したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なまはげについて語ろう

1匿名希望さん:2009/11/15(日) 20:16:21
 なまはげになるにはどうすればいいんですか?

951匿名希望さん:2022/06/08(水) 17:46:17
日本の政治家たちは特に金融経済と関連している連中は円安の本当な役割を知っておるのに。。。。円安は日本の資本をアメリカへ移転する仕組みだよ。。。。簡単というとアメリカは日本の資本(ドル)を簡単に回収する方法の一つですよ。

952匿名希望さん:2022/06/08(水) 17:46:59
安全やプライドを保てるほど豊かじゃなくなったってことやね

953匿名希望さん:2022/06/08(水) 17:47:52
一度インバウンド需要を経験している日本ですから治安等々は大丈夫だと思います。あくまで観光客ですし、各国内企業もインバウンド対応の増設増営を図った後の突然のコロナでしたから。⇒経営激低や社員所得減もインバウンドの影響は大きいです(解雇も)。少なからず諸外国から日本へお金を落として貰わないと日本人の生活回復は望めません…っていう意味ではガースーの意見は的外れでは無いと思います。*長々とすみません。個人的な感想です〆

954匿名希望さん:2022/06/08(水) 17:48:37
自分の金ちゃうし、責任も重いわけでもないから、良いよね、、、

955本当にあった怖い名無し:2022/06/08(水) 18:18:26
安倍総理が竹中平蔵氏は国際金融資本の窓口だと言っていたと、
三橋貴明氏がハッキリ言ってます。
つまり国際金融資本のご意向で、安倍政権も動いていたということです。
そして、竹中平蔵氏が維新の会を作ったと言われてますね。恐ろしすぎます。

956匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:31:02
共産党がいよいよれいわ新選組への嫌悪感を隠さないフェーズに

957匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:31:58
「れいわの支持者の逆鱗に触れたみたいで」
このワードで笑う

958匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:32:31
世界にもみられる流行でしょうか?深刻な分断だと思います。同じ社会に生きていて、その社会に関する基本的事実や理念を共有しようと努力している政党を自分は選択していきます。

959匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:33:20
「れいわの支持者の逆鱗に触れたみたいで」
このワードで笑う😂

960匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:34:04
れいわの候補者の方が共産党のれいわ叩き何がしたいのみたいなことを言ってましたが、正直言うと、党としてのれいわ新選組を叩いていた事実はなく、個別の議員や候補者の過ちを指摘していただけだと思います。
かえって、共産党のれいわ叩きなんかよりも、れいわの共産党叩きの方が遥かに沢山見かけます。

961匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:34:40
解りやすい例えと深い造詣に感服!
ジジェクの寓話はとても面白いですね。
ネットもテレビも野党第一党が完全に存在感無くなってしまってる。
間違いなく自民党は楽勝と思ってるだろうな。

962匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:35:18
防衛費に関しての山本氏の発言ですが,論理としては「分かります」しかし同意できませんと言うのは成立するのでは?
だから,わかると言っていても必ずしも同意しているとは限らないのではないでしょうか。

963匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:35:55
日曜版の赤旗でMMT批判してたのは偶然じゃなかったのかな…

964匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:36:40
マルクス経済学が商品貨幣論だからですか?

965匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:37:30
政治家のユーモア・・・麻生やら森やらは自分の発言をユーモアと思い込んでるから本当に下品で下品で見ていられないんですが。

966匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:38:13
れいわを支持するのは最も適当な政党だと思われるからです。
数年前は立民が最も適当だと思っていました。
その前は適当な政党が無かったので共産に投票してました。
現在最もまともな保守のれいわを上回るまともな政党が現れれば変わります。

967匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:38:49
いま、予算の使い道優先順位から言えば、本来は少子高齢化対策としての医療介護福祉予算や初等中等教育予算や基礎研究予算や老朽化したインフラ整備予算などなど、今から始めないと間に合わない様な最重要問題があります。

