[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙ってどうよ。
1
:
匿名希望さん
:2007/07/22(日) 13:34:09
こういう時なると出てくる民主党の無謀な案。
子供一人に何万円もくれると...?そんなに国はお金持ちか?
昔の高速無料化はどうなった??
今はそんなこと一言も言ってないな。
また今度もそうならないといいけどね。
112
:
|男|名無し湯|女|
:2019/10/27(日) 21:24:25
議員職と築いたパイプは健在なので本人は気にしていないね。
113
:
ゴンザレス高山
:2019/10/27(日) 21:25:24
実れば実るほど頭を垂れる稲穂かな。 驕れる者久しからずや。
この様な、先人の教えを学びたまえ。
114
:
カミカゼじゃあのwww
:2019/10/27(日) 21:26:28
閣僚を代えればいいだけのことじゃん
そんな程度の事でいちいち世論調査するんかい暇なマスコミじゃのう。
じゃあのwwww
115
:
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2019/11/01(金) 09:45:20
安倍政権「辞任ドミノ」現実に 過去の悪夢再来に危機感
10月31日(木)20時3分 産経新聞
116
:
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2019/11/01(金) 09:46:34
これも自民党支持者に言わせると「野党のせい」なんだろうか?(失笑)
自分に対する貢献度、仲間派閥優先。そんな政治家、側近を無責任にも日本の大臣にするとは。
国民馬鹿にするのもいい加減にしてほしいね安倍総理
117
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:47:27
サッサと潰れろ!!!
お前らのツラなんざア見たくもねえんだよっ!!!
118
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:48:06
馬鹿が政権こんなに長く出来たのも、愚民の支持者がいたからこそ!
3割の愚民ですが!
119
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:49:07
次は萩生田ですね 身の丈を知れっ
120
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:49:40
安倍さんの言う毎度毎度の「任命責任」って何なのさ?
121
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:50:25
産経さんも自民党に針さすんだね。日本人が日本人としての誇りあるかないか。
悪政に気づいてほしい。
(年金、バラまき外遊借金、公文書改竄、忖度・・・)
122
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:51:20
派閥の長などが推薦してきたんだろうが『身体検査』をよくせずに
待機組でお気に入りとかの連中を推薦してきて、
安倍氏もそれを受け入れてきたんだろ。まぁ自業自得だなw
123
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:52:04
学習能力がないねぇ〜 バカなの? 政治家って
124
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:52:41
よくこんな奴らが当選したなと思うポンコツばかりw
国民がバカだとポンコツお山の大将は安泰だw
125
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:53:23
安倍政権は「元〇〇大臣」メーカーか?
126
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:54:02
さ〜て、次は誰が辞任するのかなぁ〜!!。
127
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:54:44
玉ねぎの中核にいるアベシンゾウ。
128
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:55:28
文科省の役人が作った物を考えも無く提出する馬鹿大臣、自民党こぞって、選挙運動して当選したが、
ジャガイモ配布、ウグイス嬢への手当増額など公職選挙法違反、
あぁ、兎に角無知なのか馬鹿なのか金欲しさだけの議員
129
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:56:05
そろそろ、いいかもね!
130
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:56:44
「ポンポン痛〜い」の次は、どこが痛くなるんかね?
131
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:57:22
安倍晋三が総理大臣をやってることが最大の悪夢なんだが
132
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:58:06
安倍はなんでいつもすぐ辞める奴を適材適所って胸張って起用すんの?
第一次政権から数えて何人目?嫁もそうだがホント人を見る目ないよな。
133
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:58:49
是程「任命責任私に有る」と多用した総理は他には居ない、
意味を知らずに使っているんだろうな。景気は良くなったと言うが庶民には感じられない。
日銀・郵政・銀行の金庫を空っぽにしてアベノミクスの大失敗辞職せよ
134
:
Ψ
:2019/11/01(金) 09:59:36
何度も同じこと繰りかえしてるけど任命する前になぜよく調べないのか、
それが不思議で仕方ない
135
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:00:12
安倍が選んだ適材適所がドミノなんかする訳が無い
揉み消して無かった事にするのはお家芸という事はとっくに周知の事実
136
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:00:54
この日本には、まともな国会議員はいないのか?
