したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

見栄っ張り県民秋田人って本当らしい

1匿名希望さん:2010/05/13(木) 10:49:17
テレビで中山秀征が名古屋人と秋田人は自慢話を聞くのが大変といっていた 笑
見栄っ張りなのは30すぎのオッサンたちだけでしょうに

126鳴松会:2020/07/23(木) 08:29:50
「感染状況が落ち着いていない国からでも」
国民の命より五輪って話だよなこれ。身体張って運動会か。

安倍総理大臣が選手や大会関係者に限り感染状況が落ち着いていない国からでも入国を認める仕組みを検討する
東京五輪に向け

127武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2020/07/23(木) 08:30:49
五輪の中止と内閣の退陣を求めます。


/ 東京五輪に向け入国緩和策を検討 安倍総理が表明へ (テレ朝news)

128秋田県民一同:2020/07/23(木) 08:31:46
いい加減にして欲しい。記者会見やって国民の前でそれを言って批判を浴びろ。

129100式:2020/07/23(木) 08:32:31
感染状況が落ち着いていない国からでも入国を認める仕組みを検討することを表明!!

利権のためなら国民殺す!!

東京五輪に向け入国緩和策を検討 安倍総理が表明へ

130うちはだいこ:2020/07/23(木) 08:33:30
安倍は狂ってる。GoToでウイルスを全国に拡散し五輪入国緩和で外からさらに強毒系を入れようとしている。
第1波の時も習近平念頭に「春節訪日歓迎」をやらかし五輪でPCR検査を徹底的に抑えつけた。
超楽観論の利権安倍政治は国民生活への視点ゼロ。私利私略の権化。安倍追放!

131雪と氷の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:28
オイオイ、大丈夫か?
なにがなんでもオリンピックやりたいって精神論ではなく、科学的判断を心より望みます。

132とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2020/07/23(木) 08:35:23
東京五輪に向け入国緩和策を検討 安倍総理が表明へ

「感染状況が落ち着いていない国からでも入国を認める仕組みを検討する」⇒このコロナ禍で、米国やブラジルの選手や大会関係者の入国を認める? 正気の沙汰ではない。自民党内に「入国緩和策」に反対する声はないのか?

133ハンサム:2020/07/23(木) 08:36:20
感染再拡大しているのに、未だに「コロナ対応より五輪」を優先させる安倍政権。
五輪だって、もう無理でしょう、選手の選考とかあるし。

134WebMaster:2020/07/23(木) 08:37:52
【重大事実】実は、景気回復局面は18年10月までだった!「景気後退」認定へ⇒ということは「景気後退局面で消費税10%増税」「コロナは無関係」

135WebMaster:2020/07/23(木) 08:38:51
政府、景気後退を認定へ 戦後最長の拡大、届かぬ見通し

内閣府は、景気の山や谷を判定する会議を近く開き、「景気後退入り」を認定する方向で調整に入った。専門家の中では、2012年12月に始まった景気の回復局面は18年10月に終わったとの見方が強く、会議でこの通り認定される見通しだ。実際にそうなれば景気拡大期間は71カ月にとどまり、戦後最長の「いざなみ景気」(08年2月までの73カ月間)には届かないことになる。

安倍政権が発足した12年12月に始まった今回の景気回復をめぐっては、19年1月に当時の茂木敏充経済再生相が、「戦後最長となった可能性が高い」と宣言していた。

さらに昨年10月の消費増税や年明け以降の新型コロナウイルスの影響も加わり、景気後退入りの認定は不可避とみられていた。

136匿名希望さん:2020/07/23(木) 08:39:36
判断が遅いせいで(戦後最長をなんとかして作出しようとしたからだと思うが)、様々な政策判断が後手後手になって、問題解決が先送りにされた罪は、極めて重たい。

どう責任を取るつもりか(痛感して終わりだと思うが…)

