したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

能代ちゃんねる。

1検索してみそ:2007/09/23(日) 20:33:28
ってサイト面白いからみんな来て〜!賑やかにしよう!

951匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:49:46
菅って、首相になって何がしたいんだ。これだけコロナで国民は生きるか死ぬかの時に参拝取りやめを調整?家から出るなと行ったのは誰かよ?!こんな議員や行政や官僚達は、会食や懇談会と称して、今だに飲み会してしらーとしている。日本は終わりだろ!

952匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:50:20
要するに、この時期まで思案してたんだ政府関係者は…自分達は感染しない、させないとでも思ってるのか?
感染したらしたで銭の力で手厚い特別な医療が待っているから安心か?

953匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:50:55
この人の決められることは、携帯電話代と
デジタル庁、印鑑廃止だけ。
結局、もともと頭にあったことを閣僚にやらせただけで、目の前の問題には頭が回らない。そのへんのじいさんと変わらん。

954匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:51:30
今頃調整ってことは、今まで行く気満々だったってこと?

首相をはじめ、国会議員のみなさんの行動ひとつひとつが国民に対してのメッセージであることをお忘れなく。

955匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:52:02
こっちは盆も暮れも帰省我慢してるのに、お伊勢参りに行く予定だったって…。言葉が出ませんね。本当に、庶民感覚とのズレを何とかした方がいいと思います。

956匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:52:45
なんだこのニュースは・・・
バイデンに祝電とかするからこんなことになる。トランプ大統領が怒って日本に変異種を送り込んだのではないか?今からでもトランプ大統領に誤って、日本は絶対にバイデンとは外交関係を結ばないことを明らかにするべき。

957本当にあった怖い名無し:2020/12/29(火) 16:53:33
安倍前首相の偉大さが分かるな
実務の番頭さんが前面に出ると、こうなっちゃう
お殿様の細川元首相、丸投げで潔かった村山元首相、娘はロク○○ない元TBS社員の気配り小渕元首相、同じく調整型の森元首相、変人を通している小泉元首相などたくさんいたが、何だか「市民派」の菅元首相に共通点が?
菅首相は好きなので、あの人を反面教師にしてガンバって下さい!

958匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:54:33
なんでこんなにスピード感がないんだろう。
有事はブレずにバシバシ決めるリーダーが必要。

959匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:55:08
この御時世に、意味の無い恒例行事はやめた方が良い、に決まってる。
それでもしがみつきたいなら、行ってらっしゃい、さようなら。
今はそんな事より、医療関連の支援に可能な限りのパワーを注ぐべきではないか。

960匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:55:49
当然だ。
国民に対し従来の慣習を今年は自粛し、正月すら帰省しないように働き掛けている。当然国会議員も議員宿舎で巣籠もりだろう、地元選挙区に帰省などとんでもない。

961本郷三丁目のイチ公:2020/12/29(火) 16:56:26
デジタル庁があるのですから…
リモートに積極的に活用しましょう。
応援しています。頑張ってください。

962内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2020/12/29(火) 16:57:17
何をいまさら。。。国民に自粛を求めていながら、自分たちで会食する勇気があるなら、謝罪がてらに伊勢神宮に参拝したらいいのではないですか。。。それも2階君連れ添って。。。会食2階君の言い訳一体何???国民怒ってるよ。。。まるでアメリカの民主党そっくり。。。2階君が州知事でカーズーが州務長官。。。中共に売却されて日本終わり。。。

963匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:57:55
パフォーマンスはやめてくれ。貴方や周りの人達の飲み会こそ、やめなさいよ。
次回選挙みてろよ、議員。いつまでも、仕事あると思うな。

964匿名希望さん:2020/12/29(火) 16:58:41
調整じゃなく中止にすべき!
この人って国民から批判されることを理解して発言しているのか?
これだから決断力が無いと言われるんです!

