したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大曲西㊥

1!?:2007/07/24(火) 20:13:41
西㊥の囚、きずいたらカキコよろw^^♪

951普通の名無しさん:2021/05/22(土) 19:20:39
制約と補償はセットが基本中の基本
補正予算はしない(=補償しない)姿勢は早々に出すし。
利権とれれば関係ない+財務省の言いなりになって、なさけない限りだね。

952匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:21:30
馬鹿(政府)に読解する力がないって本当なんだね

953匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:22:05
こうなったら緊急事態宣言延長がいかに意味がないか政府に見せつけてやろうぜ!

954匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:23:33
飲食店、事業所を、廃業に追い込もうとしてる?〜 国民、飲食店、事業所に保証金出さない政府ってなんなん❓️

955匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:24:24
昔なら一揆多発やろな!

956匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:27:22
「おらおら、自粛しねえとまた延長しちゃうよニヤニヤ」
「お前ら自分で自分の首絞めてるの馬鹿だから分からないんだねワラワラ」
って言うのが政府の内心だぞ

俺は仕事収入に全く問題ないけどな

957匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:28:20
議事堂破壊して政府自体を解体してやりたいよ。そして鎖国して各都道府県を独立させて1からやり直させれば違う形で日本って国が出来上がらないかな。

958匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:28:59
もう選挙とか既存の仕組みを全て破壊して、納税もやめて
新たな政府を作るしかない気がします
一から日本を作り直さないと無理
責任というものを悪にしている日本人の感覚もおかしい

959匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:30:06
飲食店の方々
今までよく耐えてきました。
本当に辛く厳しい経営をしいられて……
もはや
時短営業や要請を素直に聞く必要はないです。
何の保証もない。
協力金も、いつ入るかわからない。
要請守れば、あなた方が暮らしていけません。
そこで働く従業員もです。
日本はデモはなかなか起きないですけど。
営業デモをやりましょう。
暮らして行けないから営業しますでいいですよ。
全て国の責任です。
国民をバカにしすぎです。
思いきって営業してください。
それが、従業員を守ることになります。

960匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:31:11
ここまで来るとわざとやっているとしか思えない。
日本経済を破壊つくし、終戦直後のように完全に焼け野原にして、外国人に日本を売国させるつもりなんだろうな。日本を外国(おそらくC国)の植民地にさせるつもりかもな。

緊急事態宣言の目的がウイルス封じ込めではなく、自粛そのものが目的になっている。

961匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:31:54
もう何が本当で嘘の話か分からん。自分が思ってた以上に世の中金って事は分かった。

962匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:32:39
世の中命が一番大切です。あるいは愛かな。

963匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:33:18
怖いのはウイルスなどではなく、バカ政府の神経・思考回路だ…

964匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:34:10
もう延長に対して怒りも呆れも無く唯の虚無だわ
政治家は黙って減税&憲法改正&政治家給与を減給コンボ

965匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:34:50
緊急茶番宣言にも腹立ちますが、オリンピックすれば国民も雰囲気に流されてムードが変わるとかアホなこと言って
楽観視しているのも腹立ちますね。ほんとこの無能政府潰してやりたい

966匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:35:37
民主党の方が積極財政だったから、リーマンショックの時期は悪かったけどあの程度で済んだのかもな。
実際休業補償もしっかりしてたし。

967井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2021/05/22(土) 19:36:45
・好転させようとも目の前の問題を理解していない
・利権ファーストだから問題がセカンドまたはサード

結果、お互いが幸福にならない
→国民 なにやってんだよ、政府!
→政府 なんで国民はいうことをきいてくれないんだ?

968匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:37:35
国民の財産を守るでもなく、食いつぶさせる政治家たち
野党も同じ。

969匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:38:23
うっぷん様いつも配信楽しみにしてます。
インド在留邦人が1万人帰国ラッシュってニュース見ました。
グダグダ緊急事態宣言の中でも各地に
インド二重変異株が広まってしまいそうです。ザル検査みたいだし。
ますます、政府のグダグダ緊急事態宣言が何度も発令されそう〜

970キュア好雄兄:2021/05/22(土) 19:39:12
ザル検査どころか広島県の方で、帰国して家族で発熱したのにPCR検査すら受けられなかった例があるそうです。
数日待ってやっと受けたら全員陽性。
おまけに厚労大臣は、ヘラヘラ笑いながら広島県が悪いと答弁。
自民党は終わってます。

971匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:40:09
そんな政党の独裁政権を許した国民の自己責任 by ガースー

972匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:40:50
流行語大賞候補「緊急事態宣言、再延長、茶番、ワクチン、」ほかにあったら🙇

973匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:41:54
政府はわざと飲食店だけに絞ったりGoToイートとかGoToトラベルである一定の業種に的を絞って国民に不公平感を感じさせルサンチマンを煽ってるんだと思う…
国民同士を戦わせて亡国を目指してるとしか思えない

974匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:42:40
今、何より怖いのは変異株などより、
正気を失った総理大臣であり、
完全に機能を失った政府だ!

