レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
小倉智昭と柳葉敏郎
-
どっちのほうが人気があるでしょうか?
-
479万人登録になってる☺️✨480万人もすぐですね😆❣️ギリギリまでためになる授業ありがとうございます🙌しっかり考える機会が通知でお届けされる喜び☺️✨これからもたくさんの人々に届けてください
-
ミュージックデイとのギャップで笑ってしまいました笑
どちらもほんまの中田さんですね♪
-
私は人名や政策名を覚えるのが苦手ですが、中田さんの授業を観てたらめっちゃ入ってきます‼️✨✨ポージングと紹介の仕方がめっちゃいいです✨✨😁笑 楽しいし勉強になり、本当にありがとうございます‼️‼️
-
賃上げし続かないと成り立たない社会は、本当に持続可能な社会でしょうか?
今までは賃金上げ進める世界に対して円高で持っていただけでは?
-
しかし何故か日本より欧州の方が賃金上げろデモが多発しているというね。
-
今回もとても わかりやすかったです。
賃上げが仮に可能だとしても 働いてない国民が負担を大きくするのか? どこが負担がかかるか? 後半が気になります。
できたら 自民党の憲法改正の授業もしてもらえるとありがたいです。
いつも助かります。
-
安いなら「安い」を受け入れて外国観光客をバンバン入れて、外貨を落として貰えば少しは景気回復するのかな?
-
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入浴税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
-
日本の食料自給率は先進国で最下位です
日本の農家の平均年齢は75歳です
このまま行けば、日本は輸入を切られたら食料難です
一次産業、農業、漁業、林業を守り、増やすことが必要です
-
食品添加物の許可
日本は1500品種
アメリカは130品種
イギリスは32品種
この差を日本人は知らずに
毎日食べていること
皆さんに知って欲しいです
-
財務省と自民党が終わってる事が良く分かりました。
私も減税には大賛成です。
-
パーフェクトヒューマンかっこ良かった❣️2人の掛け合いもgood‼︎武勇伝も見たいです😆動画と無関係なコメントすみません😅
-
賃上げしたらその分増税して何の解決にもならなそう。与党に投票するのは、客観的には増税推進派となる!
-
社会保障費が膨らんでるので定年延長、日本人が自ら少子化対策しないのであれば外国人受け入れしかないと思います。定年延長はやむを得なく受け入れてくれると思うけれど、多文化、対人教育があまり行われていない日本では外国人受け入れに最小のほうはかなり苦労すると思う。
-
賃上げは無理です。外国人に低賃金で働いている以上難しいです。国民から税金を取り過ぎと増税は日本の負の連鎖です。30年間も横ばいってこの先に未来はないでしょう??車産業に変わる新しい産業を作らないと国も本気で考える時代です。税金を投資して利益を生まないと駄目です。国は国民から取って税金を無駄に使うばかりなら日本は崩壊する。
-
ずーと景気悪いのに怒られない政治家は日本が居心地良くて仕方ないだろーなぁ…
-
そもそも政治に派閥は必要なのか…?爺どもはお遊びをしている暇があるなら国民のことを考えてくれ(-_-;)
-
農薬まみれの野菜
食料添加物まみれの食品
で育った子どもたちが
将来健康生活を送れるか
考えてみませんか?
-
すごくわかりやすかったです!
同性婚や夫婦別姓についても興味があるので、扱ってくださると嬉しいです!
-
今回も素晴らしいご講演をありがとうございました。減税はなさそうな雰囲気であることはわかりました。自民党の派閥の系譜があるのですね。
-
昨日au電波障害で久しぶりにテレビみたら、あっちゃん出て来て感動しました!
観客が皆マスクつけて歓声も出せなくて狂気の沙汰でした…
そりゃー経済も回りませんよね…
-
今まで拝見して来た数々の現代社会の動画が少しづつ繋がっていてとても面白かったです。地元の選挙区に投票できる候補者がいるかどうかは別として、正直、興味無かった参院選の動画も見ないと駄目だなって改めて思いました。次の動画も楽しみにしています。
-
恐ろしいことに、経営者にとっては給料も物価なんですわ。。。
-
※ それ言えてる!!
