レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
革命を起こそう!
-
革命を起こそう!この世の中腐りきっている。
-
外国使節をもてなすのは礼儀だろ。トランプが実際は屑であっても一国の首領。
別にトランプはバカであって屑ではないけどね。
ちなみにアメリカに日中両方との貿易戦争を勝ち抜く力はありません。
政府は一応日本で金を使い、一部の国民に渡ります。まあその炉端焼きが阿漕と言われたら何も言えませんが
-
【悲報】フジテレビがこんな事を速報で流してしまう
これフェイクニュースじゃない。フジテレビ公式サイトに出ている、フジテレビの「ニュース」。しかも「速報」。
[速報]大泉洋と高畑充希 首相公邸で会食(フジテレビ、2019年5月22日 水曜 午後7:26)
ttps://www.fnn.jp/posts/00418046CX/201905221926_CX_CX …
-
(続き)繰り返すが、フジテレビが「速報」として報じた「ニュース」内容がこれ。完全に報道機関として壊れているだろう、フジテレビ。
マッカーサーは、国民に尊敬される天皇を自分の統治に利用するために自分と対等に並ぶツーショット写真を撮らせた。安倍首相はあれと同じことを幅広くやり始めた。
-
安倍が報道トップ・芸能人と立て続けにメシ食ってる。
フジテレビなんかは安倍が大泉と飯食ったと「速報!」のテロップつきで報じる。
はあー?これが速報なの?マスコミは安倍批判を封印しタレントは安倍を持ち上げる。
ミーハー国民は喜んで安倍自民に投票する。
安倍最悪政権を支えてるのは国民自身だ。
-
フェイクかと思ったら、ほんとに「速報」してた フジテレビ
政権とマスコミの関係、キモチ悪いを通り越して、怖い
-
これが、速報とか…日本ヤバ過ぎでしょ!まさに、アベジョンウン…(¯―¯٥)
-
「速報」と打つ意味はナニ?
-
これこそ衝撃的なニュースで「フジテレビがこんなニュースを速報した」という速報をテレビで流したいです。マジで怖すぎます。
-
社会とはこういうもの
長い物には巻かれるのが真理
-
単純接触効果を狙っているのかね
報道機関が権力の犬と化した時の恐ろしさよ
国民はどこまで抵抗できるのか…ってできてないから今があるのか…
-
デコデコ
ドコドコ
☆ デコデコ
☆ ゲゲゲゲ!
このハゲーッツ! ヽ ハゲハゲッ!! ♪
=≡= 彡 ⌒ ミ ☆
♪ / 〃(´・ω・`) / ハゲハゲ
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ(((´・_・`)))ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
-
日銀が消費税増税を困難視し始めた-。経済評論家の三橋貴明氏がこんな見解をネットで披露して注目されている。(後略)
◇
《ついに日本銀行までもが10月の消費税増税について「無理!」という空気になりつつあるようです。(いや、無理です、確かに)》
三橋氏は8日、自らのツイッターでこう発信した。
日銀が同日公表した3月14、15両日の「金融政策決定会合」の議事要旨などを詳細に分析し、日銀に広がり始めた空気感を投稿したという(=決定会合は4月24、25日も開催されているが、『議事要旨』はまだ公開されていない)。
注目の会合には、日銀の黒田東彦総裁と、雨宮正佳副総裁、若田部昌澄副総裁、審議委員として原田泰、布野幸利、櫻井眞、政井貴子、鈴木人司、片岡剛士の各氏が出席した。
議事要旨によると、2%のインフレ目標(物価目標)に向けたモメンタム(勢い)は維持されているとして、《今後も強力な金融緩和を粘り強く続ける》との現状方針を維持することで、大方の意見はまとまった。
だが、議論のなかでは、米中貿易戦争などを受けた海外経済の《下振れリスク》が顕在化するなか、《わが国の景気は下方への局面変化が進みつつあり、
海外経済動向や消費税率の引き上げの影響次第では、今後、景気後退への動きが強まる可能性がある》などと、約5カ月後に迫った消費税増税への悲痛な声も噴出していた。
海外経済については、《米中間の貿易摩擦の帰趨(きすう)や、英国のEU(欧州連合)離脱交渉の展開、地政学的リスクなどに引き続き注意が必要で、海外経済をめぐるリスクが、下方に厚い状況が続いている》という認識を共有していた。
