したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

廃品回収などのトラックを考えるスレ

1ONLY:2009/09/25(金) 21:54:11
 来年3月まで仕事を休まねばならないチリ紙交換屋です。宣伝ダメ、了解しました。
 このスレはチリ紙交換屋を応援、または批難するスレです。宣伝ダメだということで

951匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:37:35
言いきってもいいです。
これまでの例に倣って、「すべて秘書の一存でやったこと」で片づけられ
政治家本人はその後も当選を続け高給をもらい続けます。
正義はどこへ行ったのでしょうか。政治家自身の得にならないことを
秘書が勝手にやるはずがない!
一人でいいから、「議員の指示でやりました」と法廷で訴える秘書が出てほしい。
国民はその人の命をみんなで守りたい。

952匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:38:58
議員は特権で国会開会中逮捕されなかったりするけど、証拠保全のためにも疑わしいことがあれば捜査自体は速やかにやってほしい。
たとえ総理大臣だとしても。
そして、禁固刑以上なら議員資格を剥奪、以降は公職に就けなくする。
日本の政治家や官僚には自浄作用がないみたいなので、なんらかの抑止力になる仕組みが必要かと。
権力を恣意的に使うことはもとより、国会で説明責任を果たさないことも犯罪だと思うので、きっちり取り締まるべき。
国家機密に関わることは非公開でやればいいだけだし。

953匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:40:23
政治だけでないが嘘を平然と突き通す人々が本当に増えた。
『嘯き騙して得た対価』と『嘘がバレて罰せられるリスク』が乖離しているので、嘘をつき続けた方が得をする世になってしまった。
これは日本だけでなくトランプ大統領なども同じ手法を用いているが、平気で他者を貶めたり自己擁護の為にデマを用い、自己保身の為には平気で嘘を吐く。例え後で嘘がバレたり、デマだったとしても狂信者達が応援して後押ししてくれるので開き直り有耶無耶にする。そしてまた同じ行為に走る。

そんな社会は嫌だ。嘯いた者が罰せられ、正しい行いをしようと歩む者こそ正しく評価される社会であってくれ。

954匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:41:24
安倍前首相は、病気を理由にして国民の批判をかわしておいて、菅という傀儡政権を設定して、現職議員に残り、後ろで糸をひく構図。検察側は、そのからくりの向こうにある実態を解明できるか、日本の正義と民主主義が問われる時!

955匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:42:24
病気辞任を定着させ失政はなかったことにするため、過去の汚点を消し去ろうとする作業なのでは。つまり「不起訴のための手続き」
そもそも安倍氏の「病気」は、コロナ対策で混乱しトランプ敗北が現実味を帯びた時期、客観的にみれば、非常に好都合な辞任理由だった。前回病気理由を使った復権が菅氏主導で成功したので、今回も菅氏と連携して安倍一強維持の仕組みを謀ったと憶測することも可能。
病気辞任から間もない時点での靖国参拝や、学術会議民間化・解散推奨といった発言は、その文脈に見事にはまる。
モリ・カケ・サクラはすべて安倍氏の個人的傲慢さによる小事件だが、本人に反省を求めず強引に正当化をごり押しし続けたのは防衛隊長の菅官房長官。今菅氏に総理は難しそうなことが露見しつつあり、大政奉還への準備作業のように思える。
小事でも総理大臣の非行が正当化されるようでは美しい日本は遠くなるばかり。検察の正義感に期待する。

956匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:43:11
ニューオータニって民間人がそこで歓送迎会などしてもそのような単価でやってくれるのだろうか?

