したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仙北中学校の人、来てー

1匿名希望さん:2009/09/25(金) 20:19:13
学校について

951匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:13:22
私たち老人は、小さい頃、ご飯粒1つ落として食べないと、「目が潰れますよ」と言われたものだ。弁当を捨てるとか、使えるマスクや医療用品を廃棄するとは。こういう人は、どこが潰れるのでしょう?

952匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:13:59
組織委は、とにかく税金を捨てるのが仕事。
今までの悪行を国会で追求しないとダメだ。

953匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:14:32
やはり、中抜きや自分が関係する企業に儲けさせるためにやったのか❓️

954匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:15:09
オリパラでかかった金の使途不明や、歴史的事実も無かったことにする
この国の無責任体制、隠蔽体質。
こういうことがクローズアップされてきているのは
このままでは日本が世界で通用しないということだ!

955匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:15:48
ひどすぎる
病院や介護施設などに配ればいいので
なぜ廃棄しなければならないのか
国会で追求してください責任をとってほしいテレビ番組も追求すべきだとおもう

956匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:16:25
人間の悪いところだけをありったけ集めて凝縮させた塊。
それが日本政府です。

957匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:16:58
いつも拝見してます清水さん本間さん最新情報ありがとうございます感謝してますこれだけコロナが、増えるのに、組織委員会、マスク捨てた税金の無駄ずかい、組織委員会橋本、丸川、菅総理政府責任取ってくださいよ。国民に説明してください。

958匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:17:30
廃棄じゃなくて、関係者がもらって帰っているかもしれませんね!!

959匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:18:06
なんで廃棄する❗
貴重な医療物資
財政健全化の旗振りのもと増税、社会保障切り捨てはじまるわ!
上級国民のすることは許されるの?
下僕国民をバカにしてる🎵

960匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:18:43
今の政治は人の生命をなんとも思っていないことは明々白々です。日々、そのことを実感します。内閣改造などというごくごく内々の自己保身に過ぎない、その一方で
アフガニスタン問題に対するこの冷淡さは一体何だ!海外から見る日本はどれほど酷い国とみられているのだろうか。悲しい!

961匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:19:24
江戸時代は十両盗んだら 首がとんだ 
今なら 税金を 10万円 無駄にしたら 
終身刑 にしたらどうでしょうか

962匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:21:23
江戸時代の十両は今の金に換算すると40万から50万くらいです

963匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:21:57
オリパラなんかやんなきゃよかった

964匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:22:38
大会組織委員会、電通、パソナ、「リアルジョジョのネーナ」こと小池百合子殿、そして「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗殿。いくらご自身の存在がゴミだからといって貴重な衣料品まで道連れに廃棄するのはやめていただけますが。

965匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:23:19
オリパラ組織委員会は、数十万食の弁当を廃棄してご免なさいと言って、平然としている異常な組織ですよ。今回のマスクやガウン、消毒液の廃棄もその延長線上で一貫してますね。今時こんな世界があるんですね。

966匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:23:54
事実ならオリパラの趣旨に全く反逆してますね。ガッカリだし。メダルの価値半減ですね。

967匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:24:37
気持ちに空きがなかったってことですね‼️💀

968匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:25:19
背任で告訴できないもんなんでしょうか

969匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:26:17
廃棄物は燃やされてCO2
弁当は生モノで燃えないから燃やすために別途膨大な燃料を要するわけで
日々真剣にゴミ分別している者としては気が狂う
本当に怒りがおさまらない

970匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:26:56
なんで日本はココまで堕ちてしまったんだろう それで責任を負うべき者がいない?
最悪の組織になってる 洗いざらい検証するべきですそれも大至急で。 なにか
我々に出来ることはないだろうか このまま放ったらかしにしたくない

971匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:27:39
組織委員に代表される日本の上級組織が税金を当たり前にドブに捨て責任も取らなくていい。日本が衰退するのも当然だ

972匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:28:15
婆っちゃから授けてもらった、物を粗末に扱ったらアカンていう有り難い教えを忘れたか大たわけども

973匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:29:03
医療に必要の物をすてるとは、国民を見捨てる
事につながる何を考えているのか呆れる税金を
何だと思っているのか今日本が大変な事になっているのを
わかっているのかこんな事やっていたら日本終わる

974匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:29:37
失敗ばれたくないから
捨てたけどバレたでしょ

975ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2021/09/02(木) 01:30:21
清水氏がMサイズ着るとアベノマスクになる。

976匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:31:03
ユニホーム、ポロシャツは、オリポラの記念品として学校に寄贈したら。

977匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:32:01
東京都民が選んだ都知事はとんでもないですね。どうして大人気で選挙に強いのか不明です。でもこれが都民の民意ですね。だからこのままでよいのです。

978匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:32:38
清水氏がMサイズ着るとアベノマスクになる。

979匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:33:09
「夢洲」→「ゆめしま」ですよ〜

980匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:33:39
ほんと、凄いよね。同感。

981匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:34:10
この用な事は、自分自身のお金ではないから出来ることだ、誤って済む話しではない!責任者に責任取らせて金返せ。

982文責・名無しさん:2021/09/02(木) 01:35:19
首相 総裁選前の解散「できる状況ではない」石破氏を要職起用か
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350076.htm?1630477480218
1日 11時32分 TBS

983文責・名無しさん:2021/09/02(木) 01:35:56
 菅総理は、今月予定されている自民党総裁選前の解散について、「今できる状況でない」として行わない考えを示しました。総裁選の日程先送りも否定しています。

 菅総理は、現在のコロナの感染拡大状況の下では解散は困難として、今月中旬までの解散の可能性を打ち消しました。

菅首相
 「今のような厳しい状況では、解散ができる状況ではない」

Q.今はもう解散しないということか?

菅首相
 「はい、今の状況ではできないということです」

 また、今月17日告示・29日投開票の自民党総裁選挙については、“日程の先送りは考えていない”としています。

 菅総理周辺や総理に近い与党幹部は、“総裁選前に解散総選挙を行うことも選択肢の一つ”としてきましたが、きょうの菅総理の発言でこうした思惑は打ち消されたことになりました。

Q.総裁選に向けた菅総理の今後の戦略はどうなりますか?

 やはり、人事となります。党執行部などの刷新をすることで、政権の体力回復を図ることが急務となります。既に菅総理は、二階幹事長を交代する方針を固めています。

 最大の焦点は幹事長ポストです。中堅・若手議員から支持を得るためには“選挙の顔”となりうる人材の登用が求められ、すでに党内からは、菅総理と親しい小泉環境大臣や河野行革担当大臣などの声が上がっています。

 その小泉氏は先ほど、菅総理と総理官邸でおよそ30分間会談しました。菅総理支持を明言している小泉大臣は昨夜、総裁選前の解散については絶対に行わないよう進言したことが明らかになっていて、存在感が増しています。

 また、総裁選への出馬についてまだ態度を表明していない石破元幹事長を要職で起用するとの見方も広がっていて、今後の石破氏の動向も大きな関心事となります。

984文責・名無しさん:2021/09/02(木) 01:36:27
ガースは進次郎以下の頭だ。
終わった。

985文責・名無しさん:2021/09/02(木) 01:37:01
 菅総理大臣は1日午前、衆議院の解散について、新型コロナの今の厳しい感染状況ではできないという認識を示しました。

 (政治部・小池直子記者報告)
 菅総理が「コロナ対策優先」だとして、現時点での解散を否定したことで、自民党の総裁選挙は今月、予定通り行われることになります。

 菅総理大臣:「今のような厳しい状況では、解散ができる状況ではないと。総裁選挙の先送りも考えてませんし」

 菅総理が総裁選での厳しい局面を打開するため、解散を検討していたことに対して、周辺を含め党内から強い反対意見がありました。

 ある側近議員は「劣勢にあるからといって、解散すると、総裁選から逃げたことになる」。また、別の議員からは「解散して何がしたいのか、延命のための解散だと思われる」などと厳しい見方が上がっていました。

 さらに、安倍前総理も「党内の反発を抑えることができない」として、解散するべきではないと先月31日夜に伝えていました。

 菅総理としては、今月6日に二階幹事長を含めた役員人事と小幅な内閣改造を行う方針に変わりはなく、今の厳しい状況を巻き返す人事ができるかどうかがカギとなります。

 一方、野党側は「臨時国会が開かれていないのは、与党の党利党略だ」と批判していて、2日、自民党に抗議声明を出すことを決めました。

986匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:37:35
岸田の「新型コロナ対策って」
どんなもんだ?

