したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田は『サイレン』みたいな場所

1奉神御詠歌:2017/05/06(土) 19:40:07
秋田はガチでヤバい場所が多い。人間もヤバい。雰囲気も何となくヤバい。気候もヤバい。人口も減り続けている。
もう、ガチ系のヤバい県としてブランド化したらどうだろうか?
医師追い出し村とか、もろに『サイレン』である。
今時、そんなことしているなんて凄い!『シビト』とか居そう。廃鉱山の探索も面白そう。

君は、謎の多い『アキタ村』から脱出出来るか!?

44ぶた公園:2021/07/17(土) 04:22:23
■バチバチの関係かと思いきや…
なお、前述の「共親製菓」「富士製菓」とは時には原材料の仕入れを一緒に行うなど意外にも親しい関係らしく、「ライバルでありつつも仲間」といった距離感のようだ。

現在明光製菓で取り扱っているのは「ミックス餅」の他に「青リンゴ餅」「フルーツソーダ餅」「コーラ餅」「いちご餅」「こざくら餅」を販売しているそう。ちなみに、最も売れる商品を尋ねたところ「ミックス餅が人気だと思います」とのこと。

商品の個数が減ったというのは事実だが、それは可能な限り据え置きの価格で商品を楽しんでほしいという信念によるものだったのだ。

45優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:37:54
発熱外来に次々と 都内3病院、五輪開幕日に密着、緊迫の現場

46優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:38:34
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下の東京でオリンピックの幕が開いた。航空自衛隊のブルーインパルスが祭典を祝って飛んだ空の下では、医師らが増え続ける患者と向き合っている。五輪開幕を迎えた23日、東京都内の3病院に密着した。

 午前10時、都下有数の規模を誇る順天堂医院(文京区)。ガラス張りの個室が並ぶ重症病棟に10人の患者が入院していた。このうち2人は人工呼吸器が欠かせない深刻な状態だ。

47優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:39:13
ピンポン! ピンポン! 血圧や呼吸数などの異常を知らせるアラームが数分おきに鳴る。防護用ガウンを着た看護師らが出入りを繰り返した。

 重症病棟は14床あり、集中治療室(ICU)に準じた運用がなされる。中等症以下の病棟(26床)を合わせた計40床でこれまでに500人以上を受け入れた。3回目の緊急事態宣言が解除された直後の入院患者数は1桁だったが、わずか1カ月で30人前後にふくらんだ。

48優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:39:50
重症病棟の電話が鳴った。「もちろんです」。現場責任者の比企(ひき)誠医師(46)が患者受け入れの要請に即答する。また新たな患者がここに搬送されてくる。

 快方に向かった患者を中等症以下の病棟に移動させると間を置かずに清掃業者が部屋に入った。防護服姿で押している大きな機械は紫外線を照射して滅菌する装置だ。「ひっきりなしに患者が来るから、すぐに清掃しないと回らないんです」と比企医師は話した。

49優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:40:35
スタッフのモチベーションは高い。「困ったことがあったらいつでも声をかけてくださいね」。午前10時45分、新たに入院した高齢男性に若手の女性看護師が優しく話しかけた。「緊張すると心拍数が上がるので笑顔を心がけています」

 人工呼吸器をつけた患者の部屋から2時間ぶりに出てきた女性看護師の額には汗がにじんでいた。五輪には中学の先輩が空手で出場するという。「選手も頑張っている。医療現場も頑張っています」との言葉を残して業務に戻っていった。

 同病院は五輪とパラリンピックの競技会場に医師と看護師計48人を派遣する予定で、そこにはコロナ病床を担当する医師も含まれる。五輪とコロナ、二つの課題に向き合う日々が始まる。

50優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:41:12
中野共立病院(中野区)はこの日、区内の救急患者を受け入れる役割が回ってきた。コロナ感染が疑われる患者に対応するため、玄関横に設けたプレハブの発熱外来には熱などの症状を訴える人たちが朝から次々と訪れた。その現場に五輪開幕を待つ雰囲気はまるで感じられない。

 「陽性反応、出ました」。正午過ぎ、プレハブから走ってきた女性看護師が別のスタッフにそう伝えた。若い男性患者が抗原検査で陽性反応を示したという。

51優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:42:02
夕方までに発熱外来を訪れたのは男女13人。この日の勤務者でただ一人の医師である山本英司院長(58)がそれぞれ診察した。一般の外来患者が来れば防護服を脱いで診察室に入り、発熱患者が来れば再び着直してプレハブへ。何往復も繰り返した。

