したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仲良くしようぜ

1匿名希望さん:2013/09/23(月) 20:35:03
愛し合ってるかい?

613匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:34:13
プ-チンは凄い。日本の姿が今平和で現れるのは奇跡だ。意志の上にも3年が試される。

614匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:34:47
先生、お肌が綺麗だし、どんどんお若くなりますね(^^)

無理が通らなくなるとは、なんて良い時代に突入してるんでしょう❣️
この150年?明治朝政府がいかにおかしかったかが、ここ数年かけて出てくるんでしょうね。
とりあえずは平成のおかしさが暴かれていくんでしょう。
とても楽しみです。

615土居孝子:2022/09/06(火) 22:35:40
今の風紀じゃまともが通らないかなぁ

616匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:36:21
ホントに自民党とカルトの癒着が暴露された上の国葬〜各国の要人きませんよね🙄

617匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:36:57
たしか、麻生氏と故安倍氏は 遠い親戚関係でしたよね?

618匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:37:37
統一教会葬にすればいいw

619匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:38:10
自民党政権で日本が高度成長したのも事実ではないでしょうか?表裏一体なので、なかなか難しいですよね。ただ、時代はもうその体制を捨てようとしている様子ですね。

620ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2022/09/06(火) 22:39:43
>>619
成長してないですよ。不正でブクブク太っただけです。土台、中身がないから崩壊に向かっているんです。

621匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:41:30
パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca7185be3f1346a2debc36293e054a30a91972ed
9/4(日) 14:14 デイリースポーツ

622匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:42:04
 お笑い芸人のパックンことパトリック・ハーランが4日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演。反対意見も多い安倍晋三元首相の国葬について、「(今回やらなければ)いつやるの」と強力に賛成した。

 国葬は27日に東京・日本武道館で営まれる。パックンは「国葬は安倍さんのためにやらなければ誰のためにやるのか。W学園問題(森友・加計)など解決されてない問題をそのままにしてしまったのはみっともないと思います。でも憲政史上最長の政権をなした総理大臣が暗殺された後に国葬やらないんだったら、いつやるんだろうと思います」と力説した。

623匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:42:39
モデルのトリンドル玲奈が意見を求められ、「原因があるわけで、そこは解明してもらわないと、どういうふうにとらえたらいいか分からない」と首をひねると、パックンは「原因?」と質問。トリンドルは「原因というか、統一教会との関わりだったりとか、テロが起こった原因があるわけじゃないですか」と応答した。

624匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:43:09
パックンは「統一教会が犯人側じゃないからね。みんなこんがらがっているのが違和感があります」とバッサリ。「暗殺したのは統一教会の人間じゃなくて、反統一教会の人間です。我々がここで統一教会をたたきっぱなしにしていると、逆に犯人が喜んでいるじゃないですか」と指摘した。

625匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:43:40
アルピニストの野口健氏も「そう!」と同調。「(容疑者の)彼がいま、テレビを見られる状況だとしたら、留置所の中でニヤッと笑っているはず。彼は『安倍は敵ではない』と言っている」と話した。

626匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:44:32
太田昌克共同通信編集委員が割って入り「岸田総理は(統一教会と)どこまで癒着したら公職を退かなきゃいけないのか、レッドラインをまったく示さない。それでは国民は納得しないし、国葬と言われても、支持は高まらない」とコメント。

627匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:45:20
それに対してはパックンは「総理の判断が間違ったとしたら、次の選挙で自民党を負けさせればいい。それが民主主義の自浄作用」と反論。「統一教会問題はもういいんじゃないかなと思う。10何年前に社会問題を起こした組織の、あとつぎの葬式に電報を送ったということだけど、これはやっちゃいけないというルールはない。過去に問題があった組織と付き合っちゃいけないという党のルールはない。これから付き合っちゃいけないというのは、政策の議論として賛成しますけど」と言葉を強め「今まで接点をもった議員さんは責めないで、これからの対策はどうしましょうかという総論なら話は分かる」と話した。

628匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:45:57
パックンはあちら側の人だったか。。

これだけ、カルトと政治家が密接繋がって、政策にもカルト教団の信者にも大きな影響を及ぼしていた事を考えたら、真相を解明する以外にこの問題を終わらせるわけには行かないと、日本国民の多くは思っているのに、パックンは「統一教会の問題はもういい」 だって。

>パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論
 9/4(日) 14:14配信 デイリースポーツ

629匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:46:30
>国葬は27日に東京・日本武道館で営まれる。パックンは「国葬は安倍さんのためにやらなければ誰のためにやるのか。W学園問題(森友・加計)など解決されてない問題をそのままにしてしまったのはみっともないと思います。でも憲政史上最長の政権をなした総理大臣が暗殺された後に国葬やらないんだったら、いつやるんだろうと思います」と力説した。

この人、今まで好青年の印象だったが、もう51歳になるのか。。。

もはや青年と呼ぶ年でもないが、何のことはないネトウヨそのものの思考の人だった。

630匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:47:04
ケントギルバードと同じ路線に転向したか。

パックンは、憲政史上最長の政権をなしたから国葬だというが、三権分立を破壊し、警察や公安、検察などの司法等々、自分の周りにイエスマンばかり配置したら、いくらでも最長の政権を築くことはできる。

しかもこの国の国民はとにかく自民党好きが多いから、国民の首が締まっているのに自民党に投票する人が多いのも、長期政権になる理由の一つだ。

安倍政権のやって来た事は、「モリカケサクラ」 や五輪に見るように税金や権力の私物化で、長期政権だからできた事だ。

631匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:47:38
最長在任期間でも政権がゴロツキなのになにが誉れなのか。。

しかも在任期間の問題ではない事がこの人には分かっていない。

在任期間が長ければ、憲法違反でも法的根拠がなくても安倍だけ特別で「国葬」 にするという話になってくれば、民主主義国家とは言えない。

632匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:48:11
米国出身のパックンにそれが分からない筈がない。

これは確信犯だな?

こういう発言をするのも日本に骨を埋めるつもりで、あちら界隈と付き合うのかしら。

しかし、韓国カルトと日本の政治家がつながることで、多額の献金により家庭が崩壊したり、霊感商法が問題視されているに「統一教会の問題はもういい」 はないだろうに。。。

633匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:48:46
カルトと政治の問題は何一つ解決していない。

これ以上、カルトからの被害者が出ないような対策も打ててない。

これだけ政界の闇が明るみに出てきている今、問題を解明しないまま終わらせたら、また何年かしたら同じような問題が起きる。

今こそ、長年の膿を出す時期だ。

そのためには二度とこういった悲劇が起きないように対策を打ったり啓蒙するのが政治やメディアの使命じゃないか。

普通に考えたら、その程度の考えには行き着くと思うが。

634匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:52:46
三浦◯璃やパッ◯ン、爆◯問◯太田が統一教会を必死に擁護!

635匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:53:18
島倉さんの言われる通り、
酷さの限界を超えてるこの3人、
どうしようもない連中。 TV局も狂って どうにめならない。

636匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:54:55
なんかパックンが正論!みたいにやたら持ち上げられてて違和感すごい感じたんですよね
言ってることが統一問題を感情的に訴えかけて必死で風化させようとしてるようにしか見えない
選挙云々だったり時間が立てば立つほど統一教会の思う壺なのに

637匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:56:07
擁護する人は、その関係者から報酬をもらっているとしか思えない。

638匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:57:46
旧統一教会擁護など考えられない。ギャンブルは自分の意志で行うもの、少なくとも強制されてやるものではない。根本が違う。強制的にまたは高圧的に献金させられることと同一視するなどもってのほかだ。

639匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:58:19
これだけ必死だと関係者か金を貰っているかどちらか。

640匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:58:52
ハーバード大学出のパックンが何故日本に来て漫才をしなければならないのでしょうか? 漫才で日本人に親近感を売り、後に世論を誘導するという裏の目的があったのでしょう。今回の件で誰がどっち側なのか浮き彫りになってきました。

641匿名希望さん:2022/09/06(火) 22:59:22
擁護してる人は、何か利益があるんでしょう💢

642匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:00:07
「統一教会とは完全に決別する」⇒だったら統一教会の支援で得た議席を返上しろ!!「リアルジョジョのケンゾー」こと細田博之に「リアルジョジョのウィルソン・フィリップス」こと萩生田光一、「リアルジョジョのワイアードベック」こと下村博文よ

643匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:00:41
このテーマありがとうございます。
あまりにも馬鹿馬鹿しい連中ですが
捨て置くにも害が有りすぎます。
徹底的に叩き続けて少しでも黙らせないと大したことないんだと勘違いする人も中にはいるでしょう。

644匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:01:25
賛成する方だけで💰出せ❗️ 真逆の事を言われる方って💰も出さない、労力惜しみ手っ取り早い方法だけで擁護する輩しかいない😩

645匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:01:55
今日の意見は今までの最高なご意見でした。素晴らしい

646匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:02:27
自民党が癒着してるのと同様だ。

647匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:03:07
彼らも『お仕事』ですからね、メンツを見れば背景の組織というか人脈がわかりやすいというか。やっぱりね

648匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:03:41
テレビ📺に出る医師、学者、コメディアン、は金💰💰💰儲けしか考えて居ません😡

649匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:04:12
根本的に挫折や金に困った事の無い奴は一般人の気持ちは分からない。分かったふりをして代表みたいにものを言う。実は常識も無い、記憶力が良いだけかな!

650匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:04:49
三浦はちゃんと論文書いてるのか?エセじゃないのか?

651匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:05:21
是非ホンコンも入れて下さい😔 ゴリゴリの安倍晋三信奉者ですので😅

652匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:06:05
何の違和感もないですね。笑

653匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:06:44
この者達、まことの信様認定しましょう

654匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:07:34
こいつらなんかもらってるな。

655匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:08:10
瑠璃か?バ〇につける薬なし🐩😁

656匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:08:49
狂っているフ●テレビ!!

657匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:09:21
太田さんも昔は良かったんだけどなァ。

658匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:09:58
太田は奥さんが二世?だなんだがで擁護してかな?私見

659匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:10:33
ルーリー三浦の事を色々なチャンネルで聴いてからはワイドなショー見なくなったなぁ
あの番組しょっちゅう出てますよね?古市もそう
松ちゃんは好きやけど^ ^

660匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:11:22
山上容疑者が自殺をしようとした理由を知りました。

661匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:12:42
太田、三浦は韓国人ですか?でなければどこの人種ですか?少なくとも言えるのは日本人を貶める行為を自ら率先して行っているとしか考えようがないですよ。日本国民を貶める行為だけはやめてください。太田さん、三浦さんお願いいたします。

662匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:13:19
三浦瑠麗と太田光は強度な自惚れで了見が狭いどうしょうもない輩ですがパックンはマトモな知識人だと思っていました。

663匿名希望さん:2022/09/06(火) 23:13:53
とにかくお金のため・自分らの実入りのためなんですよ。

664匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:51:28
安倍元首相国葬の企画・演出 不可解落札の“ブラックボックス”…なぜ1社だけが1.7億円で?
h ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310924
2022/09/06 日刊ゲンダイ

665匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:52:07
こちらも不透明(桜を見る会=代表撮影)

「特定の業者に便宜を図った事実は一切ない」──。政府が疑惑の打ち消しに必死だ。

「桜を見る会」の設営業務を担当していたイベント会社「ムラヤマ」(東京都江東区)が、安倍元首相の国葬の企画・演出業務を落札したことに、「出来レース」との疑惑の目が向けられている。松野官房長官は5日の会見で冒頭のように否定したが、真相はベールに包まれたままだ。

666匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:53:15
ムラヤマは2日、国葬の企画・演出業務を1億7600万円で落札。東日本大震災追悼式や全国戦没者追悼式で演出業務を手掛けるなど、国の大規模イベントに携わってきたほか、2015年から5年連続で「桜を見る会」の会場設営業務を担当。今年3月には、日本テレビホールディングスの傘下に入った。

 国葬業務の入札について、政府は「適正な手続き」を強調するが、19年の桜を見る会では内閣府が入札公告前にムラヤマと打ち合わせをしていたことが発覚。野党から「入札の公平性が損なわれたのではないか」と批判を浴びた。5日の野党合同ヒアリングでもムラヤマの1社応札に関し、議員からは「国民には『出来レース』に見えるのではないか」と追及の声が上がった。

667匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:53:57
「適正」と言い張るなら、入札の際の予定価格や落札額の割合(落札率)を公表して透明性を証明すればいい。なのに、内閣府の担当者はヒアリングで「予定価格については、応札の際の競争を阻害しないようにということで、公表を控えている」の一点張り。

 改めて内閣府に予定価格や落札率の公表について問い合わせたが、「予定価格については、公表すると、同種の業務を将来行う可能性のある事業の予定価格が類推される恐れがあるため、公表していない」(国葬義事務局)との回答だった。

