したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★☆高知BBS避難所★☆

1カウちゃん:2013/07/28(日) 18:13:07
高知BBS5代目が起動するまでのあいだ秋田県民さんの情けをお借りしまして
ここに☆★高知BBS避難所☆★を開設いたします。
南海大地震が近づいている折でもありエマージェンシーに慣れることも肝要かと
ぞんじますれば皆々様かたの闊達な交流の場となれば幸いです。
by高知県民カウちゃん

729神も仏も名無しさん:2020/04/22(水) 04:40:41
日本は別として世界七つに分けるぞ、
今に分りて来るから、静かに神の申すこと聞いて置いて下されよ。
この道は初め苦しいが、だんだんよくなる仕組ぞ、わかりた臣民から御用つくりて呉れよ、
御用はいくらでも、どんな臣民にでも、それぞれの御用あるから、心配なくつとめて呉れよ。

四百つ巻 13から

730神も仏も名無しさん:2020/04/22(水) 04:41:36
神力見せる時は相手が終わる時
心配する必要はありません
神がブチ切れて生きていられるほど人間は上等にはできていない
神の器になれる入れ物であって
中身のない浅い皿に水は注げない道理です

731匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:42:52
不要不急の外出はどうとかいってるくせに、給付金とか、この時期に人を行動させるようなことをしてどうするんだろ?


すべてネット上、もしくは電話だけで手続きが済むならあれだが。

732匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:43:41
ヤツラは世界恐慌をおこしたいのさ。
10年も前に予言されていた、コロナウイルス騒動。「どえらい山」の正体とは・・・

733匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:44:20
教校学園時代に、放課後参拝の帰り本通を歩いていたら、教服をきたおじさんが乗った原付に跳ねられたことがあったなー
私は道に勢いよく倒れた。原付に、しかも結構スピードが出ていたから当然と言えば当然だが。
おじさんは大丈夫?とか怪我はないか?とかいうのかなと思ったら、「どこ見とんねん!邪魔じゃ!」といわれた。
当時は驚いてパニックになり「すいません!」って謝ったけど、これ普通に考えたら警察沙汰ですよね?

時は経ち、まあそんなことも笑い話になり、今じゃ本部勤務青年ですけど、この前講話を聞く機会があって行ってみたら、あの時のおじさんが講話してた。
世界平和だの、人を助ける用木を目指しましょうだの、他人に優しく、気を使える人になりましょうだの、
能書きばっかたれてたけど、私はお前がしたことを忘れないからな。

輸送部長の山本利彦
お前のことやぞ

734匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:45:03
「迎え舌」とは、遺伝子の影響によるものなのか???




それとも習慣???

735野良天 ◆CHwRI7CWOY:2020/04/22(水) 04:46:03
在日だった神武天皇。

736野良天 ◆CHwRI7CWOY:2020/04/22(水) 04:47:06
こどもおぢばがえり期間と言えどもあまり活気はないですね…

737匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:48:56
活気あるだろ
昨日のパレードとか人でいっぱいだったし、炊事場とかも大忙しだったが

738匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:49:54
10年前はパレードの席も場所取りしなきゃいけなかったけど、今は空いてる席も増えましたね
各行事もそこまで混まなくなりました
こどもの数が減ったというのもあるでしょうけど寂しいもんです

739承狂 ◆IMm.ClQ03k:2020/04/22(水) 04:52:39
昆布臭っ!(笑)

いや、あ奴は確かくたばったらしいから別人か。(笑)

(^。^)兎も角、カルト臭い人と昆布臭い人は出てってね?(笑)

740匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:54:12
WHO WTO は 日本政府財務省(自国民から搾取する天皇財閥の手先)の出先機関 出資金がすごい。

ちなみに中国などが天皇に関心を示すのは、その統治システム、支配システムに関してです。
もし、天皇制で中国を統治できたら、こんなに楽なことはありませんからね。
最後は、全部天皇のせいにして逃げられるわけですから。
それは逆に天皇制の問題を浮き彫りにしています。
日本の政治の無茶苦茶な無責任も、天皇制がなくては不可能でした。
これを李家・アホぼん三世が、戦争に利用しようとしています。

741杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 04:55:56
「島耕作」の世界にも新型コロナが... マスク装着も「詰めが甘い」と読者ツッコミ

4月21日(火)20時8分 J-CASTニュース

742杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 04:56:33
島耕作って今の設定は72歳なんだ。そっちの方が驚いた。

743杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 04:57:14
現実社会は島耕作ほどイージーモードではない

744杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 04:57:54
島耕作もサラリーマン金太郎もそうだが他の作品書いても売れないからって、続編ばっかりでつまらん。

745匿名希望さん:2020/04/22(水) 04:58:37
初芝電機(まだ出てくるのかな?)も、マスク生産に参入しないと。

746第1のコース!名無しくん:2020/04/22(水) 05:00:06
クイズです。(正解はどちらも①です)

Aコロナの特効薬は?①アビガン・②安倍 癌 

B今の日本最高の朗報は?①安倍 癌・②アビガン

747愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 05:03:04
詰めが甘いのはどうでもいいが、弘兼が描くコロナ後の世界は非常に興味がある。
加治隆介の議でもかなり近い日本の未来を予想していたからね

748匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:04:14
そだねー。

749匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:05:18
安倍さん。

こんな当たり前の事が出来ないなら今すぐ政治家辞めてください。迷惑です。

750匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:06:04
それとね、安倍さん。


私たちが払っている税金は私たちのもの。
安倍さんが自由に出来るお金ではない。
命と暮らしのために使うのが当たり前。

751金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/04/22(水) 05:08:06
日銀、新型コロナ「信用収縮は回避」 長期化で「実体経済と金融の相乗的な悪化」を懸念

4月21日(火)21時18分 産経新聞

752金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/04/22(水) 05:08:49
すべての元凶は安倍総理。自分の時にオリンピックやりたいから検査も拒否。
うその報告で諸外国からオリンピック参加しないでプチパニック。
嫌々認めてこの体たらく。トップが使えないと下々が苦しむ。

753金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/04/22(水) 05:09:44
新型コロナのせいにするな、恥を知れ

754金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/04/22(水) 05:10:22
この歪みは どこかで弾けるよな。

755匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:11:11
ドアホっ、輪転機回す準備でもしとけっ

756Ψ:2020/04/22(水) 05:11:57
昨年12/30李文亮氏武漢肺炎警告を言論封殺し死亡させ、
春節名目で病拡散した中共族華僑族中共政府と二階氏始め親中共派が元凶原因。
他国や米軍の所為と冤罪着せは、
李文亮氏等への仕打ちと完全矛盾。賠償請求を

757大家:2020/04/22(水) 05:12:39
中小企業はどんどん破綻しそうだな。
大企業よりこっちを何とかしないと・・・

758もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 05:13:35
なんで政府が一民間企業のお前らに借金するんだよ?! 
日本国銀行みたいなフリは止めろ

759匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:14:25
ETFに毎年何兆円と買い入れるより国民全体に10万円給付のように毎年配給したほうがインフレ率が上がったのでは?
実体経済に比例しない株式市場は
金融バブルにより見かけ倒しの上昇まやかしだった

760匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:15:17
先ずはアベのバラマキ外交の悪癖、こんな日本の危機時にエチオピアに、
小麦粉を72000トン、
約12億円で困窮日本人が、何人居きられる。感染検査が何人できる。

761七つの海の名無しさん:2020/04/22(水) 05:17:21
【悲報】国際調査「通勤避ける」日本最低18%+「感染を恐れている」日本高水準87%=「通勤が避けられないから、感染を恐れている人が多い」日本の現状

762七つの海の名無しさん:2020/04/22(水) 05:18:01
通勤避ける、日本最低18% 新型コロナ対策、国際調査

英世論調査会社ユーガブが世界26カ国・地域で実施した新型コロナウイルスに関する調査で、感染防止対策として「通勤通学を避ける」と回答した日本人は18%にとどまり、フィンランドと並び最低だった。一方「感染を恐れている」とした日本人は87%と高水準で、不安を感じながら通勤している人が多いようだ。

