したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田美人について

1かまくら:2009/11/14(土) 17:06:10
なんで東北ってそんなべっぴんさんが多いの?
雪深く、日照時間が短いとか?
秋田の女子高生美人おおいよねぇ〜・・・

951匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:22:45
緊急事態宣言前に早くGO-TO休止するべき。少なくともGO-TOは遊興に税金を投入するものであって緊急事態宣言による補償とは異なる。このままでは旅行に行ったり飲みに行く人も居なくなる。医療崩壊したら店の主人はもちろんのこと、従業員も感染して働く人も居なくなる。

952匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:23:19
重症者が増えていけば病床があっても、それに対応する看護師などの医療従事者の数が追い付かなくなる。いや、もうすでに限界間近との声も現場からはある。病床数ばかりでまだ大丈夫などと楽観的な判断はできないでしょ。

953匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:24:35
テレビ局の取材や収録でタレントがマウスシールドをしてるのが全国のあらゆる業種に広がってしまった。居酒屋・寿司屋・銀座のクラブ・安売りスーパー・家具屋・接客を伴うサービス業もう誰も止められない。テレビのチャネルを回せばどの番組もマウスシールドだらけ。こんなものがまかり通るのは日本だけです。情けない。国民の皆さん声を大にして訴えましょうね。

954エル・バカターレ:2020/11/30(月) 08:25:13
国は経済を回す事を重点に
一方重症者増加をやむを得ない
としあわよくば高齢者の重症化を
期待し年金受給資格者の削減を
期待している
これが厚労省含め国のスタンス

955いいじちゼロ:2020/11/30(月) 08:26:04
首相は会見開かないわ、厚労大臣も会見しないわ今の政府は何してるの?
GOTOを即刻止めるべき
GOTO予約してる方々も即刻キャンセルしないと本当に抑えきれなくなり経済もまわせなくなりますよ
移される心配より移す可能性があることをもっと認識しないと

956必殺名無しさん:2020/11/30(月) 08:26:54
怖いです。第一波の時は、安倍政権が対策に手を尽くしたのに。当時の重症者数を追い抜いてしまった今、菅政権は棒立ちになったまま、五輪をやるとかマスクを掛けて会食しろとか、寝ぼけたことを言っている。本当に政権担当能力があるんでしょうか。このまま厳寒期に入っていくのは、不安そのものですね。

957匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:27:43
高齢になると何らかの事情で肺炎になり、多くの高齢者は逝く事になる。高齢者は普通の風邪引きでも重症化すると肺炎で逝く人が多い。薬もワクチンも少し手伝ってくれるだけで、病気を治してくれるものではない。自身の体力と免疫力で病気を治すしかない。

958もしもの為の名無しさん:2020/11/30(月) 08:28:29
ここまで来ると政府、官庁役人の優秀な人でもどうしていいのかわからないだろう。
経済界の後押しで菅さん、二階さん、公明党の意見が幅を聞かせている間は感染者がどんなに出ようとも自分たちのメンツのほうが大事なのだ。

959地震雷火事名無し:2020/11/30(月) 08:29:13
再度、原点に立ち返り感染予防かつステイホームしよう。テイクアウトや通販を利用して企業の存続に貢献しよう。救える命があることを皆が意識して行動しよう。国に頼るのではなく、自分達で自己防衛しよう。

960地震雷火事名無し:2020/11/30(月) 08:30:03
コロナが発見されてからおよそ10ヶ月経ち
各国で様々なデータが揃ってきたし
ワクチン完成も近づいてきている。
いい加減に無意味に感染者数だけをダラダラと垂れ流して、
不安を煽るだけの報道はやめて欲しい。
地域や人数は報道するのに
何故年齢を報道しないのか理解に苦しむ。

全世界での感染者6230万人のデータから判明したのは
どの国でもコロナで亡くなる大半の患者は
平均寿命以上の基礎疾患のある高齢者であることです。

寿命で亡くなるのは生き物として至極自然なこと。
コロナは怖がるような病気ではありません。

指定感染症から外し、インフルエンザと同じ対応とすれば
医療機関の負担も一気に解消されます。

情報は日々更新され、
どんな田舎にいようと簡単に手に入る時代ですから
冷静に行動したいものですね。

961島村の、おんちゃん大教会長:2020/11/30(月) 08:31:08
最近、やっと感染者数に加えて重症者数も報道してくれるようになった。
でもね、「うち基礎疾患者数」も報道して欲しいのよ。