 1年以上にわたりこの感染症と向き合ってきた山本院長は「コロナはある意味で災害だと思う」と語る。東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県宮古市・田老地区出身。震災で叔父を亡くし、自身も直後に医療支援に駆けつけた。

52優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:42:42
身をもって現場を知る立場から地震や津波は人間が制御できるものではないと感じる。「コロナは人の英知を集めれば介入できる余地がある」。そんな希望を胸に患者と向き合い続ける。

 中等症患者を受け入れる大同病院(豊島区)では午前10時、救急車が玄関に横付けされた。発熱や頭痛がある女性(23)がストレッチャーで車外に出された。

 「まず様子を見させて」。看護師が救急隊員とやり取りし、ぐったりした女性は玄関先に設けられた陰圧テントに搬送された。

 女性が119番通報をしたのは午前8時半ごろ。救急車はすぐに来たものの、5カ所の病院から受け入れを断られたという。だが大同病院も4室(5床)ある病室が全て埋まっている。

53優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:43:13
「うちでもPCR検査をして解熱剤を飲んでもらうだけ。それ以上の治療はできない。申し訳ないが帰ってもらうことを条件に来てもらった」。事務長の加藤進さん(44)はそう明かす。目の前の患者に対応しきれないことに「日常茶飯事です」と付け加えた表情はやりきれなさをのみ込もうとしているように見えた。

 入院患者の1人は本来なら重症病床に転院させなければならない容体だが、受け入れ先が見つからない。できることは全部やるが必要な医療の全ては提供できない——。2日前、家族にはそう伝えた。搬送されてきた重症患者に帰ってもらったこともあるといい「はっきり言って命の選別です」と語った。

54優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:43:53
院内では10人以上のコロナ患者が亡くなった。重い症状に陥った患者の家族から「これ以上苦しむなら人工呼吸器をつけないで」と懇願されたこともある。

 病院の管理職は1年以上、休みを取れていない。加藤さんの元には夜中も保健所などからの電話がひっきりなしに鳴る。「僕、サッカー大好きなんです。五輪も見たかった。でも、とてもじゃないが無理ですね……」

 昼過ぎ、つかの間の休憩を取った加藤さんは病院の屋上でブルーインパルスの飛行を見て戻ってきた。「きれいでしたよ」。そう口にするや患者受け入れを求める電話が院内に響いた。

55優しい名無しさん:2021/07/24(土) 13:44:53
症状が軽くなった1人が退院すると防護服に着替え、次の患者の到着を待つ。救急車から降りてきたのはまだ若い30代の男性だ。入院先が3日間見つからず、自宅待機を続けていた。

 午後8時、当直の女性看護師らが患者のカルテに記録を付けていた。「そういえばチケットを取ろうとみんな必死だったのにね」。部屋にあるテレビが五輪の開会式を伝えていた。【土江洋範、遠藤大志、黒川晋史、春増翔太】

 緊急事態宣言が続く厳戒態勢の中で東京五輪が始まった。人は、街は、どのような表情を見せるのか。

56名無しさん@ドル箱いっぱい:2021/07/30(金) 05:28:21
【藤原直哉】カラー性と求の固有種「21世紀はみんながリーダー」2021年7月28日

57匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:29:02
政治家も企業家も忖度の保身に汲々としていたから個性なんか潰されちゃいますよね❗️でもこれからかなりガタガタになったら、これから本格的な多様性が重要視されますね‼️楽しみです❣️藤原先生も健康にお気をつけになって、日本国の再生に貢献なさって下さいね❣️

58匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:29:38
私もカブトムシが卵を生んでいることがわかり、幼虫から成虫まで育てたことがあります。1つのケースで育てていたら共食いを始めました。成虫したカブトムシがまた卵を生み、これ以上増えたら育てられず自然に放しました。地球も1つ、80億まで人口が増えてしまい、地球が悲鳴をあげているのは確か。人口の数だけ安価な飛行機が世界中を飛び空気を汚し、工場から排出する異物の排気排水で地球は傷つき限界に。異常気象や今起こっている現象は、人口が増え過ぎたために起こっている自然の摂理なのかもわかりません。

59匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:30:17
めだかのお話、とても楽しく拝聴しました。さりげないお話の中に、深くて宇宙の理のようなエッセンスを感じました。南仏で趣味がてら、自然農の家庭菜園を土づくりから始めて4年、棲みつく昆虫の種類が年々増えて、それが楽しみになっています。大きな都市で暮らしていた頃は、虫が大の苦手でしたが、今はいろんな生き物と生きる楽しさを感じ始めています。いつもご教示ありがとうございます。

60匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:30:53
一時間尺希望致します。ファンとして。

61匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:31:27
タイトルはカラー性と求の固有種で、中身のタイトルは多様性と多数の固有種と成って居るのは何故?
意図は分からないが、意味不明。
冒頭に21世紀はみんながリーダーと有るが、ケースにもよるが通常はリーダーシップと言って必ずコアと成るリーダーは必要で、みんながリーダーと言うレトリックは現実性に欠ける架空か想像の世界でしか無い。以上

62匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:32:25
【藤原直哉】賽は投げられた「日本と世界にひとこと」2021年7月28日

63七つの海の名無しさん:2021/07/30(金) 05:33:08
イタリアでは、警察官が独裁政権に従属することをやめ、ヘルメットを脱ぎ、盾を降ろし、ワクチンパスポートに抗議する市民と共に歩き出すという場面が観察された。

64なんてったって名無しさん:2021/07/30(金) 05:33:52

古谷美知子
1 日前
藤原先生
💟暑中御見舞い申し上げます💟
国会の罵り合いは暇な人が多い…
吹き出してしまいました…
真に誠に同感ですよ…

今回のオリンピックの開会式は…
プロのハリウッドによる事前録画取りとCGによってつくられたものを放映しました…
天皇陛下も偽物で…
首だけを据え変えました…
菅総理も…
偽物で…
首だけを据え変えました…
よくぞ…国民を騙してくれました…
無観客の異常なオリンピックは…
誰の為のオリンピックなのでしょう…
ギリシャからの灯火は東京オリンピックで消え去りました…

65なんてったって名無しさん:2021/07/30(金) 05:34:46
信濃町の創価学会本部は…
たくさんの護送車が並んで…
悪行を繰り返してきた幹部達の大量逮捕が終わりました…
全ての会館は閉められて…
売却されるそうです…
オリンピックの期間中に…
日本の大掃除がなされています…
正に…トランプ大統領が語られた…
アメリカからスタートして…
日本が最後になるとは…
このことだったのですね…
皇室も大掃除されて…
新しい形式の皇室が誕生するのでしょうか…
世界の王室〜皇室も変革が求められて居ますね…✨🕊️💦

66匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:35:27
🐼のハチミツの例え、分かりやすいです。
人間も動物、欲望に負けて大切な物、人、事を手放してしまうことを昨年のアメリカ大統領選からずっと感じています。

67匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:36:05
世界中の悪い指導者やDSが全部粛清されてほしいです、一切合切。

68匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:36:39
フランス、マルセイユでも、警察官がヘルメットを脱ぎ、市民から喝采を受けた。

69匿名希望さん:2021/07/30(金) 05:37:12
小池百合子は、DSですよ‼️共産系かDSの言う方向ですよ‼️テロリストでもあります。。。🇨🇳ペロシと、同じ役しています。

70名無しさま:2021/07/30(金) 05:37:49
そうですね‼️天皇陛下への扱いからおかしいですね‼️

71名無しさん@6周年:2021/07/30(金) 05:38:38
菅さんは笹川良一の倅と中国の組織する維新の会と手を組んで自民党を掌握する予定だと聞きましたが❓

72とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2021/07/30(金) 05:39:24
【東京聯合ニュース】東京五輪に合わせて日本を訪問した韓国の潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が開会式後、天皇と2人きりで面会したことが25日、分かった。

韓日外交消息筋らによると、潘氏は23日夜遅く、開会式が終わった後に国立競技場で天皇と面会した。面会は天皇の要望で約10分間、国立競技場の貴賓室で行われた。

潘氏は五輪の開幕を祝い、天皇は謝意を表明したようだ。潘氏と天皇は両国関係改善の必要性についても共感を示したという。

ただ、潘氏は聯合ニュースの取材に対し、「ノーコメント」と回答を避けた。

潘氏と天皇は「世界水フォーラム」などで親交を築いたようだ。

19日に日本入りした潘氏は24日に帰国した。

潘氏は20日、国際オリンピック委員会(IOC)の倫理委員長に再選された。

これ、どういう事でしょうか?

