したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

鰻談義

1エンコウ:2016/08/18(木) 13:35:40
高知県鏡川は、
日本の天然鰻が絶滅の危機にと言われてひさしいが鏡川の天神橋から潮江橋の間に仕掛けた罠に
立派な天然鰻が掛かっている。
それに、貝を餌に川底を足でかき混ぜて濁らせながら行なう漁法で
立派なサイズのチヌが連続2匹ゲット。
川の流れが上流から下流に向かっているときに川に入り貝か蟹を潰して針に掛けそのまま濁らせた流れに紛らせて糸をしゃくるとチヌが食いつく。
枯渇していた蜆も戻っているし、蟹や手長川海老も楽しめるしボラを引っ掛ける漁もたのしめる鏡川汽水域を大切に守りたいものです。

162名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:03:59
未遂に終わったが、母は措置入院することに。「統合失調症」と診断された。


「私が17歳の時から、母は一人でぶつぶつ話したり妄想でものを言ったりするようになりました。自殺未遂も一回だけじゃないんです。父が怒鳴りながら止めようとして。私はそういうとき、泣きじゃくることしかできませんでした」

163名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:05:07
■親ガチャの影響で“幸せな生活”を棒に振ることに


大学を中退し、フリーター生活を送っていたYさん。24歳のとき、初めて家を出ることにした。交際相手と同居するためだ。


「父と暮らしてもほとんど会話はなく、『ただいま』も『おかえり』もない。家で顔を合わせても話さない。いつ殴られるかもわからない。経済的には楽でしたが、父との生活はもはや耐えられなくなっていました。それで、付き合っていた人の家に転がり込む形で家を出ました。

164名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:06:44
パートナーはおおらかな人でした。仕事も楽しかったので、今思えば人生で初めて幸せを感じた時期でした」


Yさんは「同棲生活で、パートナーから“普通の暮らし“を教えてもらいました」という。しかし、同棲を半年で解消する。ようやく手にした幸せを棒に振ったのも“親”が影響していた。

165名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:08:33
「実家で暮らしていたときは、感情に波がある状態こそ日常でした。でも、心が安定していると感情に波がないわけです。それにすごく違和感が生まれて、『本当にこのままでいいんだろうか』と思うようになって……。


私は、辛かった過去を大事にしすぎていたんです。『辛い人生を送ってこそ自分』と考えていました。同棲生活には辛いことがなかったから、不安になってしまったんです。“大事なもの”を失くしているとすら感じていました」

166名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:09:29
■苦境で語る“3つの悩み”


Yさんはこの5年間、1人で暮らしている。フリーターで現在30歳の彼女には3つの悩みがあるという。一つ目は精神面だ。


「心の調子に波があって、ひどい時は起き上がれないこともあります。いまだに人がたくさんいると、不安で耐えられません。『これはおかしい』と思って、3年ほど前から心療内科に通っています」

167名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:11:05
二つ目は「統合失調症になるのでは」という不安だ。


「『私も母のようになるのかな』と考えてしまいます。統合失調症が悪いのではなくて、自分が変わっていくのが怖いんです。


実は母に会うことが怖くて、もう3年ほど会っていません。心療内科の先生は統合失調症を予防する薬も処方してくれていて、『あまり考えすぎないようにしましょう』と言ってくれています」

168名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:12:26
そして、三つ目は経済面だ。


「私には学力もスキルも、お金もありません。それに精神的にも不安定です。こういう状態で非正規雇用から抜け出すのは、努力では解決できないように感じています。ハローワークでも、なかなか仕事を見つけられません。おまけに今はコロナ禍ですからね……」

169名無しさん@1周年:2021/12/31(金) 19:13:53
Yさんは「元をたどると、父がコネを使って進路を変えたところから私の人生はおかしくなりました。父の高圧的な言動も、私の精神面に大きな影響を及ぼしているように思います」という。最後に複雑な心情を吐露した。


「中学生になるタイミングで、私の人生は私のものではなくなったと感じています。コネなんか使わないで中学校に行きたかった。もしかしたら高校も大学も何事もなく卒業して、今頃正規で働けていたのかもしれない。あくまで仮定の話ですが……。でも、どうしてもそう考えてしまうんです」

170ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2022/02/15(火) 01:17:31
変なこと言うなよ。

171名前はまだ無い:2022/02/26(土) 09:25:39
それでそれで?