微妙に食い違う首相と現場の言い分

668匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:54:29
 桜を見る会に関しても、内閣府は予定価格や落札率は一切、非公表。一般競争入札に見せかけた結果ありきの「出来レース」だったとしても、外部からは分からない。まさにブラックボックスだ。神戸学院大教授の上脇博之氏がこう言う。

「国葬反対の国民が過半数を占める中、岸田政権はなお一層、説明責任を果たす必要があるにもかかわらず、情報公開に後ろ向きです。これでは、国民の疑念は深まるばかりです。そもそも、競争入札に参加したのが1社では、結果的に競争が阻害されているし、『結論ありき』とのそしりは免れません。今後、国葬レベルのイベント実施があり得るから予定価格を公開しない、との主張にも無理を感じます。岸田政権も安倍政権と同様、説明責任を果たす気がないのでしょう」

669匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:55:01
 ベールに包まれた“不可解入札”の問題は他にもある。

 岸田首相は「(国葬会場の)日本武道館で事業を担える業者は4社ほどに限られている中で、正式な手続きのもとに落札された」と主張。業者が限定されているような口ぶりだが、ヒアリングで内閣府の担当者は「(何社が担えるか)あらかじめ把握していない」と答えている。岸田首相は何をもって「4社」と断言したのか。根拠不明だ。

670匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:55:37
「果たして、岸田首相の言うように業者は限定されているのか。現場と言っている事実が微妙に違う。『正式な手続き』というのであれば、情報をオープンにして差しつかえないはずです」(上脇博之氏)

 松野官房長官は6日の記者会見で、国葬にかかる総額の見込みが総額16億5000万円程度になることを明らかにした。政府は会場の設営費などとして、国費から2億5000万円の支出を閣議決定していたが、これらに加え、海外要人の警備費や接遇などとして、14億円あまりが追加される見通しだという。

 野党にせっつかれなければ、このままうやむやにするつもりだったのか。このようなブラックボックスばかりでは、国民の怒りの火に油を注ぐだけだ。

671匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:56:12
井上貴博キャスター:
時間があまりないなかで、やることを前提に話が進められた結果と言えるかもしれません。岸田総理は9月4日、安倍元総理の国葬について「国民の皆さんに対して丁寧に説明をする努力を続けていかなければならない」と話しました。

672匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:56:42
国葬の受注企業について、内閣府は企画演出および警備等業務を一般競争入札にかけました。ですが、蓋を開けると入札は1社のみということで、事実上競争がなされていないという形と言えるかもしれません。落札額は1億7600万円で、イベント会社「ムラヤマ」が落札しました。

673匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:57:25
過去を紐解いていきますと、この会社は「桜を見る会」を会場等設営業務として5年連続(2015年〜2019年)で落札していました。落札額は年々増加していたという事実もあるようです。

674匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:57:55
落札額については、▼2015年が773万5000円で、1000万円を下回っていましたが、▼2019年には1680万円となっていました。2019年には、入札する前に内閣府と打ち合わせをしていたという違法性の恐れがある中で、この辺りの調査もどこまで行われていたのかというのが、なかなか情報が出てきませんでした。

675匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:59:00
今回の入札ではもちろんこういったことはなかったということで、松野一博官房長官は5日、「(今回の落札で)特定の企業に便宜を図った等の事実は一切ありません」と説明しています。

676匿名希望さん:2022/09/07(水) 00:59:40
では、イベント会社「ムラヤマ」という企業がどういう企業なのか、少し調べてみました。

創業120年ということで大変歴史のある会社でした。これまで手がけた政府の式典は、▼全国戦没者追悼式、▼東日本大震災十周年追悼式(2021年)、▼中曽根元総理の内閣・自民党合同葬(2020年)、そして▼吉田元総理の国葬(1967年)も手がけていました。他にもスポーツ関連イベントや、世界規模の大きなイベントなど民間企業のものも手がけている会社でした。

677匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:00:22
今回の落札について、岸田総理は4日、「武道館で事業を担うことができる業者は4社ほど。今回正式な手続きのもとに落札されたものだと認識しております」と発言しています。

■「国葬反対」「総理説明に納得せず」が過半数 不信感拭える?

678匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:01:02
国葬について各社、世論調査を行っています。私たちJNN系列の世論調査に関してお伝えします。9月3日、4日に行われた調査の数字です。<全国18歳以上・2446人対象、RDD方式(固定・携帯) 有効回答は1218人(49.8%)>

【安倍元総理の国葬】
▼賛成 38%(8月の調査と比べ4ポイント低下)
▼反対 51%(8月の調査と比べ6ポイント上昇)

【国葬をめぐる岸田総理の説明】
▼納得している  25%
▼納得していない 63%

679匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:01:42
BSスペシャルコメンテーターの星浩氏は、国民が抱く懸念として3点挙げていました。

▼なぜ行うのか、法的根拠への疑問
こういった基準で国葬を行うというルール作りがない中で法的根拠への疑問

▼ “事後報告”など費用の全体像が不明であること
今、費用・全体像が全く提示されていない。そういったところが不明であること。

680匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:02:26
▼調査が進む中、“旧統一教会”と安倍元総理は関係が深かったのでは?
旧統一教会と安倍元総理の関係性が深かったのではないかという疑問があるなか、党内の安倍派などへの配慮から中々進捗が無いと見えてしまったところ。

星氏は「岸田総理は国民を納得させる説明はできず、批判は今後さらに高まるのでは」というふうに仰っています。

681匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:03:21
ホラン千秋キャスター:
国葬を巡っては、国葬をしますよというところに決まるまでのプロセスの問題、費用の問題、それから感情的に安倍元総理を国葬にすべきかすべきじゃないかという様々な問題が、織り混ざって論じられることが多いとは思うんですけれども、やはり全員が全員賛成にならなかったとしても、なぜ行うのかということをしっかりと説明してからやりましょうというふうに正式なプロセスを踏んで決めるということがなかったので、何か必要以上に議論になってしまっているような感じはありますよね。

682匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:03:52
スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京氏:
全くその通りだと思います。100%皆さんが賛成するというようなものは、難しいですよね。だからこそ必要なのが基準だったわけですが、でも、国葬のあり方というのは歴史的にずっと背景があって、今回岸田総理は色々な説明はされたし、そしてこれからもされるというふうには伺っていますが、基準がないということが基準なんだという現状を、どのようにするかは、岸田総理まだ仰っていないんです。基準に客観的なものがないんです。
例えばちょっと極端な言い方ですが、在任期間がこのような期間であればどんな方でもするなのか、あるいは、このような功績をした方は具体例はこれとこれとこれなんだって。それができないのであれば、やはりそれは基準がないものをこれからするので、皆さんにお話を聞かなければいけませんということも、するべきでしょうし。そうすると今後、いくらご説明いただいたとしても客観的基準はないということは、そのまま残るわけなので、説明が難しいなと思います。

683匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:04:34
ホランキャスター:
説明をする前に決めてしまったというところが、さらに後から何を言われても素直な気持ちで聞けないという部分も、もしかしたらあるのかもしれないですね。

田中氏:
主観的なものにしか見えないということは、岸田総理にとっても難しいだろうなと思います。

井上キャスター:
元々は、一国のリーダーの死をみんなで悼もうとするべきものが、何か今、国を真っ二つに分断してしまっている、何かそれも悲しいなというふうに感じます。

■「中間報告は差し控えたい」未だ費用総額は“不透明” いつわかる?

684匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:05:09
井上キャスター:
9月5日に行われた国葬の費用について、野党ヒアリングについてです。

海外から一体何人来るのか、もう国葬まで2〜3週間ですから、もうわかってるんじゃないですかというところですが、外務省担当者は「海外からの参列者について返事をいただいていない国もあるので、日々変わっていく数字を中間報告するのは差し控えたい」としています。

では例えば、比較対象として即位の礼の金額があります。
即位の礼(2019年)は2600人が参列し、警備費は約38億円。今回の参列者は6000人で約2倍だが警備費も約2倍なのかといった質問があると、警察庁担当者は「即位の礼には複数の行事が含まれているが、今回の国葬は1日のみの行事。単純比較はなかなかできない」ということで、費用面については今のところまだ全く出てきていないということです。

685匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:05:45
ホランキャスター:
確かに決まっていないところもあるでしょうから、確実に細かいところまで、今わかっているということはないにしても、何となくこれぐらいですというものがないと、そもそもイベント成り立ちませんので、その何となくの部分も、大体これぐらいですっていうのも教えていただけないものなのかなというふうに思っちゃいますよね。

686匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:06:18
田中氏:
憶測にしかなりませんが、通常の場合、何か大きな催しをしなければいけないときに、最悪これぐらいの値段なんだということは、一番大きく見積もるのではないかというふうに感じてしまいます。大きく見積もってみて、これだけ減らすことができましたの方が理解はできるのですが、今までの状況だと、どんどん上がっていくようにしか見えないというところは、私たちはやっぱり推測してしまいますよね。わざと安く見積もっているように見えるのではないかというふうに考えてしまいます。

687匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:06:59
一般競争入札なので、こそっと目立たないように公告して、申し込み期間を極端に短くして、この業者に申し込みするよう情報提供したのではないか。
手続きは違法でなくても広く募集して業者選定する本来の目的を逸脱している。
入札公告アップしてほしい。

688匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:07:43
なんか、岸田の最近の出鱈目ぶりを見てると、
日本の国がもうすぐ崩壊すると認識してて、
崩壊する前に、国の公金を全額泥棒しておこう(癒着企業の口座に移しておこう)としてるようで、
丁度「もうすぐ倒産するとわかってる会社の社長が、倒産する前に会社の金を全額泥棒する」、あれみたいなことをやってるようで、
気持ち悪い。

689匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:08:23
国葬での泥棒程度の額は、たかが知れてるけど、
国の公金の泥棒は、他にも途轍もない数やってて、国葬での泥棒はあくまでそれらの中の一部という意味。

岸田らが泥棒した公金の行き先の大半は、アメリカ政府。
国民から消費税として奪った金や、日銀から借りた金を
ほぼ全額、金持ち達にあげて、全額、銀行に預けさせ、全額、アメリカ政府に貸してる(米国債購入)、というか献上してる。永久に返してくれないのだから献上だろう!
公金の行き先は、帳簿上は日本の金持ちだけど、その金を使ってるのはアメリカ政府だから、行き先はアメリカ政府なのです。
日本の銀行は、貸した金を永久に返して貰えず、
日本の金持ち達は、預けた金が永久に下ろせない。早い者勝ちで最初の数人は下ろせても、全員は下ろせない。

690匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:08:55
だから、岸田らのしてることは、国の公金を全額泥棒して、全額、アメリカ政府に献上すること。
岸田らの泥棒した公金は、アメリカ政府が湯水のように使っているのです。
帳簿上は日本の金持ち達の金でも、使ってるのはアメリカ政府。永久に返して貰えないのなら献上したのと同じ。

円安がどんどん進んでる様を見て、
日本の国そのものをアメリカ政府に売ってるように見えませんか?円安なんて、ドルに交換するための円が湯水のように供給され続けなければ、
交換する元の円が尽きるのだから続かないのです。
岸田らが、ドルに交換するための円を湯水のように供給し続けてる証拠ですよ、円安が進んでいるということは。

691匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:09:27
全部中国に侵略されて失くなるからな。
心配せんでも借金だけは残してくれる。

692匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:10:01
自民党の怪しい行動の裏には「利権」あり。
例えば統一教会利権とか(嗤)。

693匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:13:42
安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…〆切り過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑
h ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310859
2022/09/05 日刊ゲンダイ

694匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:14:23
 “ビッグネーム”は軒並み不参加──。

 9月27日に行われる安倍元首相の国葬は、米国のバイデン大統領、フランスのマクロン大統領に続き、訪日を検討中と伝えられていたドイツのメルケル前首相も参列を見送ることが分かった。

 ドイツからは、メルケル氏に代わってウルフ元大統領が出席する予定だ。日本での知名度は低いが、2010年から連邦大統領を務めた。翌年には汚職が発覚、その事実を報道しないようメディアに圧力をかけたことも分かり、批判を浴びた人物だ。当局が捜査を本格化したのに伴い、12年に辞任。親日家だというが、なかなかの人選だ。

 それだけではない。立憲民主党など野党が2日に行った安倍氏の国葬に関する合同ヒアリングで、外務省から驚くような発言があった。

695匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:15:03
政府は国葬費用として、すでに今年度予算の一般予備費から2億4940万円の支出を閣議決定している。これに加えて警備費や海外からの要人対応の費用など総額いくらになる見込みなのかという野党の質問に対し、外務省の担当者はこう答えた。

