したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

佐々木希ちゃん

1たくぞー:2008/06/03(火) 12:53:56
今をときめく今年ブレイクNO.1の佐々木のぞみちゃんはどこの中学校出身かわかる方教えて下さ〜い

951100式:2019/08/11(日) 14:56:45
これって《24時間テレビ》と同じ。
多くの人の善意で寄付を集めながら、出演者や日テレ、スポンサーらはちゃっかり“商売”している。
これから御用アイドル、お笑い、芸能人、アスリートがギャラ貰って、無償ボランティアを募るのか。


#Tokyoインパール2020

952100式:2019/08/11(日) 14:58:02
「五輪は開催が決まってしまえば、あとはこっちのもん」とばかりに公表予算などお構い無しの大盤振る舞い。
それでいて誰も責任を取らない。


まさに #Tokyoインパール2020

953100式:2019/08/11(日) 14:59:01
もう、中止でいいじゃん。
こんなことで、命が失われること、アスリートだってよしとしないと思うよ(T^T)

954100式:2019/08/11(日) 15:03:52
ないなあ、中身。
2時間半の研修会のうち2時間はよしもとの芸人たちの独壇場だったと。この人達にはギャラ、出てるわけだよね。でもボランティアは無償。搾取構造って、こういうことを言うんじゃないのかと。

955100式:2019/08/11(日) 15:11:39
「ハンコを押しただけで責任がない」のなら
借金の連帯保証人になって
「ハンコを押しただけ」で通用するのかな? ねえ竹田さん

956100式:2019/08/11(日) 15:13:28
戦争責任をとらず権力に居座った人のサンプルとして、これほど非道い例を見たことがない。
その権力支配の構造が連綿と今に受け継がれ、2020年東京五輪問題につながっているわけです。五輪ボランティア募集から学徒動員を連想した私たちの直感は正しかったんですね。

957100式:2019/08/11(日) 15:15:30
Vol.463 『「お・も・て・な・し」≒「表無し」=「裏ばかり」だったのか!
Ⓒ松元ヒロ 今こそ「脱・トカゲの尻尾切り」宣言が「#Tokyoインパール2020 美しい国ニッポン」には求められている!』を公開しました!

958100式:2019/08/11(日) 15:17:03
理不尽なボランティア強制が話題の東京オリンピック、「ボランティア登録して説明会も出席しつつ、当日バックレよう運動」が広がったらどうなるんだろう?

実際にはバックレないとしても、当日にならないと何人来るのか分からない状況になれば、
運営側は恐怖でしょうね。

959100式:2019/08/11(日) 15:17:41
もうきつくなった。
インパール作戦のようなことをうちの会社はやっている。
自殺まで考えなければならない状態になんでなるなけりゃならないの?
うちの会社、軍隊ならばみんな死ぬ!

960100式:2019/08/11(日) 15:19:34
ボランティア11万人に日給1万円・10日間拘束で110億円になる。オスプレイ1機より安い計算に。
金の使いどころがあまりにもオカシイ

961匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:20:44
いよいよ伸びが鈍くなってきているので、声の届く範囲でお願いをしていく方が地道に数を伸ばせるかもしれない。
どこかの #Tokyoインパール2020 じゃないから強制なんてしなくていい、だけどみんな考えよう!ってそれは当たり前の認識になって欲しい
他人事で済ませるには余りにも酷い

962匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:21:34
教師が生徒に
東京オリパラ
無償ボランティアの応募強要
戦時中の

軍部による

【学徒出陣】

【国家総動員法】

を想起します

#Tokyoインパール2020

963匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:22:59
東京五輪のボランティア募集を都立高校生に応募強要が事実なら個人の意思を無視した人権侵害だ。
看過すると学徒動員だぞ。次は戦場だ!

964匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:23:59
追記。学徒召集なら、なおさら公務員、特に地方公務員(臨時もOBも含めて)にやらせろ…と思いませんか?
11万人くらい直ぐに集めるべきです。

965匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:25:02
絶対にやると思ってたけど、やはりやった(笑)酷暑下のタダ働きで若い人が集まらず、老人と外国人頼みの五輪なんて恥ずかしいだけ。もうホントにやめた方がいいよ。
東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」

966匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:26:03
#本間龍 氏によれば、『ボランティア=志願』が元来の意味であり、
本件は完全に学校と生徒?という立場関係を利用した強制行為なので、
相手方を公にして良いレベルかと存じます。
…てか、完全に学徒出陣ですよ(笑)。

967匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:27:11
えー!!都立高校では #オリンピックボランティア を強要してるのですか?ならば、
それはボランティアではありませんね。学徒動員。

968匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:28:15
ええっ😲こんな閑散とした場所に聖火台😜
どんどんシャビーShabbyになっていく2020年🏟
「夢の大橋」ってギャグですか🏼💃🏻

969いたずら同好会:2019/08/11(日) 15:29:42
IOCにさえ見放され、ボランティアもろくに集まらない東京五輪。史上最悪の商業イベントの末路や如何に?