73まっぺん:2021/07/30(金) 05:40:10
論理的は因果関係の過程に於いて道筋を立てて説明するで英語ではlogically。
科学的とは実証や物証に根拠などのエビデンスを以って証明されるもの。
推測 憶測 予測の3つは全くの別物で、推測や予測は有る程度のエビデンスを伴うが、憶測は自己勝手な考えが主体で根拠に乏しい。
要は非科学的非論理的なレトリックや説明は憶測による度合いが強い。
全てでは無いが、どうも非科学的非論理で漠然とした抽象論に終始してる様に見受けられるのは取り上げるタイトル自身にも問題が有り、経済アナリストなら個別に具体性を持って、エビデンスを示した分析を願いたい。
チャンネル桜や文化人放送局に及川幸久などはチャンネル登録数が40万を超えるが、何故2万少々を彷徨ってるかは取り扱う議題に難を感じる。
但しチャンネル登録者数が多くても分析力や根拠に欠けたり、論点の方向性がズレて居ては意味が無い。
帯に短し襷に長しの情報チャンネルが殆どと、YouTubeが動画をBANする為に此れはと言う動画は皆無に近い。以上

74傍観者:2021/07/30(金) 05:40:55
ケチばかりつけて、情けない。
よほど、ご自身の人生に不満足で、ショボいのでしょうね。
日々の生活を充実させましょう。

75まっぺん:2021/07/30(金) 05:41:41
マドモアゼル愛と言う占星術師(伊藤一夫)のチャンネルと此のチャンネルは関係が有る様で、以前見て居た事が有るがフォロワーが熱狂的な信者の様で、以前或る動画に間違いを指摘コメをしたら貴殿と同じ様な論調の返信コメで難癖を付けられた事が有ったが貴殿も其れと同じ類いの輩に見える?
是々非々でコメをする相手にケチを付けると言うレトリックは幼稚なレベルの漠然とした抽象論で論点がズレた噛み合わない内容。
動画の内容をどう受け取るかは人其々です、其れをケチと言う貴殿の印象論で語るはお門違いで、強いて言うならバカの一つ覚えに見える。
私なら人のコメに返信するのでは無く動画に直接こんなコメも有るがそうは思わない等とコメします。
自身の意に反するコメに向きに成って返信コメするのは愚の骨頂を自ら曝け出すのと同じです、但しコメに明らかな間違いが有る場合の指摘は別で、印象論で語ったもナンセンス、何故なら捉え方は人其々で、漠然や抽象的の反対は具体的と成るが、漠然や短絡的に非論理的非科学的の意味すら分からない相手ですかね?以上

76まっぺん:2021/07/30(金) 05:42:17
追加ですが、YouTubeの動画の多くスマホやパソコンで見てると思われるが、私は其の何方でも有りません。
アップルTVを32吋モニターで2m以上離れて観てます。
離れて見ると動画内容が大局的に見れ、違和感の有る内容はピーンと来ます。
アップルTVで観るYouTubeにあなたにおすすめと言う動画がホーム画面が最初に有ります。
此のおすすめはチャンネル登録して有るものが殆どで、以前は30以上の情報チャンネルを登録してましたが、今は3人と香港系ニュースメディア3つだけで、後はエンタメや趣味が15位かと思う。
藤原直哉は個人情報チャンネルの一つで、藤原直哉 NSP あえるばの3つ有るが、藤原直哉とあえるばは同じか内容だが分けてる理由は知りません。
そもそもYouTubeの個人情報チャンネルで自身の期待に敵う様なと言うか知りたいとか役に立つ内容は数%の数える程しか有りません。
価値観が合って物事の方向性に論理的科学的に基づいて背景や本質を分析して居るかを主に見てるが、同じ東大出の高橋洋一はグローバリストだからNG。
私大出のジャーナリストや評論家に学識者もパッとしない
鳴霞や佐野美代子の動画はBANされてるから新しいものは殆ど無い。
そもそもYouTubeプラットフォーム式情報チャンネルは弱小個人が大半で動画がプロデュースされて居り期待するだけ無駄、其れが私的結論であくまでも捉え方は人其々です。
スマホはコメ用に使ってるに過ぎません。以上

77ネトウヨマン:2021/07/30(金) 05:43:08
あんたらが五輪を開催すれば感染爆発すると言って開催に反対するからだ!
共産党と藤原さん達が反対してマスコミが乗っかり反対運動が盛んになった。

78龍角散:2021/07/30(金) 05:43:55
藤原直哉様 「天皇さん」と云う言い方は、止めて戴けませんか! 「天皇陛下」と言って下さい。不敬です。宜しくお願い致します。

