したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東北で秋田の次に田舎はどこ?/なぜ秋田は田舎?

1匿名希望さん:2010/05/14(金) 18:38:14
お答え下さい。

951匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:29:15
自分は結婚相手の条件はまず自分と性格、価値観が合う事だった。(一応大手企業で結婚時27歳で年収600万あり、専業主婦になりたいとはいわれましたが。)。おかげで夫婦喧嘩も殆どありません。年収や容姿のみを重視し良好な家庭を築いている人は周りには少ないです。

952匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:29:54
婚活市場に足を踏み入れるとよりどりみどり会員がおられます。
それを見せられてしまうとなーんだ、ここには高収入男性が
いるんだと勘違いさせられます。で低いよりも高い方がいいよねと希望を出し始め、その中で選ぼうとし始めるのです。
ちょうど男性会員が美人で20代の会員に目が眩み、やみくもにそうした
人ばかり希望を出してしまうのと同じ構図ですかねー。

953匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:30:43
年収600万円以上の条件もいいが、まず自分がそれだけの価値があるかどうかを見つめなおしてみたら?
それこそ男女平等だよ。
女性もそうだけど、男性だって相手を値踏みしてると思う。婚活においてそれは悪いことじゃない。
そのことを忘れてるんじゃないかな?
年収条件が一番の女性って、表面に現れるしね。そんな人と結婚したい人はいないんじゃないかな?

954匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:31:17
婚活している以上、選ばれなかった女性であることを自覚すべき。年収が高く条件のいい男性は相手を選ぶ権利がある。自分の条件が悪いのに好条件の男性に選んでもらえる訳がない。

955毒の字 ◆leBOybeG72:2020/07/27(月) 20:32:03
どうぞどうぞ、年収600万どこか、2000万や3000万の男を未来永劫果てしなく待ちましょう。

初心貫徹 ぜひ自分の信条を貫いて立派に生きてもらいたい。

夢を見る事はあなたのパワーの源になります。努力すれば夢は叶うって話も聞きますので、そのまま高望みし続けてくださいね。

956大和心 ◆c7K4ML4sho:2020/07/27(月) 20:32:49
相手に高収入もとめる、貴女って、気立てや常識、臨機応変、ユーモア、ルックス、歯並び、育ち、経歴、ファッションセンス、同性異性の交友関係、などなど、クリアしてんのかな?

高飛車では男は寄ってこないし!
身体の相性も絶対にあるし、満足させられる、自信、あるの?

私は20代半から年収800万から、毎年上げてマックス3000万。正直彼女、奥さんに不十した事ないが、稼ぐと。何かと忙しい、上記の内容も、男性にも必要になる。

まず、地道に今の仕事で稼いで、同等のクラスが良いとおもいます!
受験と同じで背伸びすると、疲れますよ!

同じくらいが妥当です。

957匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:34:00
年収600万以上あったって、
妻に楽をさせてあげようという
奇跡のような男性なんてまずいない。

親に仕送りしてたり、子供3人いたら
まず専業主婦の悠々自適暮らしは
望めないと思うんだが…こういう
ネット記事に出てくる三十路後半
婚活女性の現実が見えてない姿は
本当なんですかね?

958匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:34:55
年収600万の女だけど600万稼ぐしんどさを知ってるので旦那には年収600万なんか目指さなくていいよって言ってる。
年収なんて今後どうなるか不確かなものだし、片方に寄りかかるより世帯年収を上げた方が建設的だと思うな。

959匿名希望さん:2020/07/27(月) 20:35:30
あーそれは、主に都会暮らしの一部の人たちにとっての話ですね。

年収なんてソコソコで豊かに暮らせる事を知らない人たちの話です。

入るお金が多ければ、出るお金も多い。入らなくなったら途端に生活が出来ない。
それって本当のお金持ち?豊かでゆとりのある生活?