判断の根拠も提供してくれないかな。

962幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2020/11/30(月) 08:31:57
こんな中でしれっと都内の映画館は全席販売して飲食も全面解禁だそうです
マスク着用はあくまでお願いで強制的ではないそうです
要するにコロナ以前の営業スタイルに早々に戻ると考えて良いかと思います
鬼滅の刃やこれから公開予定の作品を見に行く予定の方はどうかお気をつけください

963匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:32:39
どこまで来ても個人の考え一つと思う。政府のせいにしたがる風潮が出ているがロックダウンもしていないこの国では「我慢したから」と早々に好き勝手な行動に満ち溢れそう動いたらどうなるかを考えず自己責任などと身勝手に。
Gotoもそう。PCR検査を受けて確認をしてから旅行をする最低限のモラルも持たない。いまだに医療従事者に牙を向け遊び歩く。
ここまで来た責任は国民にある。

964匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:33:21
例年のインフルエンザの方がよっぽど死者が多いとか、経済が回らないと困窮して自殺者が増えると言う人が居る。
すでに医療崩壊一歩手前に追い詰められている現状をどう思うか聞きたい。
指定感染症2類の問題だけではない。
新病であり、免疫を持つ人も僅かで、まだワクチンも簡便な診断薬も治療薬も無い。
この間の医療従事者の努力で大分治療法が確立されて来たと聞くが、症状に応じたキメ細かい対応が必要で、インフルエンザとは手の掛かり方が違うという。

優先順位を間違えてはいけない。
まずは感染者数を減らすように政策を打つ。重傷者・死者は感染者数に比例して増加する。
そのうえで、その政策のマイナス面を減らす政策を打つべき。

第一波の時から、「人と人との接触を減らす」ことが重要と判っているのに、なぜその対応は国民任せで、その逆に誘導するような政策を続けるのか。
感染を防ぐような行動が得になる政策を打てないのか。

965ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2020/11/30(月) 08:34:36
例年のインフルエンザの方がよっぽど死者が多いとか、経済が回らないと困窮して自殺者が増えると言う人が居る。
すでに医療崩壊一歩手前に追い詰められている現状をどう思うか聞きたい。
指定感染症2類の問題だけではない。
新病であり、免疫を持つ人も僅かで、まだワクチンも簡便な診断薬も治療薬も無い。
この間の医療従事者の努力で大分治療法が確立されて来たと聞くが、症状に応じたキメ細かい対応が必要で、インフルエンザとは手の掛かり方が違うという。

優先順位を間違えてはいけない。
まずは感染者数を減らすように政策を打つ。重傷者・死者は感染者数に比例して増加する。
そのうえで、その政策のマイナス面を減らす政策を打つべき。

第一波の時から、「人と人との接触を減らす」ことが重要と判っているのに、なぜその対応は国民任せで、その逆に誘導するような政策を続けるのか。
感染を防ぐような行動が得になる政策を打てないのか。

966まっぺん:2020/11/30(月) 08:35:25
自分は実感として命の危機が迫ってきた。
TVで遊んでいる人見ると、人によって違うんだろうなとは思う。
そう思うが、それがまた恐怖を増幅する。
海外の様子を見ると、政府に対して日本人はおとなしいのかな。
このままワクチンを待っているしかないのか?

967匿名希望さん:2020/11/30(月) 08:36:15
菅総理は就任当初から、国民の命と健康を守り抜くと言った思うが、その言葉は本当なのかな、これだけ陽性者が増えても何もしていないように思えるのは私だけ?GO tooがましまった時に、東京を外したのは政府ですよね、小池さんのスタンスは理解出来ます。

968ネトウヨ:2020/11/30(月) 08:36:54
はぁ。マスゴミってこれだけネットが普及しても煽るね、
インフルの死亡率と比較しても「低い」のが数字で明らかになっている、若者の死者は現在「出ていない」ことを見ても他の病気となんら変らない、免疫が低下した人、高齢者、疾患等がある人は十分注意するのはどんなウィルスでも同じ、多くの人が感染しても無自覚、それもインフルとなんら変わりがない、

969四国学総長:2020/11/30(月) 08:37:41
看護師、看護助手の方々の中にはコロナ感染者が一定数増えれば
一時、職から離れるといった対応策を考えておられる方もいらっしゃると
思います。
このように国が後手後手では、感染者が増えれば増えるほど医療従事者が減って行くように感じるのですが間違いでしょうか?

