したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

”秋田県内のご当地ヒーロー「ネイガー」について”

1匿名希望さん:2009/12/05(土) 17:24:28
ご当地ヒーロー「ネイガー」に関すること教えて。

951匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:46:22
私は自民党政権が元々大嫌いで、昔から野党に頑張って政権を握って欲しいと思っている国民の一人ですが、原発反対のデモも、駄目晋三止めろや、菅駄目政権止めろ、コロリンピック止めろの事の事は何故触れないのでしょうか!?(笑)国民の怒りや、デモは自民党政権になってからの方が半端ないと思ってますよφ(-`Д´-*)それに私も含めて周りからも民主党政権時代の方が遥かに良かったと言うばかりですが!?

952匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:47:10
清水さんも、佐藤さんも菅駄目政権率いる自民党政権には政権交代して貰って野党の立憲さんに期待されているお気持ちを感じております。特に枝野さんにはしっかり頑張って欲しいから、敢えて厳しくおっしゃっているお気持ちが、私には伝わりますよ。期待しているから敢えて厳しくなる事をねぇ!?残念ながら、あなたが奉る駄目晋三や、菅、麻生には期待はおろか、一日も早く自民党ごと政治生命に終わりを告げて、駄目昭恵夫人も引き連れて牢獄で一生罪を償う使命を全うして欲しいですよφ(-`Д´-*)

953匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:48:09
枝野は議員辞職すべし

954匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:49:22
枝野さんには、ブレないでこれからも頑張って頂きたいですが、駄目晋三、菅、麻生、都民ファーストの小池百合子には議員辞任して貰い、駄目晋三、菅、麻生、駄目昭恵夫人を引き連れて牢獄で一生罪を償って欲しいですよ!!
φ(-`Д´-*)

955匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:50:07
別名昭恵問題。

956匿名希望さん:2021/08/04(水) 13:51:13
この20年余りの政治家の悪政のせいで、まじめに頑張っている人が住みにくい国になってしまった。このままでは、住みにくいどころではなく、住めない国になってしまう。今度の衆議院議員選挙は、日本人の本当の民度が問われるし、しっかりと考えて投票してほしい。そして、政治から変えないといけない。そうしないと、日本は終わってしまう。また、マスメディアに言いたいのは、マスコミとしての誇りを持っているのなら、間違った報道で国民を先導したり、事なかれ主義は止めてほしい。それぞれの記者の方も最初は持っていたであろう、プライドと見識を思い出してほしいです。

957匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:44:30
ワシの会社にもベトナム人いるが国に帰れるんだろうか?

958匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:45:25
枝野はあーいえば上祐みたいなキャラできらいだわ。立憲民主のイメージって小賢しい子供って感じ。

959匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:46:09
専門家を代えるには、やはり政権交代しかない。だが、現実的には枝野立憲では無理。100年経っても無理。ならば自民党内での政権交代を考える方が近道。例えば石橋内閣。何とかならないものか。

960匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:46:46
物事の具体的な要点やプロセスを考えたり想像したりしないで、表面的な言葉や概念で論じて規定するだけの言葉の仕事を長くしている官吏や議員がしばしば陥る傾向です。要は、言葉の空転だけです。
教条主義的で、具体的かつ具象的な思考、思索ができないという特徴があり、いわゆる「科学的分析や検討」とは反対のパターンとなります。

961匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:47:30
継続して、科学的な合理的なコンセンサス(基本姿勢)が最も重要であるCOVID-19対策と彼(SATO氏)は訴え続ける、俺達の基本意識は国民が助かれば政局の事など、どうでもよい。公共衛生管理と個人の衛生管理のバランスを最も重要だと思う。
公共ってのは何?なんだという疑問を選挙で答を出す。2流の異形(医系)技官組織管理の厚生労働省が主導するCOVID19対策法律の感染症法と検疫法。SUGA内閣府主導のCOVID19対策法律の特措法。真面目で誠実で迅速性の動きを今後誰がやれるのかチームワークが無い国、日本で君は何処に?俺は決まった。

962名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:48:12
五輪は開催でも官房長官は“越県避けて”矛盾だらけの自粛要請に爆発寸前

963名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:49:11
新型コロナの感染急拡大を受け緊急事態宣言の対象地域が沖縄、東京に加え、8月2日から埼玉、千葉、神奈川、大阪にも拡大された。そんななか、加藤勝信官房長官(65)の発言が波紋を呼んでいる。


