レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田美里町のかまくら
-
2月に東京からかまくらとたけうちを見に美郷町(六郷)に行こうと思ってます。
雪道には慣れていないのですが、スタットレスタイヤだけでも大丈夫でしょうか。
チェーンは持ってないのです。
ちなみに、宿泊は千畑温泉のサンアールを予約してます。
後、なにか?お勧め情報などありましたらお願いします。
*イベント/観光/子供の遊び
-
開催時コロナ発症は想定内。選手が発症したら試合は?中止?延期?選手村の管理は?重症化して国へ戻りたいという希望を受けたら対応できる?選手が濃厚接触者になったらやるのか?
国別種目順のコロナ発生件数の発表だけになるのではないかと、危惧します。
-
五輪も選手も悪くありません。しかし助かる命が救えない国内状況で、五輪に看護師を派遣する余裕があるのなら、いま人材が不足するコロナ対応の医療機関や、ワクチン接種機関等に派遣するべきです。看護師は宝です。使い捨ての駒ではありません。
-
ここまで国が壊れてくると本当に主要メディアこそがその国の未来を決めるんだろうな。例えば改憲についてもその内容をしっかり報道し、何を目的にしているものなのか?その結果どんなマイナスの可能性があるのか?それを報道しなければテレビCMで簡単に独裁への改憲は実現するだろう。
-
明日は憲法記念日。今の深刻な感染拡大は憲法に問題があるからか。断じて違う。憲法を遵守した対策を怠ってきた政治の責任であり、菅政権による人災だ。
憲法25条の「生存権」、29条の「財産権」など憲法の先駆的条項を生かし遵守して、コロナ収束への責任を果たせ。このことを強く求めていこう。
-
いくら変異株だからダメと言っても自分の症状が軽いと勝手にかえって良いと思ってしまう人が多いです。しっかり法律で決まっているから隔離をしなければいけないのです、と伝えられる法整備、快適な療養環境が必要です。このままでは、大変なことになります。
-
無理なものをなぜやるのか
東京五輪が社会のリスクに 今も続く医師、看護師の大量派遣依頼、現場は「不可能だ」
都医師会の新井悟理事は「地域の医師はワクチン接種で手いっぱいだ。医師資格を持つ自衛官にも接種を頼むくらい人手が足りないのに派遣は不可能だ」と首を振る
-
「屋外でマスクしていても感染」って屋内でもマスクを着用していたら「濃厚接触者」から除外してるのは政府なんですが…。
宣言解除判断は尚早 西村経済再生担当相「屋外マスクでも感染」―新型コロナ:時事ドットコム
-
人が被る損失をちゃんと補償してるなら「私権制限」にはならないだろう。お金渡してお願いするのは別に問題ない。
しかし、(タダで)お願いしてるのに言うこと聞いてくれないから罰則をつくる、というのは、紛れもない「私権制限」である。
-
前回の緊急事態宣言解除の際、「再び宣言を出すことがないようにしっかりやることが私の責務だ」として首相が打ち出した5本柱。①飲食店対策の徹底。②変異ウイルスの監視強化。③PCR検査の強化。④ワクチン接種の推進。⑤医療提供体制の充実。わずか1カ月で五本柱すべてが折れてしまったようだ。
-
「憲法のせいでコロナ対策できない」って官製デマでしょ?
ファクトチェックのサイト、しっかり検証してデマ認定して下さいね。
-
五輪開催に固執する政府の最大の失敗は、ワクチン接種が未だに1%という世界的にも突出した遅れ。
東京五輪がスーパースプレッダーイベントになって日本に非難が集まるか、そうなることを恐れて不参加表明のなだれがくるか。
大本営発表メディアがここを追及しないのは「国益」にも反してるよ。
-
撤退戦の戦い方を政府に助言する人いないの?
インドなどで変異株が大変な事態になってる時、五輪が更なる感染拡大を引き起こすのは間違いない。だから人道的な配慮から中止とすれば英断になる。
しかしこのままでは日本のワクチンが遅れすぎなので選手団派遣は無理と他国にハシゴ外しされかねない。
-
競技あたり、出場選手あるいは出場チームを3以内に限定することを提案します。
-
は?五輪開催戦略なら万全よ!
インドには選手を派遣してもらうために人工呼吸器300台やら酸素濃縮器を送ったわ!
ミャンマーとの関係も良好だからきっと選手団が来てくれるわ!
