したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

統一地方選【秋田市】

1匿名希望さん:2007/03/25(日) 18:05:43
統一地方選が始まるけど、秋田市選挙区はどうよ。

281とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:20:10
台風19号の爪痕 雨の中の作業

10月19日(土)17時41分 TBS

282とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:21:03
埼玉・東松山市、決壊堤防の復旧作業続く

10月19日(土)19時3分 TBS

283とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:22:24
宮城・丸森町、小学校の校舎で自衛隊が作業

10月19日(土)18時26分 TBS

284とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:23:04
水戸市、雨でボランティア受け付け中止に

10月19日(土)18時26分 TBS

285とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:24:04
被災後初の週末、ボランティアは予想以下 大雨で途中撤退も 長野市

10月19日(土)17時59分 毎日新聞

286とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/20(日) 01:24:59
水が引かない、かたや飲み水は出ない、皮肉なもんだ、お察しします。

287匿名希望さん:2019/10/20(日) 01:25:41
災害時は自治体、自衛隊任せの安倍総理・・・指揮官の資質まったくなし

288匿名希望さん:2019/10/20(日) 01:26:56
「消防とか、警察とか、自衛官とか」と『上から目線』でコメントしている人を放映していた。
せめて「の方々」とか言えないのか? 被害は同情するが、
ああいうコメントにその人の何かが出てくる気がするよ。

289専守防衛さん:2019/10/20(日) 01:27:56
未だに台風19号の全体像がつかめません。なにより被害状況のほとんど続報がないからです。結局何人の方が亡くなったり怪我をされ。どれだけの家屋が被害を受けたのか?
メディアは注目されるニュースが重要ですか?

290匿名希望さん:2019/10/20(日) 01:28:47
御意にござりまする。

291名無かましてよかですか?:2019/10/20(日) 20:02:09
進次郎氏ってどうなの?

10月20日(日)10時58分 西日本新聞

292匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:03:19
>>291
親の七光り

293匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:05:48
メディアはテレビ映りがよくて、中身がなくとも歯切れのよいコメントを切り取って
電波に乗せればそれなりの絵が作れるから
持ち上げただけで首相候補なんて玉でないことは知っていたはずだ。

294匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:06:30
★人寄せパンダ。政権から距離を置いて論評しているうちは良かった。
そういう意味では野党と同じ。
おそらく立憲民主あたりのほうが実力を発揮できるよ

295匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:07:14
閣外では国民受けコメントで良かったが、
閣内では質問の答えになってない、勉強しなさい。

296匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:07:54
そりゃあ、頭の中はセクシーしかないんだろ。

297匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:08:40
口調は親父のコピー、
政策も途中で投げ出し知らぬ振りも同じだろうね。煽り専門屋

298匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:09:34
政治家になった時以来、疑問符を付け続けて来た政治家!
なぜ総理候補と持ち上げられて来たのか、理解できなかったからだ!
メッキが剥がれてきたという表現は、当たらない!もともと中身が無いのだ!

299匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:10:13
発言の仕方は、親譲りだな。

300WebMaster:2019/10/20(日) 20:11:53
>>1-8


漸くの、300。。。

301匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:12:41
安倍に似ている。やるべき事は、老朽化した日本の構造改革だが、表面だけ取り繕っている。
愚かな支持者が多いのも同じ。

302匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:13:34
オヤジは派遣切りしたり韓国をホワイト国にした張本人。
その後さんざん日本国民は苦労させられた。
日本国民のための政治家となってほしい。

303匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:14:17
平成の大ウソつき小泉純一郎のバカ息子だからはったりで
弁士なのは認めるが親父と一緒ですべて具体策のないその場しのぎのまやかし、
具体策はかかあと小作りぐらいじゃないかい。まったくの期待外れ。

304匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:15:09
大臣になる前の言動は所管外の質問の感想をニュースで流し続けたマスコミの責任。
大臣になってからの発言については自分ではぐらかしと自覚してないで
ノドグログルメ談義をしているとしたら只のノータリン。

305匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:15:57
進次郎氏、実際呆(ほう)なの

306匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:16:40
宴会の盛り上げ役くらいなら適任かも

307匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:17:26
安倍と一緒で殆ど大臣のことは知らないが誤魔化し上手で表面を取り繕っているだけ。
もう化けの皮が剥がれている。カメラの前と党内でやることが真逆の人間。
カメラの前で自民批判も採決には子猫の如く従う

308匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:18:06
ポンコツ

309匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:19:03
KD番長

310匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:20:00
政界デビューして数年の進次郎にそんな矛先向けるくらいなら他にいくらでもいるだろが 
二階なんて何年政治家やってんだよ

311匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:20:46
まだ、実力というか自民党を動かすだけの力を持たないのだからこんなものだよ。
今は、仲間と人気を集めて失言・失策をしないようにするしかないよ。
それだけ期待が高いということだよ。

312匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:21:41
注目されるが故、歯に布着せず辛辣な事は言えない。与野党、挙って皆同じ。
野党は批判してりゃ許される。然し、実を求められりゃ腰が引け踵を返すのが野党。
小泉シンパじゃないが長期に見てやれ清濁飲めるようになる

313匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:22:19
ジミンギインなら順番守れよ。種付けしてから結婚、逆だろ。
こんなことだからニホンが腐るんだよ

314独立党員:2019/10/20(日) 20:23:06
進次郎を安倍らが推すのは、
影の支配者が人気のある進次郎を傀儡にしたいから。

315匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:23:50
カリスマ的支配より合法的支配を望みます。
そこを履き違えないようにしていただきたい。

316匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:24:34
マスコミも進次郎議員だけが実行力がないみたいな言い方はやめてほしい 
政策力、実行力のある国会議員をあげてくれたら次の選挙で参考にします

317匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:25:19
今まではカッコよく批判するだけだったけど、今は安倍の子分で大臣だ。  
発言に注意しないと周りは揚足取りの敵だらけ、親の七光りの期待外れの若造だ。
どこまで出来るか見ものだ。

318匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:26:04
首相は無理

319匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:26:46
テレビ映りが良くマスコミにも受けが良いから客寄せパンダにはぴったし。
日本を現在の様にしたのはこいつの親父、息子は中身がない張りぼて、
何処ぞでトークショーでもやらせた方が害がない。

320匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:27:32
顔を思い切り作って、バカっぽくみえてしまう、男の顔は履歴書だ

321匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:28:06
小泉信じろ といわれても 小泉信じられない

322匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:28:49
>>321
しんじろうよww

323匿名希望さん:2019/10/20(日) 20:29:36
先日の国会答弁は立派でした、役人の作文を読まず自分の言葉でテキパキと応えていた、
それに引き換え経産大臣は質問の度に回答集を捲り後ろの役人に数回助言を求める、
質問通告の意味あるのか?模範解答を添えて貰え

324本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 01:45:07
死因は脳挫滅 滋賀のトランク閉じ込め男性死亡 監禁容疑で少年ら7人逮捕

10月21日(月)21時28分 毎日新聞

325本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 01:46:04
東尋坊監禁事件、生きたまま崖から転落か

10月21日(月)19時45分 産経新聞

326匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:46:50
「転落」って、縛られて監禁されていたのに「転落」じゃねぇだろ!
「突き落とされた」と報じるべきだろ?

327匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:47:43
人間として資格のない連中だな 死刑でよい

328匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:48:58
>>325
産経は相変わらずバカだな

329匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:49:40
転落 じゃなく 突き落とし たんだろうがっ

330匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:50:29
この加害者側は自分達が突き落としたとしても、
被害者が逃げて自分から崖から落ちとと言い張ると思う
警察さん検察さん被害者の無念を晴らして下さいな。

331匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:51:12
犯人は死刑で良い。
死刑で無ければ娑婆で暮らせないようにすべし。

332匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:52:10
ひどい連中だな、みな東尋坊の絶壁で1か月ほど吊り下げておけ〜!!

333匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:53:18
この手の犯罪を抑止するには公開処刑が必要

334匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:54:15
また・・滋賀か、人は死んでも∞コンティニュしないんだぞ・・リアルとバーチャルの区別もつかねぇのなら
少年法の対象を外して、一生務所の中で臭い飯を喰え。
少年刑務所⇒20歳過ぎたら刑務所⇒⇒⇒墓でお終い

335匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:54:56
国民を転落させた 無能愚長州安倍

336匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:55:32
「転落」で自殺扱いでジ・エンドにしたいのかな?

337匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:56:15
犯人様とそのご家族様を同じ目に逢わせれば、自分たちがどんなことをしたのかわかるんとちゃいますか?
言葉でヮ理解できない人なんだろうなぁ?

338匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:57:08
少年法に守られて、凶悪なくそがきは刑務所すらいかない。

339匿名希望さん:2019/10/22(火) 01:57:58
監禁して突き落として平気な顔をして暮らしている。
福島原発で立ち入り禁止になっているところに防護服なしで1週間暮らしてもらいましょう。
死体回収は忖度党の特権階級の議員先生閣下様にお願いします。

340|男|名無し湯|女|:2019/10/22(火) 02:07:31
N国・浜田聡氏が繰り上げ当選=参院

10月21日(月)17時19分 時事通信

341匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:08:22
最初から参議院議員なんかやる気なかったんだよ

342匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:11:50
血税のムダであることに変わりは無い。

343匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:12:36
おいおいーNHKをぶっ壊すのはどうなった?

344匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:13:29
まったく 立花ってのは何しに出てきたんだ? 史上最悪の議員

345匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:14:22
衆参両議会共比例区は止めろ!
国民に選ばれてもいない奴が党の都合で議員になるなど選挙そのものの否定だ!

346匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:15:01
これで党首は議席をなくしたな、早く国費の無駄遣い辞めさせないと・・・。

347匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:15:50
いくら繰り上げ当選しようとも、N国はもう終わりです

348匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:16:46
立花氏のYouTube動画を見れば何をしようとしてるか分かると思うよ。
政治は数だから。NHKをぶっ壊す!

349匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:17:37
え?政党が1票あるから立花がどうなろうと1議席は確保できると?
なんか違う・・・立花無責任。

350匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:18:35
人が変わっても、こんな人で大丈夫かな?。

351匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:19:29
選挙と政治の分離をやると動画で言っていたから
国会議員数を10人まで増やすための作戦を動画で言った通りに本当に実行している。
動画を見て投票している人から見れば当然だということになる。

352匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:20:15
おまえらさぁ。立花のユーチューブちゃんと見ろよ!
このコメント欄書いてる連中とは比べ物にならないくらい凄い人だぞ立花は。
日本に革命が起こるぞほんと。

353匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:21:06
本当に税金の無駄、役立たずなN国党なんてさっさと消えてしまえ!

354匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:21:44
超エリート医師かよwwwNコクトウ優秀

355匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:22:35
単なる目立ちたがり屋・立花とか寝たきりの重症者に投票した連中、何考えているんだ。
投票した奴らも税金泥棒だ。

356匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:23:18
NHK潰すなんて無理だろ、総務省のオバはんこわいぞ〜

357匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:24:01
無視が一番。

358匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:24:50
立花さんは議席を増やすために立候補するのでしょ。
もともと比例だから今回のように繰り上げ当選になるのだから。
何も矛盾はないのですが、理解力の乏しいコメ民がいるようですね。

359匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:25:37
なんだい、またやる気の無い野郎が出てきやがって!
一体どうなっているんだい!此奴ら何者・・・・食わせ者だったのか

360匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:26:22
国民のためでなく、NHKとはしっかり裏でつながってそう。
愛人何人か知らんが金のためで三つの卵の1つも壊す気ない。

361匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:27:16
このN国何とかならねーかな。昔、立花を「胡散臭い」と評したらボツになったけど、
胡散臭いどころじゃないやん。ほとんどアチラさんやんケー。
昔はそういう政治家もいたけど、今は流行らねーよ。

362匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:27:58
なんやこいつは・・・

363幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2019/10/22(火) 02:47:15
消費税率引き上げ「評価せず」52・8% 産経・FNN合同調査 内閣支持率は微減

364匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:48:10
評価するわけねえだろ!
相変わらず公務員ばっかり高い給料とボーナス貰って議員削減もしてねえし。ふざけるな!!!

365匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:49:13
議員削減もせずに、約束も守らず、増税だけして・・・
税金の無駄使いも減らないし困ったもんだ・・・

366匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:49:57
先にやること先送りで毎度お馴染み使途不明の大増税!

367匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:50:49
当たり前じゃ!
議員削減の約束も知らん顔しくさって!!世のんか荒れて行くぞ!!!

368匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:51:33
自民に投票して「評価せず」なんて奴がいたら、許し難いね。

369匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:52:20
今さら調査したって意味ないだろ。
「新聞・テレビ業界が増税賛成」だったくせに…メディアはもう信じられない。

370匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:53:17
景気は良くないし悪化すると散々言われているのに、
キャッシュレス化を進める為に増税した。未だに震災の復興も終えていないし、
10%へ増税するにも軽減税率対象物は5%以下にする事が必要なのにそれすらしない。

371匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:54:08
しわ寄せは小売店に来ているのがわからない安倍

372匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:55:39
結論は国は何も努力せずに税金を上げるから国民は反発する。

373匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:57:46
52.8%の人、10月1日より以前に意思表示しましたか?

374匿名希望さん:2019/10/22(火) 02:58:54
それだけ消費税の増税で黙ってても儲かる企業があるってことだ

375匿名希望さん:2019/10/22(火) 03:00:00
★店頭でも内税や外税がまちまち、軽減税率やキャッシュバックもあって、
実際の税率が何%なのか実感できない、目くらましのような状態。
政権も過去の増税から学んだんだろうな、国民をだますのが上手くなっている

376匿名希望さん:2019/10/22(火) 03:01:01
増税評価せずは90パーセントだろ。安倍内閣支持率はいいとこ20%だろ。
御用新聞産経さんでは大盛りでしょうが。

377匿名希望さん:2019/10/22(火) 03:02:07
なんか、5%の内税から考えれば、増加分5%でなく、
10%増加して、15%になっちゃった感じですね。
だって、税込み198円が、税抜き198円になっちゃたんだもん。

378匿名希望さん:2019/10/22(火) 03:04:10
なんか、5%の内税から考えれば、増加分5%でなく、10%増加して、15%になっちゃった感じですね。
だって、税込み198円が、税抜き198円になっちゃたんだもん。

379池田大作戦 ◆GmgU93SCyE:2019/10/22(火) 03:05:01
軽減税率は公明党のおかげと鼻高々に自慢話をする叔母さん。ややこしい!

380匿名希望さん:2019/10/22(火) 03:06:04
取られると言うと誰でも嫌だよ。自分や家族の現状や将来の為にも役立っているのを忘れるな。
単に「上がった」でアンケートを取るのもどうかと思うが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板