したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イベント

1匿名希望さん:2012/09/06(木) 23:40:38
何かあったらお知らせしてください。

409匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:48:32
悪党は墓場に入る
直前迄悪党です‼️

それを終活間近を迎え様としてる、こんにち迄貫き通す森朗氏は有る意味凄いです😃😂

410匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:49:06
いくら年をとってようが悪事を働いた人は刑務所行きにしないと。温情とか一切考えなく追求するべきです。検察頑張れ。

411匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:49:48
金メダル、森さんの可能性も捨てきれないと思います。それよりも竹中平蔵さんへの捜査の手を伸ばして頂きたいです!

412匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:50:19
政治家圧力によって検察の権力が押さえつけられていた事自体が問題です。
この頃日本国民はコロナ影響で安定した生活が送れなかったとき。
イギリス女王程に世界各国から惜しまれる人でない方に国葬費国民負担はありえない!

413匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:50:54
国民の金 無駄に使うな〜👊👊😤

414匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:51:44
清水さん、佐藤さんお疲れさまです。酷葬してる場合ではない。解散総選挙で民意を問いましょう。私は元々自民党支持者ではありません。でも自民党に票を入れた人達が何らかのリセットするチャンスを与えましょう。日本の政治を元に戻しましょう。

415匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:52:28
佐藤さんの情報は包括的であり、他のメデアを見ても、大体一月万冊で見た物が殆どである。遠いヨ-ロッパのフランスとスペインの国境のまたがるピレネ-の山会いに居ることを忘れる程に日本が近い。日本検察が働き出したのも知れて、SNSは驚く程の便利な時代になって感謝で一杯だ。今日は3000mの山間から出てくる満月の中秋の名月を楽しみながら、日本への瞑想にふけるのが楽しみである。日本の風流は素晴らしい。然しここのススキは大き過ぎて風情が減じてしまう。今日も良い情報を有難う御座います。

416匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:53:05
配信ご苦労様です。司法はこうでなければ👍。検察の方々、最後まで頑張って下さい✊‼️応援団は全日本国民です👍。

417大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2022/09/11(日) 03:53:41
悪はいつか滅びるこの世にある限りは

418ぴえろ:2022/09/11(日) 03:54:17
安倍晋三が、いい例です。

419匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:54:54
配信ありがとうございます。検察に時代を変えてほしいですね〜

420名無しさん@1周年:2022/09/11(日) 03:58:04
森さん、借りてきた猫みたいですね。

全員ガチの人ばかりなら、金メダルまで
期待できますね。
安倍さんの葬式を絶対中止にできないのも
ナットクです。

421匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:58:36
清水さん、佐藤さん、お疲れ様です。
視聴されている皆様もお疲れ様です。
親分を守るため雑魚どもが必死で抵抗 !?
そんな必死さがあるなら国民に向けろ !!
今日は🍺🍶やりながら一月万冊です。

422匿名希望さん:2022/09/11(日) 03:59:12
行政で全て決めてしまう内閣、これが問題ないと認識してるとしたら、
子供、孫の世代には、とんでもないことになる。

423匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:00:58
森さん、逮捕収監されたくないから
全部ペラペラしゃべっているのではないでしょうか?

424ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2022/09/11(日) 04:01:36
全部認めます。
ですが、悪いのは全てガースーですって喋っているんだろうな

425名無し@チャチャチャ:2022/09/11(日) 04:02:18
蚤の心臓、ペラペラとしゃべってる?