 調査は、日米欧と中国、アジアなどの計約2万7千人を対象に、3月から4月にかけて複数回行われ、最新の数字を比較した。日本は日本リサーチセンター(東京)が3月13日〜4月13日まで5回に分けて調べた。

763匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:18:41
だって収入保障が無いなら通勤しないと生きていけない人多いし

【「通勤避ける」日本最低18%】

764匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:19:16
強制力の加減はあるにしても、補償なし、給付遅れでどうやって食べていくのかね。
訳の分からない政策ばかり。
この数値は当たり前だと思う。

765日出づる処の名無し:2020/04/22(水) 05:20:07
コロナウイルスに関して、日本では「感染を恐れている」は87%、だが「通学通勤を避ける」は18%。

この矛盾こそが日本の社畜メンタリティ。
今のコロナ禍において非常に危険。あたかも戦時中のようだ。

早期からまともな補償をすればインパール作戦の二の舞は免れるのに。

766革命的名無しさん:2020/04/22(水) 05:21:06
感染拡大を防ぐために政府が取るべき最も必要な対策は、休業補償の実施です。

✔︎「通勤通学を避ける」と回答した日本人は18%
✔︎「感染を恐れている」とした日本人は87%

通勤避ける、日本最低18% #新型コロナ 対策、国際調査

767匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:26:57
感染を恐れている日本人は87%と多いが、通勤通学を避ける人は最低の18%

多くの日本人の本音は「本当は自宅にいたいけど仕方なく…」というものだと思う。

日本のサラリーマンは頑張っている。お疲れ様と言いたい。同時に、本当に嫌なら有給とったり退職してもいいと伝えたい。

768とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2020/04/22(水) 05:27:38
満員電車は三密ではないとか
危険性はそこまで高くないとか
ほざいていた連中の罪は図りしてないほど大きい。
尾身茂とかな。

769オナニスチャン:2020/04/22(水) 05:28:39
【通勤避ける 日本が最低18%】誰だって好きで満員電車で通勤してるわけじゃない、
補償があまりに少ないから、生きるために働かざるを得ないんです!
政府はもっと働く人への補償を!#休業と補償はセットで

770ハンサム:2020/04/22(水) 05:29:51
「不安を感じながら通勤している人が多い」とも言えるでしょうが、
「休みたくても通勤しないといけないから不安が多い」というのが日本人の本音に寄り添った解釈ではないでしょうか。

771匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:30:42
だいたい、所得、休業、医療の補償なしで非常事態宣言を出す方がおかしい。
出すなというわけじゃなくて出すならきっちり国民の生活と健康を補償するのが当然だってのに、それができない、つーか、する気がない自民党政府ってことを日本国民は異常だと認識すべき。
いまわの際に後悔しても文字通り遅い。

772東京都名無区民:2020/04/22(水) 05:31:43
練馬区のコロナ対策が見えてきません。
感染者100人を超えたのに何をやっているのですか?

773東京都名無区民:2020/04/22(水) 05:32:24
私達も区に対してPCR検査の増加や補償の拡充など求めているところです。
なかなか力が及ばず申し訳ありません。よろしければ直接、練馬区に対してもご意見を頂けないでしょうか?
皆さんの声が区を動かす力になります

774774号室の住人さん:2020/04/22(水) 05:33:11
そもそも3月13日〜4月13日まで5回に分けて調べたデータなので明らかに今の状況に合わないデータですね。
補償は増やして欲しいですけど。

775匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:34:01
通勤を避けている方の比率18%については4月13日現在のデータです。
東京等で緊急事態宣言が出されたのが4月7日ですので、
一定の説得力はあるかと思います。ご確認ください。

776匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:36:31
わんわん、わんわん、です。

777匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:37:16
バイキンばら撒いてる
こいつらも10万貰えんのか⁉️

778匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:37:53
僕ならバイク買って通勤する。で、ゴホゴホいってまで仕事来るやつは殴ります👊

779匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:38:45
簡単に退職出来たら世話いらんよ。家族を養う為にサラリーマンは嫌でも出社しないと。
会社によっては嫌なら退職進めて来ますよ。

780匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:39:29
サラリーマンだけではない。医療関係者、製造から販売と生活必需品をあつかっている沢山の人達、
運送業と、今の緊急事態を必死で支えている人がどれだけいるか!
休みたくても
かえってもっと働かねばならない状態になってること考えて!

