レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
大曲人集合!!!
-
このあいだ、駅前のねむのき駐車場の車の中でカーS○Xしてた。
-
未練たらたらやな
-
五輪の2020は 開催前に終わってしまったんだ。
-
「東京2020」に「+1」を付けようよ。
-
貴女も安倍も任期調整が大変ですね
-
大会の名称なのだから、ある意味固有名詞。ええんちゃう。
-
安倍総理夫妻へ〜泣き叫んで自殺した赤木氏のためにも自首してくれ。
現在逃れられてもても天はすべてお見通しであの世でのお裁きになる。
オリンピックは牢獄でも見られる。
-
結局は中止となります・・・・思わせぶり・・・・・・・・・・・
-
参加する世界の国々の意向も確認せずに、何を好きな事を言ってるのだろう。
派遣選手を見直すような事態に陥るのであれば、東京での開催自体も再検討すべきじゃないのか。
もうちょっと涼しい国で開催するとかね。
-
東京ディズニーランドもこの東京2020も嘘の名前だねぇ・・
-
オリンピックは延期で開催に決定したので、あとは4月15日に注目ですね。
-
これ以上国民の血税を使うな!そんな無駄金使うならアフリカの子供たちを救ってやった方が一国民として誇りに思う。
オリンピックに無縁な人達は大勢いるんだぞ!
-
政府はこうした個人事業主さんに手厚く補助金を出す訳には行かないのか??
-
「東京2020」=>「幻の東京2020」が正しい。中止の決定を1年延期。
-
これで感染検査ができますね、東京みたいな大都市で感染者数がこんなに少ないのが不自然、一気にオーバーシュウトですね。
-
完全な形でアンダーコントロールと言い出す島国のオッサルさん
-
いっその事マラソンも東京で出来る時期に延期してくれよ。札幌は迷惑してる
-
2020の他に「追悼武漢肺炎」とサブタイトルを付けるべきだと思う。
ならず者国家のために世界中が苦しんだ記憶を忘れない為に
-
うるせな2021に決まっている。去年の正月終わりだよ。
-
安倍総理の都合。なにがなんでも任期中にやるのだ! ・・・と、日記には。
-
当然だよ。名称変更すると金かかるから、これ以上ムダな税金使うなよ。しかし、本当に延期できると思っているこの人達を見ていると滑稽に感じるよね。
4週間で結論出すんだよ。何でこの期間なのか分かれよ。
-
へっ?どーでもいいわ。
-
使い道のない荒れ果てた競技施設。各国開催後のホワイト・エレファント(無用の長物)は大きな社会問題になっている。
3兆円の開催費用があったら地球上で安全な水を手に入れられない数十億の人々を救済できる。
-
そりゃそうだ。
-
小倉南区役所を閉鎖 職員が新型コロナ感染 同じ職場の20人が自宅待機
3月24日(火)20時1分 毎日新聞
-
北九州市は24日、新型コロナウイルスの感染が23日に確認された40代の男性職員が勤める小倉南区役所を閉鎖し、全館を消毒した。
この日は市民の立ち入りは終日禁止され、住民票発行などの窓口業務は出張所などで対応した。
25日朝から窓口業務は再開する予定。
-
防護服姿の作業員8人が4階建ての庁舎内を約5時間かけて消毒した。
男性職員が所属する1階の国保年金課では、消毒液を散布したり、
アルコールを浸した布でコピー機やパソコンなどを拭いたりした。
濃厚接触者らを除く職員約400人は出勤し、
消毒作業の合間を縫ってマスク姿で仕事を進めた。
-
閉鎖を知らずに来所した70代の男性は「国民健康保険のことで来たが、感染も知らずにびっくりした。出直すしかない」と肩を落とした。
中本成美区長は「衛生管理を徹底し、安全第一で業務に取り組む」と話した。
市によると、男性職員の濃厚接触者は同課職員ら20人で、自宅待機している。【津島史人】
-
医師や看護師や医療事務員や救急隊なんかは凄く感染の危険が有って大変な仕事だね。本当にお疲れ様です。
-
どこで感染したか。感染の可能性場所位書けよ。
まさか、イタリア・フランス・スペイン旅行帰りか、それともライブハウス・飲食か。いずれにせよ、迷惑なヤツだ