79ランスロット:2021/07/30(金) 05:44:32
ニコニコ動画で、な い と うは るす け さんのお話を聞くと 理由がわかりますよ

80禁断の名無しさん:2021/07/30(金) 05:45:15
お気持ちはわかりますが、
表があれば、裏もあり……

9内庁で活躍された、N氏の動画をご覧ください。賛否はありますが、疑問だった謎が、解けます。

81名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 22:35:31
宮内庁の本性見たり。

82なまら名無し:2021/08/08(日) 19:34:51
橋本聖子会長が五輪を総括「100%成功かと言われればそうではない」

83なまら名無し:2021/08/08(日) 19:35:48
東京五輪組織委は大会最終日となる8日、閉会式に先立って大会を総括する会見を行った。

 組織委の橋本聖子会長は「大会が成功だったか、失敗だったか」という質問に対し「五輪・パラリンピックを全て終わってからどのような評価をするか。全てが終わってから答えたい」としつつも、「100%成功かと言われればそうではない。運営上、やるべきことはまだあったのではないかという課題や反省点がある。スタッフの方の120%には感謝している」と話した。

84なまら名無し:2021/08/08(日) 19:36:26
この日は国際オリンピック委員会(IOC)総会も都内で行われ、冒頭で会長はあいさつ。コロナ対策については「組織委としても、時には厳しい判断をしながら、適切な対応をしてきた」と述べ、「多くの会場において無観客での開催とはなったが、世界中で多くの皆さまにテレビやストリームを通じて観戦してもらい、アスリートの躍動を感じていただけた。コロナで分断された時間を経て、アスリートが東京の舞台に集い、素晴らしいパフォーマンスを繰り広げた光景は、今の時代に、多くの方に希望をもたらしたと確信している」とまとめた。

85나카무라 타쿠야:2021/08/14(土) 21:43:19
大阪府の新規感染、過去最多の1828人

86나카무라 타쿠야:2021/08/14(土) 21:43:58
大阪府は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1828人確認されたと発表した。今月12日の1654人を上回り、過去最多を更新した。

87匿名希望さん:2021/08/22(日) 05:02:03
サイレンは両生類。

88革命的名無しさん:2021/08/30(月) 22:34:12
群馬 ワクチン異物はゴム片か 厚労省「安全性問題ない」

89革命的名無しさん:2021/08/30(月) 22:34:44
群馬県のワクチン接種会場で、モデルナ製のワクチンから異物が見つかった問題で、厚生労働省は30日夕方、異物は製造時に混入したゴム片の可能性が高く、「安全性に問題はない」と発表しました。

 29日、群馬県の新型コロナワクチンの接種会場で、使用前のモデルナ製ワクチンの容器に、0.5ミリ未満の黒っぽい異物が混入していたことが確認されました。

 厚労省は30日午後、調査結果を公表し、異物はワクチンの製造工程で混入した容器のゴム片の可能性が高く、安全性に問題はないとしています。厚労省によりますと、製造時に異物が混入することは、およそ10万本に1本という非常に低い確率だといいます。

 群馬県では、異物が見つかったワクチンと同じ製造ロットのワクチンについては接種を見合わせていますが、厚労省は「同一ロットの接種を差し控える必要はない」としています。(30日18:34)

90匿名希望さん:2021/08/30(月) 22:36:04
若年層35%がクレジットカードを「持っていない」 - 理由は?

91匿名希望さん:2021/08/30(月) 22:38:21
テスティーは8月27日、「クレジットカードに関する調査」の結果を発表した。調査は8月10日〜11日、18〜24歳の男女1,571名(男性719名、女性852名)を対象にインターネットで行われた。
調査によると、クレジットカードの所持率は、男性が60.5%、女性が69.0%。所持数では「1枚」と回答した人が男女共に最も多く、約5割という結果に。
一方、「クレジットカードを所持していない」と回答した人に、その理由を尋ねたところ、男女ともに「使いすぎが心配」という回答が最も多かったほか、「利用金額の管理が難しい」という声も上位にあがった。
続いて、クレジットカードを初めて作ったタイミングを聞いたところ、男性1位は「ひとり暮らし開始時」(31.1%)、女性1位は「支払いに必要になったとき」(33.5%)という結果に。
また、現在最も使用しているクレジットカードは初めて作ったカードと同じものかどうかを尋ねると、男性79.4%、女性80.6%が「初めて作ったカードと同じ」と回答した。

92忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2021/09/04(土) 13:36:04
クレカは魔物のカードです。

93光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:54:34

国枝慎吾選手を世界のレジェンドが絶賛したエピソードとは?「日本には…」

94光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:55:07
東京パラリンピックの車いすテニス・男子シングルスで金メダルに輝いた国枝慎吾選手。