781楠茂樹:2020/04/22(水) 05:40:19
本当に嫌ですが、有給もとれませんし、退職したら死にます。

782日出づる処の名無し:2020/04/22(水) 05:41:05
通勤を避ける意識が低いわけではない。
通勤中にコロナに罹患し、会社家族に迷惑をかけるのではないかと恐怖しつつも、出勤しなければならない状況。
「家から出ないでください。」と補償をシッカリしてくれる国に住んでいないという悲劇。

783可愛い奥様@無断転載は禁止:2020/04/22(水) 05:42:16
本当は工場閉鎖で旦那も自宅待機にして欲しい。
でも生産と流通が止まればこの国どうなる?

だから旦那にはせめて私の拙い手作りの物でもマスクして行って貰う。

784忍法774:2020/04/22(水) 05:43:05
これは3月13日〜4月13日まで5回に分けて調べたデータで今の状況に合わないので参考にするべきポイントを探すのは難しいと思います。
私はこのニュースをみて相変わらずメディアはポンコツだなぁ、いまはどうなんだろう、
調べた時点での各国の状況も違うななどと思いました。

785匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:43:41
退職後の収入は?

786匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:44:17
退職するので先生の事務所で雇って下さい!

787匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:44:49
退職したらコロナが過ぎ去った後どうするの?有給取らせてさえくれないブラック企業ならどうするの?
批判をするわけではないですが、弁護士さんみたいな絶対的な資格があるわけではない人にとっては嫌味な発言に聞こえてしまいます。
ちなみに僕は自営業ですが、一度仕事を断ると次はないかもしれない

788匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:45:28
恐怖で仕事を、断れないです。

789匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:46:12
無責任に退職していいとか、マジか!
簡単に退職したらアカンでしょ。コロナで死ぬわけでもないのに、早まったらあかん。

790匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:46:44
本当それです!

好きで通勤しているわけじゃないです。

そして、後手後手にならば刷れすぎたお金が溢れ、アフターコロナショックが起きる危険がありますね

791匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:47:26
遅くなれば刷るお金も増える負の連鎖にハマりますね。。。

792匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:48:04
退職してどうすればいいのでしょうか??
67歳の派遣職員なんて簡単に次の仕事見つからん!!

793匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:48:41
本当に嫌だよ、でも退職してどうやって生きていく?養って行く?

794匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:49:23
無責任すぎるやろ
退職したあとの転職は?
こんな意味わからんコロナとかいう理由で本来自由に使えるはずの有給取得?
所詮資格持ってるからすぐに別の仕事が見つかる弁護士の無責任なツイート
国会議員と一緒

795とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2020/04/22(水) 05:50:02
今の時期は退職しても再就職は難しい。
手に職があるならまだしも、サラリーマンなら無理だよ

796とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2020/04/22(水) 05:50:42
本当にその通りです!背に腹は変えられず、どうしても出勤せざるを得ない方々がこんなに多いとは!
社会全体の仕組みがそうなっている為でしょうが、
それにしても、これ、こういう非常事態に国として対処出来るかどうかを示す、
国力が落ちている一つのパラメータではありませんか?

797とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2020/04/22(水) 05:51:17
本当に嫌だけど有給も使えない。
退職してしまってどうやって生きていけばよいのですか?

798匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:51:50
辞めても有給取ってもええんやで!
責任は取らないけど

で草

799匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:52:22
そだねー。

800アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2020/04/22(水) 05:53:19
>>1-46
>>700


これで、要の800レス!!