安倍首相はこれまで、消費税増税について「(2008年の)リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り、税率は上げる予定だ」(夕刊フジ、5月1日掲載、独占インタビュー)と公言している。
-
だが、日銀の金融政策を決める最高意思決定機関のメンバーは、世界経済の先行きなどに危機感を持っているといえそうだ。
三橋氏は議事要旨を精査したうえで、夕刊フジの取材に応じ、「黒田総裁が、14年4月に消費税率を5%から8%に上がった際、『増税はしても、景気への影響は軽微だ』と言っていたが、日本経済は景気が落ち込み、いまなお、その影響を引きずっている。
デフレからも完全には脱却できず、道半ばだ。インフレ目標の2%も下回ったまま。そんなときに増税なんてできますか?」と語った。
安倍首相は第2次政権発足以降、消費税増税を2回、見送っている。1回目の延期決断は14年11月。翌月、衆院選を断行して、17年4月への増税延期の是非を問うた。
2回目の延期決定は、議長を務めた16年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で「(世界経済は)リーマン・ショックと同程度のリスクがある」と各国首脳に語り、19年10月への増税見送りを決断した。
三橋氏は「二度あることは三度ある」といい、続けた。
「今年10月の消費税増税を後押しするために、日銀が追加で量的緩和しようにも、金融市場には、もはや日銀が買い取ってきた国債は尽きつつある。限界だ。このところ緩和はしていない。また、マイナス金利をさらに深掘りするわけにもいかない。
議事要旨を読む限り、日銀の審議委員らが『もはや増税はできない』という雰囲気をつくろうとしている。ここまでうかがえるのは、今回の政策決定会合が初めてだ」と語った。
確かに、これまで2回の増税延期時と比べると、米中貿易戦争が本格化しつつある現在の方が、はるかに危機的状況といえそうだ。
三橋氏が、今後注目している統計データがある。13日に公表される「3月景気動向指数」と、20日に出る「1〜3月期GDP速報」で、「ともに悪い数字が出るだろう」と推測する。
天皇陛下が即位された「令和元年」を、経済危機の年にしてはならない。
三橋氏は「2つの統計数値をみて、安倍首相は『合わせ技』で増税見送りを決断するのではないか。安倍首相は14年4月の増税による景気悪化の責任を問われたが、今回は米中貿易戦争による中国経済の減速など外的要因がある。
増税先送りにあたっては、『衆参ダブル選』などで国民に信を問うこともあるだろう」と語った。
-
コレこそまさに安倍のポピュラリズム(人気主義)に加担するプロパガンダ機関ではないか!
-
フジサンケイグループのメディアは報道機関じゃないでしょ。
-
安倍政権を批判するコメンテーターは呼ばれない。
批判すれば次回からは出演禁止。
それから元フジテレビのアナウンサーでおかしいのがいたなw
-
芸能人の政府に批判的発言には、過剰に反応して問題視する癖に、
政治家の芸能人利用は無批判に重大ニュースとして垂れ流し!
何だ、コレ?
大政翼賛会と反戦主義者は非国民の時代への逆戻りかよ!!
-
将軍さま。
-
裸の駄々っ子…💨…💨國の破壊者😱!⤵️
-
アヘが調子に乗ってきたし、メディアもかなり壊れていると実感します。これで騙される国民がいるのでしょうから、次の選挙も酷い結果に終わりそう。
-
民主主義国なら「国会も開かず芸能人と会食」は速報レベルですね
-
フジテレビ、(速報)「国会も開かずに」を付け忘れたか。正しくは(速報)
「俳優・大泉洋と女優・高畑充希 国会も開かずに首相公邸で会食」。
-
ポピュリズム政治、そして権力に迎合するマスコミ、ここに極まれり。
-
これが、速報とか…日本ヤバ過ぎでしょ!まさに、アベジョンウン…(¯―¯٥)
-
フジテレビの報道局はみんなバカなのか。
他局も報道のワイドショー化が進行してますが、これはひどいですね。
もちろん、FNN系列の秋田テレビがバカなのは当然ですが。
-
高畑充希、大泉洋、最低
-
名前は聞いたことがあるが顔を思い出せないような芸能人と何で首相が飯を食うのよ。
呼ばれる方もよく行くなぁ。
-
「速報」と打つ意味はナニ?