何か秘策でもあんのか?間抜けども。

987匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:38:07
> 昨日の解散発言とはなんだったのや?
> これが二枚舌、まるで維新。
> 菅首相「解散ができる状況ではない」 | NHKニュース
(アヘ)菅と滅茶苦茶を言いたいだけ言わす記者クラブメディア。
「だったら、どうして国会で議論をしないのですか?」ぐらい聞け!
NHK、読売系はもちろん、政局ばかりで終わり。
安倍・菅犯罪、棄民の政権を育ててきた大メディア。

988匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:38:47
 >岸田の「新型コロナ対策って」
 1. PCR検査を増やす
 2. 自衛隊に野戦病院を作らせる
 3. 医療を 医者に任せるのではなく 新型コロナ専従班を教育して 従事させる

 4. ロックダウンを行う
 5. 生活はBIで補償する

 6. 税務署を 銀行にアウトソーシングする

 こんなものかな〜〜

989匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:39:21
 「私は 絶対に勝つ」   by ハコテン総理   一勝はしたが 10連敗中

990匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:40:10
 ほんと その党利だと じゃない そのとうりだと思います。
       ↑↑
   自分のことしか考えていないのかも

991匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:40:44
> 昨日の解散発言とはなんだったのや?
> これが二枚舌、まるで維新。
> 菅首相「解散ができる状況ではない」 | NHKニュース
(アヘ)菅と滅茶苦茶を言いたいだけ言わす記者クラブメディア。
「だったら、どうして国会で議論をしないのですか?」ぐらい聞け!
NHK、読売系はもちろん、政局ばかりで終わり。
安倍・菅犯罪、棄民の政権を育ててきた大メディア。

992匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:41:26
  自民党じゃ あたりまえのことは やれないと 思います。

  とりあえず 自分で なんとかしましょう。


  イベルメクチン他の 薬剤を 手に入れましょう 。。。

993匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:42:09
竹中平蔵を、腐れ自民党の幹事長に!!

竹中平蔵だ!  あなたしかいない、、と菅義偉。


菅義偉!の宣言。

”日本国を壊せ!  国民を奴隷にするのだ!”

”最後の最後の施策だ〜  どうだ!!  日本国民の皆さん?。”

”これで総選挙を戦い抜きましょう”

994匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:42:52
>「ほど言ってる事とやってる事が180度違う総理大臣は見た事ない、嘘つきの    塊」

 凶相ちゅうもんがあるが、コンチクショウほど周りを全て不幸にする相はねえよ。先代小此木は見る目あったんかい、この凶相だけは引っ張りこんじゃああかんよ。母屋まで取られ、息子はついに放おり出され、素浪人じゃあ。永田村はじめ官僚も、みんな玉々握り潰され、右往左往だ。国民も、コロナさ中のオリパラで、命の危険は更に高まるは、3兆円弱の借金増だ。この凶相野郎によって、国家もハチャメチャにされ、やることなすこと、ドジとヘマのオンパレードで、恍惚の頭がやりだすことは、全てマンガだ。自衛隊が大騒動で大型機を仰山アフガンまで飛ばしたんがええが、救い出したんはたったの1人だ。とにかくくりかえすが、やることなすこと滅茶滅茶で、コンチクショウのために国は歳費として何十億支給なのに、恍惚耄碌爺さんはそいだけの仕事は、全くデケネエな。この野郎、またまた口から出まかせで、解散やるのやんねえの、総裁でるのでねえの、分けが分んねえ野郎だな、早々に失せろ、清々するんだよ。

995匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:43:33
こんな事どうでもいいじゃん。NHKが何とか菅の話題を盛り上げようと発しているので、国民のことは眼中にないことがありあり。
自民党総裁選などシカトしよう。
アフガンの日本協力者を見捨てて逃げ回った日本国大使館の馬鹿ども、それが良かったとのたまう総理大臣。本来全員総辞任すべき輩の権力争いにイチイチコメントする必要など微塵もなし。

996匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:44:09
既に放棄していたはずの衆院解散による
総裁選延期論の蒸返しは、見苦しいこと極まりなく、
(元々乏しかった)菅の求心力と政治生命を
更に大幅に縮めてしまったと言わざるを得ない。
もはや総裁選を闘えるだけの力も残っていまい。

菅が政治家として生き残るためには、
総理の地位・延命を諦める以外ない。

石破に譲って、一旦幹事長も引き受けてもらい、
石破による総裁選勝利後の幹事長か官房長官の
立場の確保に動けば、あるいは…

997匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:45:23
断る理由は無い、自身の今までの言葉の中に山程に断る理由は?
直ぐに染まりそうな感もしないでは無い。
期待はずれの意気地かな!

998匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:46:00
そだねー。

999匿名希望さん:2021/09/02(木) 01:46:30
そうだそうだ!

1000ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2021/09/02(木) 01:48:34
>仙北中学校の人、来てー

>>1 :匿名希望さん :2009/09/25(金) 20:19:13


       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板