したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カリスマモデルの佐々木希ちゃんを応援しよう!

1希たん!:2009/11/14(土) 17:28:29
やっぱり佐々木希たんは、美人で背高いし木下優樹菜や有末麻祐子
ちゃんとの仲もバッチリ!!

951匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:00:13
玉川さんMMTご存じでしたよ!でも、馬鹿にした喋り方でした。

952匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:00:45
いや理解してなかった
インフレのコントロールが難しい、いままで低金利だからといってこれからもそうとは限らない
ビルトインスタヒワライザーを理解してない

953匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:01:22
玉⭕️橋⭕️はそろそろメディアから消えますね、TVのチャンネル回してあの顔見るだけでイライラする

954匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:01:59
この番組見たこと無いですが
アホすぎですね
この番組作るバカ嘘の報道辞めるべきです

955匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:02:33
いい加減にしろ
Twitter 大丈夫か?
また凍結何度目〜
📖コリント15:12
どうして、あなた方の中に
死者の復活はないと
言う人たちがいるのですか?
何度でも復活しますよ

956匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:03:09
財務省の犬になったか?

957匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:03:45
勉強不足のバカなのでは?

958大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2021/11/11(木) 19:04:28
一般会計は、毎年の税収と支出の事ですね。
用途に縛りが無く、一か所で予算が余れば別の部署、または別の省庁へ予算を回すことが出来る。
もっと簡単に言えば、各省庁が大まかな予算要求をして、大まかに配分された予算って感じですかね?
使途は柔軟に使えるもので、国や自治体の会計の中では一般会計の額がたぶん一番大きいと思います。
それに対して特別会計は初めから使途が決められているもので、各省庁や自治体内の部署で決められた収入を基に計算され、予算は特定の使途にしか使えません。


国や自治体が行う事業の中には、その費用対効果を常に把握しなければならない事業があり、一般会計の税収に組み入れてしまうと、その細かい状況が把握できなくなってしまうものについて、一般会計とは分けて計算されます。
例えば、保険や年金が代表的ですよね。
保険や年金は常に資産運用がされているので、これを一般会計にすることはできませんね。
あと、道路関係とか区画整備とか水道事業なんかもそうなんじゃないかな・・・?

959匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:05:12
くだらない国。
そんなもんだね。

960匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:05:56
玉川さんって馬鹿だったの?
昔は違った気がする

961名無電力14001:2021/11/11(木) 19:07:02
関電特別背任問題はよく見ると日本社会の「竹中平蔵化」を示す良い教材

962名無電力14001:2021/11/11(木) 19:07:38
自民党議員が権限ある立場を利用して、特定の業界との利権を貪ると言う典型が原発推進議員でしょうね。
そうした議員を国会に送りだす地元有権者を一方的に責めるつもりはないですが、
いかに原発依存から自然エネルギーに転換させるかの議論を、そうした地方の人達との対話の中で進めたいものです。

963名無電力14001:2021/11/11(木) 19:08:13
国内の原発の耐震性が一般住宅より低いことも含め、重大な問題について次々に見て見ぬフリを繰り返す国内大手メディア

964名無電力14001:2021/11/11(木) 19:08:54
関東大震災から、そろそろ100年
大地震は必ずきます。
福島みたいな事態になっても日本は耐えられるのでしょうか
東京は地下5階とかあるのでしょう
地震大国と忘れているような都市開発と原発大国ですよね

965名無電力14001:2021/11/11(木) 19:09:29
電源三法を改正しない限り、税金と電気料金は原発マネーとして延々と原子力ムラに流れ込む。

966名無電力14001:2021/11/11(木) 19:10:08
これだけ悪事が明らかになっても不起訴ってホントにおかしい国だ。

967名無電力14001:2021/11/11(木) 19:10:48
これらの悪政が"美しい国"と市民に嘘を言い、嘘の安定に市民が生活して良いわけありません。

968匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:11:27
記事を読んで思ったのですが、旧経営陣を有罪にできないわけでもないのではないでしょうか。
違法性が断定できないと判断したのは特捜部の検察官であり、司法権の担い手たる裁判官ではありません。

969匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:12:06
原発も石炭火力発電もどうしようもないところにきている…。
日本だけゴールポストを先に動かしていても、
世界で、原発NO 、CO 2排出して作られた製品NO で不買となった時、後悔しても遅い…。
難しい問題だが、80年後には40度を越える猛暑も災害も多発するとも…。
自然エネルギーへの転換の道を今からでも行くしか、未来はない…。
(今の利権政治では方向転換は無理だろうけど…)