-
何んだ このニュース?しかも速報?
頭大丈夫か このテレビ局は❗
それとも 批判的な意味で速報って事?
‥‥そんな訳ないか‥
-
速報? ほんとなのですか? くっだらねぇ。
-
ちょっと目を疑った。
SF?
-
こういう方々もアベ首相のファンですよ!
っていう宣伝?
-
もっと伝えるべきものがあるだろうに。一個人の承認欲求の肥大化が、ここまでメディアに影響を及ぼすとは。一周回って感服致します。
-
何で、速報なの? 意味わかんない。
-
NHK7時ニュース。米大統領に同行してきたワシントン支局・西河記者「内憂外患のトランプ大統領としては、安心して過ごせる4日間という見方もあります」…正直でよろしい。
-
(笑)…安倍も予算委員会サボって夜も眠れないほど興奮してたと思う…似てるな〜
-
外交はどこへやら
完全バカンスモード
-
安心して日本でバカンスですね。
(あんなのもために街中が異常な警戒体制になってるのはバカバカしいです。
-
あのう・・・ワシントン・ポストが、安倍晋三をボロクソに言っているのですが。
TOKYO — Perhaps no world leader has been as assiduous in flattering President Trump’s ego as Shinzo Abe.
-
アメリカ国内では、来日の意味を問う声もあるとか言ってましたね。
-
失礼します。
そんな安倍は、きっと自宅以外に安心できる場所はないんでしょうね…
まっ、自分で蒔いた種なんだから、それこそ「自己責任」ですが…
-
本日が見物ですよ。
大相撲の優勝者に、トランプ大統領から賞品があり、それを明日トランプ大統領が土俵上で贈呈します。
もし、トランプ大統領夫人が
『私も一緒に贈呈したい、土俵に上がりたい』
と言い出したら、どうするのでしょうね?
-
何で自国に対してはそういう事が言えないんですかね…。
-
西河記者うまいなぁ…
って思いました。
-
ポチが尻尾振ってくれるし、待てと言えば待つし、日米FTAには応じるし、…。
-
アベちゃんが海外に行く時も「脱出」の場合が多いように思います。
-
それってアメリカのセレブが日本に来ると、記者からの質問がぬるきので安心するというのと同じですよね?
-
臭い外交。
-
/ __`ヾ),_ ,,.. -─‐- .、. _、.._
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
| 彳 〃_. _ヾ!/ ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
| _ !" ´゚`冫く´゚`l | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
(^ゝ " ,r_、_.)、 | ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ (_ソ人 l ー=‐;! ノ < 生前退位をして本当に良かったです・・・
|ヽ. | |` ー--ィ´i | /\ヽ__,ノ
| > |、/□、/| < | /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
| i \| / | |o/i | ..{ | \ノ §i ノ
-
>>1-7
-─ - 、
//////ヾ\ ヽ ,,,,,、
///////////| !\ヾ、 \ { ゙i、
/////// ' ' i |\ヾ `、 ゙l、 ゙l
i | | | | | | |_L| ハ ゙l ゙l、
| i | i | | || | | |_LL!┘"⌒`∨| i ゙l ヽ
| | | | | | |L〃⌒ ヾ | y壱y ! l .| │
| | | | | | | _y壱ュ、 '⌒ ! | i .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
| | | | | | | ' ̄ _r 、 ))ー 、 :! ! ! ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
| | | | | | | /⌒_ 二,.ィ; } | l .l、,,」 ゙= |
| | | | | | ト、 `<王土ソ /| |:! /" .゚┓ .|
ヾ ! | | | l \ ` ー " // ./' ̄/ ゙l、 ゜ .|
ヾ !.| | l > ....__.. イ// // .ヽ .|
,. < ̄ ヾヽ ゝ / / / '゙l .,ノ ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ / ヽ-, |、 d⌒) ./| _ノ __ノ
| ヽ\_ // " .l゙ ---------------
| 制作・著作 NHK
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板