137匿名希望さん:2020/07/23(木) 08:40:21
「アベノミクスは既に2年前に無効だった」と今頃認めたのか。

政府は「2012年12月から続いた景気拡大期間が 18年10月に終わり、景気後退局面に入った」と認定。景気拡大は戦後最長とならず。

つまり「景気後退の最悪の時期に消費税を増税した」と認め、失政の責任を痛感すると。表面的な言葉だけで。

138革命的名無しさん:2020/07/23(木) 08:41:14
18年10月が景気の山だったとすれば、景気後退局面での消費税10%増税が、大失政だったことを安倍政権は認めるべきです。「すべてはコロナのせいだ」という言い逃れは通用しません。

政府、「景気後退」認定へ 回復「戦後最長」届かぬ見通し

139ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2020/07/23(木) 08:42:12
つまり、少なくとも2018年10月から2019年8月までは、実際には後退していたにもかかわらず「景気拡大」として、真逆の経済政策をとっていたということ。
打つべき手をうたず、不必要な手を打ち、景気後退を加速させた責任、誰がとるんですかね…。

140大家:2020/07/23(木) 08:42:57
安倍ちゃん「すまん、ほんまは2018年から景気後退してたんよ、けど言い出せなくて・・・」

2018年から景気後退してたぴえん
あの時に消費税10%賛成してたヤツ息してる?
この中国にある謎の乗り物にのせちゃうよ?

141名無さんの主張:2020/07/23(木) 08:43:43
虚飾のアベノミクスは2018年10月にはもうその限界に達していたけれど、
その後も統計の改竄等、権力でそれを覆い隠し、しかし安倍政権の終わりが見えた今やっと事実が事実として認められようとしているという事でしょう。


#虚飾のアベノミクス #悪夢の安倍政権 と思います。

142〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 08:44:43
なぜ分かり切っていた不景気を「景気は良い」と言い張り否定していたのに今さら種明かしするのかと思ったが、
次の選挙で消費税減税を持ち出すための布石を打っているのではないかとも思える。卑怯。

143Ψ:2020/07/23(木) 08:45:31
「内閣府は2012年12月から始まった景気回復局面が18年10月に終わり、景気後退に入ったと認定する方針」

言わんこっちゃない!
その景気後退真っ只中に決行された消費増税、これでもまだ撤回しないというのか?
間違ったなら改めればいい。問題の本質は、それができないことだ

144キュア好雄兄:2020/07/23(木) 08:46:43
庶民にはまったく恩恵をもたらさないアベノミクスですが、
数字上でも2018年10月には「回復」を維持できなかったということですね。
そして、そんな状況で庶民の生活を直撃する増税を行ったのが安倍政権です。

145ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2020/08/05(水) 23:26:07
東京者も見栄っ張り!

146匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:19:17
自分の巻いた種なんだからそうそう簡単に出られると思うな!自由の有り難みに気づけ!

147匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:19:51
法務大臣まで務めた人がなんとも見苦しい対応です。
情けない限りです。

148匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:20:24
保釈を認めたら保身のための隠蔽隠滅に走るのは目に見えてるから棄却は当然。親分からも見限られてんだから無駄なあがきをやめればいいんだよ。本当頭悪いなこいつ。

149匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:20:57
早く、本当の主犯を晒して堂々と刑を受けるべし。主犯を逃がさないのが河井に残された使命。

150匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:21:35
未だに安倍が俺を守ってくれるとでも思っているのでしょう。
今の安倍にそんな力は残っていない。自分を守るだけで必死。

151匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:22:19
当然だろう、貴方がたが辞任しないから国民の税金で給料が支払われてます、早急に辞任してください

152匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:22:53
アベから15000万円受けてカワイは選挙でバラマキした、裁判にアベを呼んで経緯を調べてるべきだ、アベは逃げるだろうが。

153匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:23:27
三権分立国家、国は地裁に指図はできないけどこれはやっぱり内閣を怒らせたからでしょ。

154匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:24:01
拘置所よりは病院の方が、居心地は、良いのかも知れない。

155日出づる処の名無し:2020/08/19(水) 02:24:38
証拠隠滅の恐れもあるし、裁判所の判断を支持します!

156匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:25:16
見苦しい、素直に認めろ、夫婦揃って歳費返して!!

157匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:25:55
保釈認めないのは良いけど
この夫婦の勾留に税金使われるのが、しゃくに触る

158匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:26:28
頼むから不要な議員は首にして700数名もいらない。生活苦しい人もたくさんいるんやから。

159匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:27:02
逃亡しなくとも証拠隠滅の可能性大なので、当たり前だと思います。

160匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:27:40
違法司法取引した、検察も
逮捕された河井夫婦も
みんな必死だね

161匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:28:14
はやく議員職を解いてください。
何も仕事してない状況で歳費を支払う必要ないし犯罪者ですよ。

162名無ピーポ君:2020/08/19(水) 02:28:53
河井前法相には懲役10年執行猶予なしぐらいの厳しい判決をお願いしたい

163名無ピーポ君:2020/08/19(水) 02:29:30
また、拘置所のほうが命は保証されてて安全なのではないかな。

164匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:30:13
ダメ元でやれる事は全てるだけだな。弁護士には掛かる経費分、きっちり仕事をさせるという根性。

165匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:30:46
夫婦そろって議員失職確実なのだから 洗いざらい本当の事話して気持ちを楽にしたらいかがてすか?

166匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:31:18
信頼と実績の証が棄却だろうな

167匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:31:56
そらそうだ。
証拠隠滅がまじであり得る。
日本の法制度も捨てたもんじゃないですね。

168匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:32:33
無罪を主張しているので保釈したら良からぬ事をやりそうですもんね。

169匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:33:07
何回保釈請求蹴られりゃ気が済むんだ、、、どう考えたって認められるわけないでしょ

170匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:33:43
保釈したらプライベートジェットでレバノンに逃げるのは目に見えてるからな。何度も同じ手に引っかかるかよ。

171匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:34:16
カジノ汚職でも証拠隠滅に偽証依頼があったし、同じ自民党だから保釈却下は当然でしょうね。

172匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:34:56
この夫婦には、今でも議員報酬もボーナスも支払われてるんですよね!

173匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:35:31
まさかこれだけで済まされないよなあ?国民が忘れた頃、普通に戻ってきて贅沢な暮らし再開するんですかあ??ふざけんなよ、こいつら。痛みを知れ、当たり前の生活や、生きることがどれだけ大変か思い知れ。

174匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:36:04
スピード違反を指示するんだからSPもビックリだよね!

175匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:36:43
どこまでもどこまでもどこまでも見苦しい。

こんな大人になっちゃいけないよ?と、子供たちに教えてあげたいわ。

176匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:37:18
こうしている間もチャリンチャリンと歳費が入るのですね。
良い御身分ですこと。

177匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:37:53
本人はみんなやっているのに、なぜ自分たちだけ逮捕されるんだと思っているんでしょうね。

178匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:38:27
一生出てくるな。
個人的に気分が悪くなる風貌だったが案の定悪人だった。

179匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:39:01
まだ公判も行われていないのに、寄ってたかって叩くのはどうかと思うよ。人権屋達、この方にも人権があるんでしょ!

180匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:39:38
なぜ、これで議員を名乗れるのか不思議です。

議員特権を壊さないとこの国は変わりません。

181匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:40:20
こんな人が法務大臣だったなんて、河井本人はもちろん おしまいdeath ですが、こんな日本もおしまいdeath。

182匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:40:54
もう、アベの力は検察内では弱まったということか!

183匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:41:28
自民党本部からの指示でしたって証言して司法取引しちゃえよ

184匿名希望さん:2020/08/19(水) 02:42:04
無罪などと言ってる内は保釈しなくていい。
反省がない。

185匿名希望さん:2020/08/19(水) 03:02:42
当ったり前じゃん
検察はガッツリ問い詰めてほしい

186匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:49:02
給料が払われ続けていることに納得がいかない!

さかのぼって返していただきたい!

187匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:49:43
横柄で人望がないからこうなる。

188匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:50:25
まだ隠蔽できる証拠が残っているって判断?

189匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:51:44
こんな人を誰が大臣に起用したの?奥さんに1億五千万円振込を指示したのは誰?

190匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:52:37
英断やな。まあ大臣経験のある様なもんにとって、拘置所生活はかなりキツイし惨めやろな。

191匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:53:34
どうかな?
渡した相手が、みんな返したんだろ。だろ?

