したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田の出会い

1匿名希望さん:2012/09/19(水) 07:28:26
出会ってますか?

209匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:04:54
徳政令という昔ながらの手段があるのに、まずそれをやろうとしない…需要が戻らない?ならば政府が貨幣発行して有効需要を喚起しろよ!100年前にケインズが提唱してやれた事をなぜ今やれない😡怒りしか沸かないですわ😡💢

210匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:05:31
政府のせいでお店潰れすぎ。近所のお店ほとんど潰れてる。

211匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:06:08
企業経営をしていますが経営者への風当たりは儲けているだろうという妬みからとても厳しいですよ。中小零細なんて食っていくのに精一杯です。
ゼロゼロ融資についてはコロナ以前に潰れるべき企業とコロナによって上手くいかなくなったのかを区別する必要があります。実はコロナになって倒産件数が減ったのは事実でゾンビ企業が多く一時的にコロナ後に倒産ラッシュは来ると思います。後コロナ後に戻るかという事ですが戻らないと思います。もう生活自体がみんな変わってしまったので今まで通りは無理です。政府は徳政令などという馬鹿げた事ではなく廃業支援をして出口を作る必要があります。
経営者は自己責任だと誰よりも理解していますし命をかけています。借金は少しずつ返して廃業し他の仕事をするしかないと思います。

212おそれざん霊場アイス:2022/02/26(土) 08:06:56
いつも拝見しています。

いつも現場に寄り添った意見、とても共感してます
私は飲食店経営しており、今回たまたま立地が住宅立地で小規模、家賃安
加えてコロナの1年前からたまたま仕出し弁当の事業をやっておりそちらが伸びたので、今現在経営には問題ありません。

それを踏まえてですが、今回のコロナは実力関係無いですよね。
ウチみたいな小規模でやって家賃は安い店はどうにでもなるけど、都心の家賃高いところでやっている中規模以上の店舗は何やっても赤字になると思います。

テイクアウト、デリバリーに力を入れろという声もありますが、それで利益が出るならコロナ前からみんなやっていましたよ
向いてる業態、向いていない業態が当然あります。
お店のテイクアウトと言ってもそれまでのブランディングでどうやっても不可能な場合もあります

213おそれざん霊場アイス:2022/02/26(土) 08:07:39
日高屋の焼き鳥をみんなテイクアウトしますか?
鳥貴族の焼き鳥をテイクアウトしますか?

同じ飲食でもテイクアウトと店内飲食はまったくの別物ということを政府も批判コメをする方も分かっていません。

これは他の業種にも同じ事が言えると思います。
例えば飲食店専門に卸していた酒屋が今飲食店から注文ないからと言っても個人の家にお酒を売れますか?
突然そんな事を言われてもみんな普通はコンビニやスーパーで買っていたお酒を酒屋で買うようにはなりませんよね?

事業というのはターゲットを設定して、それに合わせて立地、価格帯、売り方、イメージ、作業動線、集客動線等を決めていくんです。

業態変換というのは新しく事業を始めるという事です。
店舗なら内装、設備は最低限、場合によっては立地も変えないとダメです。

それには莫大な資金が必要になり、既存の融資、補助金では不可能です。

政府はアドバイザーとして経営コンサルタントや中小企業診断士に現場の意見をしっかり聞いて対応を決めた方が良いと思います。

また、簡単に他人の会社の批判をする方はもっと勉強してから批判した方が良いと思います。

214忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2022/02/26(土) 08:08:27
1・「民間の金融機関は担保が無いと貸せない」んだよね
2・この大原則がある限り、民間任せでは救えない
以上2点は確定してるので、他の方法を探るしかない状態

3・コロナ前の状態には戻らないのも確定してる

以上3点を踏まえて、債務がパンパンな中小零細を救えるのは「政府」しかなくなる
債務がパンパンでは、事業転換・業態転換の費用が捻出出来ないのも明らか
これに、
4・「社会保障費の猶予」がのしかかってくる

落ち着いて整理したら「民間では救えない」の結論しか出ないんですがw
この結論っておかしいですか?

215匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:09:21
こんな、やり方では個々の企業が借金地獄に成るだけですねぇ!借金返済がデキルかもわからないのに利息なしだからといっても無理ですよねぇ?国がもっとちゃんとしたこの後の事を考えて国民に提案していただきたいです!

216匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:09:56
実態としてゼロゼロ融資は収益計上するのが正しい経理処理である

217匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:10:35
借金するぐらいなら、早めに撤退した方が賢い、現政権が続く限り日本の景気が良くなる事はない、これが自己責任社会(弱肉強食社会)これを変えるには選挙で意思表示する事が大事だと思う。

218匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:11:19
銀行等の金融機関がしてるのは融資だけではありませんよ。
取引のある企業同士を事業展開するのに異業種仲介等もその1つです。

219匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:11:54
会社員の私が言えたことではないけれど、事業したことない人が「自己責任論」を振りかざしてるのが許せません。

事業転換を唱える方は今から転職してみなさい。それか「Iot」の技術を提供してはどうですか?

みんな一生懸命生きてる。みんな苦しんでる。助けられるのは、お金を刷れる政府しかいないでしょう。

220匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:12:33
不良債権→税金補填が目に見えてるからね。

221匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:13:14
本当にしっかりしている企業が今残っているんだよな
借り入れで食い繋ぐ企業も頑張っている企業だけど

普段からちょろまかし脱税ばかりのインチキ飲食店
のようなところも生き残るのが不思議なんだよな

222匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:13:53
今まで政治的に整理を先延ばししかしてこなかった事の全てを、この際だから全てを整理しちゃえばいいんだろうけどね。

223匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:14:34
国が粗利補償すればいいですよね?

224匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:15:26
聞く方(維新連携の前原)も答える方(維新顧問の原)も新自由主義者で草

225匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:16:08
経済止める派だった連中が返済したらいいよ。それこそが自己責任だろ。

226匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:16:42
割と気楽に破産出来るよ、日本も

227匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:17:28
金融機関の貸し渋りが今後出てきて、日本が終わるまで見えました。

228忍法774:2022/02/26(土) 08:18:19
ごちゃごちゃ理屈はいらない。
やることは1つ

「消費税の10年凍結!」

これしかない。

229匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:19:02
最初から助ける気もないくせにやってる感だけは出す

230匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:19:35
政府が粗利補償するのがスジだろう💢

231匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:20:11
儲かってる病院から補助金返して貰えばいいのではないでしょうか。

232匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:20:52
国がコロナである種の規制的な事をして、困った企業は民間の力でって、どういう事?無責任な対応だ。

233匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:21:30
手数料商売の成れの果て

234匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:22:09
事業者だけじゃなくて、国民すべてに大増税が待ってますよ。チンワクもただじゃないからね

235匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:22:48
少しは、国民の辛いきもちを分かってほしい。

236匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:23:31
借金棒引きしてやり直し。
これで良いと思う。
その後は知らんで良い。

237匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:24:08
国「くぅー、疲れました。これにて終了です。」
(><; )

238匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:24:50
コロナが明けても次はインフレの波が来て物が売れなくなる。
ローンの金利も上がってかなりキツくなりそう。

239匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:25:33
中小のことは何も考えてない気がする。
大事なのは大手企業で、中小企業が潰れても次は海外の企業が入ってくるから。中国とかね。
中小企業は完全に奴隷扱いされてますよ。

240匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:26:08
旅館業とかホテル業はもうこれ最初から返す気ないだろうって数字じゃないですか?

241匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:26:43
政府「ご自身で何とかして下さい、もう少し真剣に人生に歩んで下さいよ〜」

242匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:27:21
政府が経済を優先するとか言っても実際は優先してないし、政府の声明を聞いて経営判断してる社長もいるだろうから予想するの難しいだろうなぁとは思う。
「国を信じるのが悪い!」って言う人もいるけど、実際国の中枢を担ってる政府を信用できなくなったら国として終わりだよね。振り回されてる経営者にはホント同情するわ。

