したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【4月1日】今日はエイプリルフールですね♪【四月馬鹿】

1匿名希望さん:2012/04/01(日) 07:56:02
どこまでの冗談がOK!で、何がNG?

秋田県の人口が200万人を超えたとか??

892匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:19:08
失言に心が痛いです。

893匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:20:17
人の命なんて、どうでもいいみたい。
どんな場面でも、そう考えるのでしょう。

894匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:21:06
酷いですね・・・

895匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:22:02
完全に呆けてる❗収まってなんかいない❗まだまだ進行形😫
その土気色で表情筋が垂れ下がった髪もスカスカのお顔を拝見するたびに、
一日でも早く引退してと心底思います。

896匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:23:03
現状認識できないのだから、ケアマネつけて認定調査受けさせろ!

897匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:23:51
雨、風は収まったかもしれませんが  まだまだ大変なんだよ……ね
分かってないな😠

898匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:24:36
まだまだ予断を許さない厳しい状態が続いているのに?

899匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:25:23
為政者の都合と実際の被害をいっしょくたにしてほしくない。
被災者は"今"まさに困ってるんだ。生活と命がかかってるんだ。

900名無さん@京都板じゃないよ!:2019/10/15(火) 05:26:38
>>1-9
>>800


ついに、ついに900!

901名無さん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 05:27:50
今回ばかりはマスコミ業界も被災されて大変苦労されてますよ。
もう目を覚ましましょうよ。与党のトップ方は目を瞑るばかりか理解不能ですよ。
初心忘れた者の舵取りが如何に危険か!

902名無すさん@6周年:2019/10/15(火) 05:29:12
亡くなった方々もいるし、今もなお避難生活を強いられる方々がいるし、
川の氾濫が相次いで発生したのに…その発言は絶対におかしいです。
勝手に事態を収拾したっていう風にしないでほしいです。
二階は政治家失格ですね!

903匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:30:03
まずまず?はぁっ?

904匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:31:01
あの人達は、東京さえ助かれば良いんですかね?

とは言っても、東京も浸水被害で、現在も頑張ってる方々がたくさんいますが。

905マニ☆ラバ:2019/10/15(火) 05:32:20
「政府与党」ではなく、二階議員ピンポイントで糾弾して下さい。

906匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:33:17
亡くなった方に対して
大事な家族を亡くした
方に対して
家をなくした方に対して

まずまず
という言葉は有り得ない

こんなに心の無い人が
内閣を握っていていいのか?
自民信者は本当にもう一度
信じていいのか考えるべき

907いいじちゼロ:2019/10/15(火) 05:34:15
政治家として成していませんですね。前向きに対策の会合ではありません。
ごろつきのじいさんの会合ですね。為政者とおんなじ体たらくの歪な政をしているからいつもこう云ふセリフを吐くんです😱?⤵️
品も無し😱?⤵️土建やの親方では困る世直しを応援してます。大変失礼致しました🙏

908匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:35:16
あのー。災害対策は先ずは自治体の首長がしっかり対応するべきものですよね。

909匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:36:01
まずまずでもないし収まってもいないと思う…

910匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:36:35
ラグビー・カナダ代表チームを見倣って。

911運動神経名無しさん:2019/10/15(火) 05:37:35
たぶん、もうろくしているのでしょう。

912匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:38:20
どこが?まずまずってどんな基準?自分じゃなければどーでもいいの?

913匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:39:01
「まずまず」も何も、全然収まってないと思います…
台風通過時の被害に限った話のおつもりなのでしょうが(そうだとしてもひどいですが)、実際の被害は更に増えるだろうし、
それがどれほどになるかも判らないし、被災者の方々の苦労はまだ続くのに、
ナチュラルにこういう言い方をしてしまう無神経さ…

914匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:39:41
感覚がズレてますね。
いや、ズレ過ぎです。

915匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:40:36
台風はどうやらおさまったようだ。
という意味では?

916匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:41:19
安倍政権は人の命を何とも思っていない証拠ですね。
こんな発言したら昔の自民なら責任問題になっている。

917革命的名無しさん:2019/10/15(火) 05:42:11
志位さんお疲れ様です。
全国各地で日本共産党の議員さんが被災された方の元へ駆けつけて助けてくださってますね、いつもありがとうございます。
死者も出て、被災に合われた方が辛い思いをされているのに「まずまず」で済んだという安倍政権の人命軽視を許せません。
復興が早く進みますように🙏

918匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:43:09
二階さん、これ、もし和歌山が壊滅的な打撃を受けていても
同じ事言うかな?
もし言ったら次回は落選だけどね。

919匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:44:06
まずまずで収まった災害なら緊急役員会なんぞ要らない。怒りで目が眩む。

920匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:44:57
事態に驚き、恐怖の中で必死にもがきながら犠牲になった方、
かけがえのない人生を送っている最中の方を、
数字でしか見られない輩が国を動かしていることに恐怖さえ感じます。

921匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:46:01
志位にしては正論

922匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:46:48
認識がおかしいのは確実ですね。
今回の対策でしょうか、動きも鈍かったようですし、
その間の安倍総理の行動も問題視されているようですね。

923匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:47:29
失言にも程がある!

924匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:48:11
まずまずの筈はないと思うが⁉️相当な被害額に登ると思われる❗️

925匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:48:48
志位さん、こういう災害を見る度に、想定ができることを何故、防げないのか?と思ってしまいます。
海底トンネルを作る技術はあるのに、政治に瑕疵はないのでしょうか?
武器を爆買いするより、やるべきことがあるのでは?と思います。

926匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:49:33
復旧復興でゼネコンや銀行がひと儲けできるぐらいの
まずまずの被害で収まったということではないでしょうか。

927カミカゼじゃあのwww:2019/10/15(火) 05:50:53
2Fさんなら首持って行って良いですよ?身中の蟲ですから。

というかできれば共産党的総括(物理)で首持って行って下さい。そうしたら数刻は野党に感謝します。数刻ですがw

自民支持者より

928匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:51:36
まずまず、、、、

929匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:52:11
まだ、不破さんの方がまともだったな。

930匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:52:52
果たす気なんかないし

931匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:53:36
まずは
いいと言うまで
別所線の鉄橋を支えてなさい

932匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:54:23
ちょっと考えられない言葉ですね

933匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:55:09
二階氏は与党内でも足を引っ張る事が多々なので志位さん達に塩を送ったかもしれません。
さあ、どういう対応を与野党のご意見番でもある
志位さん率いる日共の皆さんはとるのか与党も他の連合野党も見ています。

934匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:56:00
これからの生活を立て直す為に、消費税を廃止して下さい💦💦🙏

935匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:56:41
志位さん、頑張ってください!
この国のために、頑張ってください

936匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:57:21
与党も野党も民意の代表なので頑張ってください!
与党がミスをしてるなら大チャンスかと思います!

937匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:58:10
命かかってる人がいるのに
まずまずで収まった?
何かのゲームと間違われてるのでしょうか?それともとうとう

938匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:59:03
自民党議員の視野・・・半径1メートル
今に始まったことではありませんね

939匿名希望さん:2019/10/15(火) 05:59:45
確かに

940匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:00:24
この方たちに「責任を全力で果たして」と言ったところで通じないと思います。
責任も全力も知りませんから。お金積むならちょっとだけ動いて「あげるよ」...という種類の方々ですから。

941匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:01:02
こんな緊急役員会は意味がない⤵️⤵️⤵️

942匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:01:47
巨大な災害が迫っているとわかっている中で通常通りの国会をやっていた与野党双方に呆れましたが?
NHKの国会中継はさぞ国民の正常性バイアスを強化したことでしょう。

気象予報士さん達がどれだけ必死で警告していたか。
野党支持ですがこれは。

非難の呼びかけ、手助けも避難所の改善、どれも…。

943匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:02:39
国民ひとりひとりの顔なんてまるで見えてないことが本当によくわかります。
彼らにとって私達は「数の塊」でしかない。ひとりひとりの暮らしの不安なんて視野になく、
被害者数の規模でしか見ていない😢こんな人たちに日本を任せるのは嫌です。
志位さん、野党連合政権の早期実現をよろしくお願いします!

944匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:03:34
与党党首は、国民の生命財産を守ると度々言ったり国土強靭化などの美辞麗句を並べ立てているが、
消費税値上げ実施後、台風による水害で機能はマヒ状態、以前の状況に戻るには多年月掛るのではないか、
被害予想や住民の生活のバックアップなど政府としての基本的考えを発信・実践すべきだ!

945匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:04:16
政府は、遠くで被災した人達を見ている。
そして、政府と国民の間には、うっすらと靄がかかっている。
薄っぺらな言葉を掛けられても、
なんの慰めにもならない。総理の言葉は、余りに遠い。

946匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:04:59
たとえ被害が家一軒だったとしても、これは言ってはいけないと思います。
現に被害を受けた方がおられる場合は、
その人にとっては「まずまず」なんかじゃないのだから。

947匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:05:45
何をみて「まずまず」などと言えるのでしょうか。
本当に日本国の政府なのでしょうか。
国民のことなど心底どうでもよいと思っていることが伝わります。
地球外生命体の方がよほど日本の未来を案じてくれているのではないでしょうか。

948匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:06:26
自分とお友達が都心で全く無傷だったのでそう言いたかったのでは。

949匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:07:13
犠牲者が出た時点で、「まずまず」という評価はできない。
思考や論理が常軌を逸してる。
国民生活の安心、安全、安定を期待するのは難しい。

950匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:07:58
城山ダムの決壊がなかったからじゃないの⁉️

951匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:08:38
安倍政権を終わらせて、
日本共産党が政権をとってくれることを願います。
いつも市民のために働いてくださりありがとうございますm(_ _)m

952匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:09:23
二階さん、それは失言だ、失言ばかりの党に責められてもしょうがない。

953匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:10:15
して、ご自身の考えや具体策の提言は いかに?
( ↗ココが一番大事なんですが。)

954匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:10:51
二階ちゃん、アウト〜😭

955匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:11:33
正しくこれが老害の実例。もうお辞めになるべきかと思われます。
地位に恋々としない、というのが保守政治家の矜持というものではなかったでしょうか?

956匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:12:33
いていることは分かるが、今は復旧優先にしてほしいな

957匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:13:19
信じれません。
二階氏のこの発言はこんなに酷い被害状況を前に到底許されないです。
失言の範疇を超えています。

958匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:14:31
冷静な指摘ですね。リスペクトです。私は少々感情露わな表現になりましたが。
それでも、二階幹事長はアベと共にやめてほしいです。

959匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:15:16
いえいえ🙏🙇
本当です、二階のバカたれですよ。
早いところ、安倍と共に政権の座から葬り去りましょう❗

960匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:16:07
さはらさんがNHKニュースをリツイートしました

街が水没したこんな状況を見て「まずまずで収まった」と言っているのですかね。

身の回りのお友達に被害が無ければ、庶民はどうなろうが知ったことではないという、いつもの安倍政権らしい発言に辟易します。

961匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:16:58
そうですね。二階氏の発言はあまりよろしくない発言かと思います。
でも、河野大臣をはじめとする自衛隊員の方々の早期救助活動には心から感謝しますよね。
やはり自衛隊は必要かと思います。

962匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:17:42
ほぼ全ての国民は、自衛隊を必要とし
救助活動をして下さる事に感謝していると
思います。

ただ、自民党が推進しようとしている
自衛隊を国防軍にする事に
多くの国民は、反対しているかと
思います

963匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:18:29
じゃあ選挙結果は…?

