レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
吉田沙保里にゲンナリした
-
吉田沙保里が金を逃したことのコメントが酷い。
金を取れなくて皆さんに申し訳ないだと💢
おまえどれだけ利権絡みになってるんだ!
金取ってコマーシャルで儲けてやろうという魂胆見え見えのコメントやんか!
慢心とは吉田沙保里のことを言うんやろな!!
相手の金になった選手を讃えるぐらいの人格を育てろよなカス!!!
-
オーム真理教の教祖は死刑になった菅はどのように処分したらいいかな。
-
若者のワクチン接種初日200人予定8時間でと聞いてびっくり‼️打つ人1人?と思った❓
東京都の仕事こんなことしかできないのかな?これじゃ感染おさまらないわ。
-
今後一番危険なのは高市早苗だ。彼女が総裁になれば日本初の女性首相となる。
この点メディアも迂闊に批判はできない。たとえ思想的に安倍に近いとしても。
いずれにしろ今後の総裁選・衆院選を見てみよう。
-
内閣支持率最低更新。モデルナワクチン異物混入・接種後2名亡くなった方も・・・空気感染と変異によってワクチンは敗北か?ファイザーCEOもワクチン効かないコロナ出てくると発言。平田悠貴。一月
-
今だけ・金だけ・自分だけ・口だけ・増税だけ・日本だけ。
景気が悪いときに減税は世界の常識。
-
平田さん、おかえりなさい〜。副反応きつそう!
-
『支持無くも我は、行く』
by 菅義偉(独裁者)
-
自分もモデルナ打ちましたが、24時間後にめっちゃ具合悪くなりましたね〜
3回目あるならモデルナは嫌だな!
-
ワクチンを打つ人は、注意深く観察しましょう。
-
平田さん、きょうは早めに帰って、やすんでください。
-
日本人は、医師に頼りすぎです。知識不足の方もいっぱいいますよ!
-
異物混入黒やピンク怖いよく見つけましたね。沖縄県以外大丈夫か不安
-
でも亡くなったのは、異物の問題ではなく、単にワクチンの副反応で亡くなったと思うんだけどどうかな?すでに1000人以上亡くなっているわけだし
-
26%?もあるのですね、すごいです自民党・・・???身近にいないけど。
-
清水さんはケーブルマニアc⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ コロナの影響でお気に入りのイタリア産トマトピューレが手に入らなくなりました。共感できます。
-
ワクチン接種でコロナは解決しない。一番簡単な方法は 全世界一斉に検査、陽性者は隔離治療、陰性者で経済を廻して 回復者は順次社会復帰。一週間おきに陰性者も検査。隔離施設、人員の確保、検査体制の拡充を早急にやってこれを実施すると確実にウィルスは減っていくはず。ただワクチン接種で対処しようというのは利権あるのみ!
-
「感染を広げない」全ての感染症対策の基本中の基本です。それが全然できていないから収束しないのです。中国が感染を抑え込めたのは感染を武漢だけに留めたからに他なりません。少なくとも首都圏発着の新幹線・航空便の運賃は2〜3倍にすべきです。
-
オリンピック株が生まれているのでは?
-
平田さんオイッス(`・ω・´)ゞ
老いたママンにワクチン接種させた時は、お風呂入らないで下さいしか言われなかったわ・・・幸い元気に憎まれ口吐いてるがw
-
空気感染は、防ぎようがありませんね!
-
そうだよね~。
特に人と人の間隔が問題だよね。換気は気を付けることが出来るけど。
-
ウイルスとワクチンの、追いかけっこですね! まあ、ワクチンを打たれる人は自分で勉強しましょう。
-
いつから、ワクチン接種は、有料になりますかね?
-
悠貴ちゃん尊い!