かつて、世界的レジェンドがその実力を絶賛した、有名なエピソードがある。

レジェンドとは、テニスの4大大会で通算20勝しているロジャー・フェデラー選手(スイス)のことだ。

2007年に日本の記者が、フェデラー選手に「なぜ日本のテニス界から世界的な選手が出ないのか」と質問した。

95光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:56:02
すると、フェデラー選手はこう切り返したと言う。

「何を言うんだ君は?日本には国枝がいるじゃないか」

朝日新聞デジタルによると、幼い頃からフェデラー選手に憧れていた錦織圭選手もこのエピソードを記憶している。錦織選手は、同社の取材に「ロジャーにも国枝さんは知られているんだ。すごいなあと思った」と語っている。

これまでの軌跡は?
公式サイトによると、国枝選手は1984年生まれ、東京都出身。9歳の頃に脊髄腫瘍を発病し、車いすで生活するようになった。2年後、母の勧めで車いすテニスと出合った。

96光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:56:34
高校時代から国内で活躍し、海外遠征も経験するようになる。ジュニアや車いすテニス選手の担当コーチである丸山弘道氏から指導を受けるようになった。

97光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:57:05
金メダルは「来年にとっておく」
世界の大会で次々にトップを奪い、実力を見せつけていた国枝選手。

齋田悟司選手とペアで挑んだ2004年のアテネパラリンピックでは、ダブルス金メダルを獲得した。2007年にはアジア初の世界チャンピオン、車いすテニス史上初となる年間グランドスラム(当時の4大大会制覇)を達成。年間グランドスラムは過去5回獲得している。

98光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:57:41
2008年の北京、2012年のロンドンパラリンピックで、いずれもシングルス金メダルに輝いた。2016年のリオ大会のダブルスで齋田選手と組み、銅メダルを獲得。だがシングルスは準々決勝で敗退し、「当時の写真を見るだけでも心がずっしりと重くなるくらいネガティブなイメージが強いんです。それくらい苦しかった」と振り返っている。

99光の法縁配夢:2021/09/05(日) 01:58:13
そんな国枝選手の座右の銘は、「俺は最強だ!」。その言葉通り、2020年9月には全米オープンを制した。試合後のインタビューで、「今年パラリンピックがあったら金メダルだったんだなってシャワーを浴びながら思った。それは来年にとっておく」と自信を見せていた。

100100式:2021/09/05(日) 01:59:35
>>1-5



ここも100式が、100レス到達をお知らせ致します。

101毒の字 ◆leBOybeG72:2021/09/13(月) 23:42:09
公安調査庁なんて、所詮はこの程度のもの!

八代英輝弁護士が「共産党は党の綱領に暴力的革命」とデマ、維新の政治家も丸乗り! 背景に公安調査庁の捏造と野党共闘つぶし|リテラ

公安調査庁は自分たちの組織と予算を維持するため、実態は全くないのに共産党に無理やり「破壊活動の疑い」をかけ続けているにすぎない。

102匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:31:43
【悲劇】こんな年金制度に未来なんてない。頭おかしい奴が考えた狂気の制度設計。『人生100年時代』なんて高齢者を食い物にする奴らが作ったセールストークだからな!騙されるな。

103匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:32:31
生きていくのが嫌になる制度ですね、、
定年後から年金プラスベーシックインカム的なものがあれば良いんですけどね、、

104匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:33:13
本当。騙されてはダメです。竹中氏が提言したベーシックインカムを行うのと引き換えに、今まであった年金とか健康保険他あらゆる保障を全てなくすということです。給付金は出さないから、というのが政府の本音ですね。

105匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:33:51
約任の無駄遣い。税金のつっかいのこ〜みが過ぎて昔、積立式だったのが今の制度になり、青磁化もクワ割、歯快適な制度になった!かのねかえせ!と思いますよ。

106匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:34:27
年寄りも自公にばかり入れてるからこうなる。
この人達考えることを停止するから非常に厄介。
貰えなくなって騒いでも仕方が無いのにね。

107匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:35:04
ふざけんな!こんな高率納税ばかりの年金制度ぶっ壊して、
すべての国民に政府から60歳すぎたら毎年無税で支払え!!

108匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:35:46
公務員 議員だけ いい思い 出来るのは 末端は 年金 破綻です

109匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:36:59
やつらは【貴族】ですから💀

110匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:37:38
麻生太郎が年金で株で利益上げたと言ってましたが、もっと透明化して欲しいですね!透明化すればまずい政治屋がいるのですか?

111匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:38:28
年金て、御年配の方々が唯一頼りに出来る生活資金だわ。特に仕事卒業後は年金だけ🙀生活の為に一生働いて頂いた方々は、🇯🇵の為にも働いて頂いたんだから。自公等々政権は御年配者を余りにも、粗末にし過ぎ感謝しろや。そして年金資金が不足なら国費投入を増やせ🤑自公政権等々は無駄遣いピンハネ利権ばかりだけど→御年配には薄情やバチ当たるんだよ👹

112匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:39:12
余りにもごもっとも過ぎるコメントに感謝です♪私は還暦過ぎた、あと数年で年金世代の仲間入りです。元職場の同様で、年金世代の方々は年金自体が年々下がる一方で、年金だけでは食べて行けずに老体に鞭を打ちながも働いている現状を目の当たりに見てます。人生百年と言う国の言葉に騙されて、このまま年を取っても国に酷使されて過労死させる様が見え見えです。生活困窮者や子供達、老人等の弱者に冷たい駄目政権など1日も早く私達国民の手で引きずり下ろさないと、散々嘘と捏造、私利私欲、利権や保身の為に国民を欺いて来た駄目政権に対しての天罰自体のとばっちりが、私達国民にまでしわ寄せが来る事に気付いて頂きたいと思ってます。国民まで共倒れに成らない為にも、あなた様の意見が少しでも多くの国民の皆様に届けられる事を切に願っております。

113匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:39:51
年金の財源を変えることできないんですかね?国会議員が何千万も貰って、あんなに好き放題税金を自分の小遣いのように使っているし、オリンピックとかも何兆も使って年金に回す法律改定とかやってはいけないのですかね?

114匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:40:31
年金料金として強奪される分、貯金して海外に逃げた方が本当に幸せになれそう。

115匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:41:09
長期売国政権の
成れの果てですね👹
【日本人総貧困化】
【衰退没落国】の完成です💀

116匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:42:01
おかんは早くから年金もらってます。厚生年金ずっと天引きされてました。友人も次々亡くなってます。
高齢者の皆さん早く貰いましょう。もう老齢にムチ打って働かなくて良いですよ。過去の長妻議員「消えた年金どこ行った?」 😨

117WebMaster:2021/12/04(土) 20:42:42
そうですよね。待ったところで、、、本当にもらえるのか?信用できませんよね〜

118匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:43:25
この増加率なんて政府の胸先三順なんでさっさともらって年取ってあかんなったら生活保護のがよさそう。

119匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:44:07
伊達さん、配信お疲れ様です🙇‍♀️
わかりやすい説明ありがとうございます🙇‍♀️ これでも、自民公明支持する人はお金持ちなんですよね😥

120匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:44:49
市中の貨幣流通を重税と緊縮で阻害しながら稼げ稼げってちょっと何言ってるかわかんないですよね

121匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:45:26
伊達さん、ありがとう。この国にはまだかろうじて選挙があるのに、どうして国民は税金泥棒党を選ぶんでしょう?
気の滅入るようなテーマを根気よく発信し照れてありがとう。

122匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:46:00
年金の資金は豊富にあったが、昔、馬鹿な政治家と官僚が食いつぶしてしまった。簡保の宿等の箱物で。

123匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:46:35
せんせー!国が詐欺働いていいんですか!? 民間がこんながばがばな金融商品だしたら逮捕ですよね。

124匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:47:15
47万も月に稼げるなら年とっても働く価値あるけど実際は月の給料10万台か下手すりゃそれ以下

125山師さん:2021/12/04(土) 20:48:21
最初から役人の小遣いw当初は積立方式だったんだが
国民には分らないから使ってしまえw
足りなく成ったら賦課方式にすれば良いと言うとんでもない代物だった、
現在は株に注ぎ込んでますww
自公政権が続くとこの国は終わるんだが?

126匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:49:11
【株=ただのバクチ】
年金でスッたら…
この国の行く先は💀

127匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:49:45
民主主義は国民が言いたい放題言える制度、正しいか間違いかそんなの
関係ない、何故なら誰が正しい間違いと判断するんだ?それは正しい判断なのか?

128匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:50:30
母は74歳。もう早く婆さんのところに行きたいと会うたびに言ってきます。
生きるのは辛いと・・。
額が少ないので清掃の仕事に行ってます。
高齢者がたくさんもらってるのは夫婦が揃っていて夫が稼いでいた世帯。
母子家庭のところは、最初から額は少ないのに叩かれるのは生きるのに辛いそうです・・。

129匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:51:28
国民は、憲法で保障されてる、『日本国民は全て健康で、文化的な最低限度の生活は保障される!』 これで何
の文句もありません。これ以上を望む方は、自らの努力でプラスすればいい、文化的な、って部分が重要だ!
政府は、憲法は最高規範、これを実現するためだったら国債をするべきだし、誰も文句は言えないでしょう。

130匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:52:29
67歳、国民、厚生、企業、3階建てで年90万円台で20年程前には厚生に入っていれば楽勝との事で安心してましたが騙されました。

131匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:53:14
年金が少ないから働きたい人いると思う
でも年齢がいくと仕事ありません!外国人入れないで!

132匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:53:57
年金給付は現役世代が収めた時点で老人が受け取ります。
将来の積み立てではございません。
老人が受け取るのは現役世代の年金納付額。
その前に、
遺族年金
障害者年金
その後、現役世代が、収めた年金額を過去納めた、年金額を割り出して、その年に支払われます。年金は積み立てではないです。将来のためのものではなく、その世代が使い込むので、自分が積み立てたと報道している時点で、政府には責任が大きい。

133匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:54:47
75歳からは84%アップと言ってもそこから何年生きられるのか総支給額は変わらないのではないか。騙されてはいけない。経済成長期に馬車馬のように働いて来たのに、まだ働けという言うのか。国会議員や霞が関の役人のように楽な仕事ばかりではない。机上で考えるとこうなる。

134匿名希望さん:2021/12/04(土) 20:55:31
年金払うのバカらしいわ
こんなもん実質、年金制度崩壊してるのと一緒やで
財源財源と言うが、不足分を新規国債発行で補えばいいだけ
インフレ率にしか国の財政支出に制限なんてないよ

135名無しかましてよかですか?:2021/12/04(土) 20:56:22
むしろデフレってるんだから積極的にダセばい

136名無しかましてよかですか?:2021/12/04(土) 20:57:10
今の70歳以上の高齢者は時代的にありだと思うが69歳以下の遺族年金は廃止する、3世代が生活できる程高額の年金受給者は支給額を減らしてもらいたい。また扶養配偶者も同等の支払義務を科すべきだと思う。
そもそも年金は弱者を支える目的なのに低所得の若者から搾取して一部の高齢者が贅沢三昧していたり男女雇用均等法ができて久しいのに片割れが亡くなったからと金配る必要あるのか疑問。働けというなら扶養控除とか止めればいいのに。
それと箱もの建設しまくった役人、株の運用失敗した役人は責任取れよ。

137名無しさん@6周年:2021/12/04(土) 20:57:59
正直この件に関しては高齢者には申し訳ないですが自己責任って感じです。
自分たちに優遇されるからと言って自民党、公明党に投票し続けているから
こうなっている。

この世界を作ったのは今の高齢者。
若者にはまったくもって関係ない。
そもそも、年金なんてもらえるとすら思ってないですから。

バブルの時にでも未来を見据えて金をためておけばよかっただけの話でしょう。

正直年金なんかにお金を払いたくない。

138小林無限:2021/12/04(土) 20:58:43
年金資産運用してるのって日本で管理してる訳じゃないよね?
海外の企業に資産(年金)運用任せてるんじゃなかったっけ?

139ミカエル美香:2021/12/04(土) 20:59:32
日本残酷物語です!本当に、よくあの手この手の搾取手口を思いつくわね(ツケをまわさないで) 年金破綻の話はかなり前から、話題にのぼっていたが、永いスタンスで年金制度改革に手を付けなかった自民党を恨みます

140μ’s@ラブライブ!:2021/12/04(土) 21:00:20
働きたくなかったら働かなくていいだけでは?
「働かされる」ではなく、「働きたいのか」「働きたくないのか」を自分自身が主体となって考えるべきです。
自分自身の人生ですからね。

141匿名希望さん:2021/12/04(土) 21:01:16
75才になって、少し金貰ってももう、サーロインステーキは脂っこいし、マグロは赤身で充分だし、鰻はすき家でまにあっちゃうし、健康ランドて骨折する夢しかみれない、、、、、

142匿名希望さん:2021/12/04(土) 21:01:57
議員年金廃止。

143匿名希望さん:2021/12/04(土) 21:02:31
配信ご苦労様です☺️高齢者の職はないなー😖雇う方も効率が良いほうが有難いだろうしねー
😖




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板