま〜に、ムーニーマン(パンツ)が998円の週があります。
数量限定もありません。
お買い得ですよ。

625かぁ:2006/09/19(火) 22:06:59
パンパですと、トイザらスの定期的な特売か、
ジャスコの特売&イオンカードの割引券利用が多かったです。

626おむつ探し:2006/09/20(水) 11:19:47
うわ〜〜〜 皆さん情報ありがとうございます。
早速探してみます。

パンパースコットンケアM44枚 880円とか メリーズM46枚798円ぐらいでありませんかね

627にじママ:2006/09/20(水) 17:02:44
メリーズなら、昨日下戸田のマツキヨで大袋(Mなら70枚近く入ってます)で1180円で出てましたよ。

628かぁ:2006/09/21(木) 00:35:57
>>626
今のトイザらスのチラシでは、数量限定ですが、

パンパースコットンケアM 200枚が、¥3,599 です。
(これだと、多すぎるのかな?)

上記の箱タイプが品切れでも、定員さんに聞いたら、
袋のまとめ買いで、同じ値段にしてくれた事もありました。
(運が良かっただけかも)

あと、通販でも、単価¥20強程度です。(送料無料)

それから、おむつも密かにモデルチェンジやパッケージの
リニューアルがあり、その時には、瞬間風速的に安い
出物があったりします。

629おむつ探し:2006/09/21(木) 19:54:54
お答えいただいた皆様 ほんと〜にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
またやすいとこ発見した際は 僕も書き込みますね。
感謝しております。ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板