レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
×××高知はBBS復活委員会×××
-
あの善良なハンサム管理人が運営する高知BBS復活にむけてなんとかならんやろか?
私はアイホン⑸を持っています。これで管理人をやる方法の情報募集します。
だれか手伝ってヨ〜〜
-
日本経済を悪化させ、利権を守るため
報道は後回し。
-
災害救助法、千葉県には適用されていないところを見ると・・・・
-
西日本豪雨被害の時は安倍首相が訪問する避難所は
エアコン設置を最優先。
-
メディアを完全支配する事で日本国民は真実を知る由も無い状況。
まるで子供のお遊びの様な国会運営しているアベ政権。
国民の資産財産の全てをアメリカ及び外資、
ハゲタカへ差し出す売国政権が何故か長期安定政権という摩訶不思議な国・・・日本。
-
まぁこういう国になったのは国民のせいでもあるので、
このまま壊れ続けて痛い目に合えばいいんじゃない?
馬鹿は痛い目に合わない限り何も分からない。
自業自得だよ。
-
国民のせいでもあると簡単に言うが
選挙制度、マスコミ、官僚からして悪用されて来てここに至ってるわけでな
あいつらを民意で排除できるシステムがこの国にはないのが最大の致命傷
-
出がらしオトモダチ内閣。
いい得て妙ですね。素晴らしい!
-
昨年も総裁選対策の『赤坂自民亭』の宴会で西日本水害の初動が遅れた教訓を全く生かさず、今度は内閣改造にかまけているうちに『台風の被害対策』が遅れるという『学習能力の無さ』は何とかならないのでしょうか…。
なお、昨年の西日本水害と北海道地震は『使えない兵器の爆買い』で『補正予算を使い込み』してしまい、
西日本水害にはたった20億円、北海道地震には5.4億円しか支援しないという(熊本震災の際は約5000億円)戦後最低の対応をしてくれた安倍政権ですが、
まさか今度も『補正予算を防衛費につぎ込んで支援予算をまともに組めない』とかいう
『危機管理能力の無さ』を露呈されないことを心から祈ります。
-
今回の台風対応は謎だらけ。
一日も遅れて対策本部千葉県。
災害放送が、報道規制レベル。
東電、被害状況を把握しているはずなのに、今日中の完全復旧と言ってしまう。
政府、災害救助法を出し渋る。
目立ちたがり屋小泉息子、なぜか台風をスルー。
全部、今回の台風の被害を矮小化しようって狙いが透けて見えるが、ここで疑問が。
千葉県知事は、9日にどこにいたのか?
-
どこがでからしで、どこがお友達内閣?
印象操作であり、まったく的を射ていない。
まったくの的外れ。
-
じゃあ被災地の現状でも見てきたら?
共産党と会談なんてしてないでさ。
次の選挙の方が大事ですか??
-
>国民のせい
「国民」というお役所言葉。
産経言葉かな?
-
だってさ、すぐに動いたら、西日本豪雨のときをはじめとする各種災害時に初動が遅れたことがばれちゃうじゃん。
敢えて遅らせることで「災害の初動は時間がかかる(だから赤坂自民亭のせいじゃない)」ことをアピール。
さらに、被災地が本当に大変になったときにあらわれることで、救世主感を強めているんだよ。
何人か亡くなるくらいじゃないと、ありがたみがないんだよ。
-
国民にタカる、ニート内閣
-
タカリ内閣、言い得て妙。
-
確実な政権擁護工作。ふざけるなよ糞NHK
>NHKが『日曜討論』に「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」を出演させない可能性もあり得るとの見解を示した。これに対し、「れいわ」の山本太郎代表は出演依頼がない場合、抗議も辞さない構えだ。
#れいわは政党要件を満たしているんだよ
-
<志位和夫委員長、山本太郎代表が党首会談!>共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も
-
〉じゃあ被災地の現状でも見てきたら?
〉共産党と会談なんてしてないでさ。
〉次の選挙の方が大事ですか??
やらなきゃならないのは政府であって野党ではない。何なられいわ新選組の政策を丸のみすれば次の選挙自民党は勝てるでしょうねえ。国債発行してファイナンスすれば千葉県の復興は早いでしょうね。で、野党共闘も分断できる。でもやる気ないでしょw
なら、山本太郎の言っていることに間違いはない。
-
>やらなきゃならないのは政府であって野党ではない。
だから被災地には興味ありません。
政府でやってください。
共産党との協闘の方が大事なので。
でも印象で政府の対応は批判します。
現場は知らないけど。
……ということか?
6年前は台風の被害に遭った伊豆大島までわざわざ行ってたのに偉くなったもんだな。
-
はい?
相変わらずくそ太郎はわかってねーな
どこが友達なの?仕事上の付き合いだろフツーに考えて
アホか太郎は
こんな令和なんて絶対応援できないな、差別的すぎる
-
ほらほら、焦ってバカが湧いてきたよ。必死の安倍応援もすれじゃあ全然届かねえなあ
-
こんなときは森田何とかも、大きな声を出さないな。
余計なときは何時でも顔を出すくせに
-
今回もKくん、トンチンカンだね。明日、福島行くんだってさ…
-
私はY君をこれからもずっと応援します📣
K君はナルシストなのでどうでもいいです!
