レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高知白バイ事件を不問にする高知BBSを糾弾せよ!
-
週刊新潮2月21日号を読んで高知BBS管理人は高知白バイ事件スレを閉鎖した弱腰を反省すべきだ。
即刻高知白バイスレ板を復活すべきででき無いなら愚息削除人とpー2が阿漕を行なう高知BBSを閉鎖すべきだ。
-
民主国家ではありません。
-
これから国民のリベンジをはじめないとですね!(^○^)
-
よくあんなやつらが、生きてるよねー。
さっさと切腹したらいぃのに。
-
日本GDP減らす政策日本政府財務省⇒衰退させる為の政策❗💩
-
d層ですわ…
-
私D層だわ。こわいもん。
-
言う通りでした
-
ほんと格差社会2極かが進んでいる。社会保障補うために消費増税ばかりうんざりだ。
-
分かりやすい解説ありがとうございます。m(__)m
私はクリエイターとして自分の才能を開花させ社会のためにそれを使うことばかりやってきて、政治・経済は「お勉強の出来る人たちに任せたね」という姿勢でした。(恥ずかしい。反省)
しかし、バブル崩壊、民主党政権、リーマンショック、311、そして第二次安倍政権のグローバリズム・新自由主義政策によってダイレクトに自分の生活が苦しくなり、さすがに情弱B層(いやすでにD層)では生きていけないと思いここ数年、書籍と心ある方々のネット動画などで必死で勉強しています。
特に仰る通りの「財務省の緊縮プロパガンダ」は悪質の極みで、国民にとって何一ついいことがないことにようやく確信が持てるぐらいになりました。
大学で主流派経済学など一切勉強せず、30年以上あらゆるジャンルの非正規仕事をしてきた結果、余計な知識がないために国家の信用創造の仕組みとかMMT理論がすっと頭に入ってきます。皮肉なものです。
-
「無駄遣い」は実際あると思います。
物をよく考えて選んだり、大切にはしてほしいものです。
ありがとうございました😊
-
この動画をみてアウトプットするだけで平均をぶち抜けるという事実!
-
バカにされているんじゃなく本当にバカなんだから仕方ない
これだけ酷い政策でまだ自民党に投票するんだから
-
まさとさんの言う通り。これ以上はない正論。ただですね、土着傾向(居住者の転出転入が比較的少ない)の強い横須賀市民が既に深く洗脳されてしまってるんですよね。
-
日本は、既に、MMTをやっているんだよ。だけどインフレにはならないよね、つまり財務省に騙されて、資産を言わず、負債ばかりをマスコミで言いまくる。それなら、財務省は、P/LとB/Sを、NHKで報道するべきではないか?日本は、アメリカの国債を、2兆4千億$の資産があるでしょ('◇')ゞ
-
2000年代初期就職氷河期で負け組。C層になったがあの当時もB層ではなかった。小泉純一郎、竹中平蔵にはかなり言いたいことがある。
政治と会社を信用してはいけないことは負け組になった経験のおかげで、投資とトレードをガチで学んだことが一番の財産。
-
そうだと思う。
アホの政治家に
言われちゃ世話ないけどね
-
政治・経済に興味がない国民性。
100歩譲って政治に興味がなくても、経済には興味を持てよといつも思う。
貧乏になりたくないなら経済を学ぶしかない。
-
そうそう、今だけ、俺だけ、私だけ 共食いしてんだよなぁ、今の日本人ってさぁ。
滅ぶよ、そろそろw 小泉ってにほんじんなの?