-
「五輪で力もらった!勇気もらえた!」ってのは、百歩譲って平時の話。たとえ平時であっても、そんな祭りをゆったり観ているヒマなどない人、力や勇気よりもっと生きるためにすぐさま必要なものを求めている人、少なくない。ましてコロナ禍の今、五輪の力やら勇気やらで、いったい誰を助けられるんだ。
-
僕はこの期に及んで、新聞各社がどうして五輪のスポンサーを降りて、キッパリと中止を訴えないのか、全く理解できない。購読者を減らすだけだろう。他のスポンサーもマイナスイメージにしかならないのに。
-
東京五輪公式感染防止アプリ。選手と関係者で3万人としても73億って、一人当たりのコストが24万3千円ですよ。頭おかしいですよ。
あいつら、税金をなんだと思ってるんだ。
-
何万回でもいう。
オリンピックなどやっている場合ではない。
-
ウチらの首相、
原稿の朗読ぶりから国語が苦手なのは知ってたけども、
高齢者3600万人もいるのに、大規模接種センター1か所で1日1万人3か月とか、五輪に看護師500人とか、
どうやら算数も苦手のようで😭
-
記事中にある通り、菅義偉首相は感染拡大要素しかない「GoTo」に対する批判に対して、ハッキリと「移動では感染しない」と断言し正当化していたんですよ。しかも、今に至るまで総括すら一切していません。それで今更「移動」がダメと、どの口が言うのか皆目見当もつきません。
-
各マスコミはスクープを連発する「しんぶん赤旗」に乗っかって恥じない。「ある新聞によると」なんて曖昧な言い方しないで「しんぶん赤旗によれば」とちゃんと紹介しろよ。あるいは「当社にも調査取材能力はあるんですが、何しろトップが総理との会食を楽しみにしているもんですから」と正直に言えよ。
-
「強行はオリンピック精神への裏切り」
NZの世界的権威、マイケル・ベイカー公衆衛生学教授が糾弾。
「五輪はグローバルな一体感とフェアプレー精神によって祝福されることを目的としている。低所得国はパンデミックによって荒廃している。そこにフェアプレー精神はない」
-
去年も確か、ツイートしたと記憶しますが、コロナ禍における〈緊急事態宣言〉と、自民党改憲案における〈緊急事態条項〉を混同して、改憲に賛成する人が出るのじゃないかと私は不安でした。両者は全くの別物ですよ。自民案の〈緊急事態条項〉というのは、それはそれは凄まじいものですから。
-
「押しつけ憲法だから改憲しろ」とか、ついには「コロナ対応に必要だから改憲しろ」とか全っ然関係ないから。いいかげんにしろ。
-
税金でGoToしたのに…菅首相の連休外出控えて発言に非難殺到
「旅行に行け」と言ったかと思えば、「5連休は外出を控えて」と発言。
12月には菅首相、「Go Toが悪いことになってきちゃったんですけど、移動では感染しないという提言もいただいていた」と。
忘れてるだろうんざりしている顔
-
開催時コロナ発症は想定内。選手が発症したら試合は?中止?延期?選手村の管理は?重症化して国へ戻りたいという希望を受けたら対応できる?選手が濃厚接触者になったらやるのか?
国別種目順のコロナ発生件数の発表だけになるのではないかと、危惧します。
-
一人の総理大臣の屑みたいなプライドを守るため、国会が崩壊し、弱い官僚が命を絶った。
こんな政府が、今はコロナ対策に失敗し、多くの国民を見殺しにしている。
二つの事象は繋がっている。
報道特集が森友事件を追い続けるのは、そんな意味があるんだと思う。
-
五輪も選手も悪くありません。しかし助かる命が救えない国内状況で、五輪に看護師を派遣する余裕があるのなら、いま人材が不足するコロナ対応の医療機関や、ワクチン接種機関等に派遣するべきです。看護師は宝です。使い捨ての駒ではありません。
-
ここまで国が壊れてくると本当に主要メディアこそがその国の未来を決めるんだろうな。例えば改憲についてもその内容をしっかり報道し、何を目的にしているものなのか?その結果どんなマイナスの可能性があるのか?それを報道しなければテレビCMで簡単に独裁への改憲は実現するだろう。
-
自民党政府のコロナに関する呼び掛けが理解を得られないのは、それに見合う補償と給付が無いのも勿論だが、最大の理由は明らかに前後の対応が矛盾しても全く説明しないからではないか。去年ですら出来なかったオリンピックを今年は強行。あれほど「GoTo」を正当化して今は動くなと言う。全く支離滅裂。
-