それに比して防衛費に関しては、どこかの元総理が、脳内妄想で自衛隊の現場の要望を無視したような、空母や旧式の戦闘機などを優先して予算化した為に、必要な予算が足らなくなるという前提があるのですね。
そこにメスをいれないで予算の大幅増額など、とんでもないことなのですよね。

かつての保守政治家は、今よりもっと危険だった冷戦下でありながらも、アメリカのコバンザメやりながらも、防衛費をなるべく増やさないように頑張ったのです。
比して今の保守政治家や、何とかリベラルもすべて馬鹿です。

共産党、頑張っているじゃないの。
必死なんですよ彼らは、このままだと参議院選挙では野党の護憲派は大敗しますからね。
このままだと、令和は参政に食われ、共産は何とか現状維持で、立憲は大敗で、国民は惨敗で、維新も敗北で公明が現状維持で、自民だけ歴史的な大勝利という事になると思います。
そして憲法改正で緊急事態条項を付け加え、日本はめでたくロシア化へと進むというわけです。

そんなバカげた未来がすぐそこまで迫っているというのに、暢気すぎるは。

968匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:39:35
2枚のフリップを前段のデータ提示や質疑と切り離して捉えることは正しくない。前段のデータが示す事実の内容に疑義があるならそれを摘示すべきで、その内容を無視、あるいは理解しないまま論評するのは的外れだと思う

969匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:40:08
おかしいものは批判する、という当たり前のことを実践しているだけだと思うが。
俺だって共産党員でもないがアレがおかしいコレがおかしいとその都度批判することはある。
到って普通の態度。

970匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:40:41
(非難決議反対は論外です)
対ロシア非難決議との文脈で一つ語りたいのは、日本人は戦争のような争い事を好まない性格の人が多いので、リベラル層の一定数はあの不適切な非難決議反対に共鳴してしまった人もいるのではないかと思いますね。勿論、望ましいことではありません。
前にも指摘しましたが、政治的無関心層が眠りから無理やり叩き起こされて、正常な判断がついていないままに政治参加すると安定的な政治ができずにポピュリズムが横行するのだと思います。

971匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:41:16
そうは言っても、レイワと共産党が仲が悪くなるのは悲しい。

972匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:41:53
たった4分の質疑時間から、ここのチャンネルも含め、食いついて話題に出しているチャンネルや一部メディア、著名人がソコソコいる時点で少なくともスベってはいないと思いました。(笑えるか否かは別)

受け止め方は人それぞれですし、パネルにシーズー(?)といった小型犬を使っていたのが彼女なりのユーモアなのかな、とは思いましたし。

どの野党やその支持者も存在感を発揮して、選挙に目を向ける人を増やして欲しいものです。

973匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:42:34
言論人としてご自分の発言含め常に整合性を重視されている姿勢は素晴らしいと思っているのですが、れいわの事になると、そこが揺らいでいるように感じます。誰もが納得せざるを得ない事実がない限り断言は避けるべきというお考えだと理解していたので、信頼にたる調査結果もない中、大石さんの犬発言がすべっていると断言されていることに違和感を感じます。大石さんの発言の成否は参議院選挙の結果で判断するのが妥当だと思うのですが、いいかがでしょうか?

974匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:43:08
ところで、じゅんちゃん、国会で極少勢力のれいわ新選組をしつこく批判している理由は何でしょうか。現在の格差を小さくしようとする主張を
しているのが気にいらないのでしょうか。じゅんちゃんを批判している人の多くは別のところにその理由があるかと思いますが。

975匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:43:48
共産党じゃなくたってさ、無党派とかでも対ロ非難決議の後から嫌悪感を多少なりとも感じてる人って結構いると思うよ('_')

976匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:44:28
事実であるか分からないパネルは持ち込んではいけないのなら、首相が鬼というパネルが持ち込まれてもOKってのは首相が鬼なのは事実ということなのかい?

977匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:45:07
そもそも国会会期中に辞職とかありえない
極めて情緒的なパフォーマンスに飛びつく風潮こそが自公、小池都政、大阪維新の台頭を許してきたのではなかったか
議会制民主主義を軽視するポピュリズムの暴走は
左右問わず怖いです

978匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:45:50
防衛費、本気で必要なものを精査したなら、逆に今より“下がる”のではないのか…。(アメリカの言い値で大型兵器を爆買いしてるし)
山添さんのパネルが自民から拒否され、その事に「なに引っ込めてるんだ、優等生か」との意見もSNS で見受けられましたが、
ぶっこんで、今後一切使用禁止にでもなったらどうするのか。
上品か否かではなく、代議士として“言葉を尽くす”のが、国会での仕事なのでは。

979匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:46:28
確かにアメリカの軍隊は全世界に配備されています。但し、日本と決定的に異なるのは、日本はアメリカの軍隊を全くコントロールできないこと。自衛隊はアメリカの軍隊に編入されているだけ。安保条約しかり、地位協定しかり。

980匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:47:05
「防衛装備が必要なら・・・」、という条件です。
そこをあいまいにして、れいわ批判は間違いです。
その条件を無視して、れいわは防衛費増額しようとしている、
と言う、淳ちゃんは、ある意味でのれいわに関して色眼鏡をかけていると思う。

981匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:47:35
じゅんちゃんの冷静クールなコメントに共感!れいわも共産党も庶民の味方、些末なことで互いの支援者が裁きあって欲しくない。今大事な一大敵は自民党でしょう!自民党政権を終わらせる為に双方頑張って下さい❗

982匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:48:08
確かに、共産党の山添議員のパネルは自民党に持ち込み拒否されたのに、れいわ大石議員の鬼と犬のパネルの持ち込みは拒否されなかった。これが全てを物語っている。

983匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:48:52
共産党を代表しての、れいわ叩きではないと思うなぁ。無理やり仲違いさせないで貰いたいです😅大袈裟だよ。
鬼、犬、発言も、国会で不真面目な!と言うけど…与党の国民をナメた不真面目な態度を、先に批判しなければなりません。
そんな茶番国会だからこそ、国民に関心を持って貰えるような演出も必要かと思います。

984匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:49:30
ちょっと関係ないですけど、なんで荒らしってこういう逃げられない静の場所にはコメントしないんでしょうね。こういう場で書けば時間を止めてソースも貼って議論出来るのにね。チャットだといくらでも言い逃げ出来るから、その場を邪魔するだけで満足なのかしら?まぁ程度が低いんでしょうけど。

985匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:50:06
気になることが2点と紹介したいことが一つ。
1、宮本議員、辰巳さんの発言について、私は批判とは全くかんじませんでした。では、何かと言えば、単なる事実の紹介、感想です。だから、このことをもって日本共産党がれいわ批判を強めているという評価に触れて、少し驚いています。
2、チャットの中で、何も言うな、黙ってろという発言があること気になります。どんな政治的立場の人にも、発言の機会は与えられるべきです。良い子ぶって、と言われるかもしれませんが、それでは山添さんのパネルを拒否した自民党と同じではないですか。私の名前を覚えている人は、私がゴリゴリの日本共産党だと言うことはわかるでしょう。一方、現在の日本で自民党支持者が多数派であることも事実。(無党派は除く)だとしたら、多数派をつくろうと思ったら、こうした人たちとの対話は、必要だと思いませんか?
最後に◯◯先生問題。昔、ある日本共産党の市会議員に聞いた言葉。市の職員に「先生と呼ばないでくれ」と言ったら、その返事。「先生、勘弁してください。他の党の議員さんを先生と呼ばないと大変なことになる。だから普段から習慣にしておかなければ、駄目なんです」これ本当の話。参考までに。また長文、ご容赦ください。

986忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2022/06/08(水) 18:51:02
【日本の米軍駐留経費負担】
他の米同盟国26カ国分をすべて合わせたよりも多い。
米兵1人あたりでは 独・韓国の5倍
これが植民地でなければ何ですか。