-
まぁ、勧善懲悪と必殺技と小乗仏教と儒教の悪いとこどりの能天気な日本人は奴隷になるしかないな。
勧善懲悪=我々は正しいことしてるから悪いようにはならない。
必殺技=これさえあれば状況は一転して好転する。
小乗仏教=この困難は修行だ、我慢の先には悟りが啓ける。
儒教=年功序列、上の物にたてつかず長いものにまかれとけ。
-
AIvs教科書の読めない子供たちや類似の実験結果による知能の格差もとい分布はいくら高等な教育したとしても変えることはできない
知識が重要だと人々は言うけど賢者は知恵者である、知識と知恵は違うので賢者と愚者は解り合えないのです
情報が溢れているこの時代に民主主義国家が衆愚政治に陥っているのは、人間はそこまで知恵は無くただ雰囲気と空気を読んでただけであることの証左である
メディアに流れているプロパガンダの行き着く先を考えるに、社会不安からの何かしらの革命を狙っているのではと邪推する
国に金を払いたくない勢が主だから、最終目的は国家解体狙いかもね(フロム脳)
-
B層の特徴
ドラゴンボール
ワンピース
大好き
-
まあ こういう動画見ている方々は大丈夫だろうけど。やはり政治を正そうと思ったら、多数の正しい知識が必要になりますよね。友達とかだとそれは違うと云えるけど、顔を知ってる程度の人には、余り踏み込む事は出来ないですよね。まあ こういう動画の広がりに期待するしかないの かなあ
-
増税・緊縮派は選挙滅茶苦茶強い,小選挙区ほぼ負けなし,落選させるのは至難の業
野党:
千葉4 野田佳彦
京都2 前原誠司
埼玉5 枝野幸男
与党:
東京8 石原伸晃
神奈川13 甘利明
福井1 稲田朋美
愛媛2 村上誠一郎
鳥取1 石破茂
広島1 岸田文雄
福岡8 麻生太郎
熊本2 野田毅
-
日本人が勉強しないのは、歴史的に村意識が昔から備わっているからだと思われます。偉くならなくても、人と同じような生き方が、つまり集団価値観で生きるのに安心感をみいだす、という国民性が根底にある。実際コロナでのマスク着用状況が、ほぼ100%と言う実態を見れば、その事に理解が出来ると思います。残念ながら良い悪いではなく、偉かろうが馬鹿だろうが、いかに皆と同じであるかが大事なほとんどの日本人、と言うことですね〜。チャンネル登録しましたよ。
-
日本はスリー政策をはじめ、マスコミのプロパガンダ、政府まやかし統計、オール政党の国会遊戯など、もう出鱈目のやり放題。これからは色々なブログやYouTubeから、独自に情報を得る時代だとつくづく思います。
-
2005年、円高をええんだか、米国を肉国などなど
造語、略語社会の始まりだと考え、
人災事故の多発、正確な意思の疎通に支障が出てくると予想
年数が経過するにつれて工場の爆発、火災、工事現場の事故多発、
ヘリコプター墜落、旅客機の不具合で引き返す
高速道路の工事規制内に飛び込んでく一般車
2016年、四十数台、2017年、百数台、2018年、百四十数台、
由々しき問題だが「やはり」なということでは笑える。
私は話すとき、スマホ、レンチン、トリセツ、ネットなんて
略して話したことは一度もありません。
NHKなんて酷いもんだ。
天気予報で山の天気をヤマテンといいますとほざいた。
紅組の応援団をアカダン
現場で頑張ることをゲンバル、現場の人を応援するときはゲンバレ
知恵泉。。。普通はちえいずみと読むだろう。チエイズとはどういうことなんだ!