970いたずら同好会:2019/08/11(日) 15:31:14
『世界』(1月号) 本間龍さん(@desler) 『大衆動員の社会実験としての東京五輪』
一読されたし。
「赤紙ではなく、美辞麗句とイメージで」、

971いたずら同好会:2019/08/11(日) 15:32:29
Ladyさんが本間 龍  ryu.hommaをリツイートしました

#五輪 #東京オリンピック…に関して、いいことが一つもない。
面倒なことばかり、それでもすると云う気が知れない。←…おそらく何回もツイしています。同じようなことばかりですが、言わずにはいられないもので。#Tokyoインパール2020

972いたずら同好会:2019/08/11(日) 15:33:11
会議は是非、酷暑の東京の昼間に野外にテントを張って行うべし。
冷房の効いた室内では選手が置かれる状況は実感できないだろう。

973幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2019/08/11(日) 15:34:15
嘘八百のプレゼンで開催権を得た日本も身の程知らずですが、それを選んだIOCもバカですね。
本当に五輪の理念を尊重し、スポーツを愛好している人間が関係者のなかにどれほどいるのか。

974Ψ:2019/08/11(日) 15:35:09
5時半にするのも地獄、しないのも地獄。ならば、やめるしかない。当たり前の発想をせずに無理に無理を重ねる旧軍的発想で、ひたすらインパール作戦の再演を目指す組織委。

975Ψ:2019/08/11(日) 15:35:59
NHK NW9。応募が足りない東京五輪都市ボランティアの募集説明会。
担当者の勧誘の言葉「今日は『特別に』こちらでそのまま申し込み受付できます。
ぜひですね、この場でお書きいただいて、すっきりした気持ちでですね、お帰りいただければ」。なんか怖い。笑

976Ψ:2019/08/11(日) 15:37:22
この気温で少し暑いってアナウンサー言ってるけど2年後、真夏の東京でオリンピックやるんだよ。。。正気か?

977Ψ:2019/08/11(日) 15:38:17
湯水の如き3兆円もの垂れ流し放漫予算💰
なのに僅か110億円で賄える有償ヴォランティア導入を拒絶🙅
医師👨🏾‍⚕️看護師👩🏼‍⚕️も無償ヴォランティアを強要🏼
「お気持ちのある医療機関や医師会の善意≒無償の愛に期待💚」
Ⓒ東京五輪・パラリンピック組織委員会

978Ψ:2019/08/11(日) 15:39:24
これだけの問題山積には一切触れず・改善せず「やりがい」や「レガシー」などの言葉でボランティアを集めるのはやはり無責任だと思います。
そしてアスリート自身もよく考え、声を上げてほしい。本当にこれが自分の愛するスポーツのためになるのかと。

979金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2019/08/11(日) 15:40:26
凄いぞニッポン🇯🇵目指せ青天井オリンピック予算
829億円≒73億$➡1・35兆円≒120億$➡2・16兆円≒191億$➡2・81兆円≒250億$

980金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2019/08/11(日) 15:41:39
#東京五輪 経費、国が8千億円支出 
組織委公表を大幅に上回る

981匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:43:02
加藤氏は根本的に、
被災地などでのボランティアと東京五輪でのボランティアの意味合いの違いを最初からまったく理解していないからこのようなコメントになったんでしょうね。
勉強不足としか思えない。

982匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:43:48
加藤浩次という人。暴力体質ですよね。
そういう人が地上波の情報番組MCとして面白いと喜ばれる日本。最悪ですね。

983匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:44:42
シンプルに「勤労奉仕隊」でいいじゃない。

984匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:45:33
人が集まらないとこうなる。近々「就職に有利」という根拠不明の噂も流されるはず。
そもそも大学は自由に学問するところ。
就職予備校や従順な国民養成機関になってどうする。

985匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:47:00
ボランティアを無償で募集も 五輪委員の役員報酬は最高月200万円