426傍観者:2022/09/11(日) 04:02:52
常に新しい情報ばかりですごい
野党はたしかに吠えるように追及してる感じはない

427匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:03:31
佐藤さん清水さん配信ありがとうございます。
一月万冊の皆様ありがとうございます。
いよいよ確信に近づいてきました。
岸田さん諦めてください。
検察特捜部の皆様頑張ってくださいませ。

428匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:04:18
指揮権発動せず菅さん逮捕させたら岸田さん株が上がるよね。
政権に不利にはならないと思うので岸田さんも計算するかも。そうなると良いな。

429匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:04:51
自民党が検察に圧力をかけてくるのを心配しておりますが大丈夫でしょうか。
森喜朗を逮捕できなくても竹中平蔵は必ずしょっぴいて下さい。

430匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:05:29
そこは、宜しくお願いしたい!!竹中さんは、絶対に許せない💢

431匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:06:02
日本人だったら、一月万冊を是非見て下さい。この〜ユーチューブを広げて下さい。今、日本の瀬戸際を知って欲しい❗検察の皆さん、国民の為に頑張って下さい❗日本国民は検察を応援為なければー!!

432匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:06:38
巨悪を倒す小さなイイネ👍しました。
未曾有の人とか、スガーリンとか、machoなだけの人に振り回される政治には、もう、ウンザリ!💢

433山師さん@トレード中:2022/09/11(日) 04:20:47
今、自公を詰めないと日本政治は終わると思います。何とか検察には頑張って欲しい所です。
佐藤さんのここだけの話、楽しみしております♪

434山師さん@トレード中:2022/09/11(日) 04:21:23
維新もついでにね。

435匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:22:04
検察!応援します!
正しい日本にイノベーションしてください。

436匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:22:44
清水さん、佐藤さん、配信ありがとうございます。

世論で検察を応援しよう。

巨悪を倒す小さなイイネ。

437匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:23:27
2021年 JOCの経理部長が自殺したのはなんだったのかなぁ。

438匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:24:11
何故メディアは取り上げ無いのか?都合悪い事有るのでしょう😡⚡

439匿名希望さん:2022/09/11(日) 04:25:13
早く逮捕しないと変な銅像が作られてしまう。早く逮捕しないと本人があの世に逃げてしまう。

440匿名希望さん:2022/09/12(月) 05:34:28
特ダネ!東京地検特捜部に動きあり!自民党政治家逮捕の可能性が高まった。森喜朗への起訴だけで終わらない。検察が狙う本命は●●だ!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

441メディアみっくす☆名無し:2022/09/15(木) 05:06:47
良い良い

442匿名希望さん:2022/09/25(日) 02:49:01
>>1
ない。

443匿名希望さん:2022/09/27(火) 10:59:20
骨筋テンクリート

444幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:44:16
国葬で安倍応援団「悼む気持ちないのか」に騙されるな! 安倍元首相こそ災害や政治の犠牲者を「悼む気持ち」のない冷淡政治家だった

445幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:44:47
 本日27日、ついに安倍晋三・元首相の「国葬」がおこなわれる。すでに指摘されてきたように、今回の国葬には法的根拠がなく、岸田文雄首相は国権の最高機関である国会での審議もおこなわないまま閣議決定だけで強行しようとしている。つまり、行政権の濫用によって巨額の税金を投入してまで故人の神格化を図ろうとしているのだ。

446幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:45:19
さらに、各社世論調査で過半数以上の人々が反対の意思を示している理由は言うまでもなく、次々に明らかになっている安倍元首相と統一教会とのかかわりについて調査もせず、蓋をしたまま国葬を実施しようとしている点にあるだろう。

447幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:46:09
ところが、国葬賛成派の安倍応援団たちは、こうした国葬反対の理由をまるで無視。有本香氏にいたっては「国葬反対派は極左暴力集団」(飛鳥新社「月刊Hanada」11月号)などとわめいている。

 まったく何を言っているのだろう。世論調査で半数以上が反対しているというのに「反対派は極左暴力集団」って、それならばこの国ではとっくに暴力革命が起こっているはずで、噴飯モノのレッテル貼りとしか言いようがない。

448幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:47:07
 しかし、こうしたおバカ妄想発言よりもっと悪質なのが、「葬儀のことをあれこれ言うのはおかしい」「亡くなった人を悼む気持ちがないのか」という論理で反対派を封じ込めようとする連中だ。