その単価であれば適正(?)単価の半値八掛けにも満たないはずだ、不足額は事務所側が負担した、または、ニューオータニ側が形を変えた献金をした、と考えるのが自然である

森友、加計、桜など好き放題にやった結果、野党などから追及を受け心配事が増え夜も眠れず潰瘍性大腸炎が悪化し辞任したのだろう

意図する検事総長人事は賭麻雀でパーになった、平成・令和版ロッキード事件的な臭いがする、徹底的に捜査すべきだろう

957匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:43:54
本当に、悪い事をしたのであれば、前首相だろうが、現首相であろうが逮捕されなくてはならないはずです。
特に、安倍などは、「コロナを拡大させた主犯格」ですから。
本当に政権にいると、なにをしても許される…証拠は削すし、裁判所も忖度をする…こんなことがゆるされるわけはない。
本来、権限の大きいな者こそ、不正を犯した場合は重罪にとわれるべきなのです。

958匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:44:30
安倍さんが総理を止めてから検察もようやく動きだしたという感じがします。もっと早い時点で、検察が動いていれば、あの国会での無駄な議論が不要で本来のやるべき仕事があったと思います。あとは、しっかり捜査して納得できる結論を出して欲しいです。

959匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:45:03
「立件の可否」でなくてGoTo対策のように立憲ありきで臨んで欲しい、絶対にこういう政権の化けの皮剥がして欲しい。これでも自民支援者は立件なく終わったら「疑惑だろ、証拠はないんだろ?」と言い張って許すんだろう?絶対にその疑いを積極的に晴らそうともしなかった政府、政党にまともな政権託すことができるのですか、国民は?少しは野党批判減るかと思いきや益々増えていく、何を国民は政治に期待しているの?一党独裁の何でも自分らが良くも悪くも自由にできる政治ですか?それを阻止するのが野党の批判ですよ?時の政権で一番怖いのは野党の数が増えること、そして批判が大きくなることですよ?その時に初めて政権者は緊張した中身の濃い政治ができるんではないのですか?

960匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:45:48
如何にも正義の味方なる東京地検特捜部が
動いて見える様だが、その実は
此の事案を全て、証拠不十分で起訴猶予処分にする為
不思議なトントン出世の
警察庁長官就任への手土産なのでは
不逞の輩が、陰で蠢いているのでは無いのか
表向き、捜査しているとあざとい姿を見せるも
既に結論有りきで、何の問題も見つからなかったと
揉み消す積もりなのだろう
そう考えれば、論理が成り立つ
小渕姫の時は、地元の家老が全責任を取って姫を守ったが
安倍事務所には、そんな犠牲を受け入れる人が居ないから
何が何でも、隠蔽・捏造・改ざんしなければ
今頃行う、東京地検特捜部の事情聴取が白々しい
世間に対するポーズだけで、その実はお茶を出している
ホテル側が仕切ったパーティーだと言うが
800名の領収書が、1枚も出て来ないアホらしさを何とする
作り話は見え見え、言わば墓穴を掘った事情聴取
名簿も帳簿も無いのに、何が事情聴取なの

961匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:46:31
時効と言わず過去の桜の会も調べるべきです。週刊誌が物だけをやるとは、検察は週刊誌のただの手先です、公平性が必要です。
しかし、検察もやることが無いのか暇ですな。誰でも叩けば何か出てきます。まずは、身内の黒川から調べ、検察全員の身辺調査(かけマージャンもイイが、マスコミへの情報漏えい)をやってほしい。
大阪特捜の三井事件、厚生労働省の村井事件これらは、検察の組織に原因があるのに、全て特定の検察官個人に責任を被せた処理になっている。こんな検察が何をやろうとも信用できますか?
民主主義国家ならアメリカのように選挙で検察官も決めるべきでは。

962匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:47:26
オーサーコメントにあるように
不起訴処分という結論を出すため、ではないとしても不起訴になる可能性は低くないと見る。
裁判で有罪になるだけの証拠が出てくるか
何とも言えないから。

ただし、
たとえ不起訴に終わったとしても
「証拠が揃っていれば有罪だった」
という捜査結果を世に示すことができれば
将来への「警告(同じことは二度とするな)」にはなるだろう。

さて、東京地検に注目!

963匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:48:39
やっと、東京地検が動いたか、まぁ遅すぎる。国民の税金で桜をみる会が投入されたと思われるが、地検は政府の圧力を無視して、公平公正に進めてもらいたい。これこそ民主国家だという証明をしてほしい。期待しています。

964匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:49:29
安倍元総理・菅現総理、国民に嘘ばかりついてきたことに気が付いた。
今思えば、安倍総理は、病気もあったかも知れないが、嘘と政策の行き詰まりで退陣したのだと思う。検察は、徹底的に膿をだしてほしい。
菅総理は共犯だったと思うので退陣が望ましい。

965匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:50:13
誰が見ても公私混同している「桜をみる会」であるのは歪めない。総理の座から降りた今、任意聴衆というのも検察の公正性を疑うが、悪いものは悪いと判決がでる世の中であってほしい。遅ばせながら、検察⇒裁判の公正・倫理感を期待したい。

966匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:51:10
後援会で観劇に行き差額を負担したとして問題になった人もいる。ホテルで毎年5000円のパーティーができるならホテルは何らかの見返りを求めているかもしれない。庶民では無理だ。悪いことをした人は必ずさばかれる。それが政治の中枢にいた人ならなおさらだ。食うに困って生きるために罪を犯してしまう人もいるし、介護疲れで殺人を犯してしまう人もいる。でも政治の中枢にいる人の犯罪は何の同情もいらない。まして自分の保身のために検察幹部を無理やり定年延長した。その行為だけで自分は罪人ですと自白していると同じ。その検事が本当に余人をもって代えがたいならきちんと法整備をして延長する時間はあった。

967匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:51:45
地検はメンツを賭けてしっかりと捜査をしてほしい。

政権の圧力に屈することなく真相の究明を。
頑張ってください!

968毒の字 ◆leBOybeG72:2020/11/24(火) 02:52:40
この状況だし、自民党の政権運営を考えたら、スパッと安倍さんは切られるかもね。大きな痛手となるかもしれないけど、次期選挙でコロナ逆風をひっくり返すにはその手段もありと踏んでいる方々もいるのではなかろうか。(その際、菅さんも一緒に引きずり下ろされると思う。)

969匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:53:47
日本を取り戻すなどの宣伝文句で返り咲いたのはいいが、中身は日本ではなく自分たちの政権を取り戻すだったのだろうか
岩盤を壊すとか国民に吹聴するも、実はお友達のために制度を変えただけで、何の国民に対する制度ではないのではないか
森友の場合も都合が悪く成れば逃げの一手、いまだに明らかにされない国土を売却された経過は説明もない
桜を観る会でその馬脚は隠すこともできない羽目になり、とうとう地検の捜査も及ぶことに成った
国民のカネがどんどん失われるその様を見ても、日本国民は騙され続けるのだろうか
今回のGOTOキャンペーン、財源追及などないが、野党はどう見ているのだろうか

970匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:54:27
遅すぎる感がありますが…。
税金の私物化、賛同者だけを集めた税金を使った後援会活動と言われていた桜を見る会。

一般社会生活では到底納得出来ない安倍氏の答弁ばかりだったが。どんな些細な買い物でも領収証は存在します。ましてこのような800人以上も集めての会合に領収証がない、出せないなんて事があるはずがない。

国会審議で、数々の詭弁、嘘を突き通し答弁してきた安倍氏。何の疚しい事すらないのなら領収証を国会に提出していれば等に終わっている話。有耶無耶だけには絶対に反対!

971日本青年協議会 ◆yNebCE.EhA:2020/11/24(火) 02:56:05
中国やら他の国であれば、権力者の横暴を目にしたとき思うことは「自分もあの立場にとって代わろう」ということなのですが、日本においては時代劇かなんかの影響か「ならば排除しよう」という流れになる人が多いですね。

なんというか、「自分が儲からないことよりも他人が儲かる」ことを良しとしない気質というか人がいい思いをすることが何よりも許せない人が多いですね。
ならば自分がその立場を目指して努力なりなんなりするか、他の目標を見つけて頑張るといったこともできそうなものですが。

でも他人が得をするのが許せないんですよね?