970競水好きさん:2020/11/30(月) 08:38:35
今、ミスターサンデーで、宮根誠司さんが珍しくいいことを言っている。GoToトラベルで東京が感染拡大に関わってると考えるのが普通だろう。政府は予算を確保して、GoToより国民を助けることにお金を使えと。そういうことも言えるのね。

971ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2020/11/30(月) 08:40:27
もう策がないなら公募でアイデア募ったら?素晴らしいアイデア提供者には1年間新幹線乗り放題とか、オリンピックで選手の席や監督の隣りで観戦できるチケット。交通違反1回だけ免罪符。1等が絶対当たる年末ジャンボくじ5枚セットとか。

972名無さん@ピンキー:2020/11/30(月) 08:41:10
御用学者の尾身会長でさえ「個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎた」と
政府の無策ぶりを暗に批判しているのに
菅政権はマスクだの手洗いだのと、個人の責任しか言わず
GOTOキャンペーンを強行している
もう実質的に重症者用ベッドは満床です、これ以上増やせません
コロナもここまで来ると、菅政権による人災としか言いようが有りません

973名無さん@京都板じゃないよ!:2020/11/30(月) 08:42:15
政府はじっとして感染対策を自粛しています。
もうお手上げですね!
PCR検査を無料化、検査を義務化すればもっと安全になるのに。
まーこれだけ書き込んでも馬の耳に念仏〜悲しいかな。。。
本当にポスター剥がそうかな。。。

974ごてんば市立学院総長 ◆0f08eY1y3c:2020/11/30(月) 08:43:12
政府が今後、新型コロナに対してどのような対策と方針で対応していくかが全く分からないので不安ですね。
はっきりしたロードマップをしっかり出して欲しいと思います。

975伏竜先生:2020/11/30(月) 08:44:27
医療崩壊寸前、逼迫、瀬戸際とか「もうすぐヤバいよ」的な雰囲気は感じるが、崩壊までの距離感がわからないよね。
長い間、こんな言葉を使われると、かえって危機感が薄れていくよ。
ぜんぜん崩壊しないじゃないか、と。
医療従事者の方々のおかげなのだが、単なるマスコミの脅しなのでは?と感じてしまう。

976オナニスチャン:2020/11/30(月) 08:45:24
今日は22人も重症者が増えただなんて、やはり感染者数が増えれば重症者数も増えて行きますね。
何よりも気温も下がって、気も緩み、この一年に無かった状況になって行きますよ。

977名無さん@電話にはでんわ!:2020/11/30(月) 08:46:06
先日の尾身会長の会見でのメッセージ『個人の努力だけに頼るステージは過ぎた』って、かなり強いメッセージだと感じたけど、なぜ国は対策、対応を強めないんだろうか。
経済を回さなきゃならないって結局お金。
お金の事ばかりで頭いっぱいなんだろうか。

978ちゅらさん:2020/11/30(月) 08:46:57
首相は「必要な対策を」とか発言するけど

必要な対策とは何か?

春からずっと言われているのに政策をデータや事実に基づいて評価しないで、立場ばっかり気にした成功アピールばっかりやってるから...分かってないよね。実際は何が必要か。

979右や左の名無し様:2020/11/30(月) 08:47:41
コロナにかかって散々噂されて、それを苦に自殺してしまった若い女性の話を聞いた。
田舎だからかなり酷い誹謗中傷を受けたらしい。
病床がひっ迫するのもマズイが、罹った人を悪として誹謗中傷で人を責め殺してる現状は悲し過ぎる。
亡くなった方は知らない人だけど、政府は何を考えてるんだろう。
分科会も尾身会長も散々警鐘を鳴らしたのに。
これでも日本の政治家達は、自分たちの立場と金を守って、壊れた機械みたいに「自助」だの「あと3週間が山場」だの言ってる。
何のための政治家?