いくら変異株だからダメと言っても自分の症状が軽いと勝手にかえって良いと思ってしまう人が多いです。しっかり法律で決まっているから隔離をしなければいけないのです、と伝えられる法整備、快適な療養環境が必要です。このままでは、大変なことになります。
-
無理なものをなぜやるのか
東京五輪が社会のリスクに 今も続く医師、看護師の大量派遣依頼、現場は「不可能だ」
都医師会の新井悟理事は「地域の医師はワクチン接種で手いっぱいだ。医師資格を持つ自衛官にも接種を頼むくらい人手が足りないのに派遣は不可能だ」と首を振る
-
人が被る損失をちゃんと補償してるなら「私権制限」にはならないだろう。お金渡してお願いするのは別に問題ない。
しかし、(タダで)お願いしてるのに言うこと聞いてくれないから罰則をつくる、というのは、紛れもない「私権制限」である。
-
「屋外でマスクしていても感染」って屋内でもマスクを着用していたら「濃厚接触者」から除外してるのは政府なんですが…。
-
《「強行開催」の結果、最悪のケースとして、第5波のまっただ中での開催を余儀なくされ、不参加国が続出。…選手や関係者に感染者が相次ぐ事態となれば、「コロナに打ち勝った証し」どころか「コロナに打ち負かされた」五輪となる》
ようやく大手メディアからも警鐘が。
-
前回の緊急事態宣言解除の際、「再び宣言を出すことがないようにしっかりやることが私の責務だ」として首相が打ち出した5本柱。①飲食店対策の徹底。②変異ウイルスの監視強化。③PCR検査の強化。④ワクチン接種の推進。⑤医療提供体制の充実。わずか1カ月で五本柱すべてが折れてしまったようだ。
-
今日の動画ではインドの急激な新型コロナの拡散を取り上げました。
インドは大変です。
一日の感染者増加が40万人超。
病院と火葬場が予約で一杯です。
病院が次第に追い詰められていっています。
日本は安倍のときに、コロナが猛威を揮っている中国から、春節の観光客を大量に呼び込んで、日本中にコロナを蔓延させた政治の大失敗があります。
二度続けて愚行を繰り返してはなりません。
インドと同様に日本の政治も問われています。
-
ワクチンを打った方から変異ウイルスのスプレッターとなる事例がでている。最悪の事態となる
-
久々のド金星🌟✨⭐️公益性❣️^ - ^これこそ兵頭正俊状況呑の交差点❣️^ - ^ありがとうございます😭長々と待ってました❣️
-
昨年の春節中国人の受け入れ禁止を。無能、冷酷、責任はとらないオリンピック中止すべきでした。先生のおつしゃるとおりです。
-
*このままwクチン接種をすすめれば日本もインドのようになる、、、
*EUから1月末以降出荷のコロナワクチン、日本へが最多の5230万回分、、、
-
そもそもこの時期に宗教行事などといってマスクをせずに密になるな
-
ロックアウトせよ 鎖国せよ
-
もう菅義偉の暗殺は国民的世論として固まりつつあります。
-
そうなんですか。
知らなかった。
ただ、いつも、もったりしていて、情けなさそうな顔でカメラに出るのは辞めて欲しいですね。
-
凄くかわいそう。インドの人たち。
なんで2000人も外国人入れるんだよ。それで緊急事態宣言はないだろよ。
菅お前の頭どうかしてるのか。速く総理辞めろ。無能め。
-
医学書見ればコロナは変異しやすいウイルスだからこそ風邪の特効薬が出来ないと言う分かりきった理由の一つ。根本は人体側のアップデートが不可避。出来なければ死のリスクは上がる一種の遺伝子レベルの運ゲー。自分も間引かれる側なら諦める。日本でこの先ドンドン悪くなる要素しかない。船しかなく海外渡航の自由もない第一次世界大戦戦時下状態世界でもスペイン風邪事H1N1インフルエンザは日本も含め世界中に蔓延したのだから。Cov19終息後に仕事も金もない窮乏世界で生きろと言うのも困難な生きるも死ぬも地獄が待ってるかも知れない
-
上級国民だけ地球に残る作戦か!?
-
本気ですよ、ワクチン打たせるキャンペーンですから。
-
/ ̄ ̄\ ◯ ◯
/ ^o^ ヽ ◯ ◯ ◯ ◯
┌‐┴ 、 ,. ┴‐┐ .│ ノ_|__ / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
◯ `.! ̄!´ ◯ 人 __|___ ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
l__ | | __l / \ __|___ ゝ_ ノ l_」. l_」 o
`ヽl_lr'´
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板