したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

『チンコ島の猫の尻毛を引き抜くぴえろ』

1ぴえろ:2012/10/05(金) 17:17:12
只今執筆中
乞うご期待ください(=´∀`)人(´∀`=)

834アスリート名無しさん:2021/01/29(金) 23:45:46
国民の命を危険にさらし一部の人間に莫大な利益をもたらす大会
ってオリンピック憲章に書いてありましたっけ?
そもそも真夏にマラソンさせるとかアスリートの命すら脅かしてない?
拝金オリンピック委員会一度解散させて開催意義から見直すいい機会では?

835匿名希望さん:2021/01/29(金) 23:46:29
( ; ; )そうなの?

836匿名希望さん:2021/01/29(金) 23:47:15
スポンサーもいないようですね

837名無だョ!全員集合:2021/01/29(金) 23:47:53
ところで、各国の代表は選定完了しているのでしょうか?
選定するために新たな感染が起こったら、申し訳立ちます?森氏。
命を最優先にしてくれ。森、あんたの寿命を考えて強行開催すべきでもないし、世界各国に迷惑を掛けてまで強行すべきでもない。
日本の感染状況、ワクチンでは収束しない、検疫もザル、入院施設、隔離施設不足、医療関係者も不足、ボランティア選定できているの?
更には、関係国で派遣準備できる国の数は?2割じゃ話にならんし、その2万人さえ安全にお迎えも、帰国させることもできなくなるんじゃない?

838マニ☆ラバ:2021/01/29(金) 23:48:32
良い話をしてますけど、できればもっと短い時間でやって欲しいです。

839マニ☆ラバ:2021/01/29(金) 23:49:07
当たり前です‼️中止するのが。もし開催したら日本がどんな事になるか。


国民はほとんどわかってます。開催したら日本の責任問題になるのです。
せっぱんしたらあま〜いかがですか?

840マジレスさん:2021/01/29(金) 23:49:43
一日3万円なら手伝ってやってもいいよ。

841実習生さん:2021/01/29(金) 23:50:24
テストする

842普通の名無しさん:2021/01/29(金) 23:51:09
無観客でも、各国選手団とその関係者マスコミは来る

843実名攻撃大好きKITTY:2021/01/29(金) 23:52:00
俺はケチのついたオリンピックなんかどうでもいい…観たいのは女子世界陸上なんです!

844楠茂樹:2021/01/29(金) 23:53:29
最近よくテレビに出てる、東大主席、元財務官僚で弁護士の山口真由氏によれば、
「今はコロナだからみんな反対している。
コロナが落ち着けば五輪支持は上がるので、現状の世論調査に一喜一憂する必要は無い」
だそうです。

845ボッチ:2021/01/29(金) 23:54:08
安倍政権までは行政はここまで無能じゃなかったよな。
できないオリンピックをやめることすらできないとは、暗澹たる気分。

846匿名希望さん:2021/01/29(金) 23:54:58
まあね。

847匿名希望さん:2021/01/29(金) 23:59:03
【新型コロナ】死者10万人超…英・ジョンソン首相「全ての責任は私」 海外コロナ情報まとめ(2021年1月27日放送「news every.」より)

848匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:00:15
世界の新型コロナウイルスの感染者数が1億人を超えました。
国別では、アメリカが最も多く、次いで、インド、ブラジルとなっています。
また、イギリスのジョンソン首相は、国内の死者が10万人を超え、「政府が行った全ての責任は私にある」と謝罪しました。
(2021年1月27日放送「news every.」より)

849匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:04:39
そこのパブ行きたかったのに無くなるんか…悲しいな

850匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:05:15
450年か………
このパブで起こった出来事だけで一生かかっても終わらない映画が作れそうだな。

851匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:05:49
IOCは何言ってんの?
国をまたいで行き来するんだから感染拡大を抑えるために義務化するべき。

852匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:06:27
春節の移動自粛は本来であれば昨年やっといて欲しかった

853匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:07:18
たしかに政府の対策が遅れたりとかもあるかもしれんけど結局は国民一人一人の行動で感染は広がってまうからジョンソンちょっと気の毒

854匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:07:55
この首相、いつも寝て起きたばっかみたいな髪型してるな

855匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:08:25
え、未だに今年?東京五輪を行うつもりなんですか…?

856匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:09:00
謝れるのは偉いけど感染者も死者も日本と桁違いだもんなぁ一概に良いとも言えないわ

857匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:09:35
こんなんでオリンピックやりますかって

858匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:10:07
なんと潔い謝罪
髪型もナイス

859匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:10:41
中国政府が本当の数公表してるって信じてる人いるの?

860匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:11:21
そもそも予防の概念が間違っていたりなかったりする。

861匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:11:56
ロンドンでオリンピックしようとしてた人いたっけ。気のせいか

862匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:12:32
好き勝手に出歩いて挙句に陰謀論言い出して感染してから国のせいにするって馬鹿だろ

863匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:13:06
イギリスのトランプとか言われてたけど真っ当な人だったね

864匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:13:52
中国がハリウッド使って映画作らせて、ウイルスの発生地を日本とかにされたらたまったもんじゃねぇな

865匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:14:26
菅さんと対照的w

866匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:15:06
別にイギリス政府は悪くないと
思うけど、イスラエルが一枚
上手だったな

867匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:15:56
政治家のレベルは国民のレベル
無能な政治家を批判するばかりではなく、そいつらに投票した自分自身も省みるべき

868匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:16:30
欧州の映像みたらマスクしてない奴多数じゃん
ロックダウンする事態になってるのに馬鹿なんじゃ・・・

869匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:17:05
死んだ人を二度と見る時間もなく勝手に焼かれるのに何も考えてないやつ多い

870匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:17:49
なんで最後の春節の過去映像あえて一昨年の使ってるんですかねぇ・・・
去年も同じように海外いきまくって散々ばらまいたのバレバレだろうに

871匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:18:30
あんなに口元隠すのが嫌だった欧米・欧州の意識を変えたって凄いよね・・・。

872匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:19:06
この時期に北米へ旅行へ行くやつの気がしれん笑

873匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:19:41
なんかこの前もこんなん言ってなかったかこの人

874匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:20:17
イギリスらしいなw
紳士なのか二枚舌なのか………

875匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:20:52
中国の数字は嘘しかない❗

876匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:21:34
潔いけど全てがジョンソン首相のせいではないと思う

877匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:22:13
ガースー「生活保護があるジャマイカ」

878匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:22:52
アメリカ大統領って聞き取りやすい英語話すよね。

879名無さん@恐縮です:2021/01/30(土) 00:23:37
ジョンソンは自身が感染して以来すっかり綺麗なジョンソンになったな

880匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:24:15
陰性証明が偽造とかじゃなければいいが・・・

881もしもの為の名無しさん:2021/01/30(土) 00:24:56
ジョンソン首相は就任以来苦労の連続だが、頑張ってもらいたい。

882匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:25:45
450年やってきた店閉めるってどんな気持ちだったんだろう

883匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:26:21
やっぱ家の中に土足で上がったり風呂も毎日入らない服を着替えない国はあかん。

884臨時で名無しです:2021/01/30(土) 00:26:56
>ジョンソン首相「全ての責任は私」

中国の政治家も言ってほしいわ。

8853枚セットで774円:2021/01/30(土) 00:27:37
イギリスの首相は言葉だけでも責任の所在をはっきりさせて、日本とは大違いだね。

886匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:28:37
ここで経団連がクリエイティブでイノベーションなことをひとこと。

887もしもし、わたし名無しよ:2021/01/30(土) 00:29:36
人との距離感近いってのも問題なのかね

888もしもし、わたし名無しよ:2021/01/30(土) 00:30:10
赤い国とある間抜けな国際機関のせいやろ

889匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:30:56
自由という名の下、マスクを着けない奴がいた事に対するツケ

890匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:31:31
最後の抽選の3200円は、倍率高そうw
日本でいうた宝クジくらいかな?
つか、3200円って・・・

891匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:32:09
どこぞのプーさんとは大違いだな
工作員カモンカモン

892匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:33:03
バイデンお前は口だけじゃなくてちゃんとやれよ

893匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:33:39
日本に当て嵌めたら、外国のコロナ死者数で、日本地図から人が消える所が出て来るよね。

894卵の名無しさん:2021/01/30(土) 00:34:19
政府施設内ではマスクしろって大統領令に署名したバイデン。

895匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:35:22
すべての責任は習近平とその一味にあります

896匿名希望さん:2021/01/30(土) 00:37:28
サムネやつれきったトランプ大統領にみえた

897匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:46:14
日本の政治家「コロナが悪い」。 
台湾とニュージーランドが羨ましい

898匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:47:20
責任とるのか、、、簡単なことじゃないぞ?死んだ人はよみがえるわけじゃないし

899匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:48:02
自分が死にかけたからなぁ、恐怖は身をもって知ってるだろう

900内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2021/01/30(土) 11:49:09
>>1-43
>>800


遂に900レスでマジックも点灯!!