986〒□□□-□□□□:2019/08/11(日) 15:48:23
寺の鐘供出に竹槍訓練に学徒動員、金属ゴミ集めてメダルに炎天下の打ち水に学生ボランティア、
そして戦争がもたらす富をつまみ食いし逃げる気満々の上層部…
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」をなぞってるような気さえしてきた。

987〒□□□-□□□□:2019/08/11(日) 15:49:32
船田元
「コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ。」

牟田口廉也
「草食民族の日本男児はジャングルの植物を食べて進軍できるはずだ」

988匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:51:50
これだけ批判を浴びている「タダ働き」の実態を「青春」や「おもてなし」などの美辞麗句で糊塗し、18歳以上が条件のボランティア募集に
中学生を動員してそのイメージを増幅することに組織委は疚しさを感じないのでしょうか。

989774号室の住人さん:2019/08/11(日) 15:53:02
五輪スポンサーではない海外の報道機関は、
きちんと直接的な表現で東京五輪の危険性を伝えている。
これで海外アスリートたちの辞退も始まるだろう。
猛暑の五輪に懸念 海外も報道 -

990匿名希望さん:2019/08/11(日) 15:54:04
数千万円のギャラをもらってる広瀬すずの周囲をノーギャラの学生で埋めるって、タダボラの構図そのもの。こういう所に制作側の本音が出る。
広瀬すずが東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募る CMに起用

991匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:06:03
私は「 #Tokyoインパール2020 」というハッシュタグについて、確かにその無謀さにおいてその通りだなとも思う一方、
よそ様の国に迷惑をかけまくった同作戦でもありやや不謹慎かなと思って使うのを躊躇していたところにこの記事。……使います。

992匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:07:32
森喜朗会長「この暑さでやれるという確信を得ないといけない。
ある意味、五輪関係者にとってはチャンスで、本当に大丈夫か、どう暑さに打ち勝つか、
何の問題もなくやれたかを試すには、こんな機会はない」

この猛暑が東京五輪成功のカギに

993東京都名無区民:2019/08/11(日) 16:08:23
中尾彬
「小池知事の打ち水なんて意味ないよ、あれは路地でやるもんでコンクリにやったらもっと暑いのに決まってるじゃないか」
カヌー、ボート観客席屋根なし、
ゴルフ場まで1キロ歩き荷物検査等で一時間行列
選手や観客の懸念はするがタダボラには言及なし

無観客は覚悟だな
#Tokyoインパール2020

994東京都名無区民:2019/08/11(日) 16:09:37
東京五輪のボランティア募集要項を見たら恐ろしい事に気づく。

ボランティアの交通費は一定程度支給される事になったけれど、
よく見ると支給されるのは「滞在先から会場まで」の交通費のみで、
「会場から滞在先まで」の交通費は支給されない。

これじゃ特攻機の片道燃料。玉砕へ!!

995匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:24:46
外国人A「なぁ、東京五輪暑さがヤバイらしいけど大丈夫なのか」

B「なんか日本には、UCHIMIZU、というものがあって大丈夫らしいよ」

A「そうか。世界が驚いた日本ってのが大好きな日本人だから、我々を驚かせようとしてるんだな。楽しみだ」

2020年、世界が本当に驚いた

996匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:25:50
【失敗の本質】酷暑の中でのゴルフ競技の内陸開催こそ狂気に他ならない。
#JGC が4年前から指摘し続け、政府にも警告を発してきた。

997匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:26:53
ガダルカナル→敵の数が想定外

インパール→包囲してるつもりが、誘き寄せられただけとか想定外

原発→これほどの津波が来るとか想定外

西日本豪雨→これほどとは想定外

東京五輪→これほどの暑さで人が倒れるのは想定外?

見通しが甘く、想定しなきゃいけなかったこと

998名無さんダーバード:2019/08/11(日) 16:28:01
『晴れる日が多く温暖であるため…アスリートが最高の状態でパフォーマンスを…』

この文言は、インパール作戦の時、牟田口廉也が言った
「元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである」
という発言と並んで、後世にまで語り継がれる気がする。。。

#Tokyoインパール2020

999匿名希望さん:2019/08/11(日) 16:29:32
東京の父兄は真夏の東京がどれだけ過酷か知っているのでボランティアに反対する人多いかもしれないけど、それ以外の地方の方は分からないだろうから遠方から学徒動員されるかもしれない。
草むしりするだけで人が死んでます。夜中でも朝でも人が死んでます。
来ないで、絶対に。

1000アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2019/08/11(日) 16:30:48
>>1-468 >>900



今をときめく今年ブレイクNO.1の佐々木のぞみちゃんはどこの中学校出身かわかる方教えて下さ〜い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板