987匿名希望さん:2022/06/08(水) 18:52:53
やっぱ日本共産党は安定してますね
票が分散されたりして減るのは納得いきません

988匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:05:06
「頑張ってる」で批判対象にならないならば、
良い悪い別として、自民党含めて全政党頑張っている(中でも安倍晋三氏も頑張っている)。
以上

追記
ユーモアについて
自民党以外にユーモアのある首相経験した政治家ってあまりいないかも。
わざとアホなこと言って、記者の笑いを誘う総理は何人もいましたが、
安倍・麻生辺りから、マジにアホなこと言うようになったのはどうかと思う。
(特に最近の安倍氏は酷い。真剣にアホなこと言ってて笑えないし、笑わないとキレるって何なん??)

989匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:05:57
正しく在りたい者が不誠実な者に嫌悪感を抱くのは、古今東西普遍的です

990匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:06:36
財政問題なんて嘘八百ですからねぇ

991匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:08:03
「維新憎し」がだんだん発酵/腐敗具合を強めてきて維新/れいわで鏡写しのように、あるいは似ているからこそ互いに憎み合うみたいな感じになってきたようにも感じられてきたなあ。

992名無し三等兵:2022/06/08(水) 19:10:30
ある動画でアメリカ沖縄基地米軍が2024年にすべて?グァムに移ると元米軍人発言していたがメディアの報道はなし?なぜ

993名無し三等兵:2022/06/08(水) 19:11:06
幸福実現党が報道を妨害してきているとか。

994匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:18:54
共産党でユーモアがある議員と言えば、小池さんと大門さんだろうな。
ユーモアがあるだけでなく、理路整然とまっとうな事が言える。
大石氏はまだ1年生議員。つめあと残そうと必死なんだろうけど、あの質疑はすべっていたよ。

995匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:19:40
デマで他の立憲野党を攻撃するのがれいわに与えられた仕事なのでしょうか。
ネットを見ているとそう感じることが多々あります。

996匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:22:20
あらー「回りは全て敵」みたいなれいわ信者も共産党にだけは懐いてたのに、カワイソーw

997匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:27:10
自民党の高笑いが聞こえてくる。
きっと選挙後に
山本太郎に自民から感謝状が来る。

998匿名希望さん:2022/06/08(水) 19:28:39
たつみコータローさんのツイッターには、ちょっと事情があるように思う。
大石議員の質問があった当日だったか前日だったかに、たつみさんは、大門参議院議員と演説会に参加していた。YouTubeかキャスに動画が残ってると思うし、Twitterにも上がってたと思うのだが、初めて国会質問に立つ時か、初登庁の時かに、大門議員から「あなたの質問の背景には、多くのスタッフの仕事の積み重ねや院外での議員の活動の成果を出す場である。」「多くの場合、政府は質問に前向きな回答をすることはない。丁寧な質問を重ねて、相手を追い込み成果のある言質を引き出す場であること。」等々、正確ではないが、そういう国会質問の大切さのアドバイスを受けたことを感慨深く語っていた。
国会質問の大切さとか、緻密に議論の準備をして取り掛かる心積もりを直前に振り返っていただけに、大石議員の質問に一言言いたくなったのだろうと思う。
浪人中というのもあるだろう。
毎日のように街頭演説の動画に上げているので、見てみるとわかるのだが、「オレに国会で仕事を、国会質問をさせてくれ!」という強い思いが伝わってくる。
確かに、いろいろなやり方があるだろうし、目立ってなっンボ、大きい与党相手に正攻法だけではあかんのだろうけど、悶々として一言言いたくなる気持ちはわかるよな。

999ゴンザレス高山:2022/06/08(水) 19:30:04
共産党は上品すぎ!
いちご白書までしなくていいが、もう少し過激にいかなあかん!

1000ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2022/06/08(水) 19:31:40
>>1 :匿名希望さん :2009/11/15(日) 20:16:21


       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板