同日の会見で「都道府県を越えた移動はできるだけ避けてほしい。どうしても必要な場合は検査を受け、小規模かつ分散で行ってほしい」と、国民に移動自粛を呼びかけた加藤官房長官。

964名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:49:49
各紙によると1日、全国知事会が夏休み期間中の都道府県をまたぐ旅行や帰省を「原則中止・延期」と国民に呼びかけるよう求めた提言を受けたかたちだ。


「すでに7月下旬から各学校では夏休みに入っており、あと1週間もすればお盆シーズンです。宣言が再延長・拡大してからのアナウンスでは、さすがに遅すぎるでしょう。予約済みの宿泊施設など、キャンセル料金が発生する可能性もあります。さらに首都圏では埼玉や千葉、神奈川からの通勤者も多く、『物理的に不可能』といった声も上がっています」(全国紙記者)

965名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:50:40
「移動するなら検査を受け小規模で」とも呼びかけた加藤官房長官。しかしその説明の曖昧さにも、批判が殺到している。


《でそのPCR検査は誰でもすぐに受けられるの? 費用は全額自己負担じゃないの?》
《8月に入ってからこんなこと言っても言うこと聞かないよ。判断遅すぎる。検査を受けろというなら公費でPCR検査を行うべきだ》
《「必要なら小規模で」こういう曖昧な発信が緩さを助長するの理解できないのか?》

966名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:51:25
また感染者が急増しても東京五輪は開催されている状況に、「国民だけ移動自粛は納得いかない」と感じる人も少なからずいるようだ。


「バッハ会長は広島や福島に、コーツ副会長も長崎を訪問するという特別待遇でした。東京五輪のために来日した海外の選手や関係者は、7月末でおよそ3万8,000人。組織委員会が7月1日に公表を始めてから、五輪関係の陽性者は累計294人と増加傾向にあります。バブル方式はすでに『機能していない』との指摘もされています。

967名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:52:33
いっぽうで菅義偉首相(72)は『五輪開催と感染拡大に因果関係はない』と否定し、小池百合子都知事(69)も五輪による人流の増加を否定しています」(スポーツ紙記者)


国民にさらなる自粛を押し付けながらも、五輪を優先する“矛盾だらけ”の政府に厳しい声が寄せられている。

968名無し競泳選手:2021/08/04(水) 17:53:14
《国境を越える移動が多発する東京五輪を開催して、国民に「県境またぐ移動は自粛しろ」は流石に理不尽なような……》
《「国民の生活よりオリンピックファースト」こんな状態では誰も言うことを聞かないよ》
《これまで一度も国民のお願いは聞かず、自分たちはお願いばっかり。もううんざりだよ》

969匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:54:06
“五輪開催は国民の協力必要”に「じゃあ給付金を」と我慢の限界

970匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:54:52
「国民の皆さんにおいても、テレビの観戦などを通じて様々な応援をしっかりとお願いしたい」



7月8日午前の記者会見でこう述べたのは、加藤勝信官房長官(65)。同日夕、東京都に4度目の緊急事態宣言が出されることが正式に発表された。期間は7月12日〜8月22日までの6週間となり、東京五輪・パラリンピックは宣言下での開幕となる。



五輪が宣言下で開催されることについて、記者から「国民や選手、特に来日する海外の選手などは『今、日本はどのような状況なのか』と不安を感じると思う。安全・安心な大会であることを改めてどのように説明するのか」と問われた加藤官房長官。



すると冒頭の発言に続けて、「大会の成功を果たしていくためには選手関係者だけでできるものではなく、国民の皆様のご協力も必要であります」とコメントしたのだ。

971匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:55:33
■飲食店は制限がさらに強化され……



“宣言下での五輪開催は国民の協力が必要”と呼びかけた加藤官房長官だが、果たしてその言葉に多くの国民は納得するだろうか。



加藤官房長官が会見をした同日、西村康稔経済再生担当相(58)が酒類提供を続ける飲食店とは取引しないよう、酒類販売事業者に要請する意向を明らかにした。各紙によると飲食店の融資元となっている金融機関とも情報共有し、要請に応じるよう間接的に働きかけるというのだ。