三浦瑠麗氏などはその典型で、9月24日にも〈殺された人と遺族の思いには寄り添わず、殺した人の思いにばかり寄り添ってきたのが、この夏の日本でした〉とツイートしていた。

三浦氏の場合は、森友公文書改ざん問題で近畿財務局の赤木俊夫さんが自殺した際、「この問題っていうのは人が死ぬほどの問題じゃない」などと、「寄り添う気持ち」どころか故人と遺族を傷つけるようなコメントをしておいて、何を言っているのか、という話だが、ほかにもテレビでは同様のコメントが飛び出している。

449幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 13:49:41
25日放送の『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日)では、東山紀之が安倍元首相を悼むことの大切さを語り、和田アキ子も同日放送『アッコにおまかせ!』(TBS)で「お亡くなりになった方の葬儀にどうのこうの言うのは、それはちょっとね。お亡くなりになった方やご家族に失礼だと思う」などと述べた。こうしたコメントは本日の国葬特番でもコメンテーターたちから飛び出すだろう。

450幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:21:17
しかし、これ、問題のスリカエ以外の何物でもない。そもそも安倍元首相の葬儀・告別式はすでに7月に執り行われており、それについては誰も批判していない。反対する人々が問題にしているのは、繰り返しになるが、税金を使った公的行事として「国葬」を国会での審議も統一教会との関係についての調査も一切おこなっていないまま強行することなのだ。

451幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:22:13
 デュープロセスを無視した国葬の実施を認めることは民主主義に反する重大な問題があり、「悼む気持ち」などという感情論で片付けることはむしろ、けっしてあってはならないだろう。

 しかも、こうした「安倍元首相を悼む気持ちはないのか」「亡くなった人や遺族に寄り添わないのはおかしい」いう主張に対して言っておきたいのは、安倍元首相こそ、自らの政治の犠牲になった国民に寄り添うことも、悼むこともしない政治家だったという事実だ。

452幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:23:30
安倍政権下では、さまざまな災害や事件が起こり、多くの国民が被害にあったが、安倍元首相は総理大臣という立場にありながら、国民の生命を守る責務を放棄し、犠牲者の死を悼むことなく冷淡で無責任な態度をとってきた。この機会に、あらためて安倍元首相の言動を振り返ろう。

453幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:24:31
●高橋まつりさんの過労自殺を悪用して「高プロ」導入、過労死遺族の面会要請を無視して財界人と乾杯

 安倍首相は2017年2月、過労自殺した電通の高橋まつりさんの母親と面会し、まつりさんとの思い出話を「首相は涙ぐみながら聞いた」と報じられ、長時間労働の是正を「なんとしてでもやります」と述べたと伝えられていた。だが、翌2018年になると、安倍政権は長時間労働や過労死を助長する「高度プロフェッショナル制度の創設」を盛り込んだ働き方改革一括法案を野党の反対を押し切って強行採決、成立させた。まつりさんの母親も「全国過労死を考える家族の会」も過労死防止に逆行するとして高プロ創設に反対を表明しているなかで、である。

454幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:25:25
しかも、「家族の会」が安倍首相との面談を希望すると、安倍首相はこれを拒否。2018年5月23日の衆院厚労委員会では、過労死遺族が傍聴するなか、当時国民民主党所属の柚木道義衆院議員が「直接、安倍総理とお会いしたいとおっしゃっているんです。加計理事長と同じ15分でも、せめて15分でも会えないんですか」と安倍首相に訴えたのだが、安倍首相は質問されているのに答弁に立たず、加藤勝信厚労相が面会の話とは違う答弁をはじめる始末。その上、安倍首相は事も無げに「柚木議員の話は、まるで高プロを導入すると、過労死が増えるかのごときのお話」などと言い放ったのだ。

455幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:26:54
そればかりか、同年6月26日の参院厚労委員会では、過労死遺族が傍聴しているのに、野党からの質問に対し、加藤厚労相と一緒になって安倍首相は口を開けて大笑いする場面さえあった。