970普通の名無しさん:2021/11/11(木) 19:12:41
自民界隈でよく語られる「普通の国」って、
東南アジアの普通の国(開発独裁国)のことだったんだw

971キュア好雄兄:2021/11/11(木) 19:13:27
庶民もその表現に要する言語とか解像度は違えど、漠然と強いリーダーによる安定みたいな状態を無批判に求めてるから割と開発独裁的な政治って上から、下からどちらの視点からも日本人向きなんじゃなかろうか?…

みんなが消去法で自民って言う時、実はましなマイナスとしてじゃなく、自由とか人権と「強いリーダーによる統一」を天秤にかけて前者を消去して積極的に後者をとりに行ってるという感もあるなぁ…

972キュア好雄兄:2021/11/11(木) 19:14:24
皮肉としてなら、YES!
本気なら、NO!
主権者としての自覚、人間としての自尊心を持とう。

973 ◆FL0BQA5tjE:2021/11/11(木) 19:15:21
主権者とか人間としての自覚やら自尊やらそういうものでなんとかなる問題じゃないからなぁ。

ありのままの議会制民主主義というシステムが「正常に機能してる」からこそ今のように魅力的なウソ付きや悪人とそれに身を委ねる多数派に社会が動かされるわけであり、直接民主主義なら更にそのバカ具合が強まるわけだから、反民主主義的にならざるを得ないですね。

まぁその反民主主義的な民主主義への防波堤というもんが「ありのままの正しい民主主義」に蹂躙されがちな冷静な議論やら制度的なブレーキなんでしょうけど。

974ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2021/11/11(木) 19:16:05
もしかしたら私が理想としてあげてる状態がそちらのいう民主主義なのかもしれませんね。

私としては数の暴力で議論が軽んじられてどんな不正も民意で正当化されるような世界こそ、この上なく民主主義が正しく機能していると思っておりまして、だから民主主義が嫌いなのですが。

975名無し野電車区:2021/11/11(木) 19:16:50
政治家が治外法権になっているのは今や常識ですが、
原発マネー関係も治外法権なのですね
こんな具合に、利権関係はすべて治外法権になりそうです

976JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2021/11/11(木) 19:18:41
原発をなくすには極めて困難ではあることが分かった。しかし、何があろうとも、経済優先よりも国民の命を優先するという視点に立って原発を考えてほしい。

977匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:19:22
真贋さん☺️こんばんわ🌃
おっしゃる通りですね🙋物事の優先順位がわからない集団が自民党政権です!国民を安心感、安全にまずはしてから経済を回す事が徹底されていない今の自民党政権!明らかに真の民主主義とは、かなり遠い独自の主義と思います!

978匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:20:06
私の2二つの疑念はさらに深まりました。
一つ目は地球温暖化、気候変動を叫ぶ者の背後には
原子力村等の原発再稼働、原発推進を叫ぶ集団が控え、
原発推進、原発再稼働を叫ぶ集団のトップが
地球温暖化などを叫ぶ人たちを操っているという事。
もう一つは全く繋がりが無くて恐縮ですが、
期日前投票分は殆どが廃棄されているという疑念です。
Twitter等では投票場に多くの人が集まっていたという書き込みと
低投票率は辻褄が合わないし、
期日前投票をしてでも投票する人は与党に批判的な人が
多いと思われるからです。

979匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:20:50
一時期You tube で関電の広告で原発を推進するものが
流れていました。原発が語る形のもので、周りからは批判されて
辛いこともある。しかし俺(原発)は世の中のために頑張るんだ、というもの。
他の電力会社はこういう広告流していないのに驚きました。世界的には
原子力発電は古いエネルギーという考えが一班的なのに、我が国は何周遅れ
何でしょうね。一度進めたら後に引けない、この国の政治の問題なのかな。

980匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:21:30
原発がそれだけおいしい産業でそこにぶら下がって生きている人も多いということだろう。
今になって思えばエネルギーを使えば使うほど豊かになるという無邪気な信仰があった。
鉄やセメントやアルミや肥料やプラスチックの生産、輸送のコストは安くなる。
つい最近まで我々は飛行機に乗れば乗るほどマイレージが貯まるなどと喜んでいたわけだ。
いまだにリニア新幹線工事は継続されておりトンネルが崩れて人が死んだりしている。
これを古き良き昭和の夢物語と感じてしまうのは私が年を取ったせいだけでもないだろう。
いくらエネルギーやカネを手にしても、それを使いこなす知恵がなければしょうがない。