「酒類提供停止を徹底するため」と説明したという西村大臣だが、ネット上では《このままでは…飲食店も酒類販売業者も絶滅してしまう!》《生計を立てるために働いている人々への支援対策が不十分だからこの様な事態になっているのでは?》など危機感を訴える声が続出している。

972匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:56:11
「1年以上続くコロナ禍では、国民は政府の様々な自粛要請に従ってきました。飲食店も時短営業や休業要請、酒類提供の制限に応じてきました。しかし協力金の支払いが遅延している店もある一方、五輪の選手村では酒類持ち込みが許可されることに。



また多くのイベントも中止や延期、無観客が要請されるたびに、対応に追われました。それにもかかわらず、五輪は6月の段階で有観客が検討されたのです。結局、都内会場は全て無観客となりましたが、これまでのやり方に『国民は犠牲になっている』と感じている人も多いようです。本来なら五輪を応援したくても、できないのではないでしょうか」(全国紙記者)



五輪開幕まで残すところ2週間と迫ってきたが、大会の成功にさらなる“国民の協力”を求める政府にネット上では不満の声が広がっている。

973匿名希望さん:2021/08/04(水) 17:57:22
《国民の協力て…既に飲みにも行かず人とも極力会わず、旅行等も我慢して今日まで協力してきたのにまだ足りない、まだ協力をしろと仰る? 決まった時はあんなに楽しみだった東京五輪がこんなことになって残念でならない》
《国民の協力? いままで協力してきてこれ以上協力求めるんなら、相当な見返り必要だよ。そんなことないくせに。いい加減にして。ふざけんな》
《「国民の犠牲」の間違いでしょう。協力はきれいすぎる言葉です》
《国民の協力が必要? じゃあ給付金ください…》

974厨助 ◆X9tlqmU/B6:2021/08/04(水) 18:06:32
東京3709人コロナ感染火曜過去最多の時に菅総理の感染対策放棄!重症患者以外は原則自宅療養の恐怖の決定。自宅療養で更なる感染拡大へ。元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

975匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:07:45
清水さん、佐藤さん いつも正しい情報ありがとうございます。自宅療養という表現は今後使わない方がいいです。医療から見放された人という言い方の方が現状に当てはまります。これが正しくスガの言う自助でしょ!

976匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:08:24
見事に国民が希望することの逆を逆をやる菅政権。
絶対に秋の選挙で引きずり降ろさないと日本がもたない

977匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:09:07
日本歴史上 ダメソウリ (息子もダメ)

978匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:09:42
秋では遅い、何人死ぬかわからない、即逮捕処刑せよ。祖国救国内閣を組閣せよ。

979匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:10:18
一人暮らしの人は自宅療養と言われたら何もできなくてじっと耐えている間になくなる確率が高いと思います。一般の人は症状に対する対応もわからないしオロオロするばかりで食事の用意もできず、人に感染させると思うと周りの人に援助も求めることはできないでしょう。
つくづく冷たい国だなぁと思います。
菅という人は本当に冷酷で頑迷だと思います。

980匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:10:58
いつもありがとうございます。本当に菅政権の政策の無能には脅威を感じます。今回の自宅療養政策発表には、重篤化する家族のために酸素ボンベを求めて路上を走り回り、重症患者が路上で息絶えていく姿を映し出した、アジアの国々のパニックのニュース映像が、日本の現実になるのだと恐怖を感じました。

981匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:11:33
清水さん、佐藤さんのおっしゃる通り。どうして菅さんは正攻法をとれないのか不思議でならない。

ワクチン普及、治療薬承認など、しかるべき対策を打ってきたのだから、あとは犠牲が出てもしかたない、と切って捨てているのでしょうね。

982匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:12:12
当たり前だと思うが、、、、それ以上を望んでも無理というものでしょう。

983匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:12:53
菅総理の発言することいゃ〜驚きました。今まで医療関係者の方々と会議してきたとは思えないほど、間違った情報を国民の生命と安心安全を守るのは私の責務と言いっていた方とは、今の発言する総理このような日本の総理の資格が崩れている

984匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:13:28
武漢では毎日患者を運んでいたタクシーの
運ちゃんは窓を開けっ放しで走っていたので助かってしまったやっぱ換気です

985匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:14:00
決断と言っても、弱者を切り捨てる決断は良くないですよね!強気の決断とは、善き決断とはこれではないよ❗

986匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:15:10
佐藤さん、清水さんの言う通り。このように、正しく考えて、対策を練ってできる人に、政治をやってほしい。

987匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:15:45
×重症患者以外は自宅療養
○上級国民以外は自宅療養(上級国民の有事のために病床空けておけ)

988匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:16:48
国立病院をもっともっと増やして病床数を確保しておくべきだったのに。
期間は1年以上もあって何故やろうとしない。 民間の病院は経営難を避ける為にコロナ患者を受け入れない。

989匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:17:43
スガは東京五輪強行開催し、デルタ株対策をとらずに自宅療養で国民のデルタ株感染者と陽性者を国内に蔓延させるつもりなのか? 重篤者や犠牲者を増やしてわが国を滅亡させるような無能力な首相は一刻も早く退陣せよ!!

990匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:18:23
菅総理はオリンピック開催する為にあわてて安全確認出来ていないワクチンを集団接種開始し、国民がバタバタ倒れて、何千人入院、何百人死亡、本当に何を考えているか理解できません。オリンピックよりはコロナ専用病院を作るべきではありませんか?総理!

991匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:18:57
菅氏は何故こんなにも国民を不安にさせるのか?一国の総理がこんなにも低レベルかと思うと情けなくなる。いつも 国民の生命と安全を守る とか呪文でも唱えているかのように同じ事ばかり言ってるし,一体なんなん。死ななくてもいい人達が命を落としてしまう。責任は誰がとるのだろう?

992匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:19:29
佐藤さん、清水さん、いつも視聴させていただいています。それも佐藤さんが観えるようになってから毎日です。色々と勉強させていただいています。一つ心配なことは沢山の患者さんが出た場合、これまでにコロナを受け入れてくれた病院が物凄く過酷な現場ではなかったでしょうか。それを考えた時、お医者さん、看護婦さんが大変なことになってしまうようになるのではと、心配になります。このような時一体どのように対応したらいいのか。いままで、色々な医療器具などが不足してお医者さん、看護婦さんの並大抵な看護で大変なことと
一市民として罹らなかった私も有り難うと言いたいです。どのように国は対応してくれるのでしょうか?この私でさえ罹らないとも判りませんから

993匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:20:17
友達のお兄さんが医師で、コロナ病棟で働いています。心身のストレスで去年から10キロ以上痩せたそうです。一度防護服を着ると8時間ほど着たままで治療するそうです。その間水も飲めずトイレも行けません。私はこの話を聞いて、私が医療逼迫の一因になりたくないと思いました。感染しないことが彼らを助けることになると。このような状況の医療従事者が日本には多くいることを少しでも気に留めていただけたら幸いです。

994匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:20:58
いつも情報をありがとうございます。政府は守ってくれないなら自己免疫をあげて自己防衛をつよくしていきましょう、またテレビも見て、落ち込むなら極力にに控え、楽しい時間を増やしましょう。食事も見直し、季節の旬の食事をとりましょう。

995匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:21:35
栄養と睡眠をしっかりとりできる範囲で運動して免疫高めうがい、手洗いしっかりやって罹患しないようにしていくしかないですね。

996匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:22:13
子供の将来を考えたら最近不安で不眠症気味で、不安をコントロールできないで、わけのわからないイライラにさいなまれてます。子供をどこにも連れて行けなく、夏休み明けの学校も不安。不安の渦にのまれて、絶望感があって、未来が不安です。冬だってまたこんな感じでしょうし、いつまでも怯えたりしながら生きていかないといけない。ワクチンもうたないですし、旦那もうたないって言って、もし家族がコロナになったら‥とか悪い想像して‥

997匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:22:45
結局、天皇陛下のご懸念だけが正しかった。もう自民党、公明党、創価学会は破防法を適用すべき。

998匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:23:22
いつも正しい情報をありがとうございます。
今日、ニュースを見ていたら、田村が逆ギレのように、とんでもないことを言っていました。
管は勿論です。この人達、バカだバカだバカだ!と叫び続ける毎日です。

999匿名希望さん:2021/08/04(水) 18:24:17
感染助長、医療崩壊は、予算増を計る厚労省の演出。全国に空きベッドが30万床あるのに活用しない。

1000名無しさん@ドル箱いっぱい:2021/08/04(水) 18:26:15
>>1-6

    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 予定終了 |   
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板