980陰性フェチ:2020/11/30(月) 08:48:41
コロナに罹っていない人は自分は大丈夫と思っています。だからパチスロや飲食店に行っている。国民全員がマスクや消毒で気をつけていても感染は広がっています。
ワクチンが無いと感染は止まらない。
コロナに罹るかどうかはその人の持っている運と免疫力にかかっていると思う。

981潜水艦モーグル号:2020/11/30(月) 08:49:34
政府は逃げてばかりで時間が解決するのでも思っているのでしょうか?
動こうよする政治家はこの国には居ないのですかね?
総理には国を守る、国民を守るそういう役目があると思いますが!
非がある時は謝る!
そんな簡単で当たり前の事が出来ない人が総理大臣なんてやるべきではないと思います。

982専守防衛さん:2020/11/30(月) 08:50:45
今思えば、4月ごろはマスクもアルコール消毒薬も入手困難だったからこそ、みんなが外出が自粛して、第一波をかなり防げたのでしょう。
幸い今はマスクも消毒液も買えますが、そのことが「外出しても大丈夫」となって、今や駅も飲食店もかなりの人出です。これでは感染の拡大を止められません。

983普通の名無しさん:2020/11/30(月) 08:51:37
旭川市では崩壊寸前だとか。

病院関係者は必至で崩壊に至らないように努力してくれている。

なのに1部の人は時短で酒を飲めないようになれば、やってるところに行って飲むとか
のんきな事を言ってる。
飲食関係者も生活が懸かっている。

夜9時以降は店はやるけれど、酒の提供は辞めるとかできないのか?
医療崩壊寸前のところは、各所に出てきている。
医療崩壊になれば、コロナ患者だけでなく、他の病気や怪我でも見てもらえなくなる。
そうなると飲食関係者も大変なことになる。

菅総理のご家族、親戚も無関係ではいられない。(裏で何とかなるのか?)

とにかく感染者を増やさないように、全員が気を付けないと。
自分は若いから大丈夫だと、コロナを全く気にしていないような人の保険証に、病院に余裕のない時は診療拒否して下さい。くらい書いておいてほしい。

自分は家でもマスク付けています。

984ぶた公園:2020/11/30(月) 08:52:40
このままだと、人も経済も死亡するでしょう

ただの風邪でここまで重症者が増えるでしょうか?

世界中がパニックになるのでしょうか?

わからない事がまだあるのに素人がただの風邪だと言い切るのはどうかと思いますが

985はちきん ◆uK3D.j5Iks:2020/11/30(月) 08:53:14
完全な政治ミス。ミス連発。夏場の第2波が収束していないにも関わらずGOTOで火に油を注いだ政治判断は完全な政治ミスだ!手がつけられなくなる、と医師や専門家が声高に発言しているが、もう無理だ!とは絶対言わない。医者や専門家がお手上げですと言ってしまえば完全な医療崩壊になるから。菅義偉よあなたは何ができる人ですか?

986被害妄想(心因反応)患者の言い分:2020/11/30(月) 08:54:01
今年の1月頃から始まった中国春節コロナキャンペーンですが 
やはり経済攻撃みたいですね 国にある財源を無くす目的かもしれない

今だに国会議員と国民の収入の格差は反比例ですが 国民が働けなくなった時に慌てて公務員リストラしても遅く労力をチャイナから?でしょうかね 

核兵器よりも陰湿なウイルス兵器 チャイナらしいね

987朝まで名無しさん@無断転載禁止:2020/11/30(月) 08:54:47
そろそろ本気で隔離施設を考えないとダメじゃない?選手村は購入者がかわいそうだから、ビックサイトとかメッセとか大規模施設を使うとかさ。有明なら病院もヘリポートもあるし、柔軟に対応できそうだけどな。年末年始がとんでもないことになったりして。

988名無でGo!:2020/11/30(月) 08:55:44
嘘か本当かわからないが、アメリカで、早くて12月に新型コロナワクチン接種開始されるというニュースを見た。副作用なかったら、来年5月に普通の生活に戻れる可能性あると。日本は今、ゴーツートラベル全面的に中止し、緊急事態宣言をして、感染を最小限にするべきだ。

989実習生さん:2020/11/30(月) 08:56:55
自粛生活に疲れた一気に溢れてしまえば
この状態になるのは当たり前
ましてや高級年金生活者たちは身体は元気 時間も有り余る
飲み会カラオケ旅行と駆け回る
あっという間に無症状の人々と接触
何をおもつているのかマスクなしでも平気  若者は働き先なくお金なく学校にも行けなくなっているのに
困ったもんだ おまけに高年齢で重症化
あっという間にクラスター