172名前はまだ無い:2022/02/26(土) 10:16:58
刑務所以下!吉村知事は本当に大阪コロナ宿泊弁当を本当に改善できるのか?一食900円の弁当にしてはあまりに貧相な食事。維新の政治は期待できない。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

173匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:17:38
1年ちょっと前に1食500円予算の粗食を、苦情を受けて900円に値上げして、その900円にさらに苦情がきたから、また改善すると言ったのねw

174匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:18:32
ホテル療養という放置に税金を使われるなら、入院病床を増やしたり初期診療ができる事に使ってほしい

175匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:19:12
大阪の惨状には驚く。
食事の件だが、大阪の当局者と業者との契約書を探し出すことでしょう。
契約書も無しじゃあ、業者は納税申告も出来ない筈だから絶対にある。
メディアでも良いし内部告発でも良いから表に出さないとダメだよ‼️

176匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:20:11
大阪の住民は、吉村知事に心酔してるから、おごり高ぶってるのです。大阪に住んでる者ですが、娘が医療従事者で、3回めのワクチン接種を受けたのに、コロナに感染して自宅待機中です。食料品も、1週間後に、ようやく届きましたが、薬は、解熱剤のみです。喉の痛みと咳がおさまらず、後遺症が残ります。一月万冊さんもお身体に気をつけて下さい。応援してます。

177匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:20:46
イベルメクチンを飲めば、改善すると思います。

178匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:21:26
維新のおかげで大阪の人たちは大変だな。
コロナ対策もそうだけどご飯についての発言は吉村も松井も頭おかしすぎ…

179匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:22:09
だけど維新を選んだのは大阪の人なんだ

180匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:22:53
大阪府民だが維新なんかに投票してないよ!!維新信者のとばっちり食らってる立場だ

181匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:23:28
私見ですが、中抜きうんぬんより、まず国が、宿泊費をいくら払っているのかを確認することが重要だと思います。それが、適切な額なのかを検証しなければ問題の本質に近づかないのではないでしょうか。国なのか、自治体なのか、業者なのか、まず事実を明らかにしてほしい。

182匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:24:03
ラ・ムー弁当は本当にちゃんと美味しいんですよ。しかも国産の食材がちゃんと使われていて、容器も歪みません。
ここは大黒屋チェーンですが、コストを考えて工場ではなく各店で作られています。
ここは遠いので普段は大手の高いお弁当を食べますが、大手のほうがかさ上げの容器を使われているため、ラ・ムー弁当は下まで詰まっているから良心的ですよ。

183匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:24:38
刑務所は病気がある人は個別でメニューが作られるそうですね。それなのに療養者の食事がこれでは話になりませんね。
大阪市民の栄養などどうでもいいと思われていそうですね。
ホテルの料金は開示請求しても黒塗りで返されそうです。

184匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:25:10
サムネ画像に地獄のカツカレー???数日前に自分がコメ欄に書いた文書ですが、清水さんコメ欄をちゃんと読んでくれてるんですかね?自分の考え過ぎかもしれないです!これからも率直な考えや気持ちを書かせて頂きます!🙇

185匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:25:45
600円の中抜きは認めているですね。それと900円がどの様に使われているかは、相手任せで知らんと言うことです。中抜きして何に支出しているのか、誰の懐に入っているのか注目です。又、900円については我感知せずと言う無責任。

186匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:26:22
病院や施設では事務員なども検食します。
検食はナースがやらなければならないというルールは無いですね。
大体、出来合いのものや仕出し弁当を検食するなんて聞いたこともないです。

187匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:27:10
すべては維新クオリティだから。

188匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:27:44
本間さんは、清水さんのなかば誘導的な発言でもなあなあに流され肯定すること無く発言するところがたいしたものだなあと思います。

189匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:28:16
いつも毎日配信を楽しみにしてます。あのう1食1500円って聞いてたのですが?違ったのでしょうか?

190匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:28:48
開示請求をされた方からの情報です!
大阪府が中抜きをし、ホテルも中抜きしてたそうです!ただ、全部のホテルなのか、一部のホテルなのかは不明です!

191匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:29:21
追加。身を切る改革!病人でも、おかまいなく、身を切る改革、、、。なの?、、、。

192匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:29:57
カツカレーの件のとき、本間さんが小刻みに震えてて笑えた💖

193匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:30:31
吉村の頭を改善しろ!

194匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:31:03
宿泊弁当って政府から一食1700円出てるん違うの?

195匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:31:49
大阪が請求していないのでしょうか。アエラの記事では国は1食1500円計算で他のお金と合わせ一括して支給しているとなっていますが?

196杉山真大 ◆PyB831QpqM:2022/02/26(土) 10:32:26
そもそも1食1500円て余裕で中抜きできるぐらい高い見積りですよね。

197匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:33:03
弁当の価格の相場は、大阪の場合、東京の60%〜70%ぐらいのはずです。

198匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:33:39
「またもや刑務所以下💦」には思わず笑いました^ ^❣️が、いまの大阪は明日の日本ですよ💧

199匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:34:17
弁当は大事な問題❗️すごく面白かった。

200アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2022/02/26(土) 10:35:15
>>1-4
>>100



これで200レス!!

201ゲームセンター名無し:2022/02/26(土) 10:35:53
本間さん、いい突っ込みです😆👏👏👏

202匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:36:31
いつも配信有難うございます😸
ラ・ムーのお惣菜食べた事ありますが、
美味しかったです👍安いのに…⁉️って
ググったところ、仕入れの時に例えばカレーだとあまり売れない辛口は仕入れなくて甘口と中辛だけを大量に仕入れて原価をカットしてます!とあります。

203匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:37:05
松井さんと竹中さんで、大阪は、松竹新悲劇ですね。吉村新喜劇もありますね。

204匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:37:47
1食900円なのですね。3食2700円。😱😱😱

205匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:38:23
すみません。国からの支援金について前の記事を読んでいました。確かに900円から経費を引いての言葉を受け、ホテルが中抜きを認めたという記事の書き方には悪意を感じます。何故、悪意を感じさせる記事を載せたのか報道者の動機が気になります。悪いのは吉村じゃなくホテルだとしたいという援護なのかと感じます。単に記者がおバカで先走った?引き続き、情報の発信を楽しみにしています。

206匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:39:00
経費は引かないと営業できないですよね?当たり前では?

207匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:39:35
維新😱👎
大阪の人達に目覚めてほしいですね。
ほんと、宿泊療養所に栄養士配置、必須ですねー。痛い喉にカツカレーってありえへんやろー。食養生ってものがあるんだよー。岸田総理の得意技、聞いてる👂だけー(笑)

208匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:40:08
山犬の輩がww

209匿名希望さん:2022/02/26(土) 10:40:46
どうも、コメント欄を読んで総合すると1500円一食の予算を600円中抜きして900円でやってるみたいだね。

210とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2022/02/26(土) 10:41:35
大阪はPCR件数が減っていない。
全国で激しく落ち込んでいるのに。
減ってる理由はわからないけど。
統計をごまかすためであると仮定してみる。
政府主導でPCRが減らせる仕組みを考えると医療機関に直接圧力をかけるのは簡単でない。通達という形で組織だってしないと行き届かない。圧力をかけるなら検査機関。

あ、大阪の件だった。大阪、意外性と真面目なんじゃないかな?厚労省通達通りに死後検査するから死亡数も増えるし、東京基準みたいに重症者数も誤魔化さない。
以上

211名無しさん@青森:2022/02/26(土) 10:42:16
地方の県庁所在地ですが、アパホテルと東横インです。

212名前はまだ無い:2022/03/23(水) 06:43:45
ほうかねー?

213名無しさん@電話にはでんわ!:2022/04/15(金) 18:35:14
どうですかねー

214龍角散:2022/05/18(水) 02:14:20
と、日記には書いておこう!

215名無しなのに合格:2022/06/11(土) 02:56:37
うなぎは握り

216名無しさんダーバード:2022/06/30(木) 01:30:35
うな丼

217革命的名無しさん:2022/07/17(日) 03:27:50
うな重食いたい

218武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2022/07/20(水) 00:47:07
兵庫県民が選ぶ「住みたい街(自治体)」ランキング! 2位「明石市」、1位は?