 しかし、もっとも安倍首相の冷酷さを露わにしたのは、過労死遺族からの面会を拒否した日の過ごし方だった。前述した5月23日、安倍首相が遺族の面会を拒否して向かった先は、銀座の料亭「東京吉兆」。安倍首相はここで、経団連の今井敬、御手洗冨士夫・両名誉会長らと会食をおこなったのだ。

456幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:32:02
高橋まつりさんの過労自殺を「働き方改革」の宣伝として使い倒し、時間外労働の上限規制と高プロ創設をセットにすることで本質をはぐらかし、過重労働で死に追い込まれたまつりさんの事件を過労死を合法化するために利用した上、そのことに批判が高まると面会を拒絶して経済界の大物たちと乾杯する──。あまりに非道と言わざるを得ないが、過労死遺族が指摘してきた不安は的中。東京新聞は今年7月、〈高度プロフェッショナル制度で、会社にいる時間と社外で働く時間が「過労死ライン」を大幅超過する労働者が続出していることが判明〉と伝えている。

457幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:33:09
●原爆被害者の要望を拒否しながら、SNSでは被爆者幹部とのツーショットを悪用して“印象操作”

 首相在任中、広島と長崎の原爆被害者の思いを踏みにじってきた安倍首相。慰霊の式典では毎年のように“ほぼコピペ”の文章をただ読み上げてきたが、それだけではなく、それまで慣例として広島・長崎でおこなわれてきた被爆した人たちの暮らす原爆養護ホームの訪問を2018年を除いてサボりつづけ、2014年には訪問をドタキャンした挙げ句、戻った東京では歯の治療と美容室で散髪をするという信じがたい行動に出た。2018年に訪問したのも、国連のアントニオ・グテーレス事務総長が長崎の式典出席や被爆者との面会を予定しているため、自分が被爆者との面会をしないわけにはいかなくなってのことだと見られている。

458幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:34:57
だが、この年、安倍首相は絶句するような酷い言動に出た。

 2018年の広島での式典後におこなわれた被爆者7団体との「被爆者から要望を聞く会」では核兵器禁止条約への署名・批准を求める声があがったが、安倍首相は「参加しない考えに変わりない」と拒否。しかし、このあと安倍首相は、TwittertとFacebookの公式アカウントに、広島県原爆被害者団体協議会の坪井直理事長(2021年に死去)とにこやかに握手する写真とともに、こう投稿したのだ。

〈「ネバーギブアップで頑張っていく」20歳の時、広島で被爆した坪井さんの言葉です。唯一の戦争被爆国として、我が国は、核兵器国と非核兵器国双方の橋渡しに粘り強く努めながら、「核兵器のない世界」の実現に向けて、一層の努力を積み重ねてまいります〉

459幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:35:57
坪井理事長はこの日の「要望を聞く会」で、「原爆は人間の悪知恵が作ったもの。われわれが核兵器をなくすような力を発揮しなきゃいけない」と主張し、核兵器禁止条約を批准するよう求めた。それを無下に拒否しておきながら、自分があたたかく手を差し伸べる写真を投稿して、あたかも被爆者の要望に応えているかのような“印象操作”をSNSで発信したのである。被爆者を裏切る行為であり、冷酷にも程があるだろう。

460幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:36:34
しかも、広島につづいて長崎でも安倍首相は被爆者の思いを無視。長崎での式典のあと、安倍首相は長崎の被爆者5団体と面会したが、団体側から安倍首相に手渡した要望書には急遽、手書きで「総理大臣は、あいさつの中で核兵器禁止条約に一言もふれていませんが、その真意をまとめの発言で述べていただけないでしょうか」と書き加えられた。しかし、安倍首相はそれでも、最後まで核禁止条約に触れない理由を一切答えなかった。被爆者団体側の最低限の要望さえ、安倍首相は踏みにじったのだ。

461幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:37:04
●死者230人以上の西日本豪雨のさなかに「赤坂自民亭」参加、翌日にも極秘で総裁選の選挙運動を優先

