レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
酒ウマ!チョーウマ!
-
メシウマー♪ ^^
-
元々は、政府が携帯代が安すぎると言っておいて値上げさせといて、今度は携帯代を値下げしろって、ハッキリしたら。
-
普通に値下げは今のどのプランからでも月500円値下げとか わかりやすいものにしてほしい
-
安くなったとしても雇用保険だの市民税だの消費税だのNHK義務付け?等の税金関係が値上がるならば今のままでよろしくてよ?
-
「今加入しているプラン」が「高い」んだから、シンプルにそこを下げて欲しい。手続きとか不要ならなおよし。
-
菅総理って、間違いなくMVNOの存在を知らないね。自分は十分安く利用させてもらってるけど、携帯電話料金が高いって言ってる連中は、利用形態の研究の努力をしてないだけ。三大キャリアのほうが信用あるからとか、言い訳ばっかり。アホか!と言いたい。
-
とりあえず、消費者には一切得をすることは無いと思うので、格安スマホで頑張って乗り切ろうと思います。大手キャリアが安くするわけない(笑)
-
携帯ユーザー全員に恩恵が無いのなら、菅さんへの信頼は急降下すると思われる。期待度が高すぎたのか。
-
そもそもドコモショップってAUやソフトバンクに比べて、かなり店舗数が少ないのにどうして料金プランを安くできないんだろうね。
-
やっぱり出来レースか……
裏でどのくらいのお金のやり取りあったのかな?
これで改革出来ないないなら、日本に何の期待もしない。
-
僕、格安simじゃない。パケット余りまくりだから期待してたのに残念。そもそも格安simとかよく分からない。格安simだと出来なない機能とかあるの?
-
何だか頼りないな
国民に響きやすいところは分かっているけど、やり方がね
国会答弁は響かない
-
あまり通信量を使わないユーザーには高過ぎる。20GBなんて要らない。3GBで980円くらいでお願いします。
-
格安SIM市場の崩壊なんかならんやろ、そもそも大手3大キャリア間しか移動できない情弱の支払いが少し下がるだけで、MVNOに移動してる層とは噛み合わなそう。
-
サブブランドの値下げは実効性が無い。大手3キャリアのメインブランドが値下げしてこその携帯値下げだ。国民に広く受け入れられる。
-
菅には「子会社の値下げでお茶を濁すのは認めない」と言ってもらいたい
そもそもMVNO使ってる人は20GBなんて求めてない
俺は5GB1980円で余裕
ドコモには無制限4000円で2社をフルボッコにして欲しい
地方ではソフバンもauも高いだけで繋がらない
ボロ儲けしてたツケを払わせろ!
-
ドコモは、またまだ余裕で値下げ可能だと思うね!
ここで、思い切ったプランを出さないとユーザー逃げるよ。もう、遅いくらいだね。気づいた時は、もう何もできない状態にならないように今から対応しておかないと、大多数が他のキャリアとかに移動してしまいます。
-
ヤフコメって、ほんと大企業いじめが大好きだよね笑
逆に自分らがドコモなりauなりの正社員だったらどういう意見になるんだろう?
自分らの給料が下がる、それどころかリストラされる可能性もある
それでも原価やコストなんか気にせず、例え大赤字になってでも値下げしろって声に応えろって社内で叫ぶのかな?
-
結構、安くなってるんじゃないかな?
Wi-Fi料金やエネ工チヶ〜受信料、
GOTO NO消費税などもっと
再考すべき事は多い。。。
小手先でごまかさないでね^_^
-
今のタイミングで値下げは無茶すぎる。
一番設備投資が必要なタイミングで値下げはあり得ない。
サービスを低下させたいのか?
-
元々パッケット使い放題が最初、使用率に応じて金取るのやめてください光回線は使い放題でもやって行けてる。
-
携帯料金よりも自動車税にメスを入れてもらいたい!アメリカの40倍!そして金額が万単位。
あきらかにおかしいと思う。
-
菅さん、携帯代を4割下げろなんて高圧的に言う前に、先に議員の給料と経費を4割削減した方がよほど支持率上がりますよ(笑)
-
先ずやるべき事は、
利用者が支払っている携帯料金を一律半額にする事だ。
新たな料金プランなど「まやかし」に過ぎない。
-
4重課税のガソリンをなんとかしないの?後は議員削減。252人も議員は要らないから。
-
首相の個人的な思いだと?