学生さんの方が気を使いマスク、行動控えめ 一番きをつけなくてはいけない人が気を緩めた

990名無の笛の踊り:2020/11/30(月) 08:57:47
もはやコロナ収束って人間も鳥みたいに空を飛べたらいいなぁってのとあまり変わらないレベルじゃないかなぁ
やりようによっては収束すると考えたりするのは理想論過ぎて現実無理があると思う
皆さん密避け、マスク、手洗いをしっかりやってあとは全部コロナ以前に戻します 特別な事何もはしません とかどうだろう

991名無ピーポ君:2020/11/30(月) 08:58:53
たいした感染症ではないので逆に困る
もはや誰も自粛してない
来年春まで辛抱すれば乗り切れそうだが、
飲食店が忘年会で悲鳴とかそんな話ばかり
たぶん1月とか2月は病院がすごいことになりそう

992名無三等兵:2020/11/30(月) 09:00:21
医療はそろそろ限界を超えようとしている。


新型コロナ感染に対する警戒は勿論だが、
これから寒くなる中、急病になったり、
事故に遭ったりしないように、
具合が悪くても医者にかかれないことを念頭に置いて、
気をつけていかなければならない。

993なんてったって名無しさん:2020/11/30(月) 09:01:14
自然発生したウィルスならこんな増え方はしないのでは。
若い年代が無症状にもかかわらず、後遺症を多数残せるのは人工物だからできたことではないのか。
私は、中国がテロ用に作ったものがだと思っている。
親中派の政治家さん、この考えどう思います?

994光の法縁配夢:2020/11/30(月) 09:02:19
菅首相は「この3週間が極めて重要」言うばかりで、政府は感染拡大防止についてほぼ無策。そして、時間はあったのに医療体制の強化についてもほぼ無策。PCR検査能力は1日あたり20万件と言っていたがまだ10万件にも到達していない。Go To しかやってこなかった。
これが今の日本政府だなんて、最悪だ。

995ネトウヨ:2020/11/30(月) 09:03:20
感染を拡げてるのは、新コロ騒動について自分で何も調べ考えない、PCRやマスコミを信じてやまない情弱たちだ
PCRのct値が高すぎるし、そもそもPCRの本来の使用用途も間違っている
調べれば誰でも分かることだ
普通の風邪症状で新コロかもしれないからPCR受けようだなんて安易に考えるな

996くまモン \〇( I )●( I )〇/:2020/11/30(月) 09:04:41
いろんな専門家が、多様な情報を発信して、一般庶民には何が正しいのかわからなくなってきた。流言飛語も飛び交っている。
しかし、他人事ではなくなってきたのは実感する。大切な人と自分を守ることができれば、これに越したことはないのだが。。。

997マジレスさん:2020/11/30(月) 09:05:38
問題は、このクリスマスと年末年始だよね。
その後の感染拡大は、相当なものになると思います。
政府には、早目の対策をお願いしたいものです。

998ラジオネーム名無し:2020/11/30(月) 09:06:36
病気を完全に克服するのは難しいのがわかってるんだから
病院での対応をもっとスムーズに処理できる方法を見つけ出すのが
有効な気がします。
日夜、改善されていることを願ってます。

999みどり:2020/11/30(月) 09:09:53
>>1

                    /      /:::::/ /ヽ::::ヽ
                   /      /:::::::::( |  ゝ:::::ゝ
                   |     /|::::::/|::|::ノゝ  丿ゝ::::|
                   | | / /:::::|::::/,,二_     _二|/
                    | |  /:::::::::::|  f。) _ゝ  f。)i'
                    ゝ/::(< :::::::|   ̄   '  ̄|
                     ゞ\ |::::::|       ゝ  |:ゝ
                        ^|::::::ゝ     O  /|::|  < 水着の秋田美人グランプリは、あ・た・し ♪
                        | ゞ:::ゝ       ,/ |/   
                        /      ~ ─ "
                     _ /        |` -─ ─ - _
                 ,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _      ヽ::::\   ヽ
               /     \::::\        |::::::\   |
               /       ヽ::::::::ヽ      /::::::::::\  |
              /        |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
              |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |     v  丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               |      | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
              |      .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
               |      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/

1000キュア好雄兄:2020/11/30(月) 09:12:40


       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板