801匿名希望さん:2020/04/22(水) 05:56:58
えいえい。

802匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:41:02
高知県も休業要請へ、協力金を支給

4月22日(水)9時14分 共同通信

803オレンジの親子線:2020/04/22(水) 12:42:15
 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の対象が全国に広がったことを受け、
高知県が飲食店などに休業や営業時間の短縮を要請する方針を固めたことが22日、県関係者への取材で分かった。
応じた事業者には協力金を支給する。

804匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:43:13
安倍より、各知事は実行が早い。

805匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:44:24
議員、国家公務員、地方公務員の一律10万円(扶養家族含めた全員分)をすべて休業支援に回した方が良いのでは?
公務員は給料減らないから、
それと今年はボーナスも全面カットですな!民間はそれどころじゃない

806匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:45:28
なぜ政府は休業補償しない。本当に大量に世の中から飲食店が消えてしまうよ。
そして連鎖倒産が起きて大不況になってしまう。
そこまで考えているのだろうか。

807匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:46:25
22日の朝の番組で大坂だったかな、飲み屋の店主のインタビューがあった。
ずいぶん高飛車な物言いの店主だったな。あなたら飲み屋は国のために開業してるんじゃないんだよ。
補償しろと威張って言うものではないぞ

808ジラン:2020/04/22(水) 12:47:19
「休業要請で 協力金支給」ドブに金を捨てるようなもの。
営業してても客が来ないため、ほ〜かっとけば店を閉めますよ。

809ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2020/04/22(水) 12:48:05
カツオの現物支給?

810杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 12:51:25
長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス

4月22日(水)9時10分 ABEMA TIMES

811杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/04/22(水) 12:52:58
長崎港の大型クルーズ船、乗員30人超が新型コロナ感染

4月22日(水)10時27分 読売新聞

812匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:55:17
この人たちは、乗客じゃないですよ。(船を動かす)乗組員ですよ。
なぜ長崎だからって?長崎の三菱重工でできた船だからですよ。メンテナンスで来たんでしょう。
なのでメチャクチャに言わない方がいいですよ...。

813匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:56:37
何のために停泊してる船なのかちゃんと書かないと。今の状況じゃいくら造船所に停泊っていっても
メンテナンス関連で来てるのか観光客を乗せてるのかで大騒ぎになるんだから。

814匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:57:54
外国籍のクルーズ船とは関わるな!!
日本が面倒を見る義務はない!!!

815匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:58:42
クルーズ船は疫病の運びや船です。日本の港の寄港は拒否してください。
新型コロナウイルスが蔓延する元凶です。

816匿名希望さん:2020/04/22(水) 12:59:29
クルーズ船を動かすな!受け入れるな!

817匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:00:19
乗務員だろうが何だろうが、その国籍を持っている国がチャーター便でも出して帰国させるのが筋でしょう

818匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:01:29
もう日本に外国船は来るなよ〜〜〜

819匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:02:02
イタリアのクルーズ船 ってソレだけで入国させちゃイカんでしょう

820匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:02:49
ここだけで外国人はって言ってるけど、
日本の罹患者の3割以上が外国人なんだけど

821匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:03:31
厚労省は職員一人と感染病専門家一人を長崎へ派遣したらしいが余計なことはするなよ。
ダイアモンドプリンセスの二の舞になるぞ。

822ゲームセンター名無し:2020/04/22(水) 13:04:30
鎖国でも外国船受け入れは長崎の伝統?

823匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:05:21
しっかりPCRで検査し、全員船内の隔離でお願いします。 
使用していない船室を隔離室にすれば良いのでは・・
アビガンも使用しましょう。一日も早い回復を・

824匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:06:03
また日本にクルーズ船をおしつけてきやがった。

825匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:07:20
さのままイタリアへ帰って貰いましょう

826匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:08:13
なんでこんな状態の時にクルーズ船なんてもんが来てるんだよ。のんびり旅行はコロナ収束してからにしろよ。

827匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:08:56
なぜ日本に入国させた?入国は拒否するべきだった。ダイヤモンド・プリンセス号事件から何も学んでないな

828匿名希望さん:2020/04/22(水) 13:09:45
あれほどヤルと言ってたクルーズ貸切企画。。ジャパネット・・
結局キャンセルだよ!!最初から分不相応な事するなよ!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板