 2018年7月の西日本豪雨での死者は230人以上(令和元年版 防災白書)にもおよび、1982年の長崎大水害に次ぐ被害が出るという平成で最悪の事態となったが、対策をとるべきタイミングで「赤坂自民亭」なる内輪の宴会に安倍首相が人気の日本酒・獺祭を持参し参加していたことは大きな批判を浴びた。

462幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:37:43
それは人命軽視と言わざるを得ないものだった。「赤坂自民亭」がおこなわれた7月5日の14時には気象庁が「厳重な警戒が必要」と異例の緊急会見を開き、実際に同日には避難勧告が数十万人におよんでいた。にもかかわらず、自民党は左藤章衆院議員(当時)いわく「酒飲んで、ワァーっというだけ」の宴会を開催し、安倍首相も総裁選対策として参加。宴が終わると、安倍首相は記者に「(赤坂自民亭は)和気あいあいでよかった」などとノーテンキな感想を口にしたのだ。

463幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:38:14
しかも、翌6日には被害はどんどんと拡大していったが、安倍首相は7日の午前中に関係閣僚会議を15分間開いただけで、その後は私邸に帰宅。非常災害対策本部を立ち上げたのは8日午前8時。あきらかに初動が遅れに遅れたというのに「救命救助、避難は時間との戦い」と言い出し、その後も初動対応の遅さを指摘されると「政府として一丸となって、発災以来、全力で取り組んでまいりました」などとうそぶいたのである。

464幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:38:55
だが、問題は初動が遅れた原因だ。「赤坂自民亭」に参加した翌日6日の首相動静では、公邸で18時49分から規制改革推進会議の大田弘子議長や議長代理のフューチャー会長・金丸恭文氏、梶山弘志規制改革担当相らと会食し、20時4分に終了し、安倍首相は公邸泊となっていた。だが、日本テレビの報道によれば、じつはこの日の夜、自民党の無派閥議員が乗った車が公邸に入っていく様子を確認。その上、そこには菅義偉官房長官の車もあり、公邸では「菅長官が自らとりもった、安倍首相と無派閥議員の極秘会合」がおこなわれたというのだ。無論、この極秘会合の目的は、総裁選3選に向けた、無派閥議員の囲い込みだった。

465幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:40:01
この問題の7月6日といえば、午後から広島県内では土砂崩れがさまざまな場所で発生し、夕方には福岡県と佐賀県、長崎県に大雨特別警報が発令。気象庁は「これまでに経験したことのないような大雨」「重大な危険が差し迫った異常事態」「土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況」と呼びかけていた。安倍首相はこうした情報を知らなかったわけではなく、事実、この6日の午後、安倍首相は7・8日に総裁選のための地方行脚として予定していた鹿児島・宮崎県への訪問を〈現地での捜索活動などに悪影響を与えてはいけないと判断〉(時事通信より)して取り止めたことを公表していた。ようするに、「捜索活動」がおこなわれる深刻な事態であることを理解していながら、自分は公邸で総裁選のための極秘の選挙運動に勤しんでいたのである。

466幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:40:35
災害対応よりも総裁選の選挙運動を優先させる。西日本豪雨は、私利私欲で行動する安倍首相の無責任さがもたらした“人災”だと言うべきだろう。

467幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:42:20
●森友問題で赤木さん自殺の原因を作りながら、「手記には書かれていない」とフェイク主張で赤木夫妻を冒涜

 安倍元首相がいかに「悼む気持ち」に欠いていたのか。そのことを象徴するのは、やはり森友学園問題で公文書改ざんを強要されて自殺に追い込まれた赤木俊夫さんと妻・雅子さんへの態度だ。

468幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:43:27
友公文書の改ざんがはじまったきっかけは、言わずもがな、安倍首相が2017年2月17日に国会で言い放った「私や妻がかかわっていたら総理も国会議員も辞める」という発言であり、その点は財務省の調査報告書でも事実上認定している。だが、問題の元凶である安倍元首相は、最後まで俊夫さんと雅子さんを冒涜するような言動を繰り返した。

469幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:44:24
そもそも、2020年3月に赤木俊夫さんの遺書と手記が公開された際には、安倍首相は「胸が痛む」などと言いながら、「麻生大臣のもとで徹底的に調査し明らかにした」として再調査を拒否。その上、同年3月19日の参院総務委員会では、改ざんのきっかけが安倍首相の「私や妻がかかわっていたら総理も国会議員も辞める」発言だったと指摘されると、「改ざんのターニングポイントとなったのは2月17日の発言だったとは手記のなかには(書かれて)ない」と言い出した。

470幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:45:37
この安倍首相の卑劣な態度に対し、雅子さんは直筆の文書を公表。そこにはこう書かれていた。

〈安倍首相は、2017年2月17日の国会の発言で改ざんが始まる原因をつくりました。麻生大臣は墓参に来てほしいと伝えたのに国会で私の言葉をねじ曲げました。この2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場ではないと思います。〉

 しかし、信じがたいことに、安倍首相は「安倍首相の国会発言が改ざんが始まる原因をつくった」とする雅子さんの反論がおこなわれたあとも、国会で「手記には書かれていない。(手記を)読まれたんですか?」などと連発。こうして赤木さん夫妻を冒涜しつづけたのだ。

471幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:46:45
いや、そればかりか、国賠訴訟で雅子さんが求めていた「赤木ファイル」の開示についても、安倍氏は首相在任中、その要求を完全無視。結果として、安倍氏が首相を辞めたあとの2021年6月に開示されるにいたったが、その際、安倍元首相のTwitterアカウントは、安倍元首相と昵懇の産経のネトウヨ記者・阿比留瑠比氏が“野党の追及がしつこいから改ざんがおこなわれた”などと主張するコラム記事を貼った上で、このように投稿したのだ。

〈赤木氏は明確に記している。「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。《秘書アップ》〉

472幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:47:43
本サイトでは当時、この主張がいかにフェイクと責任転嫁を目的とした投稿であるかを詳しく指摘したが
(詳しくは既報参照→h ttps://lite-ra.com/2021/06/post-5931.html)、
安倍元首相はこのように、再調査される側だという自身の立場を無視し、改ざんの責任をまったく認めようとはせず、
「報道しない自由」だの「野党の追及がしつこいから改ざんがおこなわれた」などというネトウヨを煽るようなフェイクの主張を繰り返したのだ。

473幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:48:57
●技能実習生の死にヘラヘラ笑いながら「答えようがない」、相模原・障害者殺傷事件も無視

 ようするに、安倍元首相こそが改ざんにいたる原因をつくり、にもかかわらず最期の最期までその事実を認めずに俊夫さんと雅子さんを貶めつづけた。いや、これだけではない。安倍元首相はここに挙げてきた言動だけではなく、死亡した技能実習生の実態を国会で追及された際、ヘラヘラと笑いながら「私はいまここで初めてお伺いをしたわけでありまして、ですから私は答えようがない」と答弁したり、
2016年に起きた神奈川県相模原市の障がい者福祉施設「津久井やまゆり園」での入所者19人が殺害された事件でもお見舞いのツイートをせず、ヘイトクライムを厳しく批判することもしなかった。このような人命を軽んじる安倍元首相の態度は、排外主義や差別を助長させ、いまにつながっている。

474幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2022/09/27(火) 20:50:05
このように、「悼む気持ち」どころか、国民の生命を守るという責務さえ果たさず、その態度でさまざまな被害者・遺族を傷つけ、さらなる被害者を出す政策を主導してきたのが、安倍晋三という政治家なのだ。

 そんな人物に弔意を事実上強要しようとする「国葬」を実施することには、真正面から反対と言わなければならないだろう。
(編集部)

475匿名希望さん:2022/09/27(火) 20:52:17
【速報】五輪汚職 組織委元理事・高橋容疑者3度目の逮捕 贈賄側「大広」幹部も逮捕 ワイロ1500万円容疑 東京地検特捜部

