レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
夢具ロタは小説家になろうを荒らします
-
『k5メンバー』。
.8oxと仲が良い。あにめ板ではいつも.8oxの味方につき、検索してはいけない掲示板などで住民たちを罵倒して追い出そうとする。時々かぶる君も共謀する。.8ox同様、住民達に意味もなく暴言を吐いたり罵ったりする他、2chに個人情報をバラ撒いて脅したりする。
また、特定の住民に執着して執拗に暴言を浴びせ続けて精神的に追い詰めていく。時には.8oxと共謀して1人の住民を徹底的に罵って、完全に板から出て行くまで追い出そうとする。もはやネットリンチ状態である。
新なんでも実況Jでは意味不明な文字列のコピペを投稿してスレを潰したり、『夢具ロタとかいう天才』などといった内容のスレを乱立させる。ナルシスト的なスレを乱立させたり、謎の平仮名の長文を投稿したりするため『リアル障害者』と呼ばれている。
こちらも.8oxと同様に中国のマフィアとの関わりが噂されている。
-
清水さん・佐藤さん、今日もありがとうございます❗
岸田さん、根性を見せて下さい!
自民党は嫌いですが!河野太郎・石破茂・村上誠一郎・岩屋毅 etc、絶滅危惧種で、まともな方も居るんですね!
自民党総裁で、河野さん以外で誰が、庶民の味方になるんですかね?
河野さんにしか期待できません。
-
巨悪を倒す小さなイイネ運動❗
-
黒川のときも安倍はそう振る舞ったんだろう。
-
佐藤さん❤️清水さん❤️お疲れ様ッス😃笑笑👍💕💕
-
そのとぉーーり‼️
-
見ています(o^^o)
👍☕️🌈
-
あなたの生活感のあるコメントが世界を変える。巨悪を倒す小さなイイネ運動。目指せ!チャンネル登録百万人!!参院選まであと20日
今日は暑いので換気扇つけようかな。でも昔扇風機つけっぱなしで4ンだ人いたから気をつけないとな。
-
今日も一月万冊👂
-
清水さん佐藤さんこんばんは!
-
仕えたケッカw
-
プーチンは、あべをドクサツお願いします。
-
も〜めろよもめろーよ♪ ✴鹿どもも〜めろ-♪
-
まがれないじみんとう、ひょうざんにげきとつ。しぬのはこくみん。にげろ!!!
-
以前の動画で❗️佐藤さんの好きな人物は❓‥松田聖子❤️と
私もファンで昨年横浜アリーナ聖子40周年コンサート❤️行ってきましたよ😃笑笑‥佐藤さんと同じファンで嬉しいッス😆👍💕💕
実は勤務地が成城学園前で‥歯医者が成城なんですが‥担当の医院長が‥聖子と同じ学校の役員をしてて‥😃笑笑‥
沙也加の役員活動だと思うのですが‥😃笑笑
彼女は頭が良いから‥ちゃんと場を読む‥空気を察してと言ってましたよ😃笑笑👍💕💕
聖子世代です😃笑笑👍‥当時ぶりっ子などアンチ聖子の最中‥
私は聖子の曲が好きで‥当時のアルバム❤️の曲‥確たるアーティストらが手掛けてるんですよね❤️‥
流石‥佐藤さん❤️‥目の付け所‥松田聖子と聞いて‥瞬時にキゃ〜佐藤さん❤️‥私と同じツボと!めっちゃ嬉しい❤️です❣️
-
晩御飯食べていますネ♪〜
-
ほんとに岸田では日本が終わる。安倍、高市を待ってます。
-
安倍、高市ではもっといかん。
-
【孤独の国】日本の20代独身男性の4割、恋人どころかデートも未経験でした・・・結婚・子供なんて夢のまた夢。生涯独身男性になり易い条件とは?【少子高齢化/晩婚化/恋愛】
-
一人で生きていくのが限界だからね。
好きでひとりになってる人ばかりではない。
若者に夢も希望もない国、それが日本。
-
二馬力で世帯年収を底上げする方が豊かだと思うけど。
-
「もはや昭和ではない」恋愛・結婚・家族の形は?人生の“多様化”その先には・・・(2022年6月14日)
-
昭和チックな野田聖子が今更何を言い出す?
-
所得が心と体の疲労も仕事の在り方も自分の時間も結婚観も子供への期待も幸せも変えてくれる
-
今22歳なんだけど、このまま何十年も独身でいるのを想像すると、不安というか何をして過ごせば良いんだろうという気分にはなる。
でも、彼女を作るきっかけもないし、交際も何をすれば良いのか分からないし、結婚は縛りが増えるから大変だろうし、結局1人で良いやって落ち着いてる。
-
今の五十代の独身の方達が独り身でも大丈夫と証明してくれれば、今の若い世代の独り身の方も独りでいることの勇気がもてますね!