仕事に追われ、家賃やローンに追われる年収1000万円は、とてもゆとりのある生活とは思えません。

960どうですか解説の名無しさん:2020/07/27(月) 20:36:32
婚活などせず、普通に結婚してしまったが27歳年収800万公認会計士という属性だったら婚活ではモテモテだったのだろうか…
同僚はみんなこんな感じの属性だからそんなに珍しいとも思わないが。
でも確かに俺も婚活してないし、婚活市場にはいないのかな。

961匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:51:26
まずは自らが年収600万以上になればいいのでは?
そうすれば自ずと周りの男性陣は同等もしくはそれ以上の年収の人達の確率がぐっと増えると思うんだ

962匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:52:11
20代で相手年収にもあまりこだわらず婚活始めたら、数ヶ月で結婚できましたよ。
何年もダラダラ婚活続けてる女性は、希望条件と自分の市場価値が見合ってないことにさっさと気づくべき。

963匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:53:01
私も結婚相談所を活用したことが有るが登録女性の理想の高さに驚いた事があります。殆どの女性が相手男性に求める条件に年収500万以上で大手上場企業正社員かエリート(医者、弁護士、公務員上級職)。女性自身の学歴、収入は短大以下の収入200万以下。。。
実際、数人の女性と面会しましたが、まープライド高くて容姿は並かそれ以下。。。
本当にビックリしました。。。

964おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2020/07/27(月) 22:54:29
それなりの条件の人は、それなりの条件を付けてくる。

偶然に期待するよりも、それに見合う女性になって欲しい!

965匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:55:42
年収600万以上の男性と結婚したいなら、女性も同じレベルを求められるなんて、今の時代は色々大変ですね。

共働きすればいい…なんて結構書かれてますが、そんな簡単に定年まで、互いに正社員共働きの生活スタイルでいけると思う?子供いたら大変ですよ。

因みに言うと、年収600万程度だから同レベルを相手に求めるのでは?

主人は20代から年収1000万超え、今は倍だけど、稼ぎなんて求められた事ありません。
10数年前だと、高収入男性と結婚して専業になる人は半々くらいでした。
ただ、学歴より人生上手く生き抜く賢さ、清潔さ、おおらかさは求められていると思います。

何だか、結婚ってもっと夢があっても良いのにな、と思う。時代ですかね。

966匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:56:27
それに見合うだけの努力をしている女性であれば望んでも良いと思うけど、そうでなければ売れ残る可能性大ですね

967匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:57:17
年収500万。身長177センチ。爽やかとよく言われます。34歳になりますが未婚です。

元カノはある有名人の娘さんでした。ルックスも美人でしたよ。
私のような一般人でもそういうチャンスが巡ってきましたが、冒頭のとおり最低限のルックスや年収を兼ね備えていました。

また美人と付き合いたいですね。


勿論私は常に自己研鑽を怠っていません。
身体も鍛えて太らないように努力しています。

良い人と付き合いたいのなら、最低限のスペックと努力は必要です。

968匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:58:13
年収600万って高収入なんですね!知らなかった。じゃあとりあえず500万を目指して頑張ろう!
他人のお金なんて所詮他人のものなんだから自分で得られるように頑張った方が良いとおもう。結婚できるかは年収だけじゃなくて相手の性格や考えなんかも関係して探すの困難でしょ。
自分でその条件クリアして性格の良い人選ぶのが良さげだと思うけど、私は未婚の30代なので間違えてるかもしれない。そもそもできるかわからない結婚に出会うかわからない人間に自分の人生委ねたくない。

969匿名希望さん:2020/07/27(月) 22:59:07
恋愛経験(笑)というマイナス要素しかないのに、「私はモテる!」という痛々しい勘違いをしているから年収600万に拘れるんだろう。
相手の気持ちを考えられる女性であれば、そんな無礼な事を言わないし相手にだけ”都合のいい人間性”を押し付けたりしない。

970忍法774:2020/07/27(月) 23:00:18
こういう女性の方々が、もし仮に希望年収の男性と奇跡的に出会えて、運良く気が合って結婚したとして。
男性の年収が下がったら離婚するのだろうか?

971匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:01:10
お金は確かに大事だけどね。男もそれは分かってる。
ただね、贅沢したいの?何が目的の600万以上?
現代の厳しさ知ってる?

自分からしたら?の連続だよ。
寧ろ、600万以上以上の男が良いって言えるだけの女だって思ってますか?身の丈を知れ。
悪い言い方かもだが、男も女を査定します。

金だけで見れば嫌われるだけ

972匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:02:29
そもそも婚活しなきゃいけない時点で売り手素材じゃないと気付かなきゃ。
若くて収入のある男は既に可愛くて気を遣えて何より「若い」女性をもう選んでるよ。
それを越える何かを貴女は何か持ってるのか?ってだけ。
相手に条件付けて上から目線で言うやつに限って自分が相手から選ばれる条件を満たせてないと気付いてない。