あなた方のよく言う「民意」は調べなかったみたいですね。
1台年齢20万前後の支払いで国民が納得してるとでも?
キャリアに副作用?そりゃー青天で売上上がれば副作用なんて出ませんからねー。企業努力で乗り越えて下さい。
6G開発も学術会議みたいな所から見れば、軍事産業になるんだろなwww
-
携帯代が世界的に高いって言うなら、自動車税、ガソリン、軽油税から下げろよ。
あと、議員の給料!
-
格安スマホも同じく安くしないとバランスが崩れるわな。
好きで高いキャリア使ってるのにほっといたれや。
それよりNHKやろ、どこに目付けてるねん!
-
菅の目の付け所は凡人の目線だ
こんな小さなことじゃ景気回復なんかするわけないだろ
消費したら確定申告で還付するようにすればいいだけだろ
そんなこともわからない経済音痴菅
-
公共の電波を使って荒稼ぎするなという事です。
利益率20%は異常
利益率を10%ぐらいにするぐらいの料金にしろという事
次は、NHKと電波オークション
そもそもこういうトンチンカンな記事は、そこに話を行かせないように、意図して記事にしているのだろう
おバカさんはすぐ信じる
-
ケータイに掛かるお金は惜しまないのに子供の給食費は払わないって話題が有ったけどケータイの料金が安くなったらキチンと給食費払って頂けますでしょうか??
-
機種の異常な高さをどうにかして欲しい
カメラの画質の追究のせいで高価になるのはいい迷惑
そこまでカメラの性能を求めてないから
ネットの処理容量は求めてるけど
10ギガ3000円を目安にトライしてもらえんやろか?
機種の分割払いが月額3000円の2年支払い位で新機種をなんとか
どうかならんかね?
-
結局、携帯業界の事を何も知らず、目についたものを手っ取り早く安くしろというだけなのだから、権力の亡者がトップになると国がめちゃくちゃになるねえ
-
庶民の支持率上げるためにわかりやすい携帯電話を安くしろって
コンタン丸出し
もう少し能力のいる政策してくれよ
-
請求書を見るたび ゼロが1個 多いよなぁ と感じる 東南アジアの貧しい国の人々でも スマホを持っている せめて半額!!
-
携帯代金なんか
キャリアに拘らなきゃ安く済むじゃん
税金見直せ
偉そうに民間弄って人気取りすんな
携帯代金なんかよりもっと見直す事あるやろ
-
こいつのやる事は、単なる格安SIM潰し。
改善するべきは、手続きの簡素化だ。
値段では無い。
安くするなら格安SIMだ。
-
携帯同様に政府も乗り換えやすくして、競争を促すべきです。
-
物価高の海外の携帯料金よりも、相対的に物価安な日本の携帯料金が高いのは異常だと思わないのかな。
-
携帯代が世界と比べて高いというなら車の維持費も異常に高いので下げてくれよ。
-
20GBしか使えないプランで値下げだ〜って言われても
こっちは100GBで3000円ちょいのプランをSIMレンタルで契約してるので
全く響いてこない。
20GBなんてそもそも1週間もたないよ。
-
ごまかし値下げ風なのはいらない。
みんな一律4割下げて、各種手数料カット。
これでいい。
明瞭。
-
今回の新プランで値下げしたって感じる人は極少数では?まぁこれで管が納得するようならこの先期待は持てない
-
何年も前からMVNOで3ギガ月2000円で事足りています。高すぎるとか20ギガとか何だか別世界の話ようです。
遊びにたくさん使う人はたくさん払えばいいだけでは?
-
まずくだらねー電波法の認証を止めろよ
菅は人気取りの国民の為にやってる感を演出しすぎ
-
いや、やっぱり高いよ。追加プランなんて関係ないし意味ないが?
完全に消費者には肩透かしだよ。
-
シムロックとか、意味不明なキャリア仕様を撤廃させてくれ
そして、端末は全てシムフリーにして販売させてくれ
それが一番ユーザーの為になる
-
「税金も全て4割安くできる。」
ぜったい自分たちの利権は守るからしないだろうな。
-
格安SIM市場なんて小さいので考慮不要。大手3社が全て、容量無制限で月2,000円コースを導入すれば良いダケでしょう!!
-
ドコモに吸収されたPHS会社「NTTパーソナル」も意欲的な会社だった。
今度はドコモがNTTパーソナルのようになるのか。
-
>>1-19
これで、この掲示板におけるネトウヨ系スレッドを完全平定!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板