誰にも金を渡せなかったなら、判断は軽いと思うよ。それが優しい日本の法律だから。

192匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:54:10
それだけ証拠隠滅の恐れがあると見なされているということ。

193匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:54:53
決定打がないから必死に保釈させないとも取れるんだよね。

194匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:55:31
あんたが出てきても座る椅子なんかありませーん。
地元での偉そうな態度、見ていて超不快だった。金で得た票で当選してうれしいか?

195匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:56:27
有る意味カルロスゴーンで懲りた?司法として本懐を。

196匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:57:09
法務大臣が選挙違反とか許されるわけがない
一生塀の中がお似合いだ。
二度と社会に出てこないでほしい。

197匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:58:15
検察、本気だな。本来の法治国家だ。

198匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:58:57
保釈されると却って身辺が危険になるのでは?

199匿名希望さん:2020/08/19(水) 04:59:48
保釈されると却って身辺が危険になるのでは?

200ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2020/08/19(水) 05:02:44
>>1-39
>>100


これで200レスです。

201匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:03:35
大臣がやったんじゃないよ、やったから大臣になった。この順序が全てをものがたる。やらした奴は慶応病院に行ったらしい。

202匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:04:30
25日 安倍政権を揺るがす発言があるかもしれないですね。
自民党の 選挙指導が金を ばら撒いて票集めをしろ とでも言ったら 大騒ぎですね。
安倍さん 胃が痛い訳だね。

203匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:05:13
無罪を主張?
ウソだろ

あれだけ金(税金かも)バラ撒いといて
貰った町長などは複数辞職してるのに。

て言うか、歳費止めろよ!

204匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:05:45
法務大臣やってたのが選挙法違反、どーしよーもないな。議員辞職しかない。はやくやめろ。

205匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:06:19
あんなもんに1億以上使いやがって!
自民党も責任取りやがれ!!

206匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:07:09
今更ジタバタするな。みっともない。
素直に罪を認めた方が、まだ未来がある。

207匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:07:52
任命責任者も言うだけではなく本当に早く責任をとってください。

208匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:08:34
出ない方が御身の為かもよ
不慮の事故に巻き込まれても知らないよ

209匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:12:40
当然です。
まだ議員を辞めない面の皮の厚さ。
法務大臣だったなんて!

210龍谷大学薬学部長 ◆HJc4YSEJ56:2020/08/19(水) 05:14:25
保釈すれば証拠をねつ造する可能性が高いので保釈できんわな

211匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:18:08
厳しいね!
かけ麻雀もこのくらいやってよ
あと森友も
桜もね!

212匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:20:01
当たり前の判断。

こんなのが許されたら日本は終る。

213匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:20:50
擁護するわけではないけど、保釈=釈放って思ってる人が多い気がする。

214匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:21:40
むしろ諦めて司法取引でもして洗いざらい吐いた方がいいんじゃないの?どうせ親方からは見捨てられてるし一矢報いるくらいやれよ根性無し

215匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:22:53
保釈を認める理由はあるのかな?

216匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:31:18
これが無罪になったら、公職選挙法なんかあったもんじゃない。

217匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:51:04
当然の判断だろう。いつまで、図々しく保釈請求などするのか、この厚顔無恥夫婦。

218匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:51:44
どこまで往生際が悪いのか?本人達は贈収賄両成敗って事かな。

219匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:52:19
とりあえず、報酬やらボーナス返せや!夫婦揃ってさ。神経の太さだけなら、一流議員並みの図太さだな。

220匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:53:06
既に証拠隠滅に動いたと云うのに良い度胸してるな。

221匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:54:00
こんな卑怯者が法務大臣していたなんて、世界中の恥さらし
いつまでも悪代官と越後屋の時代をやってんじゃ、日本社会も当然、没落するよ

222匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:54:38
悪いことをしたら罪を償うのは当然です。
そんなことも知らないのですか?
しばらく入っとれ!!

223匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:55:20
収賄の議員や市長は放置されてますけどね
広島の人は何もしないから

224匿名希望さん:2020/08/19(水) 05:56:09
保釈されようと足掻いているのがみっともないと言うか痛ましいと言うか…

225匿名希望さん:2020/08/19(水) 06:02:02
超一流議員は金集めがうまい。又復活するかも。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板