973野良天 ◆CHwRI7CWOY:2020/07/27(月) 23:03:26
友人は、高学歴で31歳で結婚相談所で婚活始めたときは年収850万円ほどあった。 真面目で優しく人柄もよかった彼、あっさりと36歳で主婦希望の地味な女性と結婚した。 今はお互い幸せとのこと。 この記事では「高望み」とか「身の程知らず」と言ってるが、そんな例もある。

974おのころべえ:2020/07/27(月) 23:04:30
自分の身丈に応じた人と夫婦になるのが一番やと思うけどな、そんなにお金が大事、そんなに学歴が大事、どんな職業なら許されるの?
見栄張って背伸びするのは良いけど、自分自身とよく相談した方がええんちゃう。

975匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:05:30
はたして600万以上を出すだけの価値がある女性がどれだけいることやら。

相手にそれだけの金額を求めるなら、さぞかし素晴らしい女性なんでしょうな。


しかしそんな女性が婚活とは、これは一体どういう事なんでしょうねぇ。

976オレンジの親子線:2020/07/27(月) 23:06:40
こういう記事を見ると年収600万円てすごい高収入に見えるけど、実際は全然余裕はない。
結婚するなら奥さんの収入もある程度ないと子育ては厳しい。

977匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:08:02
はたして600万以上を出すだけの価値がある女性がどれだけいることやら。

相手にそれだけの金額を求めるなら、さぞかし素晴らしい女性なんでしょうな。


しかしそんな女性が婚活とは、これは一体どういう事なんでしょうねぇ。

978匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:08:38
高収入の男性を捕まえるより、自分が高収入になって若い男を捕まえる方が確率は高いと思いますよ。

979基本。:2020/07/27(月) 23:09:34
変な相手と結婚するくらいなら一生独身でいいだろう。

もし結婚するなら性格や色々条件はあるけどざっくり年収600万くらいは最低ほしいってだけのことだ。どんなに優しいイケメンだったとしても結婚は恋愛とは違う。ちゃんと生活したいだけ。金がなければ結局金の事で喧嘩して離婚する事になるのだから。

980いいじちゼロ:2020/07/27(月) 23:10:34
別に希望するだけなら自由じゃない?
それで結婚できなくても、自己責任。
本人達も難しいのは薄々気付きながらも、年収600万円以下の人と結婚するくらいなら、一人で生きていく方が自由で良いと思ってるのでしょう、きっと。

981匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:11:55
リーマン、震災、コロナ等経済不況関係
なく年収600万以上稼いだいる人達は
いるでしょう
そのような人達は大半素敵なパートナーが
いるもんです
無理に背伸びせず身の丈にあった
人を見つけるのが良いかなと。

982匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:12:50
30代前半で結婚しましたが
今の若い方は共働きが基本です
旦那の同僚はみんな共働き
友人が5個下の方と結婚したけど
旦那から今の生活を維持したいなら
働いてねと言われたとか

983匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:13:38
将来性にかければいいのでは?
今は400万くらいだけどそのうち600万以上になりそうな人とか。
当たり前だけど良い物件は既に成約済みが多いから、出遅れたなら穴場を選ぶか、将来性にかけるしかないですね。

984匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:14:31
主人は30代後半から年収600万ですが若い時のローンが沢山有り(既婚でしたが年収もそれなりだったので生活費の足しに借りた物)&子供の教育ローンの返済で今もかなりキツイ生活している40代で2人家族ですが本当にヤバくなったら私も働かなきゃと思ってます。

985野良天 ◆CHwRI7CWOY:2020/07/27(月) 23:15:21
料理が得意、家事全般をそつなくこなせ、25前後、容姿は当然標準以上で性格良い。
こういう人が言うならわかる^^

無謀な事を考えずに好きな人と一緒になった方がきっと幸せ。
高望みしないで自分に見合った相手がいいよw

986匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:16:15
私は年収と学歴はどうでもよかった。でも自分が知らないうちに高学歴の方をもらってしまった。顔と正確にひかかっていて。そもそも外国人なので相手のことわかりませんでした。とにかく優しくて、楽しい人。それでよかった。

987匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:17:12
22で自営の旦那と結婚してよかったー
コロナ禍で売上あんまり良くないけどw
昔ど貧乏だった時も一緒にいれたし、
結局金も大事だけどその相手とどう生きていくかが
結婚の大切な部分だと思う
実際ど貧乏の頃なんて私が養ってたようなもんだし。

今や専業主婦!バンザイ!