子どもはつくらなくてもいいんだって!
-
昔は婚姻率が高いからと言って恋愛強者ばかりだった訳ではない。
昔は結婚によって男は家事力、女は経済力を補って生活していた。
昔は便利な家電などなく、家事はとても大変だった。また、男尊女卑で男女の賃金格差が大きく女だけの給料ではまともに生活できなかった。男は給料は良かったが今より残業等が多くとても家庭の事など無理だった。
だから恋愛など出来なくても周囲がお見合い等を勧めて当然のように結婚していた。生活のためには結婚が必要だった。
ところが現代、家事は便利な家電などが出来てコンビニなど深夜営業の店も出来て楽になり、男女平等の思想が生まれて男女の賃金格差もなくなってきた。
要するに今の世の中は結婚の必要がなくなった社会。未婚化が進むのは当然。
-
自分の場合恋愛について考えないのが一番気楽っていう思考に辿り着いてしまう…
-
39DTだけど毎日楽しい( ˆОˆ )♪
-
配偶者扶養控除をやめたいみたいだけど、やめた所で大半の女性の収入は上がらないわけだからきちんとそこに対応する控除制度作ってよね。
あと未婚非正規の方を支える控除制度を新たに作ってもいいと思う。
-
仕事してクタクタになって家帰って風呂入って飯食うので精一杯
-
子供を労働力や介護に変換できた大昔と全然違うのにおじいちゃん達の想像力が欠けてるのが救いよう無い
-
デートには お金がかかるし、食事に誘えばセクハラになるかもしれないし、大学生の半数が「奨学金」という何百万円もの借金をかかえていては、結婚なんて考えられない…
-
お子さんを作っても
親御さん同士の面倒な付き合い等々有るし
35歳以下ってサブカルチャーに
寛容な世代だと思う
-
非正規雇用を無くし、正規雇用にし、企業が給与を出し惜しみせずに還元していけば、取り敢えずデートをする余裕は出来ます。
但し、結婚は他人が強いるものではないし、結婚したところで、1人にならない保障など無いです。
老後や、病気、怪我など、1人でも生活に困らない福祉対策は必要不可欠です。
-
仲間がこんなにいると思うと、心強いわ。
-
家電の普及化→家事の必要が無くなった
娯楽の多様化→自分の時間に多く使うようになる
女性の社会進出→仕事=家事では無くなる
これらの原因で未婚率が上がっていったと思う
-
結婚はもはや人生のステップの一つでは無くなって、あくまで選択肢の一つ、追加要素になった。
子育てはずっと前にそうなってて、恋愛が今そうなりつつある。
子供、旦那(妻)、恋人、お次はなんだろう。
-
昔と比べて教育水準が上がったけど
所得が減って負担だけ増えたせいかも
-
本当の理由
1.お金がない
2.お金がない
3.お金がない
4.お金がない
-
他人に興味を持たない、もしくはあっても行動に移さない移せない人が増えた気がする。
ほんとに1人の自由を謳歌したい人とそれ以外の人だとどちらの割合が多いのかな。
-
金がないってさ、結婚して相手の借金背負う訳でもないし、同じくらいの収入同士が一緒になったって別に減るものが増える訳じゃないんだよね。
むしろ家賃光熱費、食費も折半ならやり方次第で貯まっていくはず。
-
動画の内容からそれた話かもしれないけど…
家族のあり方を見直すなら、同性婚を認めてほしい。
そして同性婚をした人達も、子供を授かり、育てられるようになればいいな。
もはや同性婚ができないことに、違和感を覚える。
-
一番の原因は、金銭的な問題だと思う
-
女性が社会進出しはじめてるのに「養える経済力がないから」ってあるのが悲しいよ
共働きの方が経済力は確実に高いけど、子育てが一番の壁か
-
移民が来てくれるほど、豊かで魅力的な時代の日本ではない。それこそ昭和の発想
-
一番問題視すべきなのは、少子化にもかかわらず「ひとり親と子ども」の世帯が増えていることなのでは?
-
所得が上がらず仕事で手一杯、そんな状況で結婚とか言われても困る
まあ、政府の人にはわからないよね
-
結婚のハードルもっと上がるよ。
コミュニケーションスペックが下がるような生活様式に猛スピードで変化してるんだから、他人と関わることが煩わしい>寂しい、となるからね。
-
令和なのに、昭和じゃないって例えはおかしい。そういう考えな人ばかり集まってるから、現実とズレる。
あとは、収入格差が原因もある。
-
>>1 :夢具ロタ ◆usGOEeUZJM :2016/06/12(日) 00:58:11
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板