「外務省が担当するのは外国から来る要人の接遇経費ですが、現時点でまだ多くの国から返事を頂いていない。そういう国に対して返事の刈り取りを進めている」

「各国・地域には8月中旬をメドに回答していただきたいと伝えています。とにかく早く教えて欲しいということで、働きかけを続けています」

696匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:15:37
“弔問外交”も期待外れ

 岸田首相は国葬を決めた理由のひとつとして「安倍元首相に対する諸外国の弔意と敬意」を挙げている。31日の会見でも「諸外国から多数の参列希望が寄せられている。国として礼節をもって応える必要がある」と言っていた。

 ところが実際は、多数の参列希望どころか、8月中旬の締め切りを大幅に過ぎて9月になっても多くの国から返事がないというのだ。

697匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:15:38
“弔問外交”も期待外れ

 岸田首相は国葬を決めた理由のひとつとして「安倍元首相に対する諸外国の弔意と敬意」を挙げている。31日の会見でも「諸外国から多数の参列希望が寄せられている。国として礼節をもって応える必要がある」と言っていた。

 ところが実際は、多数の参列希望どころか、8月中旬の締め切りを大幅に過ぎて9月になっても多くの国から返事がないというのだ。

698匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:16:21
「G7で一番長く一緒だったメルケル前首相まで来ないのには驚きました。諸外国首脳は、弔意は示しても、国葬にわざわざ行く価値はないと判断したのでしょう。海外の対応はシビアで、安倍元首相が日本の地位を高めたと言うけれど、残念ながら、これが国際社会における実力ということです。あのような亡くなり方をしたこともあり、日本の警備に対する不信感もあるのかもしれません。テロ対策を考えたら、各国とも首脳の参列はなるべく避けたいはずです。統一教会(現・世界平和統一家庭連合)のようなカルトとつながっていたことも、忌避される要因のひとつと考えられる。名だたる国家首脳の参列が見込めない以上、国葬で大々的に追悼して敬意を示すつもりが、かえって故人に恥をかかせることになりかねません」(高千穂大教授の五野井郁夫氏=国際政治学)

 国葬に対する国民の反対が多いなか、唯一のよりどころだった「弔問外交」も期待外れ。これでは何のための国葬かと、ますます批判の声が高まりそうだ。

699ナナシズム:2022/09/07(水) 01:16:55
そだねー。

700大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2022/09/07(水) 01:17:49
>>1-8
>>600




やっとこさの700。。。

701大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2022/09/07(水) 01:19:15
自民党の言い訳意味不明。政治家が何を言ってるのかわからないのはなぜ?統一教会や国葬。自民党は日本語を使っていない!自民党語を使う独自民族だ!安冨歩東大教授。一月万冊講座

702匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:19:51
言語は難しいですね💦
今日は安富さんの授業を聞いているようでいつもと違う楽しみ方ができました!
配信ありがとうございました(о´∀`о)

703匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:20:27
めっちゃ面白かったです!
シリーズ化希望します!
語学習得のために人格を分けたから疲れたんだ…。納得。

704匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:21:02
清水さん、安富さん、何時も解説ありがとうございます。

705匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:21:33
貴重な配信ありがとうございます。
安富先生のバイオリンを聞くと、19〜20世紀前半のイギリスを舞台にしたドラマを見ているように感じます🤗

706匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:22:12
意味不明というのは、そうか、英訳できるかどうかと考えると、とてもシンプルになるのですね。
そして、人は信じてないことを語ろうとすると、どんどん意味不明になるのですね。
なんてわかりやすい‥納得です。

707匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:22:47
手話通訳も、何を言っているのか解釈して、手話に表すので、困ると思います😰

708匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:23:22
「言葉」を深く探ることで文化や思考を考えるのはとても興味深いです。ぜひシリーズ化をお願いします。

709匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:24:00
おもしろかったです!ぜひ続けてほしいです。

710匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:24:31
皮肉なもので本間さんが『博報堂』の事を批判する事に成るとは‼️これを取り上げる『一月万冊』は良心的なチャンネルです‼️安冨さんは今日はちょっと早番ですね‼️

711匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:25:05
清水さん、安冨さん、待場さん
タイムリーな話題ありがとうございます。
日に日に、政治家の方々の言っている事が理解できず、言葉と行動が伴わないのは何?と感じていました。心から出た言葉では無いから空っぽなんだ。
待場さんの声癒やされました。
南無阿弥陀仏
巨悪を倒す小さなイイネ

712匿名希望さん:2022/09/07(水) 01:25:43
言語を変えることによって人格を変えることができるってわかる気がします
逆に言えば人格を変える手段として語学を習得する日本人ってなんか悲しいですよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板