-
モデルナって、ベリーチップ入りでしょう?たぶん。怖い
昨年、アメリカでかなり大騒ぎになったけど…打っちゃった!血栓に気をつけて!としか言えない。
-
アルミニウム塩? 水銀? ワクチンには色々入っていると聞いたことがあります
-
平田さん、大丈夫ですか?水をたくさん飲んだ方が良いとお医者さんが言ってました、心配です
-
顔が赤いです、無理をしないでください。
-
猛烈な煙 JR北海道の名物列車 SL冬の湿原号に乗車【1902北海道4】釧路駅→茅沼駅 2/3-02
-
JR北海道では1988年から蒸気機関車の運行を開始(費用は北海道鉄道文化協議会の負担)し、往年の函館線の急行「ニセコ」を復刻運転が人気を博していましたが、あまりにも費用が掛かることから車検を通すことなく7年で運行終了。その後低コストで運行可能なC11型が抜擢され、2台体制で「SL函館大沼号」「SLニセコ」「SL冬の湿原号」などで活躍しました。しかし、JR北海道の経営状況が深刻に問題視されるようになり「冬の湿原号」以外の列車は廃止。C11-207は東武鉄道に貸し出しという形で北海道を去りました。専用の14系客車改造編成と「スハシ44-1」も、毎年この時期だけの活躍です。
-
冬のSLはロマンの塊
-
BOSEのスピーカーを使うとはこれまた贅沢な音響ですね(笑)
-
綺麗!こんな美しい迫力満点!涙!涙!涙!ステキでーす!感動をありがとうございます!
-
財布1000円しか無くて釧路に戻るってw
完璧な動画と無計画な旅程のギャップは相変わらず神ですね。
俺は昔このSLと流氷ノロッコをセットで楽しみました、よかったなー
-
鉄道のこと全然知りません。でも、知らない電車や景色が見られたり、知識を聞けたり、楽しませていただきました(^ ^)
良い声です。喋り方も聞いていて心地よくて、落ち着きます。
最近発見して、時々見せていただいてます(^ ^)
-
10分遅れを回復するおおぞらすごいな
-
スーパーおおぞら1号はたまに乗車します。おそらくですが、利別駅での運転停車を通過にしたとかでしょうか。単線ではよくある話ではあります。
-
道東が北海道の中で一番魅力を感じる
-
懐かしすぎる、美しすぎる、皆で釧網線を守ろう!
-
サムネイル画像がまるで絵画のようでかっこよかった
流石、No1鉄道系ユーチューバー
-
ストーブがあるのがいいですね
素敵な列車だ
-
ATMのためだけに釧路に戻る神
-
雪とSLは最高
-
R北海道を使うときの黄金ルート。
札幌からスーパーおおぞらに乗り、釧路へ。
そして「くしろ湿原ノロッコ」か「SL冬の湿原号」に乗って釧路湿原を楽しむ。その後も、釧網本線に乗り、オホーツク海を眺めて網走へ。途中、川湯温泉に行ったり摩周湖に行くのもよし。
最後、網走から札幌まではオホーツクで......
-
下車後のカーブで先頭車が見えて感激。あえてbgmがないのも良かった。
-
急上昇ランクインおめでとうございます。
-
客車のディーゼル発電って客車列車の静粛性を清々しい程スポイルしてるよねw
-
「SL冬の湿原号」が標茶まで走ってることを思うと、そこから分岐してた標津線がもし現役だったらと思ってしまう。171号機はまさに標津線を走ってたから、乗り入れは容易だっただろう。まあそれでも、留萌本線の「すずらん」みたいに、結局は廃止の運命になったんだろうけど…。
-
>>1
スーパーウーマン、吉田沙保里💛💛
彼女こそは真の意味での秋田のヒロイン。
-
/ ̄ ̄\ ◯ ◯
/ ^o^ ヽ ◯ ◯ ◯ ◯
┌‐┴ 、 ,. ┴‐┐ .│ ノ_|__ / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
◯ `.! ̄!´ ◯ 人 __|___ ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
l__ | | __l / \ __|___ ゝ_ ノ l_」. l_」 o
`ヽl_lr'´
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板