988日本青年協議会 ◆yNebCE.EhA:2020/07/27(月) 23:18:19
うーん、年収が600あっても金持ちの感覚なんて微塵もないし、税金が増えるから皆が思ってるほど貰ってるわけでも、、、、手取りなら。
1000万クラスの人でないと贅沢は夢の夢だとは思う。
まあ、ボーナスは多いからそのお金で遊べるかな
まあ、期待されてる最低で600万だしそれぐらい無ければ余裕もうまれないのかのね。
俺は残業すらしないけど

989匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:19:16
コロナでみんな苦しんでて、給料カット、ボーナスゼロなんてごく当たり前です。
医療従事者なんて、あれほど患者に尽くしてコロナ禍の社会崩壊を食い止めても、ボーナスが支給されないなんて理不尽な感じです。
でもこんな中でも、市民の苦しみどこ吹く風の業種があります。
不況になっても給料減らない、ボーナス満額支給のウソみたいな仕事です。
どうしてそんななま温いことが許されるかって?
営業努力もせず、そしてコスト意識なくても自然と入ってくる税金ってやつで食ってる業種だからです。

990いたずら同好会:2020/07/27(月) 23:20:28
年収600万は高望みだってコメント多いけど、確かに己を顧みれない層もいると思うけど、結婚への意欲がそれほど高くない自立している人ほど、だったら結婚しなくてもいいやってなるから年収高くなるのかも。

991競水好きさん:2020/07/27(月) 23:21:38
人生で一番の損失は、男の場合、離婚だと思う。女の場合もしかり。離婚を避けられる人であることが条件に抜けている。実はこれが一番大事。バツイチ(子持ち)で今までに体験したことがない苦労が待っている。現実的には、離婚を避けることができる人で、健康かつ正社員+年収500万以上(若い人見てるとまあまあである最低年収400万以上)じゃないかな。

992匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:22:30
600万円超えてても35歳で婚活やめてますね
今から婚活というのもコロナ禍で難しいですし子供がかなり苦労しそうな時勢じゃないですか
45歳超えてる独り身の男性が養子欲しがってると聞きますが
ああ言うのがいいですね金銭的余裕はあるし子供も20歳までは面倒見れそう
まあ結婚してないと後見人にはなれないのかな

9933枚セットで774円:2020/07/27(月) 23:23:10
そもそも年収600万って男性の平均超えてるんだよな。
一般的な年収は平均値じゃなく中央値とも言うが更に低くなる。
40代の半数が平均年収で500万に届いてないという現実もある。
現実を直視しようよ…

994金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:51
やっぱ世の中不景気ですよね。
アベノミクスとか言われてたけど、株価が上がってただけ。

自分の親の世代と比べていても難しいと思う。

995小林無限:2020/07/27(月) 23:24:42
夫婦どちらかが年収360万円=30万円/月額×12か月(ボーナス無し)
くらいが妥当でしょう。それ以下だと正直きついね。
当然片方は年収240万円=20万円/月額×12か月(ボーナス無し)
くらい稼ごうと思えば稼げるし、稼がねばならぬ。 

一人で600万円稼ぐより、税金の面でもよいし。
公的サービスも相応に受けられるし。
生活切り詰めればやっていけると思う。

996匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:25:22
自分自身に生活力が有れば選択肢はひろがります。棚ぼた狙いとか宝くじが当たる事を前提に将来設計をするに等しい。

997JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2020/07/27(月) 23:26:30
夫婦どちらかが年収360万円=30万円/月額×12か月(ボーナス無し)
くらいが妥当でしょう。それ以下だと正直きついね。
当然片方は年収240万円=20万円/月額×12か月(ボーナス無し)
くらい稼ごうと思えば稼げるし、稼がねばならぬ。 

一人で600万円稼ぐより、税金の面でもよいし。
公的サービスも相応に受けられるし。
生活切り詰めればやっていけると思う。

998匿名希望さん:2020/07/27(月) 23:27:40
だいたい結婚相談所というところに、パートナー探しをするような男がいい男なんだろうか。
いい男は、結婚相談所に登録しなくても、その魅力は十分に伝わってるから、パートナーを自力で見つけることができるはず。
そもそも結婚相談所で探そうと、楽をしてる時点で男女ともダメ人間だわ。
人の魅力なんて、こんなよくわからない計算式で計れるもんじゃない。
結婚相談所に金払ってるぐらいなら、そのお金で魅力的な男性がいそうなところに自分で行く資金にしたらいいのに。
お金の使い方も間違っている

999小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2020/07/27(月) 23:41:02
あと、「1」。

1000小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2020/07/27(月) 23:41:58
>>1-36


駄スレ、征圧!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板