-
不景気や低賃金や物価高に対して文句を言う人はたくさんいる。
でも日本の企業を応援する!って人はすごく少ない。
家電量販店もケータイショップも海外製品推しまくる。
-
法人税を上げないと意味ない
-
あっちゃん日本救ってください😂笑
目指せコメディアン大統領!?🤔
-
所得倍増計画したいなら異次元の公共投資しろよ
企業脅して賃上げさせても倒産企業とか、賃上げ対象外の非正規雇用が増えるだけだぞ
-
消極的に自民党に投票してる高齢者層が、こういう動画を見てなさそうだというのが一番の問題なんですよねぇ。
-
幽遊白書の解説やって下さい
-
びっくりしました帰ってきてたんですね(笑)
-
わかりやすいってコメントあるけど、違いますよ。
コロナのわけわからんことをやめて、訪日客を受け入れれば一気に経済は潤います。円安なので。皆んな恩恵を受けるんです。
中田さんの意見は違う。自国通貨安は嬉しいことなのです。これはグローバルスタンダード。
G7で議題が無ければ円安が袋叩きでしたよ。
真逆の解説になっている。
-
冒頭のテロップ7月10月なってるで!
-
ミュージックtv 見たよ😃
あっちゃんカッコいい👍️🎶
-
テロップが7月10月になってますよ!
-
賃上げって日本国民を救うというより物価や消費税をあげるからその対策としてやるだけっていう...???
本当に賃上げしたとしても国民の生活は苦しいまま何も変わらなそうですね...よくわかんないけど
-
最近まさに、給料上がったら社会保険や税金上がって手取り減る時あるし、、、地方税なんてもう、、、という心境だったので今から動画を見るところです!
パーフェクトヒューマン、まさかリモート出演?!と思ったら中田さん本人が!!!すごく楽しかったです🎶
-
テレビ見ました。
いつも言っている大歓声を浴びる姿を有言実行してる姿に震えました。
これからも刺激待ってます!
-
国民民主とれいわの消費税減税論は他の野党の減税論とは違うのは伝えてほしいです。ハイプレッシャーエコノミーの話とか。中田さんならわかってるはずだけど一応
-
あっちゃん!いきなりMusicdayに出ててキャー(≧∇≦)言っちゃったよ(笑)JAPANなうね♡
-
北海道の軍備をあげてもらえれば、土地があがる。企業は熱い土地から涼しい土地へ移動を考えるからです。安くて涼しい地震も少ない。ただ、安全性が弱いのでここさえクリアーすれば、北海道の土地が上がります。
-
サムネが日本の都市じゃなくてなぜサンフランシスコなのか。神は細部に宿る。
-
ちょいちょいポーズキメててなんかジョジョみたい
-
あっちゃんは何処で納税しているんですか?
-
どの道、賃上げしなきゃその内に日本人は何も買えなくなるよ
-
黒田さんの金融緩和で日本が好景気にならなかった理由は何なのですか?
結果として好景気にならなかったのは分かったけど、何で?が分からない、、、理屈では市場にお金が流れて景気良くなりそうだけどね?
-
銀行でお金が止まっているから。お金は消費してGDPになる。お金を使い易い環境を作るためにも減税や給付が必要になる。景気が良くなって賃上げが可能になる。
-
ロシアのせいで物価が上がってるだけで、景気が良くて物価が上がったわけじゃないから、賃上げには繋がらないですよね。
外国にある日本企業を国内に戻して、国内の生産量を増やして輸出する、これしか景気上げる方法はないのでは、、
-
政府や日銀が色々な政策を行って儲かった大手企業が給与を上げなかったのが一番の問題ですよね。
-
>>1: 柚子 :2010/04/29(木) 17:36:03
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板