この傾向は韓国でも同様なようですが性質が似ているのか統治時代に同化したのかはわかりません。

ただ一つ言えることは、「ほかに適任者がいなかった」からこそ長期政権になったわけで、日本国は代わりを輩出する「能力」に欠けていたという事実だけです。

972匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:56:51
地検特捜部が捜査しても、起訴猶予になるかもわからない。
ただ、国民としては、捜査の結果が知りたい。
かねてから、桜を見る会の前夜祭では、実費と会費にかなりの差があったことだけは判明している。
出どころをはっきりするだけでも知りたいものだ。

973匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:58:47
こういうことを想定していたのであれば、
関係する検察、最高裁・・・自分の息のかかった人を置いていおきたいと考えるよね。
人事権があるのだから。

ドラマの中の話だけであってほしい。

974匿名希望さん:2020/11/24(火) 02:59:22
どう考えても虚偽申告ですね。今日び、高校の同窓会でも都内のホテルでやれば1万円は下らないはずですよ。まさか、ロビーの立食でサンドイッチ食べたわけではあるまいし。要は何かしらの金銭的供与が招待客になされたと言う事実です。これがどのような法律に反するか、は知りませんが、もしそうならば検察が仕事をすれば良いだけです。国会ですったもんだの時間の浪費をする話ではないです。

975なんてったって名無しさん:2020/11/24(火) 03:00:19
安倍ちゃんの後援会は立ち上がるべきです。
安倍ちゃんがピンチです。
安倍ちゃんを助けられるのは、後援会の方々だけです。

安倍ちゃんの後援会が証言すればいいのです。
ニューオータニの領収書を持っている人が1人という事はないと思いますよ。
何人かで出てくれば安倍ちゃんが助かります。
私も、私も、私も領収書を持っています。

出て来ない理由は無いと思うんだけど。

ついでに、パーティーで出た寿司屋の名前も教えてね。

976匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:01:16
あの時、金のことには敏感で、半端じゃなくきちんと管理していなきゃいけない総理とその側近側が、「金はそのまま渡した。記録は捨てた」と言った時点で、そんなレベルでしか逃げる策が無いほど追い詰められている状態なんだなと感じた。普通の会社なら、そんなことあり得ないからね。「処理が終わって、合ってることは自己確認したから、帳簿は捨てた」なんて。

977法の下の名無し:2020/11/24(火) 03:02:03
不起訴処分の証拠集めの方ではないか。
特権階級は治外法権で守られているのではないか。
これまでに一連の疑惑が一切不問とされ、雲散霧消状態になっているから。
前夜祭に出席する為の交通費はどうなっているのか。
首相との懇談会とはいえ桜を見る為にわざわざ地方から高い交通費と宿泊費と時間をかけて行きますか。
体裁上5000円だけ負担してもらったのではないか。
おとなしい国民性だからかも知れませんが、お隣の韓国とまでとは言わないが、どんなに社会的地位が高くても法の下には平等であって欲しい。

978匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:06:19
日米とも政権の成果は成果として、違法な部分があればきちんと捜査すべきですね。
検察には職責を全うしてほしいです。

979匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:06:52
どこまで踏み込めるか大注目ですね!、願わくば検察に頑張って欲しいですね!。もう忖度する必要はありませんからね!、願わくば忖度などしない社会になってほしいですね!。普通の国家になってほしいです!、安倍元首相も望んでいましたよ!。普通の国になりたいとね!、望みを叶えてあげましょうよ!。

980匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:08:18
歴代総理大臣でここまで政権を私物化した政治家はいなかった。一度は総理も議員も辞めると啖呵を切った森友では死者まで出たのに逃げ続け、加計も桜も正面から説明しないまま。世間をなめてるよ。

981匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:09:18
もりかけ問題もきっちり説明させて、責任を取らせてほしい。
人が亡くなっているのだから。
高い給与貰って不正ばかりする今の政治家には、全く期待できない。
だからこそ国民は選挙に参加することで、国民の権利を行使するべき。
みなさんちゃんと選挙に行きましょう。

982匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:09:59
黒川検事長という守護神がいないのですから、総選挙直前など、もっとも効果的な時期を見計らって立件をお願いします。
もっとも、税金にタカっていた方々は困るでしょうけど。
今一度自民党には猛省をうながさないと、税金を自分のお金と勘違いしている政治「屋」、自らの関係者・親族だけを優遇する政治「屋」ばかりでは、日本はおしまいです。

983七つの海の名無しさん:2020/11/24(火) 03:11:11
いつの時代も権力者に阿る(おもねる)者は後を絶たない。権力の座にある者も、その権力を最大限に利用して、自分の支持者を固めて、権力を脅かす者を排除しようとする。個々の政治家がどうこうというより、それが「権力」の本質だ。安部前首相に人事権を使った権力維持のノウハウを教えたのは小泉元首相だったね。首相&官房長官率いる官邸に、人事権をチラつかせながら脅されたら、霞ヶ関の官僚の95%以上は、面従背腹にせよ、官邸に楯突く事はしないだろう。むしろハッキリと頼まれたわけでなくとも官邸の意向を積極的に忖度して、法令違反を事とするお調子者も出てくる。誰が総理だろうと大統領だろうと、政治体制が民主主義であれ一党独裁であれ絶対王政であれ、古今東西を問わず、政治とはそうしたものらしい。

984匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:12:21
この頃わけのわからない不起訴処分が多いから郷原弁護士のいわれるように、不起訴への任意聴取とも考えらる。安倍晋三事務所側の会費補填でだめなら、ニューオータニ側が安すぎる会費で請負って差額を負担していたとなれば、公職選挙法違反ではなくを事業を請け負う時の独占禁止法から突いていけば、ホテル側からなにか出てくるのではないか。
何しろ、かの安倍前総理の答弁には納得出来ない事ばかりだった。

985匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:13:08
権力側の目的は常にただ一つ、得られた利権への飽くなき固執、執着。その根底には保身と私利私欲による勝者の理論がいつの時代もある。
生馬の血を抜くおぞましい政争の舞台に国民の姿などその影すら存在しない。
繰り返しされる悪しき慣例や私利私欲の政治に検察が正面からくさびを打ち込む今、この姿勢を真実かパホーマンスか全国民は見守っている。

986本郷三丁目のイチ公:2020/11/24(火) 03:13:59
じゃんじゃん行きましょう。
もりかけ、さくら、利権マスク、給付金トンネル会社問題、広島1.5億円問題他税金横領と談合の可能性があると思います。正義感ある検察警察の皆様徹底再調査お願いします。
安倍嫁に関しても親しいミャンマーにマスクを安倍に発注させた可能性と給付金トンネル会社を元働いていた会社など親しい企業に安倍に優先的に依頼させた可能性がある。もりかけでも笑顔で写真に写っていたが。
黒塗り証拠隠滅で問題ないなどまして多額の税金が関わっており説明責任を果たさないなど絶対にゆるされてはならない。絶対に。

987匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:14:44
こうした問題は政党や人によって検察の扱いが違い過ぎる。
法は国民みな平等なはずなのに地位や立場で忖度する事あってはならない。
例え総理でもホームレスでも法の下では平等であるべきである。
疑われたなら利用した方もされた方も関連書類を全て公開するルールにすべきだし、法改正すべきである。
特に政治家は公人でもあるのだから使い道に問題のある議員通信費や政務調査費はカード決済を義務付けすれば特異的使い方はなくなるのでは?

988匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:16:10
安倍氏もいよいよヤバくなったな。「桜を見る会」の出席者から徴収した会費とホテルが受け取った金額との間に齟齬があることが明らかになれば、何らかの形で安倍氏サイドから大なり小なりの金が支払われていることになる。既に弁護士団体が政治資金規正法違反などで東京地検に告発している。安倍氏が提出した政治資金報告書には、それらの経費は全く記載されていない。また、安倍氏も国会で野党の追及に対し、「安倍事務所からは一切支出していない」と虚偽答弁したことから、偽証罪にも抵触することもありうる。これまでは検察が現職の首相ということで'忖度'する向きがあったが、もはや遠慮する道理もなくなったから、一気呵成に行くだろうし、多くの国民はそれを期待している。

989匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:17:03
本件は子供でもわかる正義の話である。決してうやむやにしてはならない。かつては、世界に名を馳せた日本の検察、警察の威信を取り戻して欲しいものである。官邸の圧力に屈せず、厳正で公正な捜査を期待して止まない。

990匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:18:04
安倍さんはアベコベですね。
桜を観る会にとどまらず、他の件についてもきちんと調べて欲しい。というか絶対に調べるべき。
安倍政権のしてきたことを肯定すると、今後の政権に悪影響を及ぼしますからね。
国民の立場からして徹底的に調べて欲しい。

991匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:19:02
前政権のど真ん中にいた官房長官が、新政権の頭になっただけで、政権の性質はなんら変わっていない。検察も含めた、役人の幹部連中も、政権に都合の良い連中でかたまり、忖度こそ自分の身を守るという考えはなんら変わっていないだろう。
起訴などされるわけがない。

992匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:20:03
地検も民間から訴えられたからやっているだけで 問題なし(因果関係不明とか証拠不十分など) で終わらすと思う。
国会で立憲や共産がコロナを忘れ問題提起し大騒ぎしても困る。
タイミング的に何か自民が仕掛けている感もある。

993憂国の記者(Power to the people!):2020/11/24(火) 03:20:53
結局、秘書が罪を被るのか。安倍さんの命令がないと動けないのにね!
安倍さんは悪事の塊だけど、それでも安倍さんを評価する人間がいると思うと呆れてしまう。

普通、病院などはお忍びで行くはずなのにマスコミによって大々的に放送され、あれも今思えば仮病だったのかと思う。勿論、持病があるのは知ってるが河井夫妻の件でやばくなったから逃げたのでは?

桜を見る会、モリカケ、捜査対象は山積みなのに権力で揉み消すんだろうな。

994匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:21:37
安倍政権時の常識外れの改竄や・廃棄・破棄などの弊害が今なお菅政権が引きずり、コロナにおいても厚労省の病床使用率は実態示さずが報道された、国民の命をないがしろにする行為では?片やGOTOなど。
 直前厚労大臣の加藤官房長官本人は馬毛島買収で暗躍と報道された、日本を利権だらけの政権と映るが・・・検察正義を摘むなかれ頑張ってほしい。

995匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:22:15
安倍さんは、問題ないと言うだけで、その証拠となる物を一切出さなかった。きちんとした捜査機関がホテルや事務所から資料の提出を求めて、しっかり調べれば、シロクロはっきりするでしょう。それを出せなかったということは、おそらくクロなんだろうけどね。

996匿名希望さん:2020/11/24(火) 03:22:51
7割強の国民が納得していない。
検察も信頼が揺れている。
法治国家としての、透明な捜査と結果を全て公開することが、この国の未来を明るくするものだと思います。
現在の閉塞感からの脱却と夢とロマンをもてる国を創ることを国民が望んでいる。

997アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2020/11/24(火) 03:23:30
いよいよ始まったな。
安倍よ、首を洗って待っていろ。
検察の真価が問われる時だ、国民の納得の行く結果を出して頂きたい。
そして疑惑事件はまだまだ山積。引き続きの捜査に期待したい。

998おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2020/11/24(火) 03:25:32
むしろ菅政権が安倍の息の根を止めようとしての策動なのではないのか?

999潜水艦モーグル号:2020/11/24(火) 03:26:24
あと、「1」!

1000小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2020/11/24(火) 03:28:07


       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板