219武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2022/07/20(水) 00:47:56
大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<兵庫県版>」を発表しました。
兵庫県に住む20歳以上の男女8155人を対象に調査を行った結果、「住みたい街(自治体)ランキング」1位は4年連続で「西宮市」。2位は2021年度3位の「明石市」。3位は「神戸市中央区」が選ばれました。
※このランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成しています。
※兵庫県居住者の2022年回答を全国の自治体を対象に集計しています。

220武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2022/07/20(水) 00:48:39
3位は神戸市の玄関口である「神戸市中央区」
兵庫県「神戸市中央区」は、県庁や市役所が立地する神戸の中心地。新神戸駅や神戸空港といった交通結節機能を有し、商業・ビジネス・観光等でにぎわう市内随一の繁華街です。一方で、山と海に囲まれた自然豊かなエリアがある点も魅力の1つ。現在、三宮を中心に都心の再整備が進められており、今後更なる発展が期待できます。

221武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2022/07/20(水) 00:50:06
2位はベッドタウンとしても人気の「明石市」
兵庫県「明石市」は、瀬戸内海に面した県南部に位置しています。市の北・東部は神戸市と、西部は加古川市、稲美市、播磨町と隣接。神戸や大阪方面へのアクセスが良く、交通の利便性が高いエリアです。また、海や公園などの自然豊かな住環境に加え、子育てサービスが充実しているため若い世代からも人気があるようです。

222武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2022/07/20(水) 00:50:46
1位は4年連続! 落ち着いた住環境がある「西宮市」
大阪と神戸のほぼ中間に位置する兵庫県「西宮市」。高校野球の聖地「阪神甲子園球場」や新年の福男選びで知られる「西宮神社」などの有名スポットがあります。居住者コメントを見ると、「静かで落ち着いており、治安や地域の連携が良い。また自転車圏内に『西宮ガーデンズ』があり、ショッピングや映画などの娯楽も楽しめる」と、治安の良さや利便性の高さが居住満足度につながっていることが分かります。
(文:児玉 友梨)

223匿名希望さん:2022/07/20(水) 00:52:02
安倍氏川柳への批判「重く、真摯に受け止める」 選出・掲載の朝日新聞社が回答

224匿名希望さん:2022/07/20(水) 00:52:34
2022年7月15、16日付の朝日新聞「朝日川柳」に、安倍晋三元首相の銃撃事件を揶揄するような内容の作品が複数掲載されたことが、SNS上で物議を醸している。

朝日新聞社は7月19日、J-CASTニュースの取材に対し、指摘や批判を重く受け止めているとして、「様々な考え方や受け止めがあることを踏まえて、今後に生かしていきたいと考えています」と答えた。

225匿名希望さん:2022/07/20(水) 00:53:14
「政治的な評価と暗殺をわけて考えませんか」
問題となったのは、15・16日付の朝日新聞に掲載された「朝日川柳」だ。選者・西木空人氏によってそれぞれ7本の川柳が選ばれている。

15日には「銃弾が全て闇へと葬るか」「これでまたヤジの警備も強化され」など、16日には「疑惑あった人が国葬そんな国」「死してなお税金使う野辺送り」など、安倍氏の事件や国葬を行う政府方針を揶揄するような複数の川柳が選出されている。16日は選ばれた7本すべてが安倍氏を題材にしたとみられる作品だった。

226匿名希望さん:2022/07/20(水) 00:53:54
この選出内容にツイッターでは、「言論の自由ではありますが、内容については全く共感しません」「不謹慎だし、そりゃ怒られるだろと思う」などの批判が上がっている。

元お笑い芸人で時事YouTuberのたかまつつなな氏は18日、朝日新聞デジタルの機能である「コメントプラス」を使い、16日の朝日川柳のページに「政治的な評価と暗殺(ご冥福をお祈りする)をわけて考えませんか」と書き込んだ。

安倍元首相の功罪はどちらも大きいと前置きしつつ、「暗殺されていい人などこの世にいません。暗殺された人に対して、ご冥福をお祈りするということがそんなに難しいことなのかと少しこの川柳を拝読して、悲しくなりました」とした。

たかまつさんは「投稿者の方というよりも、これを選び掲載された朝日新聞側に問題提起をと思い投稿します」と訴えていた。

227匿名希望さん:2022/07/20(水) 00:54:57
「掲載は選者の選句をふまえ、担当部署で最終的に判断しています」
朝日新聞社は19日、J-CASTニュースの取材に対し「掲載は選者の選句をふまえ、担当部署で最終的に判断しています」と経緯について説明。「朝日川柳につきましてのご指摘やご批判は重く、真摯に受け止めています」と述べた。

「朝日新聞社はこれまでの紙面とデジタルの記事で、凶弾に倒れた安倍元首相の死を悼む気持ちをお伝えして参りました」とし、「様々な考え方や受け止めがあることを踏まえて、今後に生かしていきたいと考えています」とした。