901内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2021/01/30(土) 11:50:26
ダイヤモンド・プリンセス号の時、散々日本を煽ってた人達もどうなったんだろうかね・・・

902内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2021/01/30(土) 11:51:04
トップの人間が責任は自分にある、と言えるのは大したものだ。

903匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:51:55
長期的にはまだわからないけど、短期的な安全性はイスラエルが証明したな。

904匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:52:43
アストラゼネカが自国の枠を優先するのは当たり前のことだと思うんだけど、違うのか?

905匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:53:23
習近平なら絶対に責任は自分にあるとは言わないな

906匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:54:17
第二次世界大戦よりも多いって言葉に目を覚まされた。いまは歴史に残るような非常事態なんだな。

907匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:55:11
全て自分の責任だって言えて謝れるのってすごいな

908匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:55:48
中国の感染者8000万人の間違いだろ

909匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:56:30
マスクするだけでも変わると思うよ

910匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:57:18
色覚障害者用の補正コンタクトレンズ開発とかもそうだけどイスラエルってやっぱり技術大国だな

911匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:58:05
第二次世界大戦より多いって聞くとかなりびっくりだよな

912匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:58:58
目を背けたくなるなぁ。
日本もいつこうなるのか。
これだと戦争で死んだほうがマシだわ、オチがあるから。

913匿名希望さん:2021/01/30(土) 11:59:32
外国いく前に親友と夜の街へ繰り出す癖がある日本人に
三日以内の検査結果の証明書なんて効果薄いと思うんだが。
出国当日除いたその二日間にかかってる可能性大なわけなんだが。

914名無さん@3周年:2021/01/30(土) 12:00:12
施策がどうであれこうやって己の間違いを認められることは大事。どこかの首相やその後ろのおじいちゃんとは違うな

915匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:01:05
パンデミック初期の頃に、ブラジルやスウェーデンのように早期の集団免疫形成で対応しようとしてたのをギリギリで踏みとどまっただけでも功績は十分あると思うよ。

916匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:01:45
自分に全責任があると謝罪するジョンソン首相はカッコウいいと思う。政治家なら責任を持ってやらなければ…

917匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:02:33
日本の議員にはない誠実さだな

918名無三等兵:2021/01/30(土) 12:03:15
核を使わない第三次世界大戦

919匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:03:55
自身の決定に対して責任を取ると言える政治家が日本に何人いるんだろう。

920はちきん ◆uK3D.j5Iks:2021/01/30(土) 12:04:37
案の定、日本の総理と比べてる人いるけど個人的には謝罪後が気になる
対策の議論がさらに活発化するのか、日本みたいに辞任辞任って言われるのか

921波木井坊竜尊@葵講:2021/01/30(土) 12:05:33
トランプの犬やってた首相でも、オーストラリアとイギリスで随分差がついたな
オーストラリアは超厳格にやって抑え込んでたし

922匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:06:18
ようやくワクチンが出来たと思ったら各国で争奪戦…
戦争が無くならないわけだ

923多摩っこ:2021/01/30(土) 12:06:59
日本のなんとかっていう寝ぼけた顔してる首相もはっきり自分の責任って言って欲しいもんだねえ

924ぶた公園:2021/01/30(土) 12:07:49
そういやバイデンが大統領になった事忘れてたwww

925匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:08:52
すべての責任は私と言えるトップは日本に現れることはないだろう

926匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:09:40
医療で何人助かった教えて欲しい

927阪京文士 ◆86k0DrazWM:2021/01/30(土) 12:10:26
この状況で謝る意味は何?
イギリスって当初は集団免疫という名目でロクに対策してませんでしたよね。
何か補償してくれるのならいいけど、口先だけならただのパフォーマンスですね。

928傍観者:2021/01/30(土) 12:11:17
責任を取るという責任者の仕事が出来るんだなぁ どこぞの責任なすりつけあって誰も責任取らない島国とは違うわ

929匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:11:57
バイデンなんか気持ち悪いな…特に笑顔がヤバイ………

930無敵の龍 リョウ サカザキ:2021/01/30(土) 12:12:37
いい首相やんけ!!!全世界が見習うべき。

931〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 12:13:29
ナルニア国物語、、懐かしいな、小さい頃姉とよく見てた

932匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:14:11
英国はサッチャー以来の人物が出てきたようだな

933匿名希望さん:2021/01/30(土) 12:14:53
トランプよりはましだな。トランプはイギリスの4倍の人数を見殺しにして、自らもコロナになって感染拡大のお手伝いをしたけど謝罪もしなかったしな。まぁそのせいで大統領をクビになったけどw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板