したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

メリークリスマス♪

1匿名希望さん:2012/12/22(土) 22:52:35
今年のクリスマスは いかがお過ごしですか?
なんかサプライズな出来事ありましたか?

951ゲームセンター名無し:2019/10/10(木) 21:44:01
こんな有料記事、よく読む気になりましたね。

952名無さんダーバード:2019/10/10(木) 21:44:52
無料で読める分に関しては良いのではないでしょうか。日本がジリ貧だという現状認識はしっかりされてるみたい。
有料記事部分は読んでません😂

953回想774列車:2019/10/10(木) 21:45:50
ただ人間をコストにしか思っていない人間の発想。人員が半分に減った職場のことも、
仕事を失う家庭がどうなるかも、この人間の頭にはないのだろう。

954名無さんの主張:2019/10/10(木) 21:46:41
公務員でなくて、無能議員を減らすべき。

955匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:47:26
あー日本が滅びるって実際どーゆー事を言ってるのかな?
日本死ねとか日本滅びるとかはっきり言って抽象的すぎて意味不明
韓国みたいになるって事?w

956゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆i5PFSQr4YU:2019/10/10(木) 21:48:07
確かに「滅びる」はよく使われますが定義はあやふやですね。

957玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2019/10/10(木) 21:49:07
歳費削減したら、国の経済が上向きます!以上!なんて、企業経営者みたいな頭のキレる人種の物言いにしては大雑把過ぎる。こういう場合、最大限の疑いの目を向けるべし。

その行間に垣間見える柳井氏の理想郷だけど、SNSや大衆メディアの前では口が裂けても言えますまい。

958匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:50:00
今のとこ、地方公務員はリタイヤした人を嘱託職員として採用。しかし給与は15万。
確実にブラックである、と。

959匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:50:42
ブラック企業、しかも業績落ちたら若いもんに会社やらせて、
立ち直ったら追い出した男が言ってもねえ。

960匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:51:22
お言葉ですが滅んでも何の問題もなし。自分の身は自分で守ります。

961普通の名無しさん:2019/10/10(木) 21:52:18
ファーストリテイリング式の、従業員のやる気をうまく搾取して低賃金で働かせる構造の方がよっぽど日本の再成長を阻害してる。
それに、公務員の数は行政改革が始まって以来、純減してるはず。
これ以上減らしたら、本当に必要な行政が働かなくなる。
柳井氏の怒り?こっちこそ彼に怒りをぶつけたい。

962綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2019/10/10(木) 21:53:07
わざと他人のふりしてますか

963綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2019/10/10(木) 21:53:49
人数はこのままで良いけど、「そこそこの学歴で、新卒で、コミュニケーション能力高くて、地元に友達一杯いるが、安定思考」みたいなヤツが多い気がする。
「無能なヤツの受け皿」と迄は言わないが、話題の「手取り14万円」みたいな人の転職の受け皿にくらいなれやと思う。今より給料は下げて良し。

964なんてったって名無しさん:2019/10/10(木) 21:54:44
財界人は基本的には次の決算までのことしか考えていないので、
二年先以上のことを語らせるとバカなことをいいだす。

965信濃の国の名無しさん:2019/10/10(木) 21:55:35
どこまで馬鹿なんだこの男は。
さっさと所得税と住民税を払え。偉そうに話すのはそれからだ。

966阪京文士 ◆86k0DrazWM:2019/10/10(木) 21:56:35
削減し続けた結果は全部自分で判断してくださいに変わった。
台風や風水害に対して、自分で判断するようにと変わったのにそれすら気がついていない。
国はなんでも良いこと言ってるけど、問題を全部地方自治体に丸投げしてる現状にどれだけの人が気がついているか。

967ぴえろ:2019/10/10(木) 21:57:37
事業で成功した奴が
国家リストラ案しか出せないとか
ますます絶望的な気分にしかならないな

968匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:58:19
じじいはみんなこう思ってるよ、この世代と一緒に滅びるんだよ日本は
まだまだ先の話だがね

969匿名希望さん:2019/10/10(木) 21:59:18
キューバみならえばいいのにね
なんだかんだ幸せそうに暮らしてる
(テレビでみた)

970匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:00:10
なぜユニゲロは成長できたのか。学ぶべき事は多いと思います。

971匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:02:41
海外在住者が言うと出羽守批判されるので皆言わないですけれど。

972匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:04:05
いや国内でも皆んな感じてるでしょ。だって誰と話しても、だいたいそんな話になるもん

973匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:09:54
同感です。最近は中国などのAIやキャッシュレスの進み具合の情報を知ったり、日本人の賃金がこの20年上がっていないことを考えると、
少子高齢化も含めて、日本の未来は暗いと感じます。

974名無でGo!:2019/10/10(木) 22:11:07
柳井さんの言うとおり、本当に日本が心配です。劣化が激しいし、誇りが持てません。

975匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:12:05
「滅びる」とはどういう状態を言うのでしょうか?

