したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田北高校

1匿名希望さん:2010/07/29(木) 09:47:40
合唱部のイメージって?

108匿名希望さん:2022/01/30(日) 09:17:35
キューピー

109匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:33:28
【ミニマリスト①】モノを減らすと本当の幸せが見つかる(Be Happier With Less Stuff)

110匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:34:02
待ってました!!ずっと、ミニマリストを取り扱ってほしいと思っていました!休日に家の整理しながら見るのに最適。
シリーズ化してほしいな。

111匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:34:44
神回すぎて何度も見てしまいます!
最小限で上質の物を愛用するのは最高に心地良いです!

112匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:35:17
ミニマリストのマインドセットを手に入れる事が出来れば、
自己肯定感と幸福度があがり、自殺を選択する人が少しでも減るのではないかなと思いました。
この動画がもっと広まればいいなと思いました!
いつも、ありがとうございます。

113匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:35:56
笑えるポイントあって面白いし、わかりやすいし、響きます!!
時代にあった内容、
ヨガの教え、足るを知るまで含まれていて素晴らしい授業ありがとうございます❤️
家族にも見せます✨

114匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:36:33
これはこれまでの授業の中でも最高峰の授業ですね。
中田さん、非常に為になりました。後半も楽しみにしています。
思うに、真のミニマリストの考え方は、ほとんど原始仏教の考えと同じに見えます。

115匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:37:14
取り上げていただいて嬉しすぎましたー!
この本とエッセンシャル思考を読んでミニマルな考え方、生活に魅力を感じて早5年。時間が作れるため、仕事が早く片付く。部屋がシンプルだと目に入るノイズが減って、やろう!と思ったことをすぐにできるようになった。

116匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:37:53
一番 興味ある分野の授業ありがとうございます

中田さん
お酒辞めて
食べない食品決めて
ミニマリストなる
pafect humanになる準備 整ってきてますね

117匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:38:32
物の話に収まらず、他人の比較からの劣等感は不要と言ってくれる動画
自己肯定感高まります ありがたい

そんな動画あげてくれる中田さんは絶対に必要です😌

118匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:39:32
5年前くらいに本持ってて読んでたんですけどまとめて言葉で聞くと全く別物に感じました
本当に感謝感謝です

119匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:40:14
名だたるミニマリストの方々が、次々とミニマリストを名乗るのをやめてしまう中、この配信はありがたいです。

120匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:40:52
ついにこのテーマをやってくれましたか。やってほしいなと思いながらも、まさかやってくれないだろうと思っていただけに感激です。

121匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:41:27
ブランド品でも本でも所謂なくてもいいものでモチベーション上げることも大事。

自分が本当にそれが大切だから持っているのかなんとなく持ってるかの差。導入で話した「定義」が本質で、本当に大切ですよね。

122匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:42:06
あっちゃんの授業でオートファジーを知り実践して1ヶ月、体が生まれ変わりました。物も食べ物も、溜め込まない方が身軽で生きやすいなと感じています。あっちゃんいつもありがとうございます(*^^*)

123匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:42:44
ついに中田さんがこの本を読んでYouTube で取り上げられたので、すごい嬉しいです!!
この本を読んだことがありますが、中田さん独自の解説が面白くてわかりやすいです。
ありがとうございました!

124匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:43:23
1年間かかって、超マキシマリスト→ゆるミニマリストになって、めっちゃ楽になりました(^^)

125匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:44:01
自分の中で感覚では分かってても、この感覚を人に伝えるのに長年苦労してきました。今回それを言語化して頂けて感謝です!次回きら人に伝える際にこの動画を見せます!

126匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:44:39
中田さん、スタッフの皆様、いつも素晴らしい動画をありがとうございます。

初、投稿です。

すっごく笑わせて頂きました。
気分が下がったが時は、中田さんの動画をこれからも拝見させて頂きます。
お話が上手な上に知識と笑いを得られるって、一石何鳥もですね。
特に笑いをありがとうございます。下がっていた気分が上がり元気になりました。
これからも応援しております。

127匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:45:19
部屋に余計な物がない人は、人生や仕事もうまくいっているような気がします。中田さんがわかりやすく解説していただきありがとうございました!
私も徐々に、慣れてきたらバンバン物を捨てていきたいと思います!

128匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:46:04
ミニマリストだから自分が正当化されたみたいでめちゃくちゃ嬉しい。

129匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:46:41
この本購入して途中で放置してました。こんなに良い内容の本やったんかと、読み手が変わるとこうも変わるのかと実感しました。
来月引っ越しする私にとても役立つ内容です!

130匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:47:17
毎日見てます。
最初の頃からと比べ、字も太く色分けしてあり、画面が見やすく本当に助かります。
これからもずっと見続けたいYouTuberさんです。

131匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:48:03
ミニマリストになってとても生活が良くなったからテーマに取り上げてくれて嬉しいです😆ありがとうございます!!

132匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:48:40
モノが少ないとめちゃくちゃ幸福感高まります(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ほんとに大事なのものに絞ると、かなり少ないことに気づきます!

133匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:49:12
ミニマリストについてとても分かりやすく、かつ面白く紹介して下さり嬉しいです。ありがとうございます!

134匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:49:57
こういう内容の発信が今の時代大事ですね。ありがとうございます。

135匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:50:35
ミニマリストに僕からすれば、中田さんのおかげでミニマリストへの偏見が薄れそうで嬉しい限りです!

136匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:51:09
メディアで言わない広告の仕組みや他人との比較をしっかり説明していただきました。最高です、これからもずっと応援しています!

137匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:51:46
中田さんがミニマリストを取り上げたと思ったら、まさかこの本とは。( °o°)
自分も読んだ本なので嬉しいです。
中田さんの動画を通すと、また違った視点で振り替えれて、楽しんで拝聴しております。
(o_ _)o

138匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:52:22
数年前すごく絶望してどうにかして立ち直りたいともがいていたときに
この本に出会い持ち物全て整理をして、そこから一気に人生変わりました!
最初はミニマリストの意味をはき違え捨てすぎたりもしましたが……
今では自分にとって大切なものは何かはっきりと分かるようになりました!
本当にオススメの本です!^^

139匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:53:05
物を片付けるんじゃなくて捨てるようにしてから感じてたことほぼ喋ってて超共感した

140匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:53:42
凄くよくわかる授業。

僕も物は少ない方が良いと常に思うけど、だがしかし少ないうちには気付きにくいですよね。ある程度満足した後に初めて必要のない物が見えてきて捨て始めるので、物が増えるのは減らす為の必要過程だとも言える。

なんていう事を考えて結果直感で物を増やし続けています😀

141匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:54:15
毎朝この動画を流しながら30分大切なものを選別したら必要ないものがたくさん見つかって部屋がスッキリしました。中田さん、ありがとうございます!

142匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:54:52
1番受けたかった授業です!
中田先生!!
ありがとうございます

143匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:55:30
ミニマリストについて出してくれるとか嬉しすぎる!!!!!!!!!!

144匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:56:11
中田さんの動画を初めて最後まで視聴しました。とても楽しくて納得することばかりでした。物を持ってその気になってたと気付きました。ありがとう💖

145匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:56:49
物を捨てることがミニマリストな訳じゃなくて、物が少ないことによって強調したいことを目立たせることができるんですよね。

146匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:57:32
解説ありがとうございます♪
ミニマリストですが、捨てすぎる変態に思われるのあるあるですね。笑

最近は財布やバッグや靴下、靴下を履かないと履けない靴を全て捨てましたが、外出までの時短と脳の整理ができて、幸せです。

147可愛い奥様@無断転載は禁止:2022/02/01(火) 03:58:08
主人にこの動画を見てもらいました。
引っ越しのたびにコミックマンガの開かずの段ボール達と使用されないままの本棚を持ち運んでいましたが、コミックマンガ400冊売ってきて、「物がなくなったら気持ちがスッキリした」と!
私の中では奇跡が起きた感じです。中田さんありがとうございました😊

148匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:58:54
漫画、ラノベ、ゲーム、本、服、家具、掃除用具、その他諸々整理してる途中でのなんとタイムリーな動画か。
とりあえず、もう着てない服と色が変わっちゃった服と履いてない靴ともう何年も使ってない掃除用具、使ってない箸、茶わん、グラス、お気に入りでもない記憶に残ってない本、ゲームは全部捨てました。
それでも本棚や収納スペースに入りきらないから本当に使うのか、取っておきたいのか試行錯誤中。

149匿名希望さん:2022/02/01(火) 03:59:30
以前からミニマリストが気になっていて初めて中田さんのyoutube見ました。クスッと笑ったり為になったりと面白すぎました^^他の動画も見てみようと思います!

150匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:00:02
最近何となく自分の物を精選したタイミングだったので理由に気づけてスッキリしました!ありがとうございます★

151匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:00:34
こんにちは。
断捨離やミニマリストにとても憧れてます。
物を捨てられない母を見て育って来たので、躊躇なく物を捨てられますが、まだ小さい子ども達が独立してからミニマリストを目指したいと思います。

152匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:01:06
本を読む人はたくさんいる。それを実践し自分に活かすのは中々難しい。あっちゃんの言葉に説得力があるのは自分に活かす人だから!天才✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

153匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:01:42
本当に参考になる動画をありがとうございます!!!
同居中の義両親に見てもらいたい…!
物を抱えてるだけでは幸せになれないこと
退職後趣味もなく一日中TVを見ているだけならまだしも
自分の居る部屋全てにTVがあるのが当然と
無駄に5LDKの家に5台のTV(子ども部屋と私たちの寝室は除く…)
壊れた靴でさえも勿体ないと下駄箱に山積み…(建替え同居で新築なのに…)

154匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:02:14
最近本当に物捨てたいと思ってたからタイムリー過ぎて神かと思いました!!!

155匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:02:49
減らし続けて3年、やっと好きな物が整理されて、要らない物が分かってきた。
直ぐにミニマリストになれなかったけど、少しずつ進めていくのも良いかも。

156匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:03:24
本当につい最近ミニマリストに目覚めたところで、今日丁度あっちゃんがこの動画をあげたから何故かめちゃめちゃ運命感じて鳥肌がたった。
凄くベストタイミングです。

157匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:04:10
ミニマリストの授業最高でした!ありがとうございました!ー

158匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:04:50
またまた刺さるテーマ…ありがとうございます😭✨性格じゃなくて技術…確かに!!早く次が見たいです!( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ

159匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:05:20
減らすことで大切なものにフォーカスできる、この視点はなかった。たしかに、物も情報も必要以上に持ちすぎて、何が大切かわかりづらくなっている。ミニマリストの皆さんの気持ちが理解できました。

160匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:05:56
本当に正直ですね〜笑笑 中田さん素敵です。慣れと飽きの法則、成る程です。相方さんが出てくると笑えます!

161匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:06:39
私自身ミニマリストですが、ほんとに素敵な動画ありがとうございます♪

162匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:07:13
なんだかんだで中田さんが相方好きなのが伝わった

163匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:07:45
捨てる覚悟のある人でなく、残す物選びのセンスがいい人だ

164匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:08:25
いらないものを捨てるのはやろうとおもってたけど、着手できなかったことでした。
求めてたテーマを扱っていただいてありがとうございます
後半が楽しみです。^^

165匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:09:04
この本だいぶ前に読んだけど、マジで価値観変わった!

166匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:09:34
一日一食、ヴィーガン、ミニマリズムは資本主義(マーケティング)に惑わされず本質を見抜くという点で共通していると思います。

167匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:10:09
モノや白い食べ物やアルコール、情報とかいいね!とか、現代人は中毒性のあるものに蝕まれちゃっていますよね。
本当に大事なものが何なのか考えさせられるテーマ面白いです!

168匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:10:49
幻想の例えが各世代向けでわかりやすいです。藤森さんへの愛も感じます!今日も髪型決まってますね素敵です!

169匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:11:19
ミニマリストです。
当事者として授業を聞いたのは今回が初めてだったので、とても新鮮でした。

170匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:11:54
初期から見続けてるので、ホワイトボード一辺倒に少し飽きてきました。画面や編集で変化つけてくれると、嬉しいです。中田さんのプレゼン芸を華やかに見せる演出があると最高。

171匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:12:30
ミニマリストになると、半ミニマリストになっているんでまじでタイムリーな内容 有難いです

172匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:13:04
面白すぎてイヤホンで聴いてて、休憩中ずっと吹き出してたww
あっちゃんうける!!毎日生活しててそのまんまな事がありすぎて本当うける!!
ミニマリストがんばるー!!

173匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:13:46
この本で自分の人生変わりました。
そしてこの説明も最高です!!!🌈🌈👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

174匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:14:24
私にはブランド物への欲はないよー
って余裕ぶっこいて聞いてたのに
次のターンで
「椎名林檎のCDに囲まれてる自分に酔い散らかしてる」
という現実を叩きつけられて泣いてしまった

175匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:15:01
これまで観てきたどんな断捨離動画やミニマリスト動画より分かりやすくてダイレクトに心と脳に入ってきました。
爆笑して学べてサイコーです‼️

176匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:15:37
この動画何度も見てるのは見る度にあらゆるものを不思議と捨てられてスッキリするから。

177匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:16:07
何回か引っ越しすると、本当に要る物と要らない物がわかってきて、今は最小限のモノだけで十分生活できています。
掃除もしやすいし、片付けるという時間も短縮できて、良いことだらけです。

178匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:16:49
中田さんの移住動画を見るととんでもないミニマリストであること気がつく。
スーツケースとバックそれから機材のような長細いやつ。移住という大イベントにたったこれだけしか持って行かなかった人の教えるミニマリスト本❗
これは滾る‼️

179匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:17:24
なぜ?今、片付けについて悩んでいた私にこの動画が届いたのか?いつも、私の心の中を見透かされているかの様に中田さんの動画が現れる!!!有難うございます🙇‍♂️

180匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:18:04
足るを知る でしょうか。
実践出来たら本当にすごいですし
自分にとって大切なことは何かに気付けるように思います。
でもなかなか難しいですね。。
流行りの服装や、久々に新しいバッグが欲しいなと思うときがありますし
乗っている車や身に付けているもので相手を判断してしまうときがあります。
バランスが大切なのかなと思います。
でもやたら無駄に買って一時的に満足するようなことはしないようにしたいですね。

181匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:18:44
エッセンシャル思考を物質に対して行った結果がミニマリストですね。大切なことを優先する考えは7つの習慣にも当てはまります。売れている本は記載内容が繋がっていて、点と点が線になる感じがとても好きです。

182匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:19:15
いつも拝見させていただいています。
今回のテーマも面白い!
近々、買い物弱者をテーマに動画をつくってほしいです!
楽しみにしています!!

183匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:19:48
待ってました〜ミニマリストネタ💕
思わず勇気出して初コメント😆
今日も掃除が捗りそうです‼︎
次回が楽しみ過ぎます✨

184匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:20:21
めちゃくちゃ分かりやすい
さすがです!

185匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:20:58
おお!!!!!
ミニマリストを題材にしてくださって
嬉しいです!!!!!😂✨

186匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:21:33
モノが溢れすぎている世の中だからこそ、モノの見直しが必要になってくると思った。

187匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:22:07
自分がどういう生活をしたいのか考えるのが大事

188匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:22:40
嬉しいミニマリストの回!次が楽しみです!

189匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:23:15
「ミニマリスト」をテーマにする動画、とうとう来ましたね‼️
待ってました‼️

190匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:23:46
ちょいちょい引き合いに出される藤森さんすこ

191匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:24:16
当てはまる事が、いっぱいあり過ぎて面白かったです!自分は自分😄続きも絶対見ます。

192匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:24:52
面白かったです。つまらない話を面白くわかりやすく詳しく説明してくれますよね👍

193匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:25:28
個人的にタイムリーな内容ありがとうございます!!

194匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:26:10
ものすごく哲学的なミニマリストですね

195匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:26:49
関東で大きい地震があったので改めて見直しにきました…!
この動画に出会ってから物を買おうか悩んだときに「慣れと飽き。もう既に持ってる」と念仏のように唱えております😂

196匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:27:24
部屋のパソコンと机、椅子、本棚、ゲーム以外のいらんもの捨てたタイミングの動画嬉しい

197匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:28:00
これがなぜ無料で見れるのか!!!!!ありがたい😭
次回が待ち遠しいです!自分自身になりたい!

198匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:28:32
中田さんが一番わかりやすい😊

199匿名希望さん:2022/02/01(火) 04:29:06
天才的に分かりやすい、、、

200憂国の記者(Power to the people!):2022/02/01(火) 04:30:17
>>1-5
>>100



これで、200レスに到達記念!!

201山頂王国国王:2022/02/01(火) 04:31:08
無理せず、少しずつ減らして生きています。
ミニマリストの方の考え方は学ぶ事ばかりです!

202名無しさんダーバード:2022/02/01(火) 04:31:46
ミニマリストではありませんが、この頃服を制服化することで、
準備が爆速になり、朝や寝る前の読書やあっちゃんの動画を観ることができています👍

203渡る世間は名無しばかり:2022/02/01(火) 04:32:24
断捨離やミニマリスト系の中では、この本は一番の衝撃でした。
なので、紹介にあがって嬉しいです。
捨て変態の本も面白いですよ✨

204μ’s@ラブライブ!:2022/02/01(火) 04:32:57
今回いつもよりも更に面白い

205マニ☆ラバ:2022/02/01(火) 04:33:32
ぜひ環境問題について動画を出してほしいです!!!!!!!!!!!

206初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2022/02/01(火) 04:34:15
ミニマリストについて取り上げてくださり有り難うございます‼️
いつも中田さんの動画を楽しみにしています♪

207大人になった名無しさん:2022/02/01(火) 04:34:55
片付けしてる時はストレスだけど、思い切り捨てると気分いいですね。😃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板