また、15日に掲載された「還らない命・幸せ無限大」という川柳については、一部で安倍氏の事件に関するものとの誤解が広まっていたが、これは「東電旧経営陣に賠償命令が出たことについて詠んだ」ものだと説明している。

228革命的名無しさん:2022/07/20(水) 00:55:36
安倍氏追悼の横浜市記帳所、「直ちに中止」要求も予定通り継続 日本共産党市議団が抗議でSNS紛糾

229革命的名無しさん:2022/07/20(水) 00:56:10
日本共産党横浜市議団は2022年7月12日、横浜市が市庁舎に安倍晋三元首相を追悼する記帳所を設置し市職員を配置した件について中止を訴える声明を発表した。

一方、市役所側は予定通り18日まで続けると明らかにした。

230革命的名無しさん:2022/07/20(水) 00:56:48
「県民の皆様の記帳したいというお気持ちにお応えしていく」
市議団の荒木由美子団長名義で出された「記帳所設置と市職員配置は直ちに中止を」などと題した声明文によれば、「元首相が銃撃でご逝去されたことに心より哀悼の意を表します。テロ・暴力は絶対に許せません」と前置きしつつ、横浜市の記帳所設置の報道に対し「市民から『評価の分かれる政治家への哀悼に公の市がかかわるのはおかしい』などと抗議が寄せられています」と明かした。

231革命的名無しさん:2022/07/20(水) 00:57:23
市の対応について「設置理由はあいまいであり、万人が納得できるものではありません。公平公正であるべき地方自治体のあり方に反するものと言わざるを得ません」と批判し、「中止を求めます」と主張している。

この発表に対し、ツイッターでは是非を巡り議論となり、自民党の三原じゅん子氏は「設置理由があいまいと言うなら、その抗議理由こそあいまいだ!何より市民の民意を大切にすべき」と反発した。

232革命的名無しさん:2022/07/20(水) 00:57:58
市の藤原健二総務課長は13日、J-CASTニュースの取材に対し「記帳所は予定通り18日月曜日まで継続して開設する予定です」と答えた。継続理由は、事件の特殊性を考慮し、神奈川県庁による記帳所の設置に足並みを揃えて、「市民の皆様の弔意をお受けする決定をしております」と説明している。

233革命的名無しさん:2022/07/20(水) 01:02:51
日本共産党神奈川県議会議員団も同日、神奈川県庁に設置された記帳台について黒岩祐治県知事宛てに申し入れを行なった。発表では「基準も規定もなく個人情報の扱いも不明なまま、県が行政機関として記帳台を設置することは、公正性も透明性も確保されておらず、今後の恣意的な扱いに通じることも懸念され、行うべきではないと考えています」と異議を唱える。

234革命的名無しさん:2022/07/20(水) 01:04:04
神奈川県庁は「予定通りそのまま記帳所を設置する予定です」と取材に答える。「今でも非常に多くの方がいらっしゃっておりまして、県民の皆様の記帳したいというお気持ちにお応えしていくというところです」と理解を求めた。

235革命的名無しさん:2022/07/20(水) 01:05:19
「公費を使ってやるべきではないという考えの人もいます」
日本共産党横浜市会議員の荒木氏に言い分を問うと、「安倍元首相が亡くなったことについて哀悼の意を表しています」としつつ、「地方自治体として公共の場を使って記帳台を設置するというのは、元首相という立場だけで置くべきなのか、ということに私たちは一番疑問を感じています」と主張した。

続けて、「記帳台を設置していいと考える人もいれば、公費を使ってやるべきではないという考えの人もいます。公平性を考えると、市にある自民党の事務所に設置するのが適切であり、公共の場で記帳台を設置するのは違うのではないかと思います」と見解を示した。

236革命的名無しさん:2022/07/20(水) 01:06:25
発表に対する批判については、「そのような考え方もあるけれど、私たちの考えについて賛同して頂いている意見もあります」と答え、「市民の意見にも賛否があり、また全部の自治体が神奈川県庁に倣っているわけではありません。弔意を示すことと記帳台を設置することは意味が違うので、そこを履き違えてはいけないと思っています」と述べている。

237ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2022/07/20(水) 01:07:42
安倍晋三死去に伴う公の場所における記帳所の設置だなんて非科学的で無意味であろうし、
創価学会的にはまさしく「謗法」に該当するはずなんだよね。


違うか?

