したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何でこんなに自衛隊が??

1匿名希望さん:2009/07/04(土) 14:57:48
昨日、第14普通科連隊(石川県金沢市)が、今日も第50普通科連隊(香川県善通寺市)が行列をなして本荘から北上して行ってます。
北朝鮮がミサイルを何発も発射してる事に、関係あるのかな??

982文責・名無しさん:2022/05/26(木) 01:33:19
「報道の自由度71位のマスコミに支持率調査を行う資格があると思うか。」
という調査をマスコミにしたい。

983CHO YONG-PIL 조용필:2022/05/26(木) 01:34:09
日本人そのものが政治をかんがえなくなったのが、非常に大きいのかもしれませんね。長いこと不思議なもの見せられてる気がしますが…現実ですよね、これが。
今日もありがとうございました。

984匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:34:58
OECDワーストの有給取得率にもかかわらず、有給制度に多くが満足する日本。年30日有給が取得できるにもかかわらず、多くが有給制度を不満だと答えるフランス、イタリア、スペイン。現状追認、現状満足というのが今の日本人の特性かと思われます。

985匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:35:29
外国ではこういう状況です、といった情報があまり知られていないのでしょうね。島国ですし。フランスでは住宅手当があります、とか、ドイツでは大学まで学費は無料です、とか、イギリスでは医療費は無料です、とか。消費税、食料品には課税しないとか。知っていれば、え?日本って、暮らしにお金かかり過ぎ、と気づく。

986匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:36:07
そういう細かい情報は入って来ませんからね。ちょっと海外旅行に行きました、程度ではわからないでしょう。違いに気づくのは意外に本だったりしますね。私の場合はそうでした。でもアメリカ人も同じようなもので、バーニー・サンダースが「皆さんはご存知ないと思いますが、先進国で国民皆保険制度がないのはアメリカだけなんですよ」って選挙戦の時に言ってましたから。これには私が驚きました。アメリカ人は知らないんだって。世界中の情報を知ることは出来ませんが、自分の関心のある分野が海外ではどうなっているのかぐらいは知っておきたいですね。

987匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:36:43
本当ですね。現代社会では情報が全て、と言っても過言ではないと思います。

988匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:37:34
ムカつきまでしないけどね、安倍さんの方が野党は戦いやすかったんじゃないかねぇ
争点作り出すのも一苦労してんじゃないの('_')?

989匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:38:06
多くの人が求めていないのですからどんな良いものをあげても価値が分からなければ無駄です。猫に小判、猿に民主主義。
正解教育によって刷り込まれた依存性のしぶとさ、とことんまで落ちないと手を放さない。

990匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:38:37
電話の世論調査が職場に入ることがあります。私は何度か勝手に回答したことがありますが、いま岸田内閣を支持しますかと問われたら「はい」とも言いにくいし、返答に困ってしまうかもしれません。
結局「どちらでもない」と回答しようです。

991匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:39:26
何かやって転ぶよりも何もしないで怪我しないと言うやり方は、特に選挙を控えてある意味上手いやり方なんでしょう。今後、より酷さを増す生活を思うと一般国民はたまりませんが。

992名無しなんじゃ:2022/05/26(木) 01:40:04
ちょっとずれるんですけど、岸田首相の地元の広島で8月の平和式典にロシアとロシアを支援するベラルーシを招待しない決定がされました。毎年核保有国には招待を出してたのにウクライナ侵攻に抗議するかららしいです。でもロシアによる核兵器使用が懸念される中だからこそ、核兵器の非人道性を平和式典で訴えなければならないはず。
なんだか広島が平和を発信する意味が薄れてしまうような気がしてなりません。
広島在住の被爆三世として悲しい限りです。

993匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:41:06
日本人はランキング好きで、モノの良し悪しを実力で選ばず、ランキング一位のモノに価値を見出す。
そのモノのパラメータ云々より、そのモノが多くの人に選ばれているかどうかを気にする。
そのモノの人気自体が大きな魅力の一つになる

日本社会が全体主義化しやすい所でもあり、天皇制が歴史伝統的に長期継続してきた理由ではないか。

994匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:41:50
同時にそれは、マイノリティが陰謀論にハマりやすい土壌でもあるのか?

995匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:42:26
私はあまのじゃくなので流行りモノは好きではありません。まああまりも時代遅れの髪型やファッションはしませんけど笑。逆に流行りモノばかりを追いかけている人に対してはちょっとバカにしちゃいますね。根性悪なので笑。
全体主義になりやすいのは確かでしょうね。個人よりも全体の調和を大事にする文化ですから。空気を読む、読めないもそういう問題も潜んでいると思います。自分のモノサシが皆んなと一緒というのは、非常に日本的だと思います。岸田さんはそういう日本人受けするんじゃないのでしょうか?人畜無害でフツーのおじさんっぽいところが。これではアンチも出来にくいでしょうしね。実はこの手の人の方が危ないと思っているんです。アベシを評価するつもりは更々ありませんが、岸田さんと比べたら圧倒的に個性的ですからね。アベシが危ない法案を出そうとして通らなくても、岸田さんだったらスルッと通りそうな気がするんですよ。ですから岸田さんの動きはちゃんと見ていた方が良いと感じます。

996匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:43:10
占いランキングが朝TVの日課になってるなんて。
信憑性なんかどうでもいいようです。

997匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:43:47
わかりやすい分析で、共感できる部分は多くありました。
個々に、あるいは部分的に「痛み」は存在するのでしょうが、それを「共有」できないことにより、「痛み」は内在的になり危機感を曇らせているのだと思います。いや、危機感という概念すら持てないのかもしれないですね。
悪くなって行くことも良くなっていくことも、ぼんやり受け入れるだけの存在にだけはなりたくないと思う今日この頃です。

それと、投票率はあまり関係ないという発言は違うと思いますよ。

998匿名希望さん:2022/05/26(木) 01:44:34
岸田くんを支持してる人は思考停止してるのかな

999山本伸一 ◆kcKkif3FVE:2022/05/26(木) 01:45:15
公明党支持者を筆頭にしてね。

1000池田大作戦 ◆GmgU93SCyE:2022/05/26(木) 01:46:13

       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板