476匿名希望さん:2022/09/27(火) 20:53:21
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、大手広告会社「大広」が、大会スポンサー獲得業務の一部を担う「販売協力代理店」に選ばれるよう、便宜を図った謝礼などとして、合わせて1500万円を受け取ったとして、組織委元理事の高橋治之容疑者(78)が、さきほど、受託収賄の疑いで再逮捕された。

477匿名希望さん:2022/09/27(火) 20:54:09
また、東京地検特捜部は、「大広」の執行役員だった谷口義一容疑者(57)も、贈賄容疑で逮捕。容疑を裏付けるため、午後から、兵庫県内の関係先を家宅捜索している。調べによると、2019年〜2022年にかけて、4回に渡り、合わせて1500万円が、「大広」側から、高橋容疑者の知人の深見和政容疑者(73)が経営する会社の口座に振り込まれたという(贈賄側の立件額は600万円)。

478匿名希望さん:2022/09/27(火) 20:55:17
高橋容疑者が逮捕されるのは3度目。一連の事件は、紳士服大手「AOKI」ルートから、出版大手「KADOKAWA」ルートへ。そして、「大広」ルートに拡大し、五輪マネーをめぐる底なしの”汚職”へと発展した。

479伏竜先生:2022/09/27(火) 20:56:51
安倍晋三元首相国葬で「菅さんの弔辞」がトレンド急上昇…橋下徹氏も生放送で声震わす

480伏竜先生:2022/09/27(火) 20:57:29
7月に銃撃され亡くなった安倍晋三元首相の国葬が27日午後2時から東京・日本武道館で営まれた。

【写真】国葬会場周辺は物々しい雰囲気

 この日正午には「#安倍さんありがとう」がツイッターのトレンド1位に浮上。3位に「一般献花」、7位には「#最後の最後まで国葬に反対」など賛否入り乱れて関連ワードが上位を占めた。

481伏竜先生:2022/09/27(火) 20:58:12
民放各局の情報番組もそろって武道館からの生中継する中、菅義偉前首相の「あなたと同じ空気を吸いたい」などと盟友関係にあった安倍氏への思いを率直に口にした弔辞に注目が集まった。

 菅氏の弔辞終了直後には「菅さんの弔辞」がツイッターのトレンドワード2位に急浮上。

482伏竜先生:2022/09/27(火) 20:58:54
TBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜・午後1時55分)と報道番組「Nスタ」(月〜金曜・午後3時49分)を合体して、国葬の模様を生中継した番組にコメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏も「菅さんの『同じ空気を吸いたい』って言葉を聞いた時にもう涙が止まらないです。菅さんの言葉が本当に辛い。菅さんの気持ちを考えると」と声を震わせて話していた。

483名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロラ Sp79-5KwF):2022/10/02(日) 19:12:58
あれはねえ…

484神奈さん:2022/10/14(金) 18:51:26
もうねえ。

485名無し三平:2022/10/24(月) 13:19:19
いやあねえ

486モントングリ:2022/11/01(火) 05:20:53
そのねえ

487モントングリ:2022/11/01(火) 05:36:47
【ゆっくり解説】急いで!!!!信じられないようなことがこれからおきるかもしれないです・・・

488匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:37:27
津波と同じように目の前に起こっていないことは大半の人は用意しないのが民衆のようです。もっと危機的に迫ってこないとダメなようです。

489匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:38:07
ローカルフード条例のすみやかな制定をお住まいの市町村議会に求めましょう。
時間がありません。

490匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:38:42
糖質制限とかで寿司シャリ残す奴等は学べ!!