243農NAME:2022/02/26(土) 08:28:02
まさに
ハゲタカファンドに食わせるための餌(赤字中小企業)を作ってる感じやね

244ph7.74:2022/02/26(土) 08:28:41
アフターコロナは徳政令を出そうよ

245名無し野電車区:2022/02/26(土) 08:29:33
こういう一面をみると感染者の抑え込み以上にやるべきことがあったのでは無いかと思う。
感染者が世界と比べて少ないってだけで一喜してる場合ではない。 経済の側面に顔を向ければボロボロじゃないか。

246匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:30:16
企業でも個人でも借金は借金。必ず返済期限が来る。貸し付ければいいと安易に考える政権。経済経済と言う政権が一番経済がわかっていない。

247匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:30:53
もう働かんし、納税もせーへんでぇ

248名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 08:31:31
これじゃ、働かない方がまし。倒産したらクレジットカードすら持てない。社会的信用もゼロ。

249匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:32:23
そういう中小が踏ん張ってたから、サラリーマン諸君が安い給料でも楽しく生活できてたのですよ。
こっちが利益出るくらいの単価を出せる人ってどんだけいるのかな?

250匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:32:58
借りたものは返す。焦げ付けば貸倒れ…原資は税金です…お気持ちはわかりますが原理原則を曲げればモラルハザードを起こします。

251匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:33:51
既に地獄やったけどな

252四国学総長:2022/02/26(土) 08:34:28
中小は借金は返せないよな。コロナ収束で一斉倒産とかあるんかな。

253匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:35:05
いざという時のために税金を払っていたつもりが、いざという時は借金してね。税金は変わらないよ。
と言う話ですか…

254匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:35:40
簡単な話。積極財政して国債を刷ればいい。国債なんて金を刷った証なんだから。何故そう言えるか?日本だけだよ。円が通貨になってるのは。その自国通貨をなんぼ出しても問題なし。副総理も元総理の安倍も金は刷れると言うてる。財務省さえもインフレが二パーセントまでは問題ないとしてる。なら早く刷れよ。それで全てまるく納まるんだから

255匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:36:34
助ける方法はあるんですよ
国がやらないだけ
緊急事態として縛るんじゃなく、緊急事態だからこそ金をばら撒く
多過ぎるぐらいばら撒いて経済を循環させる安心すればみんなお金を使い出す
そうすれば適正に税金を刈り取れるんですよね
それが国力になる訳でしょうにね
弱者や違う人を切り捨てる論法は、その弱者が切られた後は次が回るんですよね
イジメと同じいつまでも続くんですよね
いつか自分か家族や仲間にババが回ってくるんですよねぇ
あまりにデフレが続いたせいで心が乾いている人が多い

256匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:37:10
地球人類破滅5億人迄人口を減らすと言う話しも有る位だから

257匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:37:45
経営者です。
代弁ありがとうございます。

258匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:38:21
中小企業の方達が借り入れされている方はコロナが終わったら返済が来ますが国が返済方法を考えてくれないと死活問題になると思います例えば返済を延ばすとか借り入れをさらに分割するとかしないと生きられないよねぇ

259匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:38:54
大変な世の中になってきました リストラが大幅に始まり この頃 お金絡みの事件が多くなってると思います あとは弱い 立場の人を狙った 暴行や 殺人未遂 ストレスによる殺人 もよくニュースで取り上げられています 私もサービス業で仕事に なかなか入れず 給料が激減 カツカツな生活を送っています 近所でも若い 20代 ぐらいの方が 仕事 が見つからないと話していました 追い討ちをかける 物価が上昇 コロナになってもう3年 これからどうなるのか本当に不安です。

260匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:39:29
マクロの視点で考えるのではなくミクロの視点で考えていくしかない。

261匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:40:09
どうも企業が悪いという意見がありますが、コロナ以後の問題はどう考えても政府の失政です
日本以外の国は普通に好景気を迎えています
これは単純に政府が必要分の金を出したかどうかで決まります
海外はインフレが少し過剰になるほどの金を出してる中、日本は30兆円の予算を余らしたわけです
ちなみに30兆円が未執行だったのは「コロナ後」のgotoに使うための予算だったからです

262匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:40:46
直ちに政権交代‼️直ちに積極財政‼️

263匿名希望さん:2022/02/26(土) 08:41:19
ゼロゼロ物件というのは知っていたが、ゼロゼロ融資というのもあったのか

264名前はまだ無い:2022/03/23(水) 06:30:25
有ったんだよ。

265名無しさん@電話にはでんわ!:2022/04/15(金) 18:44:19
そうだそうだ!