ニュース番組での読み間違え、テロップの表記ミスの多発
申し訳ございませんでしたで済ましているが
ミスが他の業界では事故に直結する。
日本人の劣化がどうにも止まらない。
YAHOOは無料配信でヤクザ映画、官能映画の特集を組んで
害悪をひたすらばら撒いている。
中国の国民にスコアをつける文明コードを導入しようともした。
-
国債を発行するとお金持ちになる?そりゃね、政府が借金背負うとその分国民におカネが入るって話だが、話はこれで終わらない。政府の金回りは悪くなり、社会保障のカットや、増税、社会保障負担額増につながるだろうね。借金が膨らめば膨らむほど、将来の不安に備える必要があると考えるのが普通だ。老後2500万円必要と金融庁が分析しても、麻生は受け取りを拒否して撤回させた。ますます、老後の生活防衛が必要だと感じた。
-
MMTを活用した経済対策が出来る政治家を当選させましょう
-
何と言ってもテレビが悪い、国民の目をふさいでいるし都合の悪い事は教えない、電通やDSが日本人を食い物にしている。
-
貯金出来ない奴は、非国民?長く生きてる私、、初耳です👂ちっちゃい頃から悪ガキで、🎵3日坊主、自然豊かな環境で、飛び回り🚲お転婆娘を地で行く。勉強は🆖、天然な性格が持ち味。此を気に講義聴取生📒✏️学んで行く所存です👂
-
【祝・大阪市解体構想否決】しかし、まだ終わっていない大阪都構想...3度目の住民投票はあるのか? [2020 11 09 放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
-
B層だけが賛成票ww
-
二重行政の無駄、改革、既得権益打破、大阪の成長、
中身が全くなくこのキーワードだけで乗り切ろうとしたバカ維新!
でも半分弱が変わればええのんちゃうの?と賛成(笑)
-
本当に懲りない人たちですよ。都民として言わせてもらいます。迷惑だ!怒
ttps://dot.asahi.com/wa/2020110700023.html?page=1
-
今国会で大都市法を廃止しなければならない(山本太郎)。
-
高橋洋一やばいですねぇ。
ところで
今度は「総合区を条例で制定する」という動きになりましたよ。やばいですねぇ。
-
藤井先生、否決後特別区の話が出ていますが、どうでしょう。いつまでも手を変えて意地でも進めようという動きがあります。それほど新自由主義者の力が強いのでしょうか。
-
青い稲妻とか言うアフォが負け犬の遠吠えしてますなぁぁ〜〜 胸がスーーーーーっとすらああああ
-
T橋Y一氏見てますか?
ポジショントークは無駄です
貴方は以前もこれからもずっとレッテルを張られながらメディアに出続けて下さいね
-
洋一君やろ?なんか国から補助金出るとか言っていたような・・・・
この国に外資はいらんわ!!
-
青い稲妻って人、必死すぎだなw
-
10年前の大阪は本当にひどかった。二重行政だらけで無駄だらけ。それを維新で二重行政を無くし、ここまで持ってきた。だから、わざわざ都構想にする必要もないと思われたのが敗因ではないか。ある意味、敗れはしたけど本望でもある… by橋下 地上波マスコミ「そうですね〜」 本当に……気分が悪い!!
-
マジで怖いのは、こんなラジカルでバカな改革の為の住民投票がいとも簡単に実行されてしまったこと。
それ程に国民側のガードがガバガバな現実こそ真に恐ろしい。
-
高橋洋一は最低な奴ですわ! 金儲けの為なら、平気で嘘を言う。
-
賛成派は未だに二重行政解消すれば大阪が発展するなどと、ほざいています。
コロナ脳もそうですが、真実も知ろうと思わなければこれからもゾンビのように害悪を引き起こすかもしれません。
藤井先生や三橋さんには、これからも真実を広めていただければと思います。
-
南海トラフが予想される時に、行政力を削減したら守れるものも守れなくなるところでしたね・・・。
-
都合の悪いことを全部デマってことにする戦法が成り立つのは、国民が自分の頭で考えない、反対意見も含めて調べないっていう状況があるからだと思う。
この国この先大丈夫なんかな
-
高橋洋一の負け犬の遠吠えが凄い、同じ学者とは思えない
-
藤井先生有り難う御座います。
11時前もう諦めTV消そうとした時、反対多数の為否決されました。
嬉しい😊大阪市がなくならないと〜
3度目又選挙する様な事TVで見ました。
税金使うのやめてほしいです!先生、お願いします
-
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板