したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県・東北のYahoo!知恵袋ユーザー集まれ!

1回答受付中!:2012/09/01(土) 03:44:01
なんか疑問とか悩みはある?

951匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:37:29
豊島晋作!フリーで活動してもいける気がする

952匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:38:52
ロシア軍がDDOS攻撃にてウクライナのエクスプロイトを攻略できるかが鍵になるな。特異なFUDが開発されないことを祈る

953匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:40:00
今回の動画もとても参考になりました。
…唯一、唯一の難を言えば、豊島さんの声がちょっと小さすぎる気がするんですが…できましたら今後の作品で調整をお願いいたします。

954匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:41:00
テレ東にしては浅い動画に感じましたねー。まぁサイバー戦は外から見えない上に当事国でもないし現在も行われてる以上手の内を晒すわけにはいかないので取材するのは難しいですよね。

955匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:41:40
我が国ナンバーワン解説者!
我等が豊島晋作さん!

956匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:42:38
サイバー空間でも米の攻撃力は強大か…。

957匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:43:17
大変興味深いテーマなのですが、岡本さんはセキュリティの知見について極めて怪しく何も知らない人相手のセールスマンです。もう少し適切な人選で再度お願いできないでしょうか

958匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:43:58
サイバー義勇兵・ゼロデイ攻撃や今までになかったような言葉が様々出てきますね。

959匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:44:43
2014年以降ロシアからサイバー攻撃受けすぎてセキュリティ最強になっちゃった説好き

960匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:45:24
やはりテレ東のコメント欄は知的な方が多いな。

961匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:46:10
他局に出張コラボしてほしい

962匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:46:51
不謹慎かもですが、本音を言えば公然と一国の政府系のシステムを攻撃できるのだから、お祭り状態だよね。実績欲しいでしょ。世界中のハッカーが沸騰してるよね。

963匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:47:28
こういう民間の動きは賢い、選択がいい、何処の国かは、武装品送る音痴ぶり、蝶々飛んでるとしか思えない、戦時下に送る選択も出来ないなんの為に国会に幹部をいれたのか?残念だ。

964匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:48:25
テレ東ならでは?なのかな、ニュースの切り口が非常に興味深いです。

965匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:49:18
カメラワークに力が入っておるw

966匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:50:19
TwitterへのDDOS攻撃は日本人のバルス祭りで強化されていったもんなw

967匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:51:09
豊島さんの解説動画をずっとまっていました。異なる切り口から、世の中の出来事教えてくださって、本当にありがたい。知らないことだらけです。今後も期待しています。

968匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:51:49
豊島さんの解説番組は日本のメディア内でも屈指のレベルにあると思っています。
こと今回の戦争では(ほぼロシア側から)デマやフェイクニュースが溢れていますが、今後とも頼れるメディアとして質の高い番組期待しております。

969匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:52:24
豊島さんの解説がほんとに分かりやすくて、短時間で得られる知識量がすごい!

970匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:53:18
テレ東本当に最高
ニッチな企画番組で楽しませて、報道で日本のCNNやBBCになってほしい

971匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:54:16
本当に解説が、頭にスッと入る。
この声と、間合いが素晴らしい。
ゲスト等の方々も喋りやすそう。

972匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:55:01
豊島さんの解説はわかりやすく、勉強になります。
いつもアップされるのを楽しみに待っています🤗

973匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:55:37
豊島さんが(絶対知らないはずはない)DDosを初めて聞いたように反応するのに感心した。伝えるのが上手い人は聞き手としての演技も上手い。

974匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:56:25
豊島さんと篠原さんの解説が一番分かりやすいです❗️毎回為になる解説ありがとうございます❗️

975匿名希望さん:2022/03/28(月) 20:57:11
リアルな戦争は軍じゃないとできないけど、サイバー戦争は個人でもできてしまうからな
平時から愉快犯的な動機で新しいサイバー攻撃が行き来してる現代で、国のみが保有してる最先端のサイバー攻撃っていうのは存在しないのかもな

976匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:01:21
世界中でウクライナの為にロシアのエネルギーを踏み倒して貰いたいです。

977匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:02:12
公開して3時間で既に7万再生オーバー
報道番組としてはダントツだな

978匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:02:59
アノニマスが国営放送の映像差し替えたのが印象的ですね。
サイバー義勇兵は頼もしい。

979匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:04:03
豊島さんはテレ東のエース!!
サイバー戦争に対する解説面白かったです。凄い世界ですね。
日本がアクティブディフェンスを出来ない現状等勉強になりました。
岡本さん、ありがとうございました。

980匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:04:53
こういうの見ると日本独自のクラウドインフラを強くして行ってほしいな。
オンプレだけだと限界あるでしょ

981匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:05:30
豊島さんの他の局にない切り口での報道、今回も興味深く聞かせて頂きました。
いつも素晴らしいまとめ方、報道をありがとうございます。
大変、勉強になりました。
次回の放送も楽しみにしております。

982法の下の名無し:2022/03/28(月) 21:06:09
法的議論が必要だけど高齢者ばかりの国会
どんどん遅れていく

983革命的名無しさん:2022/03/28(月) 21:07:28
以前『ロシア軍は弱いのか?』という動画で、戦術上、ロシア軍は様々な面で連携がうまくできていないことが、苦戦の原因だと指摘があった。そこでロシア軍の情報網とネットの関係や、軍事ネットワークにおけるサイバー戦闘について知りたいと思っていた。今回、そういった情報戦における核心的な部分に関する話がなかったので残念だった。

984匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:08:19
国会議員の先生方にはもっと真剣に議論してもらいたいですね。

985匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:09:13
トレンドマイクロがセキュリティを語る!?!?

986匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:10:11
一企業が各国のサイバー防衛システム以上、少なくともサイバー戦争本気でやれば大資本に国が逆らえないということっすか。。。

987匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:10:58
テレビ東京は人材を育てるプロだ!

988匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:11:41
日本がもし戦争になったらサイバー戦超弱そう

989匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:12:22
今までウイルス対策はカスペルスキーを使って来たけどこれを機に他社品に乗り換える事にしよう

990匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:13:18
現代の3チャンネルかな・・・
ゆるキャラ登場させた方が未来に繋がるぞ💛

991匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:14:36
これ少し前マイクラで日本標的にされてたね。怖かった。
気を付けないといけないですね…。

992匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:15:18
まるで戦国時代やね。過去を見ても、より強いものが勝つのかな?

993匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:16:29
くらった後にどうやって復旧するのかまで教えてほしかったな

994匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:17:11
カメラアングル増えててワールドポリティクスの地位(?)が上がったのを感じますね😌

995匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:18:02
テレ東さんは豊島さんの動画以外ほとんど再生数伸びないのよ 笑

996匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:18:49
サイバー戦って言うならロシアの携帯電話通信や電子指揮車が強奪されてIMFコード解析されるとか
最初から負けてる気がする

997匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:20:12
中国からのDDOS攻撃とか人数的にすごそう
中国内の中継サーバーがパンクして不発になる気もするけどw

998匿名希望さん:2022/03/28(月) 21:21:02
ロシアの方が苦戦なの?ウクライナの国土はめちゃくちゃですよ🤔ロシアの国土や建物は被害なしだよねぇ!不思議な解説してますね。

999JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2022/03/28(月) 21:21:49
いつになく晋ちゃんが興奮気味に喋ってるね。ネットワーク空間でのドンパチに興味持ってるんか。
攻殻機動隊が好きなんか。

1000水泳美人:2022/03/28(月) 21:24:24
>>1

                    /      /:::::/ /ヽ::::ヽ
                   /      /:::::::::( |  ゝ:::::ゝ
                   |     /|::::::/|::|::ノゝ  丿ゝ::::|
                   | | / /:::::|::::/,,二_     _二|/
                    | |  /:::::::::::|  f。) _ゝ  f。)i'
                    ゝ/::(< :::::::|   ̄   '  ̄|
                     ゞ\ |::::::|       ゝ  |:ゝ
                        ^|::::::ゝ     O  /|::|  < いい? こんな糞スレ、二度と立てちゃダメよ😗
                        | ゞ:::ゝ       ,/ |/   
                        /      ~ ─ "
                     _ /        |` -─ ─ - _
                 ,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _      ヽ::::\   ヽ
               /     \::::\        |::::::\   |
               /       ヽ::::::::ヽ      /::::::::::\  |
              /        |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
              |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |     v  丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               |      | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
              |      .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
               |      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板