266龍角散:2022/05/18(水) 02:25:00
…と、日記には書いておこう! ✊

267名無しなのに合格:2022/06/11(土) 03:00:26
いいじちゼロ!!

268名無しさんダーバード:2022/06/30(木) 01:36:09
富士ゼロックス!!

269革命的名無しさん:2022/07/17(日) 03:30:44
合同結婚式。

270いたずら同好会:2022/07/29(金) 10:07:37
ぜろりん。

271エリート街道さん:2022/08/06(土) 12:53:28
東京大学

272匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:37:14
Lはラブリー The❤かぼちゃワインOP うたってみた/1982年

273匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:37:55
昭和世代のエゴかもしれませんが聞いていて心に響く心地よい感じがあるのは自分だけでしょうか。
Arikaさんの表現力・歌唱力の賜物ですかね。

274匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:38:35
とても嬉しいです✨

275匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:39:14
オリジナルの雰囲気を全く崩してない
これって凄いことよ

276匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:39:50
いつも歌い方や手の使い方が上手く見ていて感心します。
同じArikaさんの声なのに曲によって違う声に感じられるところがいいです☺️🍁

277匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:40:24
ありがとうございます🙇‍♀️✨
細かいところまで見て頂けて
本当に制作する側としては
やり甲斐があります🔥

ありがとうございます🙇‍♀️

278匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:41:01
アニソンチャンネルの人気上位曲になってからも勢い止まらない〜

聴かせどころはしっかり抑えて表現されてるし、
制服似合いすぎだしで最高〜٩(ˊᗜˋ*)و

279匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:41:43
Cool performance Arika-Chan you have amazing talent and a wonderful voice truly amazing. You're uniform, cosplay is cool too.😁❤

280匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:42:25
Thanks for watching Arika's channel. That uniform was worn when she was in high school.
She also uploaded new songs, so please take a look.
"Ojamajo Carnival "↓・

281匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:43:17
Arikaさんがアニメソングに向き合う姿勢が本当に素敵です。今回も感動の歌声でした。
いつかは歌っていただけると信じて、Arikaさんの綺麗な声で聴いてみたい昔のアニメソングをリクエストさせていただきます。
1974年作品 星の子チョビンOP  星の子チョビン 藍美代子さん
1975年作品 ペペロの冒険OP ペペロの冒険 堀江美都子さん
1976年作品 ポールのミラクル大作戦OP ポールの冒険 大杉久美子さん
1986年作品 メイプルタウン物語OP メイプルタウン物語 山野さと子さん
1997年作品 夢のクレヨン王国OP ン・パカ マーチ 徳光由香さん
たくさんリクエストしてごめんなさい。お忙しいと思いますがお体大事に。さらなる活躍を期待しています。

282ハンサム:2022/08/13(土) 12:44:10
知ってる楽曲もありますが
知らないものもあるので
調べてみます☺️‼️

リクエストは全てはお受け出来ないとは
思いますがご了承下さいますよう
よろしくお願いします。

283匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:44:54
この歌、他にも歌っている人がいらっしゃいますが皆さんメロディを間違っている部分があるのですが
Arikaさんはちゃんと正しく歌っているので驚きました。それにコスプレもすごくいいですね!

284匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:45:32
コーラスと混ざると
分かりずらいですよね💦😭
楽譜に沿って合っていれば
メロディ変えて歌っていても
間違いでは無いんですけどね☺️✨
原曲とは、違ってしまいますね❗️

ご視聴くださり
ありがとうございます🙇‍♀️✨

285匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:46:30
うまい!実写でもエルちゃんできるかも?(笑)

286匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:47:04
リアルタイムじゃないけど可愛くて好きな曲。Arikaさんの歌声とパフォーマンスがキュートで最高すぎます!

287匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:47:48
ヤバい、この曲がこんなにかわゆく歌える曲だとは想像もしてなかった!振り付けから歌い方まで、洗練されてて尊敬です!

288匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:48:33
歌声や歌唱力に感動しました! Arikaちゃんの制服の威力を遺憾なく発揮してましたね! 可愛い❤️

289匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:49:14
いつも、ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️✨
嬉しいですー❗️✨

290匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:50:29
とにかく歌の表現力が素晴らしいです。嫌味なく自然とArikaさんの曲、世界になっていますね。個人的にはオリジナルより好きかも。一気に惹かれました。

291匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:51:03
Arikaさん。素晴らしい歌をありがとうございます。THEかぼちゃワインの主題歌は私にとって小学生時代の思い出です。動画でアニメを見た時、昭和の懐かしい記憶が甦りました。本当にありがとうございます。これからもLはラブリーを楽しく歌って下さい。心が和みます。

3

Arikaのアニメソングちゃんねる

292匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:51:39
破壊力抜群の可愛さ、歌声にやられてしまいました😆

293匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:52:13
アニソンのイメージに合わせて衣装のチョイスが凄く合っていて歌も凄くうまい😋

294匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:52:46
これまた、何て懐かしい歌をチョイスしていただけるんでしょうか!感動です。
歌声も透き通っていて、心が洗われます!
それにしても制服姿が超可愛い!!
これからも応援します!

295匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:53:29
歌声とパフォーマンスが高い位置で噛み合ってる素晴らしい映像だと思います。
歌唱力と表現力に圧倒されます。

296匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:54:00
うぉおおおリクエスト採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
衣装、振り付け、歌声、すべてが完璧です!

297匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:54:41
かぼちゃワインは漫画でもアニメでも好きで見ただけに嬉しいです。当時、小学生でLちゃんのかわいさにやられてました…コメント書かれてる皆さんはArikaさんを通してLちゃんに抱いていた気持ちを思い出していると思いますよ!😁
何よりArikaさんの歌が素晴らしいし、制服姿がかわいいです✨
今回もありがとうございました☺️

298匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:55:17
この歌を歌ってくれるのを待ってました! 次は、野球狂の詩の「勇気のテーマ」をお願いします。

299匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:55:59
昭和の正統派アイドルっぽくて可愛すぎ。
ぜひ、牧場の少女カトリ 〜風の子守唄〜、love with you リクエストお願いします。

300名無しかましてよかですか?:2022/08/13(土) 12:57:42
>>1-13
>>200



これで300レスなんですって。

301匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:58:26
すごい、どの歌唄っても。オリジナルの魅力を再現して、完コピコンプリートしてしまう、脱帽。

302匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:59:13
Love this song !!!❤❤❤❤

303匿名希望さん:2022/08/13(土) 12:59:44
単に上手なだけではなく、歌声がこの歌にものすごく合っていてめちゃくちゃ雰囲気出ています!ボルテスVから来ましたが、この歌へのリクエストが目立っていたのも納得です。次はぜひダルタニアスをお願いします!

304匿名希望さん:2022/08/13(土) 13:00:31
You are so beautiful. I really love your voice. ❤❤❤

305匿名希望さん:2022/08/13(土) 13:02:53
歌声、制服が綺麗で凄く可愛い👍

306匿名希望さん:2022/08/13(土) 13:03:29
新しいレパートリーが出る度に声がキレイに高くなってる❗️多分今までで最高の出来😆懐かしいアニソン掘り出してくれてありがとうございます🎵

307匿名希望さん:2022/08/13(土) 13:04:02
のびがある歌声最高!引き寄せられるとこの表情とかスキです、スキなんです

308匿名希望さん:2022/08/13(土) 13:06:26
昭和のアニソンをPOPに歌い切り、振り付けのL・L・Lが見事にカオスを創出した今回の動画は、誰かがおっしゃっていましたが一番の動画だと思います。
ただ、昭和アニソンファンとしては、登録者10000人を超えるまではラスカル調の表現方法にして欲しいです。
スピードが速すぎると付いていけないのでよろしくです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板