976オレンジの親子線:2019/10/10(木) 22:12:58
全くその通りだと思います。
実権を握っているのは、結局自分が一番大切な人ばかり。
自分のお金儲けしか考えていないように見えます。そして、その事を批判する大手のマスコミはほとんどありません。
いつの間にこんな酷い国になってしまったんだろう…

977匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:14:03
支出半減したら大不況。欧州事例見てないのか。
さらに地位協定の見直しに言及していて安保条約本体の見直しに言及してない。
安保条約の5条と6条を片務的とみるかどうかで6条に基づく地位協定が決まるのに。
知識のなさなのか、文言の省略か知らないけどびっくり。

978匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:15:05
荒療治というか自殺者多発のジェノサイドになりそうな( ・∇・)

979匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:16:03
そら柳井さまは国中貧乏人だらけになれば客増えるから当然の発言でしょう

980匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:17:05
いや、緊縮を続けると国民にはユニクロすら高級品になるから買えなくなるよ

981匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:18:33
おっと、コレはゴミ国家(;´Д`)

982匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:19:42
もう団塊の世代の老人は黙ってろだぬ

983匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:20:47
まあ、大袈裟に怒りをぶつけただけだと思う。
確かに、日本の予算は将来に繋がる投資になってない。
このまま衰退は明らか。個人が生き残りを探るしかない。
やめてほしいのは日本に留まらせようとすること。
大人は若い人を利用し現状維持を謀ってるだけ。

984|男|名無し湯|女|:2019/10/10(木) 22:22:35
「今は憲法改正より米国の属国にならない方が重要。
将来的には日米地位協定の改定の方が余程必要大改革以外道はない」経済界の自民党支持者がこれだけハッキリ安倍政権を批判する!
こんな常識的な考えの方々が集合体となってどうしようもない程劣化してしまった政治の再生に尽力しては貰えないだろうか

985|男|名無し湯|女|:2019/10/10(木) 22:24:40
皆さん、多分わかっているんだよね。
具体的に行動にしよう。選挙に行くだけですよ。

986大家:2019/10/10(木) 22:26:06
ご高説拝読いたしました。日本は滅びに向かっていますから先生の意見を聞き取るだけの人は皆無です。
先生は更に資産の保有を進めて下さい。

987匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:26:59
日本の現状認識には賛同するが、公務員削減には不賛同。
所得、消費が減って、更なるGDPの低下を招きます。
必要なのは支出の削減ではなく、需要の創出。財政出動しかありません。
会社経営と国政は全く違います。

988匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:27:43
日経の記事じゃマッチポンプだろう。とっくの昔に行き詰まってますよ。

989匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:28:42
有料の記事だけど、
有料会員にシェアされてるから期間限定で読めるんだって。ただでも読む価値ないけどね。

990小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2019/10/10(木) 22:30:15
政権の経済政策が未完だから、全体的な国家競争に負けるニッポンって感じがプンプンしてきます。

実は相対的な国際条件の不利はもう少なくなってる。それは韓国・台湾だ。世界の工場を廃業しなければならない歴史的、
産業空洞化の時期を抜けたニッポンにしては実績が少なすぎるかもしれないよ。

991匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:31:23
ほぼ正しいと思います。

992匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:34:28
公務員半減は不賛同。特殊法人系は減らしてください。

993憂国の記者(Power to the people!):2019/10/10(木) 22:35:38
いい記事を読みました。こういう実績のある人が声を上げることは大変有意義。
YESマン100人が偉そうに語るより、この人が一声吠えた方が何倍も説得力がある。
それにしても書かれた全てが真実。

994匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:36:27
責任の無い国、税金を喰う人達、不公平な報道、これが日本 、もう終盤

995匿名希望さん:2019/10/10(木) 22:38:44
Q なぜ中小企業は成長しないの?
A 社会も政治も中小企業を育てないからだ

構造改革は収益を上げるための改革であることを忘れてはいけない。
賃下げ政策は中国などに対する賃金差を埋める措置で政治もそう言ってる。それを賃下げ誘導して旗を振り、企業を腐らせた。
イカサマ補助金に似てるぞ。

996幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2019/10/11(金) 01:43:54
安倍晋三は日本を滅びるように持っていっているのに、
自民党、公明党、維新、N国に投票している人は自分の子供👶の首をしめる

997匿名希望さん:2019/10/11(金) 01:45:02
こいつもそれに手を貸した一員。
確か納税もかなり免除され、内部留保をたんまり溜め込んでいる。

日本からいの一番に逃げ出す。

いなくていいから、とっとと
「出ていけよ」。

社員やらアルバイトのちや肉を犠牲にして溜め込んでいた「奴隷商人」など、この島には「いらない」。

998匿名希望さん:2019/10/11(金) 01:46:13
💩💩💩経団連に物申せ‼️
じゃなければ💩💩中西同類‼️

999匿名希望さん:2019/10/11(金) 01:47:32
そだねー。

1000μ's@ラブライブ!:2019/10/11(金) 01:50:46
>>1-3
>>900


♪安奈〜 クリスマスキャンドルの火は 揺れているかい
♪安奈〜 おまえの愛の火は 燃えているかい〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板