965名無でGo!:2020/12/29(火) 16:59:23
鉄道は一両借り切って、車はチャーターし、ほかの人がいない時に参拝すれば問題ないと思うけどね。

966名無の笛の踊り:2020/12/29(火) 17:00:16
忘れてならないのは、天災人災事件事故は、何も新型コロナのみではない、ということ

寒波と地震と、何が来るんだろう
落ち着いて、名作ドラマでもみよう

967匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:01:36
アホだよね。
例年とか、恒例とか、世の中ではコロナ禍ではいつも通りということは何一つしてないよ。
帰省もしない、忘年会もしない、懇親会も何もかもしてないなかで、政府は何をしているの?
人に、国民に伝えたいなら、まずは背中で語れよ。ついてこい!!俺を見ろ!!そんな政治家が誰もいない。

968匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:02:26
自民党の二階は納得しないだろう
コロナ対応が後手に回っているのは

二階と河村の影響が大きい

969匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:03:01
首相が動けばSPやら報道陣やら
見物客やら警備する地元警察やらで
ごった返す事態になりかねず、
それは首相の言う「静かな年末年始」には
およそ程遠い。
また批判に晒されるのが分かりきってるから
止めるのが賢明かも。

970名無すさん@6周年:2020/12/29(火) 17:03:49
神頼みも取り止めて、
頼るところが無くなってきましたね。
政治家としての本領を発揮して下さい。

971匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:04:31
大切な行事ではあるけど、行けば行ったで批判されるから、今は良かれと思っても、動かない方が良い。

972匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:05:04
家で仕事が出来ないタイプ?。せっかくデジタル庁を作ったのだからインターネットを使って会議とか飲み会など活用して下さい、いい宣伝になりますよ。

973 ◆FL0BQA5tjE:2020/12/29(火) 17:06:00
国の指導者なら、国難のこんな時にこそしっかり参拝すべきなのに。この人は期待したのに、いろいろと裏切られて残念だ。

974名無さん@電話にはでんわ!:2020/12/29(火) 17:06:45
この人、ほんと頼りないな〜官房長官の時からもそうだけど・・・声は小さいし、言葉に魂が入ってないのですよ。二階が使いやすいから、この人を首相にしたのでしょうが・・・国際舞台でもダメでしょう。

975匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:07:32
さすがに這ってでも来いって
神様はそんなにいないだろうから
取りやめでいいと思う

またコロナが終息した時に
お礼の挨拶に行けばいいんだろうし

976匿名希望さん:2020/12/29(火) 17:09:04
そだねー。

977匿名希望さん:2020/12/29(火) 21:53:48
そもそも何で、皇室はさておいても総理が公式な行事としてくるんだろう?
それとも私的に来ているのかね?

978匿名希望さん:2020/12/29(火) 21:57:17
コロナ禍でニューノーマルを掲げながら、未だに『異例』って… この状況下においても、例年通りに恒例行事を進めようとしていた事に呆れます。

979匿名希望さん:2020/12/29(火) 21:57:52
この1年世界中が異例づくしだった訳だし、
今更取りやめたって異例とも思わない。
当たり前って思うけど。
もう年の瀬なのにまだ調整とか言ってるんだろう。グダグダすぎて呆れる。

980匿名希望さん:2020/12/29(火) 21:58:50
まだ、このひと会食してるよね。
会って話を聞かないといけないというのは、理屈として通るのかもしれない(それも百歩譲ってだけど)、なぜ、食事をする。

アホだろ。
あれだけ批判を受けてるのに。

981匿名希望さん:2020/12/29(火) 21:59:26
マスクして完全武装で行って来い。一人でこっそり、無駄な会食はやるのに。
せめて日本の行く末、自分の判断が神がかるように祈ってこい。

982匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:00:01
最近、なんとか医師会的なひとたちのニュースがないですね。あんなに会見パフォーマンスしてたのに。仕事納めしたからでしょうか?

983匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:00:42
今更、ジタバタしても、国民の大半はスガちゃんの事冷ややかな目でしか見てないと思うよ。事すでに遅しの感アリ。

984匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:01:16
最終調整? 意味が分からん。取りやめでいいだろう。そんなこともすぐに結論出せないとは、スピード感が足りない。

985匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:01:54
>関係者によると、歴代の首相が行ってきた年頭の参拝を取りやめるのは、
>極めて異例だという。

それはそうかもだけどコロナ禍自体が極めて異例なんだから参拝が取りやめが異例かどうかなんてどうでもいい。

986土居孝子:2020/12/29(火) 22:04:30
え?もしかして参拝するつもりでいたの?
ぶっちゃけ皇族の皆様なら歓迎だけど、総理大臣はどうでもいい。
警備増やされ、交通規制と一般客が閉め出されたりするから別に来なくていいよ。

それに菅さんや安倍さんに内宮の「御垣内(みかきうち)」が穢れちゃうわ。

987おのころべえ:2020/12/29(火) 22:05:40
そんなの あたりまえだのクラッカーだろ
危機管理能力の無さは先進国の中では天下一品と途上この人が言っていた 中国も韓国も北もロシアも日本は有事の時は後手後手で笑わせてくれると思っているだろ だから舐められるんだよ 核を持たないからじゃないよ。

988日本昔名無し:2020/12/29(火) 22:06:25
家の近くの神社に混み合わない時間に行くのなら反対はしないが、伊勢まで行く必要は無いしな。

989匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:08:38

             __,,-ー―‐-x、_           
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、      
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ     
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、     
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, 
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j 
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ .{
       ヽrヘ   ~ /"   y、    }  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /   < やかましいわ!
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ./::|、
           .ヘ     ̄   /::::/|:..\ ̄`ー-。、
       _,,。-ー"´/{`丶::..  ...::ノ´./::/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
    ,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄ r"./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
      : : : :..: /:..:..: ム \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
      : :..:..: /: : :..:..:.ム  \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
       : :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
        /: : :..:..:..:..:..:.ムヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

990匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:09:29
第一、コロナ対策、第二、コロナ対策。取りやめってのはおかしいよ。行く気だったの?じっとできない帰省組動いてますよー。さらなる拡大確実。どうするの総理!総理!総理!(誰かの真似)

991匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:10:01
一人で行って、日本国守りますって参拝すればいいじゃないですか。なんでもかんでも取り止めればいいというものでもないでしょう。。

992匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:10:58
小出しであれ止めますこれ止めますなどをしても国民の動きは止まらない!緊急事態宣言を先手で発して頂きたい!

993匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:11:55
っていうか、この段階まで検討してたんですね。今の政権与党なら、予想の範囲内ですが。

994匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:12:38
今頃最終調整してんの?危機感が無いにも程があるな。国民にGoToを停止させた時点で自分も極力どこにも行かないようにするのなんて当たり前だよ。まぁ大人数老人会食する人だからそんな常識は持ち合わせて無いんだろうけど。

995匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:13:35
国民一人一人の危機管理の行動より
政府の危機管理の行動が遅いってどう言う事よ。

まだ能天気な政治家さんよ
撮られないように気を付けなはれ。

996匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:14:36
今頃調整している事が信じられない。本当に対応が遅い。何もできないのなら早めに辞任してくれないと日本国民の命がかかっている。

997匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:15:10
国民のために働くという菅政権は神参りより、優先度の高い国民の要望をかなえることだ。

998匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:15:51
国民一人一人の危機管理の行動より
政府の危機管理の行動が遅いってどう言う事よ。

まだ能天気な政治家さんよ
撮られないように気を付けなはれ。

999匿名希望さん:2020/12/29(火) 22:16:25
伊勢神宮はそれでもなんとかなると思うけど、これを受けて初詣自粛で首括る神主さん沢山出てきそうだなあ、、

そういう助成金て、あるのかなあ?

1000小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2020/12/29(火) 22:18:22


       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板