-
中小企業はどこの職場でも戦々恐々。
もし自分のせいで休業、、なんて考えたら医者にも行けない…、これが大半の従業員が思っていることよ。
国の体制がしっかりしていれば…。
-
役所の仕事は自動化できるだろ、AIに置き換えできるとこは変えたがいい
-
公務員は自宅待機でも収入の心配ないから良いよな。
-
今は世界中誰が感染してもおかしくない状況。
とにかく人込みを避けマスクをして手洗いを入念にするしかない。
-
そうだなペッパー君でも出来る仕事だしな…
-
集団でちゃんこでも食べに行ったのか?自覚ないなぁ?相変わらず・・・
-
閉鎖したからってウィルス様がどこかに行ってくれるわけでもございませんでしょ。この地球で生活し生き残りたければ、よく手洗いをして鼻うがいして、
栄養のあるもの食べて、よく寝て、運動したり働いたりすればOK
-
いつまでこんな除菌のデモンストレーションやるの?メディア対策でクサ
-
31日まで「不要不急の往来自粛を」 兵庫県知事
-
兵庫県の井戸敏三知事は24日、新型コロナウイルスの感染防止で20日から
県民に要請していた「大阪、神戸など人口密集地との不要不急の往来の自粛」について、31日まで引き続き呼び掛けると発表した。
県内での都市部との往来も含むが、通勤通学などは想定せず「注意喚起としてのメッセージ性」を重視した。
県立美術館など県立施設も31日まで臨時休館を続ける。
-
県は24日、感染症の専門家や有識者らによる「新型コロナウイルス感染症対策協議会」(座長・荒川創一神戸大大学院客員教授)の初会合を開催。
提案に基づき今後の対応を公表した。
当面、24日までとした大阪などとの往来自粛は「健康管理の注意喚起になっている」(荒川座長)との指摘もあり継続を判断。
井戸知事は「効果はあまりよく分からないが、接触機会を減らすメッセージにはなっている」と強調した。
-
「不要不急」の解釈は「通勤や通学、既に決まっている待ち合わせなどは含んでおらず、それぞれで判断してもらいたい」と説明。
継続する方針は大阪府にも事務連絡したという。
同様に20日から再休館にした県立施設も31日まで開館を見合わせ、県主催事業も同日まで自粛を続ける。
来月以降の対応は3月中に開く対策本部会議で検討するという。
-
また、帰国者の感染者(3月23日時点で8人)が増加しているため、帰国者とその家族に対し、
保健所に申告した上で帰国から2週間の健康管理を呼び掛ける。
国にも水際対策の強化を要請するといい、井戸知事は「この数日増えており、しっかりフォローする必要がある」と危機感を示した。
一方、大阪府の吉村洋文知事は府庁で記者団に「兵庫県に合わせて大阪も月末まで(自粛要請する)という考え方はない」と述べた。
大阪側の要請は3連休最終日の22日までだった。
-
■兵庫県知事の主な発表内容
・大阪、神戸・阪神間など人口密集地の往来は31日まで自粛
・県立施設の休館は31日まで ・帰国者と家族は保健所に申告を
・密閉空間、人の密集、近距離の会話の3条件に当たるイベントは中止、延期を
-
31日を過ぎても自粛させていただきます
-
頭に「取り敢えず」を付けろよな
-
不要不急はダレが判定するのか 井戸が兵庫に不要なのは間違いないが
-
見えもしない終わりを前に、期限つける意味あるの? 安部が言った「2週間」もとうに過ぎてるし 中小の会社はパタパタ倒産してるし マスクは手に入らんし
もうストレスMAXだよ
-
23日にも感染者が見つかってるのだから4月6日以降まで続けろよ。
おまえが備品を中国に送ったせいで兵庫県は医療崩壊寸前なんだ
-
迷惑オリンピックは中止で良い
タカラヅカも中止で。
-
>>1-18
これで大曲もお終いだなww
>>1
>駅前のねむのき駐車場の車の中でカーS○Xしてた
当人らにとってはそれなりに楽しいイベントではないかww
じゃあのwwww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板