975匿名希望さん:2021/05/22(土) 19:43:20
米国の梅より酷い
日本の菅

976浅岡:2021/05/22(土) 19:44:17
そうなんです。お願いするためのハードルが低すぎて。減税も一切無いし、給付金も一度だけ。
これで一年半、国民が一番我慢しているよな。日本では暴動が起きないんですね。国民の民度が高すぎるのかな。

977憂国の記者:2021/05/22(土) 19:47:16
いや民度が低すぎる、もはや民主主義の自殺を行ったんだよ。人間扱いさえしたくないね。まあ今後僕らは政府から人間扱いされないだろうからある意味では相応な結末がまっているだろうけどさ

978匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:12:07
役所は、前例を分析して実際に出来る対応を考えてからでないと何も出来ません。
だから、今は大したことが出来ません。あきらめてください。
でも、再びコロナと同じことが起こったら、その時は今よりマシな事が出来ます。
ですから、国民の皆さんは安心してください

979大人になった名無しさん:2021/05/22(土) 20:20:05
この同じようなパターンの話はいつまで続くんでしょうね?うぷ主さんも「もう録音してるやつ流しても大丈夫じゃね」と思ってませんかね(流石にないわ)。

980大人になった名無しさん:2021/05/22(土) 20:21:17
まぁ通常営業してくれたほうが私としても便利です

981匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:21:51
日本はコロナ対策を根本から見直す必要がある。感染研ムラと厚労省医系技官のやりたい放題を止めるべきだ。さもなければ、日本のコロナ危機は続き中小零細企業の倒産は増え続ける。

982匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:26:11
ロックダウンして補償しなきゃもうムリ!政治家屋は給与も賞与も補償もされてるから自分達は安全安心!国民は毎日戦々恐々。補償もないままでこれ以上我慢させられたらもぅ生活出来なくなります限界です!気狂いなコイツら政権に任せていたら間違いなく国は滅びると思います。他の国だったらデモかクーデターレベルです。

983匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:27:14
ガンダムの映画とかが上映されたら影響受けて政府に攻撃する奴が沸きそうなレベルまで状況が似てきてるの草も生えない

984匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:28:34
早く政府は財政出動に取り組み公務員数の確保で、まともな公共サービスに取り組めよ!!いつまで出し惜しみするのだ?国民の財産を塩漬けして、このまま国を亡ぼす気なのか?

985匿名希望さん:2021/05/22(土) 20:32:47
緊急事態宣言のバーゲンセール。
いつまでもぐらたたきみたいな事してるんですかね。

986 ◆FL0BQA5tjE:2021/05/22(土) 20:44:02
動かざる事山の如し‼️

987匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:10:53
政治は一部の人達のものであることが、今回のコロナでよくわかりました。

988匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:11:34
酒屋や酒問屋、製造元から。かなりの悲鳴が出てるが全く補填が出来て無いもんな!?そこが被害でるの考えて無いのかな?

989風吹けば名無し:2021/05/22(土) 21:12:13
菅本当いなくなってほしい。何が緊急事態宣言だよ。なんの補償もなしにバカにしてるとしか思えない。

990名も無き音楽論客:2021/05/22(土) 21:13:06
いまの状態の政府を褒める人はいるのだろうか.....

991匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:13:48
そもそもこんな茶番に気付かない国民が悪いのです。ある意味自業自得ですね。

992匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:14:27
緊急茶番宣言

993ゲームセンター名無し:2021/05/22(土) 21:15:07
政権2年交代制作ってやったほうがいいんじゃない?

994匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:15:54
そいや最初の緊急事態宣言の時も特に従わず営業したぱちんこ屋が勝ち組だったよね
日本人はスタンピードに弱い。休業要請は無視していい!という感情が強まれば、完全補償になったとしても止まらないだろうね

995匿名希望さん:2021/05/22(土) 21:16:30
車の税金きたぁ…税金は、きっちり回収か…

996東京都名無区民:2021/05/22(土) 21:53:33
おいらは都内で飲食店への配送をしているんだが、顧客の中には「やってらんねーよ!!!亅って通常営業始めた店がちらほら。

997オーバーテクナナシー:2021/05/22(土) 21:54:34
中小企業が淘汰された日には貧富の二極化が完全確立して、生まれ(いわゆる親ガチャ)だけが人生の決定権となってしまうのではと危惧しています。ちなみに誠に不謹慎ながら、♪ 茶番は続く〜よ、ど〜こまでも〜♪ のサムネに吹き出してしまいました

998毒の字 ◆leBOybeG72:2021/05/22(土) 21:55:22
ジャンヌ・ダルクが現れても魔女狩りされるから表には出てくれないでしょね。政府はどうせ泣きつくこともしませんよ。

999革命的名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:36
ずっと言ってますけど、「人の痛みがわからない、共感・想像する気が毛ほどもない、危機とは誰かが処理するもので自分の安心安全はちゃんと守ってしっかりやってよね全く」という人はしばらく前からかなり増殖に増殖を重ねています。団塊世代のガースーもそうですが、以降バブル世代の前までが「返事はハイ」世代で表向きは言われた通りにやるしか能がないソルジャーが大量生産された時期で、併せて大量に子供がいたので軍隊式学校生活では先生(監視)」の目がなければ好きにやるという生存戦略として小狡い人間が大量に発生した時期だと考えます。そういう人たちが2021年のいま57-74歳。批判や議論は避けて無視で意見をゴリ押し、日本が沈没しようが俺が死ぬまで持てばあとは知らんの逃げ切り世代。それと飛んで今の10-20代も意外とコミュ障の見たくない聞きたくないゴリ押しが多いんだよね。

ちなみに僕はキレる17歳世代と呼ばれる層らしいですが、キレてないですよ。でもこの状況ではいつキレるかもしれない。

1000マンセー名無しさん:2021/05/22(土) 21:59:04

       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´


>>1 :!? :2007/07/24(火) 20:13:41

※14年近くも存在していたんですね、このスレッド




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板