前回の参院選なんか
増税するって言っても
結果勝っちゃってるわけで…。

964匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:19:19
会合後にフォローしているかもしれないけどあまりにも酷い言葉です。
お年寄りをすぐ「老害」というのは好きではないですが、
なぜ周りはこの人を持ち上げ続けるんでしょう。
二階さんはもう引退するべきです。

965匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:20:10
「まずまずで収まった」
・・・・
命を落とした人達、家屋被害
千葉県の度重なる被害
此をもってしても
「まずまず・・・・」
何処を見て、まずまずなのか
何がまずまずなのか
呆れ返る次第です

966匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:20:53
もっと甚大な被害を想像していたのでしょうね。^_^

967匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:21:27
いや、
死者が出たのにまずまずって絶対におかしいです!

968匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:22:11
予想よりも全然少ないと思いますが…どんなに行政が注意しても、
川の水確かめに行っちゃう人とかどうしてもいますし。

969匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:23:05
政府にも与党にも責任能力皆無です。
だからこんなことになっています。安倍総理以下、総辞職してほしい。

970匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:23:52
二階さんは何を見てるの?

971匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:24:39
もはや寝ぼけたじいさんに幹事長なんかやらせちゃいけないですよ
正常な判断ができない

972匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:25:24
夜を徹して働けと言いながら17時台に私邸に帰った安倍総理のせいでいまだ大災害真っ只中です。

973匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:26:05
警察、消防、海保、自衛隊に丸投げですね  
私邸に戻って一体何してるんだろうか‥

974匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:26:56
政府の能力不足だと思います。
日本各地で氾濫がおきてます。
死者も出ています。
二階氏は何を見たのですか。

975匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:27:49
韓国とchinaのことしか見ていないと思います。

976匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:28:30
まずまずってどういうことですかね
死者数が想像よりも少なかったってこと?
被害は甚大です!そうい軽はずみな発言をする議員は本当にいらないです
国民に寄り添うことのない自民党なんですね
早く滅びてほしいです

977匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:29:11
本当です!我々超弩級台風の直撃を受けた被災者を馬鹿にするにも程がある!
なぜメディアは批判しない!

978匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:29:52
東京の被害が少なければ問題なしって考えなのかな?あり得ない、、、

979匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:30:43
日本がひっくり返る災害に比べれば‥って言う意味らしいですね  
どの道あり得ない発言ですけど

980匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:31:27
まだまだ被災して困っている人がいるのに、何言ってるんでしょう?

981匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:32:06
相当、あちらの世界に、近いところに行っておられるのです笑

982匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:32:47
早よ、引退せーよ😾

983匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:33:25
毎回、自民党の人間って災害関係で失言しますよね。
自分は上級国民だから被害に遭わないってことが前提にあるんだと思う。

984匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:34:12
こんな言葉が出るなんて、人間じゃ無い‼️
犬や猫でも、そっと寄り添ってくれるぞ。

985匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:34:52
人命軽視の安倍政権、自民党らしい、二階の言葉!

986匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:35:30
何がまずまずなの?いつも見てみぬふり。
死者が出てるんですよ。本当に安倍内閣は感覚がおかしい。

987匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:36:12
現政権の言葉遣いの失態は、数え切れないが…

二階幹事長の #まずまず は、有り得ないくらい酷い‼️💢

テレビで被災地を見ているだけで、ゾッとする。
ここまで大災害になるとは、思わなかった。

大切な生命が奪われた方々はもちろん、家屋や財産を突然失った方々の心痛を思うと、まずまずは無い‼️💢

988匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:36:52
二階のことは全力で叩かないんですか?

989匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:37:32
このじいちゃんが若い頃は今とは比較にならない被害が出てたから。
政治家は50歳で定年にしないとこうなる。

990匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:38:09
本当この人たちどうにかして欲しいです。
仕事もしない。失言はする。適切だと言い張る。
こんなのが上司とかならもうストライキか辞めさせるでしょ普通の神経なら。

991匿名希望さん:2019/10/15(火) 06:38:52
政治家の先生がたへ
津波対策の専門家のかたのインタビューを以前テレビでみました。
どんなに素晴らしい津波対策ができても死者が一人でも出たらまだその専門家は向上をはかるとおっしゃっていた。
災害による死者も自殺者も、
たった一人でも助けるべく手を差し伸べるのが政治でしょ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板