高齢者社会なのにイージスオチョアとか大量に買うバカ安倍しかり。
137
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:01:37
議員は全て選挙で選ばれている。選挙違反は彼だけではないだろうな。
週刊誌は大臣関係だけを調査するんじゃなくて、とりあえず全ての議員を調べたらどうよ。
カネにならないことはしないか? カネは落ちてるかもよ
138
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:02:18
任命責任。。 いい加減そろそろ責任取ってね
139
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:03:02
凄いですねぇ〜 小渕、松島、西川、甘利、今村、稲田、江崎、桜田、菅原、河井大臣辞職 松本副大臣、
佐多行革、松岡農相、久間防衛、赤城農相、遠藤、江崎。任命責任は私だ、文句あるか?ただ任命しただけだ 笑
140
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:03:47
安倍政権でどんどこ傾いて行けや日本!!!
141
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:04:22
大臣の資格いや議員としても資格を持たない人間が自民党に多いという事だな。
隠ぺい改ざん内閣総理がイエスマンしか集めないから、ロクな人材が集まらないのか・・・
142
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:05:11
愚かです。
143
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:05:50
トランプのお陰でずっと続いてきた国際金融マフィアの傀儡政権が終わるという事です。めでたしめでたし。
144
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:06:33
人材が豊富なんでいくらでも辞任してもらえる。
100回位ぐらいかえてみたら。責任100回言えるかな。(友達かい!)
145
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:07:18
野党議員が血眼になって粗探しするの分かってるハズだと思うが?どうしてこうも簡単に足元をすくわれるんだよ、
馬鹿なのか?としか言いようがないな。
146
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:08:03
カジノ法案でトドメかな。菅さん。
147
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:08:44
類は友を呼ぶ
148
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:09:26
こんな誰でもやってることで彼のところだけリークされ、
しかも直後辞任とは明らかにねばることで他に波及することを避けたということか。そろそろレームダック。
同時に内部分裂も始まった。野党よ政権奪取ガンバレ。
149
:
ネトウヨマン
:2019/11/01(金) 10:10:29
週刊文春!!小出しに問題議員記事にせず。
国会議員全員選挙違反など問題児がいないか調査しなよ。首をとった様な野党議員は全員潔癖か。自民に肩を持つ積りはないが、
辻元・福山・連坊・青山・初鹿・山尾・・・など
150
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:11:13
悪夢やな
151
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:12:44
大臣になったタイミングで週刊誌に不祥事がバラされるということは、隠し持っているネタがいくらでもあるのだろう。
それを把握できない限りこのようなことは永遠に続くだけ...。
152
:
ギャグ係
◆1vl/Ne.wQE
:2019/11/01(金) 10:13:58
たくさんの人に大臣をやらせてあげたいという安倍首相の方針にあう事態でしょうね。
ある意味良かったってことじゃないかなあ。
153
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:15:04
任命責任は私にあると認めているが、責任の取り方がわからないようだな。森田健作の次ぐらいのアホ。
154
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:15:57
大臣辞任で誰一人、説明責任果たさず、任命責任取らず。これが安倍政権です。
155
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:16:40
驕る安倍にもう明日はない。長期政権を野党たちの無能のお陰で与えられたにもかかわらず、
そのことを己の力・能力とはき違えている自民党、特に安倍首相。
嘘と忖度に包まれて、黒を白と変えてきた付けが待っている。
156
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:17:18
安倍は自分の身の丈に合った閣僚を並べただけ。
国民には悪夢ではなく悪い正夢だったということ。
157
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:17:59
次はロシアンルーレットをやりましょうよ
158
:
Ψ
:2019/11/01(金) 10:18:55
東京オリンピックのマラソン札幌開催!今度の管官房長官の側近の相次ぐ大臣の不祥事の退陣、
小池都知事と管官房長官潰しと疑うのは私だけ?
安倍首相が4選を狙っているとしか思えないのね、
159
:
秋田県民一同
:2019/11/16(土) 06:35:49
安倍政権、風前の灯火!!
160
:
匿名希望さん
:2019/11/24(日) 22:00:11
真鶴アベベ。
161
:
運動神経名無しさん
:2019/12/03(火) 22:05:48
安倍内閣、総辞職もいよいよ時間の問題。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
クマが襲ってきた (さきがけブックレット)
/ 秋田魁新報社
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板