981ph7.74:2021/11/11(木) 19:22:10
野菜ラジヲさんが最近更新されないので
何かあったのではないでしょうか。

982匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:22:55
日本がいわゆる「バナナ共和国」に成り下がったわけですねw

983匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:23:32
じゅんちゃんと並行して見ると客観性が強化されるような保守論壇はおりますか?ビジウヨじゃない方で。

984匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:24:06
汚いカネが、行ったり来たり(笑)

985匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:24:38
原発は高コスト、EUの自然エネルギーに電力料金で負けてる。日本の国際競争力また落ちる。原発にかかる多額の費用を自然エネルギー開発に回せば良いだけ。原発にこだわる必要なし。原発利権に群がる人、企業除いて。

986匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:25:11
悪い事しても捕まらないからやったもん勝ち
むっちゃくちゃだな

987匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:25:51
このままだと、
アフリカの貧しい国のような民度になり
モラルも完全崩壊になりそうです

988匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:26:43
日本の真の民主主義国家としてもう、機能できない国の危機に近づきつつあると思います😢
日本は、もう本来の先進国とは言えません!後進国と思います😢さらに、国民と政治の分断が進めば、日本社会は、発展途上国レベルの国まで落ちる可能性はあり得ると思います😢

989匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:27:30
日本人の危機感のなさには呆れてしまいます。
庶民で、自公維新を支持する理由がまったくわかりませんし、投票に行かない有権者も理解できません
子供孫がいる有権者が自公維新を支持する方、未来の日本どうなっているのか考えたことがないのでしょうか
子供孫よりも、会ったこともなければ話をしたこともない政治家の立場の方が重要なんでしょうか?

990匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:28:09
投票率の低さを嘆く声はよく聞きますが、わたしも自分の回りの人を説得する努力が足りないと思います。野党の政策に理解が至らないのです。過去の反省と未来の設計図を提示して欲しいです。

991匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:28:52
今の日本の選挙制度の薄さ、緊迫感のなさは、日本の腐敗を象徴していると思います🙋後、維新の会を警戒不足で、真の維新の悪の部分を黙認している国民もけして少なくないと思います🙋ありがとうございました🙇

992ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2021/11/11(木) 19:29:40
最近SDGsで原発が語られる事が多いですが、CO2削減が地球にとって緊急の課題なのは事実ですが、放射能はダイレクトに人命に関わり、影響を受けた生態系にも奇形など多くの影響が出ます。
「原発止めるからLNGを使わせて欲しい」なら汚染水を太平洋に放出するより国際的に遥かに理解が得られると思います。
関電が原発稼働しないと毎年維持費を垂れ流すなら、そもそも稼働年数を超えているのですから廃炉にいくらかかるかも同時に提示しないのはアンフェアだと思います。
現状火力に頼っているとはいえ足りている訳ですから原子力というのはご都合主義のように思えます。
原子力開発には国策で相当な資金援助があっても相当な苦労が伴って今がある。
一方再エネとなると口先では国の方針と言いながらできない理由という言い訳のオンパレード。
原発推進の熱量が再エネに向けられたなら、全原発廃炉でも短期間で化石燃料発電を大幅に減らせるはずです。
九州電力では再エネが余ったにも関わらずそちらを止めて原発を動かしたという記事を読みました。
原発を廃炉にすると莫大な解体費用がかかり電力会社が破産しメガバンクが大打撃を受け日本経済に深刻なダメージを与える。
不穏な話としては再処理のプルトニウムがあれば核兵器をすぐ作れるようになり既に5000発分が備蓄されてるなどという噂もあります。
コロナのパンデミックで命か経済かという議論が様々なメディアで繰り広げられましたが、私には同じ争点であるように思えてなりません。
あえて極論で比較すると……
CO2とより危険な放射能に目をつぶり目先の経済を追い求める命より経済を取るのか?
再生エネルギー開発に原子力並に全力を尽くし過渡期に一時的に計画停電があるとしても経済より人命を取るのか?