頑張れY君山本太郎📣
-
官邸だろうがメディアだろうが、1ミリのソンタクもなく(笑)
思った事をズバリ言って切って棄てる太郎さんいつもカッコイイです。(^◇^)
-
今だに総理から今回の台風被害に関する一言もありません。
東京の隣ですよ?
メディアもかなり遅れての報道、既に結構関連死者が出ている筈。
Twitterが被災者からの直接発信なだけ情報が早い、せめてそれらを拾い取材してメディアがもっと大々的に報道すべき。
-
今まさに千葉県大変なことになっています!市原市、君津市、東金市など!南部にいくほど深刻です!
なのに既に暑さや暗さで死者も出ています!助けて下さい‼️水もトイレも赤ちゃんのミルクもオムツ、女性の生理用品、老人の生理用品も足らない!
なのに安倍やその閣僚のことばかり!全く物質足らない!
-
出涸らしで終わらせられるかは国民次第。
昭和の昔には、出涸らしになった茶葉を天日で干して、もう一回使う…なんて話もあった気がする😢😢😢
この内閣を、日本における新自由主義の最後の出涸らしにしないといけない。
-
うん(゜-゜)(。_。)
それ以上でも、それ以下でもないね。
-
その通りですね!
-
本日千葉県安房郡に気持ちながらスイマセンが物資を送りました
-
あべんジャーズよりも、太郎さんがまともです。
-
私も全く同じです!こちらは人命がかかってます!!
-
そだねー。
-
本当にマトをえた発言ですね!私利私欲でピンボケの内閣の皆さんにきかせたい!
-
れいわ新撰組の旗で官邸を取り囲みたい、、、と、ふと思った・・・・
-
それは
並行出来ないものなのか。
-
山本太郎のこういうところが、素敵すぎる✨✨😊
-
内閣改造も被災地の方は知ることができない
-
韓国との諍いも無理やりすぎるからなあのバカ共。
「まあ、それより暑さは重要だよ。暑さをコントロールすることが重要。34度以上の暑さは人間には危険なんだ。」ほら、
これだけでもK君よりマシなこと言ってるだろう?
-
千葉以外でも台風被害が長期化、伊豆大島や横浜の工業地帯で被害甚大!護岸の崩壊で400社・750棟で浸水被害
-
台風15号による被害は千葉県以外にも広がっています。
横浜市金沢区の工業団地では、海沿いの護岸が10か所以上壊れ、およそ4平方キロメートルの範囲で大規模な浸水が発生。
確認されただけにも400社が保有している750棟で浸水が発生しており、場所によっては2階以上まで水が押し寄せ、トラックが海水に流されて工場内に入り込んで大破するなど壊滅的な被害となっていました。
被害を受けた調査の対象はおよそ650社に上り、被害の全容を把握するには1週間以上かかる見通しだと報じられています。
-
また、東京の伊豆諸島にある大島町でも被害が深刻で、建物への被害や倒木の被害報告が相次いでいました。
こちらも家屋の被害の状況がわかるには少なくとも1週間はかかる見込みで、
関東地方の全域であまりにも被害範囲が広いことから状況が分かってない場所も多いです。
-
台風の高波で工業団地浸水 400社に被害か 横浜 金沢区
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018
台風15号の影響で大量の海水が流れ込んだ横浜市金沢区の工業団地では、およそ400社で被害が発生しているとみられ、消防などが実態調査を始めました。
東京湾に面する横浜市金沢区の工業団地では、台風15号による高波で護岸が10か所以上壊れ、およそ4平方キロメートルにわたって浸水しました。
-
伊豆大島 建物被害 倒木相次ぐ いまだ台風被害の全容判明せず
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078501000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
台風15号の影響で東京の伊豆諸島の1つ大島町では、住宅などの建物への被害や倒木が各地で相次いでいます。家屋の被害の状況がわかるには少なくとも1週間はかかる見込みだということです。
-
「被害のない建物ない」 東京 新島でも台風被害が深刻
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078241000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
東京・新島村によりますと、村内の建物に大きな被害が出ていて、12日から村の職員が総出で家屋の被害調査に当たっているということです。
水道については全地区で復旧し、11日、幹線の電力も復旧し、戸別の家への電力復旧が進められているということですが、光回線の通信障害が発生していて固定電話がつながらない世帯もあると見られ、長引く停電の影響で冷房が使えず体調を崩す住民も出ているということです。
-
横浜市の本牧海つり施設、今朝方の台風15号で、甚大な被害。竹内横浜市議団団長、斉藤市議とともに現場へ。
暴風と高波によって建物内部が破壊。
つりを行う桟橋への橋は船舶の衝突により、破壊、沈没。
-
横浜も大変です・・・
自宅から15分くらいで
エルも、よく行く金沢の護岸が!・・
台風15号による高波で東京湾に面した横浜市金沢区の護岸が崩れ、
隣接する工業団地に海水が流れ込んだ。多くの工場や事業所で機械が損壊するなどの被害が出ているが
全容は分かっておらず、復旧の見通しも立っていない
-
あと「1」。
-
>>1
高知BBS、復活おめでとう!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板