491農NAME:2022/11/01(火) 05:39:23
タイ米の食べ方を知らなくて、せっかくのタイ米にブーイングの嵐でした❗
あの年の長梅雨と冷夏は覚えています。米の流通も変わりました。
冷夏に気がつき 早々にお米の年間契約をして、我が家は 日本のお米を食べられましたが ほとんどの人はタイ米でした。

噴火による冷夏と肥料不足、米農家の高齢化は深刻ですね 🍚

492匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:40:09
米は最も日本人の体質に合っている主食だから米農家さんがいなくなったら日本人の健康に大きな影響が出かねない
原因になっている肥料を何とか国産で作れないだろうか、海外産は円安と肥料本体の高騰で値下げは不可能なんだったらいっそ国産肥料作ってほしい
出来るまでは海外産を購入して農家さんに補助金で支援し、しっかり黒字化させていってほしいです

493匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:40:41
ウチは農家だが今まで押し付けられてきた分の不利益全部+α補填したら言うこと聞いてやるよ!!
国産の食品が食いたければ必要なコストを負担しろ。

494匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:41:28
農協が地味んの集票ばりして玄丹させるからだわさ。

495匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:42:00
これが 作為的な爆発でない証明ができますか…できませんか😌…あまりにも去年一昨年今年とおかしなことが続きますね ⚫️会議

496匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:42:40
共有させていただきました

497名無電力14001:2022/11/01(火) 05:43:39
冬の節電要請、1日決定=12月から来年3月まで―政府

498名無電力14001:2022/11/01(火) 05:44:13
 政府は今冬の電力需給対策として、全国の企業や家庭に「無理のない範囲での節電」を要請する方針を固めた。11月1日に正式決定する。期間は12月から来年3月まで。電力の供給余力を示す予備率は、全国すべての地域で安定供給に最低限必要な3%を確保できる見通しだが、予断を許さない状況が続くと判断した。

499名無電力14001:2022/11/01(火) 05:44:44
今夏に続く措置で、全国規模での冬の節電要請は2015年度以来、7年ぶりとなる。数値目標は設けない。 
[時事通信社]

500名無電力14001:2022/11/01(火) 05:45:23
>>109
>>400


これで、半分!!

501匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:47:04
目の前で「死んでいった」、見よう見まねで心肺蘇生も ソウル転倒事故の生存者の話

502匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:47:46
ダンスミュージックが夜通し鳴り響く路地で、友人や見知らぬ人たちが窒息死していく様子を見ていた――。韓国・ソウルの繁華街でハロウィーンを前に集まった多数の人が倒れ、少なくとも153人が死亡した事故の生存者たちは、恐怖の瞬間をBBCに語った。

503匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:48:19
「後ろから人に押され始めました。まるで波のようで、どうすることもできませんでした」と、現場にいたヌヒル・アハメドさん(32)は事故翌日の30日、BBCの取材に応じた。

「昨夜は眠れませんでした。目の前で人が死んでいく様子が、今も目に浮かびます」

504匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:48:51
アハメドさんはソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)で29日夜、押し寄せる人の波に巻き込まれた。誰も、誰かを助けられるような状況ではなかったという。自分自身も、ほかの人も。

505匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:49:22
ソーシャルメディアでは、当時の様子を捉えた痛ましい動画が拡散されている。アハメドさんも、自分の衝撃的な体験をインスタグラムで共有した。

506匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:50:03
動画では、10代と20代を中心とした大勢が、狭く傾斜した路地に押し寄せ、身動きが取れない状況になっているのが確認できる。その後、集まった人々はあらゆる方向に押され始めた。地面に引きずり倒されたり、折り重なって倒された。息ができない人もいた。

507匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:51:08
■これまでにない人出も、「雑踏警備なかった」

IT業界で働くアハメドさんはインド出身で、現在はソウルで暮らしている。この5年間、梨泰院で開かれるハロウィーン・パーティーに参加してきたという。

508匿名希望さん:2022/11/01(火) 05:51:51
今年はこれまで見たことがないような人出だったが「雑踏警備はなかった」し、昨年の方が警官の数が多かったと、アハメドさんは話した。

昨年は活気はあったものの、警官が人通りの多い場所への立ち入りを禁止し、統制がとれていたのだという。今年はまったく様子が違った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板