選択の時間はそう長くないのではないかと私は個人的に思っています。

993ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2021/11/11(木) 19:30:31
リニアなんかも、鼻たれの頃からの話であるが、事故の話は出てくるものの、なかなか実現しない。まだ実現していない状況であっても、既に利権が深く絡んでいるから、撤退ができない。リモートワークの時代にリニアの必要性はかなり下がった。そんなに急いで何しに行くのかという話である。何事も始めることが大事とよく言われるが、逆に始めてはいけないということも学ぶべき。何かを始めるから従事者や利権が生まれる。そうすると利権等はそれに寄生し、寄生しないと生きていけなくなる。そして利権等のために止められなくなる。大阪のIRも同じ運命になると思う。いったん始めると止めることは簡単でないことを学習する機会は多々あっても、学習しないのか、あるいは忘れてしまうようである。

994匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:31:11
そうですね。
リニアは東京名古屋間では、実乗時間は新幹線と較べて約1時間短いようですが、乗車(東京)駅入り口から降車(名古屋)駅出口までだと僅か30分程の差(駅口からホームまでに時間がかかる)でしかないそうです。
その程度のものに、とんでもない費用と労力をかけるわけです。
また、かなりの深度の地下を通るので、事故等万一の停車時に地上まで安全に辿り着けるのでしょうか?残土処理や地下水脈への影響等、環境への悪影響も解決していません。悪しき実用化の典型のような気もします。
そもそも人口が減る中で、そこまでして造って費用対効果が得られるのでしょうか?
個人的には、国内では短距離の実験線のみに留め、大陸向け移動手段として他国へ売り込む存在で終わらせるのがベストだと考えます。
でもこの国の常で、「止められない事業」として問題を孕んだまま進むんでしょうね。

995匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:31:49
ギャンブラー関電「一か八かの博打でも普通は生き残れるほう、確率の高いほうに張るのが普通。俺は逆、死ぬかもしれない、死んで結構。確率の低いほうに張るのだから、わけがわからない。困惑していた。明らかに」

996匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:32:26
記事を読んで思ったのですが、関電の旧経営陣を有罪にできないわけでもないのではないでしょうか。
違法性が断定できないと判断したのは特捜部の検察官であり、司法権の担い手たる裁判官ではありません。

最終的に証拠不十分で無罪判決になったとしても、これだけ大きな経済犯罪ならば、旧経営陣は刑事訴訟に持ち込まれても仕方ないと思える。
公判で裁判官に判断して貰うのが筋ではないか?
公判中心主義の刑事訴訟の建前をもっと重視するべきだ。

検察官は一方的かつ簡単に起訴断念するなと言いたい。

997匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:33:06
どうすれば良いか解らないときは、他の事を考えるましょう!関西電力さんは、お仕事だから。透明性があること、根気よくやることが大切!

998匿名希望さん:2021/11/11(木) 19:33:56
今は違うと思いますが?電力会社は利益率を法で制限もしくは保障されていました。従って経費が多くなるほど実利益が大きくなります。金を使過ぎい赤字になりそうなら料金を上げてもらえ、原発などの金の掛かる大規模プロジェク指向になります。
失敗しても政府の補償付きです。
原発は「行く(=開発・運用)も地獄、戻る(=停止・廃炉)も地獄」状態です。
即完全停止は資産価値を生むので良い選択とは思いません。
核廃棄物の最終処分の場所・方法を早く決めなければなりません。
(masaki-sign ブログ「騙されてはいけない。。。―今起こっている福島原発事故・・」

999はろう:2021/11/11(木) 19:34:47
結論は、まず停止して将来に備えるべきでしょう。
「政権交代でも難しい」のは、立民=連合が合意しないからでしょう。

1000水泳美人:2021/11/11(木) 19:36:34

                    /      /:::::/ /ヽ::::ヽ
                   /      /:::::::::( |  ゝ:::::ゝ
                   |     /|::::::/|::|::ノゝ  丿ゝ::::|
                   | | / /:::::|::::/,,二_     _二|/
                    | |  /:::::::::::|  f。) _ゝ  f。)i'
                    ゝ/::(< :::::::|   ̄   '  ̄|
                     ゞ\ |::::::|       ゝ  |:ゝ
                        ^|::::::ゝ     O  /|::|  < この駄スレも、平定!!
                        | ゞ:::ゝ       ,/ |/   
                        /      ~ ─ "
                     _ /        |` -─ ─ - _
                 ,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _      ヽ::::\   ヽ
               /     \::::\        |::::::\   |
               /       ヽ::::::::ヽ      /::::::::::\  |
              /        |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
              |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |     v  丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               |      | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
              |      .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
               |      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板