238メディアみっくす 名無しさん:2022/07/21(木) 03:10:22
日本円の実力、半世紀ぶりの低水準…実効為替レートが1995年から6割下落

239メディアみっくす 名無しさん:2022/07/21(木) 03:10:57
国際決済銀行(BIS)が20日公表した6月の円の「実質実効為替レート」(2010年=100)は59・16となり、統計が残る1994年以降で最低を更新した。日本銀行の推計に基づく比較でも、変動相場制移行前の71年8月(58・41)以来約51年ぶりの低水準となっている。

240メディアみっくす 名無しさん:2022/07/21(木) 03:11:39
実効為替レートは、約60か国・地域の主要通貨との相対的な力関係を表し、円の実力を示すとされる。6月の円相場は対ドルで約24年ぶりの円安水準となる1ドル=137円ちょうどをつけるなど独歩安の展開だったため、実効為替レートは直近で最も低かった4月(61・64)も下回った。95年4月の150台から6割も低い水準だ。

241メディアみっくす 名無しさん:2022/07/21(木) 03:12:41
実質実効為替レートは、円とドルなど特定の通貨との力関係だけでなく、複数の通貨との関係や対象国との貿易取引量、物価の違いなどを踏まえて算出する。指数の低下は、円でモノやサービスを購入する場合に他通貨に比べて割高となることを意味する。

242匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:13:23
とらのあな「ほぼ全店閉店」衝撃発表の理由とは? 店舗事業撤退の裏側を聞いてみた

243匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:14:16
 同人ショップ「とらのあな」を運営する虎の穴が7月5日、池袋店を除く全店を8月31日をもって閉店すると発表しました。とらのあなはコロナ禍以降閉店が相次いでおり、残っていたのは6店舗のみ。それらの店舗も、1拠点を残して全て閉店する事態となりました。
 今後はネットを使った通販を中心に、同人誌や商業誌、グッズなどの販売を続けていく方針とのこと。しかし、全国規模で展開していた店舗を閉めるということになれば、それなりに大きな影響があるのでは……。また、虎の穴が運営するファンティアなど別事業との関係も気になります。そこで、ほぼ完全閉店となる今回の事態の裏にはどのような事情があったのか、親会社であるユメノソラホールディングスの取締役であり、虎の穴の取締役でもある鮎澤慎二郎氏に聞いてみました。

244匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:14:53
●ギリギリで決断した(ほぼ)全店閉店
──既にリリースなどで発表されてはいますが、今回の閉店についてあらためて具体的な理由を教えていただけますか?
 以前から閉店が続いているように、コロナ禍の影響もあって店舗事業自体が厳しい状態になっているというのは、2020年以降変化していません。その状況下で、採算が厳しい店については一店舗づつ精査しながら撤退の可否を判断してきました。そんな中、7月から新しい四半期が始まるにあたって、これからの事業をどうするか議論する中で閉店を決定したという流れです。実態として、今回締めることになった5拠点は事業として採算が厳しく、それであればこの2年で大きく伸びている通信販売にしっかり投資をしていくべきでは……という判断から閉店することになりました。

245匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:15:48
──「閉店した方がいいのでは」という議論が始まったのは、いつ頃でしょうか。
 2021年11月ごろです。我々は四半期ごとに来期どうしていくかを定めながら計画を組むんですが、ひとつ重要なのが夏コミと冬コミの繁忙期での売り上げの状況なんです。2021年は、夏コミが終わってこれから冬コミがくるという11月のタイミング(※)で、店舗での売り上げがそこまで上がっていませんでした。そこから「これからどうしていくか」という議論が始まりました。
※2021年は東京五輪延期の影響でゴールデンウィークにコミケを開催予定だったものの、感染拡大を受けて冬に延期となったため、夏コミは開催されなかった

246匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:16:36
──同人誌の委託販売の仕事だから、夏と冬のコミケのタイミングでの売り上げが経営判断の重要な材料になるわけですね。
 そうですね。なので2022年2月ごろにも、冬コミが終わって実際どうかという議論が出ました。そこでも状況には大きな変化がなかったんですが、もうひとつ大きな商機としてゴールデンウィークがあります。コロナも落ち着いてきて制限が解除されるという中で期待を持っていましたが、7月以降の事業計画を組もうと思うと5月というのはギリギリのタイミングです。そんな理由もあって、このゴールデンウィークが過ぎたあたりの数字から撤退を決断しました。撤退するにしてもすぐ撤退できるわけではないですし、正直何度か行ったり来たりしながらの決断でした。

247匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:17:14
──店舗に関して思い入れもあるでしょうしね……。
 弊社の代表も、感情的な面も含めてそこは悩んでいましたね。28年前に秋葉原で店を立ち上げて、そのままずっとやってきたので。しかし事実として厳しい売り上げの数字がある中で、ここで決めないと7月以降の計画が完成できませんでした。閉店を決めた要素として、店舗が定借であるという事情もありまして、物件を借りられる期限が切られているのでこのタイミングでの決断になったという理由もあります。本当に最近決まったので、従業員には迷惑をかけてしまいましたし、クリエイターやお客様にもギリギリの案内になってしまいました。そこは大変申し訳なく思っています。

248匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:17:52
──それだけ店舗の状況が厳しいというのは、やはりコロナという要因が大きかったのでしょうか?
 短期的には集客も激減し、コロナの影響が確かに大きかったといえます。とはいえ、しっかり店舗事業を維持している他社さんもいらっしゃるので、コロナだけかと言われると違います。営業努力や、適切に店舗のありようを変化させていくというところにテコ入れできなかったところもあるので、コロナのせいだけにするべきでもないと思っています。本来ならば事業転換として店舗事業を見直すタイミングもあったと思うので、しっかりテコ入れをするだけの手がなかったというのが正直なところです。

249匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:18:35
●委託サークルもユーザーも女性が8割を占める、とらのあなの現状
──そんな中で、池袋店のみ拠点を残したのはなぜでしょうか?
 これは単純に、この拠点だけしっかり採算が取れていたからです。
──以前に話をうかがった際、「女性ユーザーの通販利用が伸びている」とおっしゃっていました。なので、女性ユーザーが多いであろう池袋店で採算がとれているというのはちょっと意外なのですが……。
 おっしゃる通り、通販の女性ユーザーは増加傾向にありますし、池袋店は女性向けメインの店舗です。なので、「女性向けは通販、実店舗とも伸びている」という状況ですね。女性向け同人誌に関しては、サークル様から預かっている同人誌の数も伸びています。男性向け同人誌の取り扱いをやめているわけではないですし、通販では現在も両方継続して扱っています。そうでありながら、比率的には女性向けの方が増えているというのが現状です。

250匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:19:24
──そんなに女性向けが伸びているんですか……! とらのあなというと基本的には男性向けの同人誌ショップという印象でした。
 店舗では男性向けの取り扱いが多かったので、その印象で間違っていないと思います。ただ、数字の面ではかなり差がありました。最近急にそうなったわけではなく、2011年以降くらいから徐々に女性向けの比率が高まっていって、2018年くらいからは反転しています。取り扱いサークルに関しても、また販売数に関しても現在は80%くらいが女性向けです。非常にありがたいことではありますね。

251匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:20:05
──80%ですか! そんなに差が……。そこまで女性向けで売り上げが出ているなら、閉店せずに全店を女性向けにするという方向でのリニューアルも考えられそうですが。
 そういった議論もなかったわけではないんですが、実際のところ「池袋ならでは」という地域特性みたいなところが強いんです。実際、秋葉原の店舗を「秋葉原店B」という形で女性向け店舗にしたこともあるし、他の拠点でも女性向け同人誌は取り扱っているんですが、やっぱり進捗率、来店率に関して池袋店のみが結果を残している。街全体の集客の効率だったりとか、利用するお客様の客層だったりという点がニーズに合致していないと、来店までの道のりは遠くなるのかなという認識です。

252匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:20:52
●「同人誌ショップ」のイメージから変化しつつあるとらのあな
──店舗がなくなると今後とらのあなは大丈夫なのかな、という疑問もあるんですが、現状虎の穴の親会社であるユメノソラホールディングスの収益の柱はどこなんでしょうか?
 現在のメイン事業として大きな位置を占めているのは、やはりとらのあなです。それに続くのがゲーム会社のアクアプラス、あとは(婚活サービスの)「とら婚」ですね。一番収益が大きいのはとらのあなの通販事業で、次がファンティア。とらのあなの収益で言うと、通販が65〜70%くらいで、ファンティアが35〜30%くらいというイメージです。

253匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:21:34
──とら婚は堅調なんでしょうか?
 とら婚はとらのあなとは独立した子会社でやっている事業ですが、成婚者数はすでに800人を超えていて、2022年か2023年度には1000人に届きそうです。収益ではなく成長率としては、とらのあなよりもファンティアやとら婚のほうが高い状態ですね。店舗を閉めた影響は当然あると思いますが、これら別事業のお客様が増えているという印象はあります。

254匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:22:12
──同人誌販売以外の事業の方がよく伸びているんですね。
 そうですね。そういった状況を受けて、より営業方針のシフトを強化していくために今回の決定に至ったところもあります。ファンティア事業も、まだこれから新しいサービスを展開していこうと思っています。

255匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:22:47
──それでも、同人誌などの通販が収益の柱であるのは当面変わらないと思うんですが、そちらに関しては今後どのような変化があるんでしょうか?
 通販に関しても、利便性を高めていくためには新しいサービスの強化やシステム部分の改修を引き続き行っていかなくてはならないと思っています。ひとまず今回の閉店を受けて、通販の方で「店舗が近くになくなってしまう」というお客様に対してフォローアップできるような施策を継続的にやっていく予定です。以降もお客様にご好評をいただけるようなキャンペーンや、よりクリエイターとお客様をつないでいくような流れを作っていきたいですし、採算の厳しい店舗を閉店したのはそのような流れを作る投資を進めるためでもあります。

256匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:23:41
──通販を強化しようと思うと、ロジスティクス的な面の強化も必要かと思います。
 そういった面で言えば、自社物流の拠点があるのは弊社の特徴だと思います。現在だと市川(千葉)に5500坪ほどの拠点を設けて、そこに同人誌や商業誌をお預かりして販売しています。この物流に関しても、より早くお客様に商品を届けるための改善を進めています。

257匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:24:18
──具体的には、どういった点についての改善になるんでしょうか?
 重要なのは入荷から発送までのストローク(工程期間)の短縮ですね。扱っているのが同人誌なので、イベントの時期によって商品の入荷と注文の件数がどうしても集中するんです。こういった繁忙期での発送までのストロークを可能な限り短くしたいんですが、大量に物が入ってくる時期には発送まで時間がかかって、お客様をお待たせすることになってしまいます。

258匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:24:50
──コミケの時期などは商品が入ってくる数と出ていく数が膨大になって、結果的に何もかもに時間がかかってしまうわけですか……。
 これは通販を強化していく上では非常に問題です。このストロークを短くするために今後は機械投資を進めますし、多拠点化も含めて物流倉庫のありかたも更新するつもりです。取り扱い件数が増えた状態でストロークを短くしようとすると、倉庫の面積は必須ですから。通販の強化という意味では、通販のフロントのサービスやシステムと、物流を両輪として進めなくてはならないと思っています。

259匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:25:35
──以前のインタビューでは、今後秋葉原などにサイン会やイベントができるスペースも設けるとうかがいましたが。
 そうですね。イラスト展を展開できるような催事スペースを、9月にはオープンする予定です。以前のような店舗形態ではありませんが、クリエイターや作品を紹介するスペースとして、ギャラリーのようなショップは継続しようと準備を進めています。あと、inshop形式の拠点も今後増やす予定です。

260匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:26:16
──書店などの一角をとらのあなの棚にして、そこで商品を販売する形式の店舗ですね。
 「とらのあな出張所」という名前でやっています。我々の店舗事業はどうしても都市部に集中していたところがあるので、そこ以外でもクリエイターの作品を提供できるようにして、お客様とのコンタクトポイントを増やしていきたい。今までやってきた店舗事業のノウハウを生かして、お役に立てることをやっていこうと。

261匿名希望さん:2022/07/21(木) 03:26:48
──今うかがったような事業にリソースを割くための店舗閉店……というのは分かるんですが、また店舗を再開することはないんでしょうか?
 今後これらの事業を継続する中で、店舗が今一度必要になるタイミングが一切ないかというとそうではないと思っています。現状の通販やファンティアなどの事業への投資をしっかりして、もう一段我々にできることが増えたら、ショップに関してはあらためて考えようというのが我々の意志です。今後状況が変わったらまた店舗をやる可能性はありますし、実際秋葉原は動きが早い都市ですから。秋葉原以外の店舗はもう二度とやらないかというとそうでもないんですが、まずはやっぱり28年間やってきた秋葉原を中心に考えようということで、情報の収集と検討を進めようと思っています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板